「CGI」の専門家コラム 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「CGI」を含むコラム・事例

525件が該当しました

525件中 451~500件目

マイナス マイナス 5万円と一緒に得るもの

さて本日は自慢話を致します。 私が販売している CMS「すぐ使えるCGI」はダウンロードしてインストールしていただく方式のプログラムで、ライセンス料金は1か所 5,250円。 ご自身で設置を行えばこの金額だけでホームページ更新ツールが使えます。 お客様は Web デザイナ様、Web 制作業者様が中心で、2009年8月現在までの累計で 1500 本程度の販売実績があります。 ...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/08/27 11:31

Web サイトリニューアルとフォームの文字化け

最近「 Web サイトをリニューアルしたらお問合せフォームが文字化けしてしまった/動かなくなった!どうすればいいんでしょう?」というお問合せをしばしば受けます。 ケース1: Web サイトリニューアルで文字コードを UTF-8 に変更した デザインリニューアル時に文字コードを UTF-8 に変更する場合があります。UTF-8 文字コード自体が一般的に使われ出したのは7-8年前...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/08/12 08:00

本日!福井の家の本発売!

  本日も、早朝から・・・   私、担当のトイレ掃除(笑)から始まりました!    トイレを磨くことは自分の心を磨くこと、会社の精神を磨くことに  繋がります!   と本日は、朝から現場で、完成検査。   少し手直しをして、無事、クライアント様にご納得頂いて、  無事、お引き渡し!   検査が少し長引いてしまい、二時間...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2009/08/08 18:30

広瀬香美Twitterテーマ曲:ビバ☆ヒウィッヒヒー公開

広瀬香美さんが歌うTwitterのテーマ曲 「ビバ☆ヒウィッヒヒー」がブログで公開された。 http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=953 公開されるや、ブロガーでも話題だが 現時点で、このぺージへの被リンクは10くらい。 公開日時が2009.08.07 15:33だから 夕方の時点では被リンク0だったんだけどね。...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/08/08 00:53

★7/18-8/31東京タワー「333個の南部風鈴」実施

風情あふれる東京タワーの夏! 333個の南部風鈴が、正面玄関前で涼しさを運びます! ★ 東京タワーでは、今年初の試みとして、7月18日(土)〜8月31日(月)の夏休み期間 中、東京タワーの高さ333mにちなんで、「333個の南部風鈴」を、1階正面玄関前 のチケット売場に続くテントの梁(はり)や、スロープの上部に吊り下げ、暑い夏 に一服の清涼剤となる、...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/08/04 06:00

木調インテリアにあうPC家具

自宅ではくつろぎに徹したいと思っています。 ですが、家事はやりますよ。 くつろぐ環境づくりに欠かせませんから。 でも、なるべく自宅まで仕事を持ち帰らないようにしています。 とはいえ、自宅で良いアイディアを思いついちゃうこともあって、 ダイニングのそばにPCを置きたくなりました。 それまで別の部屋にあって、不便でしたから。 ダイニングに置くにあたって、どんな家...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2009/07/27 13:00

あなたは右派?左派?

...政治の話ではありません。 まず1つ目の画像をご覧下さい。 ウェブサイトによくあるフォームの、一部を切り取ったものです。パターンA はこの All About Profile のコラム管理画面、パターンB は私が運営している「すぐ使えるCGI」の販売サイトの購入フォームです。 内容はもちろん異なりますが、その他に、構成上の違いがあります。 ...そうです...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/07/16 08:00

米国判例:均等論におけるFunction-Way-Result Test-8-

   米国特許判例紹介:均等論におけるFunction-Way-Result Test       〜均等論のFunctionと特許表示〜(第8回)            河野特許事務所 2009年7月1日                       執筆者:弁理士  河野 英仁            Crown Packaging Tech., Inc., et al., ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2009/07/02 09:38

あなたもキャスビーしませんか?

 キャスビーって何?と思われたかもしれません(苦笑)  正式名は、CASBEE と言います。  家や建物の環境性能を評価してランク付けする手法の事で、  つまりこれで評価すると、建物や家がどれだけ環境に優しいか  が分かる!という指標です。    6月4日に施行された、長期優良住宅ともリンクする部分が  あります。  ちなみに、弊...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2009/07/01 21:42

ステップ7  「入力フォームをつくる」

ステップ7  「入力フォームをつくる」  入力フォームって、何?  という方に説明しますと  お問合わせや申込みのところで  名前やメールアドレスを記入して送信ボタンを押す  あれです。参考↓  http://www.softplanning.com/pages4/seisaku.html#_order  この入力フォームを動作させる方法は ...(続きを読む

玉井 昇
玉井 昇
(Webプロデューサー)
2009/06/16 06:40

大人には聞こえない「モスキート音」って知ってる?

「大人には聞こえない着信音」のモスキート音があるようです。 成人すると、周波数が14,000Hz以上の高音が聴こえないようです。 チェックできるサイトで試してみました。 真ん中にある猫の絵の所をクリックしてください。  http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/ 8,000Hzから、1,000Hz毎に...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/06/08 20:06

根津はん亭と旧岩崎庭園(三菱創設者・岩崎家本邸)

GW中に友人と上野・根津散歩をしたのですが しばらくして友人から写真が送られてきました。 だいぶ時間が経ってしまいましたが、ご報告いたします。 写真は、すべて同じく建築の仕事をしている友人の撮影によるものです。 友人は現場事務所に詰め、設計監理を現在行っておりますが 先日は、生コン車を2台もコンクリートスランプ値不足で追い返した 一見かわいい顔をしていますが、実...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/06/04 20:00

プログラムとプログラミング言語

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス プログラムとプログラミング言語 「プログラム」というのは、コンピュータに所定の処理(計算、図を書く、等々)をさせるための命令を書いたデジタルデータのファイルです。日常生活だと買い物メモのようなものです。「これこれを買ってきてね」と書いておくと、まあ機嫌が悪くなければ買ってきてくれる、という...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

すごくおいしい話

円建新発債権のご案内 ソフトバンク株式会社 第27回無担保社債 期間約2年 仮条件 利率年4.50%〜5.70% 募集要項(予定) 【募集期間】平成21年5月27日〜平成21年6月9日 【受渡日】平成21年6月11日 【償還日】平成23年6月10日 大和証券販売資料(pdf閲覧注意) 国債の利率が年1%なので、すさまじい利回りです。 ...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/05/20 18:30

ネットで読み返す【新聞広告.com】が4/1にオープン!

電通が発表した2008年の「日本の広告費」によると  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2009/pdf/2009013-0223.pdf によると  テレビ 1兆9092億円(▲4.4%)  新聞    8276億円(▲12.5%)  ネット   6983億円( 16.3%)  雑誌    4078億円(▲11.1%) となり、...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/04/07 00:29

【未病にきく15のワザ】書籍出版のお知らせ

書籍出版のお知らせです。 【未病にきく15のワザ】というタイトルの本が、JAFMATE出版社から発売されました。 おそらくJAF MATE誌の連載でご存知の方も多いかと思いますが、病気の予防に効果的な方法を 各分野の先生方が語るコーナーがありました。 そのコーナーが書籍化され、私も15のワザのうちの1つをご紹介させていただいております。 私自身が出版した...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクター)
2009/03/30 15:54

ビジネスブログとブログの違い

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 「ビジネスブログ」と「ブログ」は何が違うのですか? 「ブログ」は「ブログ」と呼ばれるツールで編集したホームページの事を呼びます。一人の人(または少人数のグループ)が時系列でホームページの内容を増やしていく形式で、個人の所感などをインターネットに公開する際に利用され広まったものです。 ...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

ブログとウェブログの違い

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 「ブログ」と「ウェブログ」は違うものですか? 「ブログ」と「ウェブログ」は同じものです。 ホームページ自動更新「すぐ使えるCGI」(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/03/04 08:00

チョーフル回転!!!

 本日も・・・朝から200年住宅の見学会で、 チョーフル回転でご説明!  本日も、遠くは福井から小浜まで・・・  1時間以上掛けて来場された方も多く・・・  本日だけで、32組77人の御来場を頂きました!  2日間で62組140人の方に御来場頂きました!  感謝!です!  午後からは・・・スタッフを引き連れ・・・就職説明会へと・...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2009/03/02 00:04

取材屋の「経営者のためのプロフィール作成サービス」

取材屋の熊坂仁美さんから  http://www.syuzaiya.com/picture/index.html 経営者のためのプロフィール作成サービスの取材を受けました。 2時間に渡り、今までの経緯を話しました。 とても気さくで話しやすく、気付けば過去のいろんな話を 咎めることなく、語りつくしていました。 取材って凄いなぁって思いました。 引き出し上手で...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/02/27 21:52

ハーレーダビッドソン!

ハーレーと言えば・・・ バイカーあこがれのバイク! アメリカンですよね! 私も若かりし日は・・・  大型免許もってませんでしたので(笑)、 250ccを乗っていたものです。  今は・・・後輩からもらった、 刀の250ccが、倉庫で錆び付いています (苦笑)。  と、ハーレーです!  200年住宅のオ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2009/02/27 21:10

ホームページとブログは同じですか?

システム発注をされる方など、技術者でない方向けに技術用語の解説を致します。 用語解説インデックス 「ホームページ」と「ブログ」の違い 「ホームページ」の方が広い概念です。 「ブログ」は「ブログ」と呼ばれるツールで編集したホームページの事を呼びます。ツールと、そのツールで作ったものを同じ名前で呼ぶので、ややこしいですね。 「ホームページ」の一つの形式として「ブログ」が...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/02/25 08:00

事務所移転のお知らせ

ウェブウェア・オルグはこの度下記へ移転し、2009年2月24日より新住所で業務を開始致します。 今後とも一層のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。 2009年2月21-23日は移転作業のためお電話等がつながりにくい場合があります。 つながらない場合、ウェブサイトのフォームからご連絡下さい。 ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 新...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2009/02/18 08:00

中小企業向け環境マネジメントシステム説明会のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 神奈川県主催で「中小企業向け環境マネジメントシステム説明会」が開催されます。 http://cgi.pref.kanagawa.jp/contents/oshirase/article_sea.php?anum=9458 CO2やエネルギーコスト等の削減にもつながる、環境マネジメント...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/02/02 07:37

九段倫理法人会にて1月27日講話します

1月27日午前6時半〜九段倫理法人会にて講演をします。 九段倫理法人会・経営者のブログ活用のすすめのレジメ 一応、以下にテキストでも載せておきます。 −−−− 経営者のブログ活用のすすめ --- 1.WEBを持つ意味、ブログを持つ意味  1)-1WEBを持つ意味   ・ドメインで会社名(屋号)を持つ   ・営業マンを1人雇うのと同じ   ・24時...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2009/01/26 07:44

第2期ネットビジネス構築講座:キーワード選定講座

先日は、新潟ビジネスアカデミー主催の 検索キーワード選定講座でした。 今回は、SEO対策の肝になる検索キーワードの選び方。 売れるキーワードの見つけ方です。 今までのSEOコンサルタントが話してこなかった話や 最新のノウハウを惜しみなく入れて行いました。 今回のセミナーで、お話しさせて頂いた内容を整理します。 ・YahooとGoogleの辞書機能につい...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/01/18 00:05

今年も宜しくお願いもうしあげます!(^o^)丿

 皆様!遅ればせながら・・・ 新年明けましておめでとうございます!  コラムのアップがない! 忙しいのは分かるけど、最近いつ見ても変わってないよ!  と・・・かなり多くの方から(苦笑)、激励叱咤を頂きまして、 久しぶりにアップ致します!  年始もチョーフル回転!で 過ごさせて頂いて、相変わらず、チョーバタバタ(笑)...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2009/01/13 20:52

本日の朝刊に弊社の記事が掲載されました!

 と言っても地方紙ですが(苦笑)、福井県でダントツのNo.1の発行部数を誇る! 「福井新聞」に弊社の200年住宅の記事が、本日の朝刊に掲載されました!  本日、一昨日と開催をさせて頂いております、福井県第一号となる、 200年住宅の構造見学会の記事です。  片田舎の敦賀から、日本トップレベルの住宅を提供し続けている、 正直、それが証明されて少しほっ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/21 08:54

いよいよ、明日、ベールがはがされる・・・

 明日、いよいよ、200年住宅(第1回超長期住宅先導的モデル事業認定住宅)の 構造と、その中身をご披露致します!  200年住宅と一般の住宅の違いは・・・ ズバリ!!!  見えなくなるところ。つまり、完成時には隠れてしまう所なのです。  だから、200年住宅って言ってもピンとこないんですね。  それも、実際、自分の目で見て確かめて、疑問を...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/19 11:51

★スクープ★Google、新サービス開始でSEOの終焉

スクープです!! ついにSEOが終焉する日になりました。 昨年より騒がれていたGoogleのパーソナライズ検索が実装しました。 ウェブ検索において「通常の検索結果」と違い Googleアカウントでログインしているときに検索した履歴から カスタマイズされた「パーソナライズド検索」を加味した結果を表示します。 ウェブ履歴とは?  アクセスしたコン...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/12/18 00:05

コンテストで2位をゲット!

 こんな片田舎の敦賀から・・・ 日本のトップレベルの住まいを提供し続けて・・・  とうとう!コンテスト(部門別ですが・・・)で2位を受賞しました!  http://www.mokkotsu.com/contest/index.html  なんと、審査員の中には・・・  あの!パリのポンピドゥーセンターで設計に携わったチョー有名な建築家! ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/16 20:21

大盛況!!!感謝!

本日も、チョーフル回転!  朝から、見学会と図面を訂正して・・・  と、早くからお客様がお待ちされておられまして・・・  わざわざ、越前市からも御来場頂き、感謝です!  結果・・・  昨日は、21組50名  本日は、24組54名 の御来場頂きました、ありがとうございます!  この12月の寒い時期にこれだけの来場者があったのは、  ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/14 21:29

「港町物語」完結!

今週末、いよいよ、福井県敦賀市港町におきまして、 完成見学会を開催致します。売り込み一切ありません。   タイル貼りのハマダオリジナルオーダーキッチン、  ハマダオリジナルの手作り扉、  うづくり仕上のオーダー家具。  全て、ハマダデザイン&ビルド。   ハマダ建築の真骨頂。すべてお見せします!  地元の建築家が手掛ける、 ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/11 11:54

ネット通販「ハート専門店」の成功を支える商標登録

元モーニング娘。の保田圭さんが10/9の昼のブログで  http://ameblo.jp/kei-yasuda/entry-10175630526.html ハートのカップの写真を載せたところ、反響が大きかった為 その10/9の夜(20:33)のブログで  http://ameblo.jp/kei-yasuda/entry-10175811702.html 「『ハート専門店』と...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/12/11 10:37

一生に一度の家づくり!

 先ほど、クライアント様に手形を取って頂きました! 壁は、今回クロスに変更となりましたが、当初、どこかに家づくりの記念を 残しておきたいと、仰られておられましたので、記念になにか・・・と思い・・・ けいそう土の塗り壁に一部変更して、手形を残す事にしました。  きっと、この手形をいつも見て、子供たちが大きく育っていくのでしょう。 私たちの仕...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/10 23:22

「すぐ使えるCGI」ご利用サイトが1000サイト。感慨。

私が販売している簡易CMS「すぐ使えるCGI」の累計販売数が、2008年11月までの累計で1000を超えました。 3年ほど前、最初の1本をお買い上げいただいたのは北海道は利尻島の方でしたが、その後お客様の数は 450 を数えるようになりました。 お客様にとってはどの1本も同じ1本で、どれだけ売れていようが得られる満足も価値も変わらない訳ですが、薄利多売して初めて事業として成立す...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/12/10 08:00

200年住宅!祝!上棟!

 本日、200年住宅が上棟致しました!  予報は、雪マークが出ていたのですが・・・ 先日奥様が・・・「私は、晴れ女だからきっと大丈夫!」とおしゃっておられましたとおり! 特に目だった雪も、風もなく!  無事上棟致しました!さすが・・・奥様・・・。助かりました!   お客様に第一本目のドリフトピンを打って頂きました!   本日...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/06 21:11

200年住宅の構造を!公開します!

 いよいよ、今週末より、イベントが目白押し! 先週末は、3組のクライアント様とたて続けにミーティングぅ〜 1組のクライアント様にファーストプランを送らせて頂きました! (現在、こちらにはお住まいでないので、今回は取り急ぎ、送らせて頂きました!) 12月に入って更にヒートアップ!!!  もう師走・・・今年は12月までよく体が持ったと、 ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/02 22:10

Web システムの用語解説 インデックス

システム発注をされる方など、技術者でない方向けの技術用語の解説です。 ■CGI ■CGI と PHP ■CMS ■RSS ■クラウドコンピューティング ■レスポンシブ Web デザイン ■Web フォント ■アイコンフォント ■Bootstrap ■プログラムとプログラミング言語 ■データベース ■テキストデータ ■インターフェース ■文字コード ■文字化け ■互換表示(...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

CGI と PHP の比較

このページの内容は、下記URLに移動しました。 「CGI と PHP の違いは何ですか?」 http://sugutsukaeru.jp/support/91/   用語解説インデックスに戻る(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/12/02 08:00

200年住宅の普及促進!法案が成立!

「200年住宅」の普及促進 長期優良住宅法がやっと成立しました! これで、来年の4月以降に先導的モデル以外の200年住宅が誕生することになります! http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112801000162.html  弊社は、ちょっと早く既に建てています。 日本の最先端のことを、こんな敦賀の片田舎でやっています。 ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/28 22:14

これな〜んだ?

 これは、200年住宅にかかせない・・・・  そう!排水管用の貫通キットというものです。  200年住宅は、200年持たせる住宅という考え方ですので、 配管に劣化があった場合、簡単に取り替えられなければなりません。  そこで、この貫通キット(さや管とも言う)を基礎コンクリートに打ち込んで、 その中に配管を通すのです。ですから、もし配管が駄目...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/27 23:59

CGI とは

このページの内容は、下記URLに移動しました。 「CGI とは何ですか?」 http://sugutsukaeru.jp/support/90/ 用語解説インデックスに戻る(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/11/19 08:00

着工!200年住宅!

 いよいよ、200年住宅着工です!福井県初となる、200年住宅!  地元メディア、同業者さんからの熱い視線を(笑)感じる、 今日この頃です。  今週、待ちに待った!設計性能評価がおりて、無事、  設計的には、200年住宅の仕様をクリアしました!  これからいよいよ、その設計図書をもとに、  建設工事に進んで参ります!  福井県初...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/15 21:55

完成!法改正後、福井県初の混構造!

いよいよ、完成しました! 無事お引渡しもさせて頂き、 「快適です」とご感想を頂き、 有難い限りです。  写真は、機器の使い方をご説明をさせて頂いている写真です。  これから、二世帯、御家族仲良く、 暮らしていかれます。  その一助となれた事が大変嬉しく思います。 皆様の、幸せの一助となる仕事。  それが、住ま...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/12 13:28

リフォーム詐欺

また、建築不動産業界で嫌なニュースが出ていました。 「大阪府吹田市の住宅リフォーム会社「ダイジュコーポレーション」による詐欺事件で、奈良県警生活環境課などは3日、詐欺容疑などで新たに同社社長、樫本正雄容疑者(33)=兵庫県尼崎市=ら2人を逮捕、同営業課長、東出和弘容疑者(38)=大阪府吹田市、詐欺罪などで起訴=ら2人を再逮捕した。調べでは、樫本容疑者の指示を受けた東出容疑者らは5月末、架空会社...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/04 22:00

クライアントと共に・・・

 クライアント様とご一緒に撮らせて頂いた写真です。 内部は、広々ワンルーム。気密、断熱はばっちりです。 クライアント様の趣味の良さが伺えます。  家は、建ててからが本当の始まりです。  建てられた家を守っていく。  それも私たちの使命です。  For The Customer 〜全ては顧客のために〜  http://hac.me...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/03 11:52

200住宅の地鎮祭!&建築確認がおりました!

 いよいよ、超長期住宅先導的モデル事業の案件(いわゆる200年住宅)であります、 K様邸の地鎮祭が本日執り行われました!  本日、確認申請許可がおり、確認済証を受領しましたが、 現在、ハウスプラスさんで住宅性能表示の設計住宅性能評価を受けておりますので、 http://www.houseplus.co.jp/service/seinou_nagare01.h...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/30 21:36

特許を迅速に取得するためには(2)

2008年10月1日から試行が開始されている、スーパー早期審査請求で、早くも特許が成立しました。 出願人が早期権利化を希望するケースが多く、特許庁が試行的に本年10月1日から開始した制度です。 全部の出願が対象という訳ではなく、下記の条件を満たす出願だけに適用されます。 (1)「実施関連出願」かつ「外国関連出願」であること (2)スーパー早期審査の申請以降のすべて...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
2008/10/23 12:36

工事完了検査を受けました!

 建築基準法では、建築主は、建築確認を受けた建物の工事が完了した日から 4日以内に、建築主事または指定確認検査機関で完了検査申請書を提出することになっています。  そしてそれを受けて、建築主事または指定確認検査機関は、 完了検査申請書を受理した日から7日以内に、建物が建築基準法や 関連規定に適合しているか検査し、適合している場合は建築主に検査済証を交付します...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/01 22:13

525件中 451~500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索