「達成」の専門家コラム 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「達成」を含むコラム・事例

3,270件が該当しました

3,270件中 1001~1050件目

年初に自分年表を作ってみる

新年も明けて、もう仕事も始められている方も多いのではないでしょうか? 今年の目標、どう過ごすかの目標や計画は立てられましたか? 先日はこんなコラムを紹介させていただきました。 http://profile.ne.jp/pf/Professional-Business-Coach-kuroki/c/c-149152/ 私のメンターから教えていただいたのですが、今回はその目標や計画の...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)
2015/01/06 19:00

自分の事しか考えない人が、最後に得るもの

世の中には「自分や、自分の身内の事しか考えられない」という、大変未熟で視野の狭い方達がいらっしゃいますね? ( ; _ ; )   こういう方々は、例え仕事はお出来になっても、人間としてはとてもコンプレックスが強く、自己顕示欲が強烈で、性格が歪んだ方がとても多いです・・・というか、そんな生き方をされているから、性格が歪んで悪くなって行くのですけれど。(笑) (^^; こういうタイプの方は...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/01/06 14:01

~長い準備期間も悪くない:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

行動の習慣化がカギですね

雨の知多半島。 外にでたい気分ではないので、庭にすら出ずに。 朝起きて、リビングに降りて、大根を炊くためにキッチンへ。 そして、仕事部屋へ。 1日300歩コースに投入。 ヤバイ!です! さて、今日はコーチングのジャンルです。 新年の目標。もちろん立てました。 目標達成のための目的も再確認できています。 それを達成するための行動計画と戦術も立てました。 で? 何が足らないかと言うと・...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2015/01/06 09:43

~頑張ることと問題解決の関係:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

2015年のあなたの印象管理シート10の質問

あけましておめでとうございます。 本年も皆さまのお役に立てるよう、「印象」を中心にコラムを執筆してまいります。 何卒、宜しくお願い申し上げます。   イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。 日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ 日本人のためのハ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

2015年1月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。昨年12月18~19日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも金融政策の現状維持を決定するなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。  日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは、基本的に「量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、10月31日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では、物価上昇率を14年度は+1.2%、15年度は+1.7%...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

■2015年(平成27年)羊年 新春のごあいさつ [阿部龍治]

■2015年(平成27年)未年 新春のごあいさつHAPPY相続 人脈8000名超 有資格60/100 守破離 一期一笑 おわりに    2015年(平成27年)羊年を無事に迎えることができました。 平素よりダクグループが大変お世話になっており、心より深く感謝致します。 本年も昨年同様、ご愛顧いただきますよう、宜しくお願い致します。 お客様の笑顔を増やすため、さらに精進致します。 ■H...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)

~計画が狂ったら:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

人達道その6 おかげさまを極める

雪、ゆき、ユキ。 真っ白な朝を迎えた知多半島です。 今日もお仕事の皆さん、出勤たいへんだったことでしょう。 ただいま、太陽ががんばって。積もる雪を溶かし始めています。 お戻りの足元は、スムーズだといいなぁ~~と願います。 さて、今日の人生の達人を目指す参考書。 テーマは、「おかげさま」を極めるです。 人間って、ほんとうにキリのないものです。 上手く行っている時は、もっとうまくやろうと...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2015/01/02 10:01

新年(信念)です。

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ 新年おめでとうございます。 午前中に三社参り。 今年は、赤間神宮・亀山神社・住吉神社へ。 1年、無病息災で働かせていただいたことに感謝、お礼。 健康であることは最高のギフトですから。 ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/01/01 21:12

見えないけれど見たいもの

あけましておめでとうございます! 新年になると初詣で神社に行くという方も多いのではないでしょうか。 お参りは願い事ではなく感謝をしに行く場所だ…と知ってはいても、つい何かしらのお願い事をしてしまうものなのかもしれません。 ある研究所の調査によるアンケートの質問に、こんなものがありました。 「見えないけれど見たいものは何ですか?」 一番多かった答えは次のようなものだったそうです。 「将来...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2015/01/01 13:03

成”幸”学の専門家「心地よい脳環境をつくる」

『心地よい脳環境をつくる』 よく「考え方を変えましょう」という言葉を耳にしますが「何をどのように・・」と思われるかと思います。 メンタルトレナーで有名な辻秀一氏は「結果を求める考え方」から「心を整える考え方」へシフトしようと話します。 私たちは、対照的な2つのものを出されると、つい「どちらが良いか悪いか?」で判断しがちですよね。 正にこの考え方こそが「結果を求める考え方」なのだそう...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/12/30 08:30

【今週のメッセージ】なりたい自分になる

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。     今週のメッセージをお届けします。   今週は   「なりたい自分になる」     新しい年を迎える週ですね。   今年を振り返って反省をしたり、来年の目標を立てる人も多いかもしれませんね(^^♪   人はいくつになっても成長し続ける生き物ですから   「こんな自分になりたいな」   とい...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

成熟した人間は「慈愛」と「慈悲」の両面を持っている

「 "愛" とは一体何だろう???」《゚Д゚》!? ・・・などと、皆様はたまに考える事はございませんか?     現在、巷で「愛」と表現されているものは、西洋的な捉え方が主流と言いますか、   その中には男女の欲望や嫉妬も含めた "情愛" や、我が子への "偏愛" なども含めて、実に大雑把に一括りされ、どこかモヤモヤと曖昧に表現されている気が致しますが、   私は、東洋的な「慈愛」...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/12/29 06:00

~頭の整理:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

2014年 ありがとうございます

本日、2014年最後のレッスンが終わりました。 今年一年バースピラティススタジオのレッスンにお越しいただきありがとうございます! 思い返すと今年の1月は遥か昔のようなつい昨日のような。 沢山の方とレッスンを共にして、 その一つ一つに感謝をしています。 今週、クライアントさんのカルテを整理していて、 減量ダイエットに成功された方、 懐妊された方、 ご出産された方、 産後ケア、体型戻しの方...(続きを読む

清水 まいこ
清水 まいこ
(ピラティスインストラクター)
2014/12/28 17:47

成”幸”学の専門家「夢は叶えるものではなく叶うもの」

『夢は叶えるものではなく叶うもの』 今年も残すところ4日となりましたね。 一年を振返って、「この一年、どんな年でしたでしょうか?」 「年初の目標は、いくつ達成されましたか?」 「あれもしたかった」、「これもできなかった」とお考えの方に 今日は、『夢の叶え方』をご紹介しましょう。 「こんな夢があるが、私には無理かも・・?」とお考えの方は是非、参考にしてみてください。 1)どんな小さい事でも...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/12/28 14:57

12月28日、フジテレビ『新報道2001』に出演しました

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 12月28日(日)に放映されましたフジテレビ『新報道2001』にビデオ出演しました。 12月27日(土)に開催されましたフィギュアスケートの世界選手権(来年3月・上海)代表選考会を兼ねた全日本選手権で、羽生結弦選手が3連覇して世界選手権代表に決まりました。 この羽生結弦選手は、集中力を高めるために...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

目標と目的の違い

数字を掲げて、その目標に向かって、組織を引っ張ることは大事です。 ただそれは万能ではありません。 数値目標が招く思考停止 http://www.nikkei.com/my/#!/article/DGKKZO80762140Q4A211C1EN2000/ その一文を引用させていただきます。 「数値目標の設定は大事だ。抽象的な方向性を示すだけでは物事は進まないため、具体的な目標を掲...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

~何のための目標か?:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

~心からの感謝を込めて:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

~目標って...:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

☆初公開!TO-RUのボタニカル占星術~~~♪♪♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は前回の続き、本邦初公開! 2015年も運気と開運を引き寄せるための ================== 【ボタニカル占星術】♪♪♪ ================== をお届けします。 ※前回の牡羊座→天秤座は以下のバックナンバー 2015年TO-RUのボタニ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/12/23 12:12

ビジネスも結婚も成功させるのに必要な「○○」

愛され結婚専門家のヒロコです。 先日成功者がもつ共通点という記事をみました。 成功に必要なのは努力か、才能か? 心理学者のアンジェラ・リー・ダックワース氏の説によると、 成功者が持つ共通点は「グリット」があるかないか。 成功と生まれ持った才能・知能は関係ないそうなんです。 グッドニュース~。 ワタシにも可能性があるぞ~。笑 以下サイトより転写致します。 http://logmi...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/12/23 11:40

~明日を決めるのは:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

~目標を決めたら:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

英検1級道場-インターナショナルスクールに通っている生徒たちは一味違います

インターナショナルスクールで学んでいる生徒たちの英語力には、他の受講生と比べて、歴然とした差があり、小さいころから英語漬けの環境で学ばせることの大切さを示している 現在、小学5年、6年、中学2年生をサポートしている 以前も、中学1年、2年、高校2年生の面倒を見ていた(全員、1級合格) 彼(彼女)らに共通していることがある ・ネイティブかと聞き間違えるくらいのすばらしい発音、イントネーション ・...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

そろばんをしていると時間を効率よく使えるようになります。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばんを習っている効果の一つに、時間管理がよくなるということがあります。 そろばんは、制限時間内で早く正しく計算が出来なければ検定試験に合格しません。 練習の時でも、時間が余った時に言われなくても 制限時間いっぱいまで検算する生徒は、早く進級していきます。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

お歳暮断念

狛江の空は快晴です。 今夜は、都内契約先にて、人生理念コーチング研修のご予約。明日は、朝イチから北上。大雪の上越に向かいます。(行けんのか⁉︎) 以後、名古屋ー神戸ー下関…と続きますが、年越し生ラジオの向こうの向こう側まで、びーーっしり、スキマなし。いよいよ、365日オフ無しフル回転の新記録を達成しそうです。 そんな中、毎度ご用意しておりました、お歳暮のシーズンではありますが、本年は準備でき...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/12/14 14:29

TOEIC 徹底強化クラス開講!

英語教育学博士が考案した「アンクレア方式」による『TOEIC 徹底強化クラス』開講!楽しい授業なのに、すぐに、そして確実にスコアが上がると大好評!「アンクレア方式」のTOEIC と TOEFL 対策クラス!日曜日夜間クラス追加開催決定!【フジサンケイビジネスアイ×アンクレア スペシャル コラボ企画】【どうしても TOEIC 100点アップを達成したい方へ!!】「英語なんて私には無理だと思っていた」...(続きを読む

轟 なぎさ
轟 なぎさ
(英語講師)
2014/12/13 03:42

がんばっている友達に感謝!

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 おはようございます。 今朝の東京は、あいまいな天気ですね。 晴れと曇りの間くらいです。 さて、成功するためには、自分より優秀な人と組め、という教えがあります。 素直に、成功するためのコツを聞く。 優秀なメンバに動いていただいて、自分一人ではできないことを達成する。 いろいろな効用があります。 昨日、フェイスブッ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2014/12/12 10:11

支援というより株主的発想

最近は、新規事業を立ち上げたり起業される若者がめっきり減りましたね。 社会情勢からみれば安定志向になるのも頷けますが、チャンスはいろいろなところにある気がします。 かつて、テレビ番組で「マネーの虎」という事業計画を発表し、審査員が気に入ったらお金を支援する仕組みがありましたが、最近のサイトでも似たようなシステムがあったのですね(^^) クラウドファンティング← いろいろな夢やミッシ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/12/11 22:22

最後はきっと、うまくいく。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 おはようございます。 昨日は、ある経営者のお友達とお食事をしていました。 いつも、超!勉強になります。 ありがたいです。 1年後の成長って、今、今日、この1秒でも成長して いないと達成できないんですよね。 1年を微分したら、1秒。 1秒を積分して1年。。。 さて、今朝の北岡さんのブログにいいことが書かれて いました...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2014/12/11 10:27

住宅ローン金利はいつ上昇するのか

為替は、一時1ドル=120円を突破しました。 円安により、食料品、文房具などの値上げも行われるようです。 物価だけでなく、給料も一緒に上がってくれないと本当に困る話です。 今後も円安傾向は続くとの見方は多いですが、 その次の心配は、長期金利がいつ上昇するのかです。 長期金利で代表的なのが、10年物国債の金利です。 住宅ローン金利にも関係しています。 仮に長期金利が上昇すると、住宅ローンの...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

対価に見合う十分な価値の還元

専門家プロファイルに出展するにあたりまして、私らしいお仕事のスタイルを、皆さまにお伝えしたいと思い、初回はこのテーマにいたしました。 対価に見合ったお客様への価値の還元が十分にできているかどうか。   これは、以前働いていた航空会社でとても大切にされていたキーワード。サービスは、提供する側からの一方通行ではなく、受け取るお客様が、ご納得して、ご満足してこそ成立するものだと感じております。お客...(続きを読む

吉田 美如
吉田 美如
(行政書士)

「マスターマインド」を見た。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークス井上です。 こんにちは。 ようやく、成功法則も、「ナポレオンヒル」までやってきました。 そのなかに、マスターマインドグループを作る、という項目があります。 マスターマインドとは、以下に引用します。 --- 「マスターマインド」とは、二人以上の、統一した願望や目標を持った人間の集まりのことであり、また、それらの人々の間で行き交う、波...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2014/12/09 16:12

能力を最大限に引き出す

「人の可能性は無限大」 こんな言葉を聞いた事があるかと思います。 この言葉に納得する方も多いのではないでしょうか。 しかし、仕事や生活の中で限界を感じる事もあります。 可能性は無限大。しかし限界を感じる・・・  限界を感じるのはどうしてでしょうか? それはもしかしたら「出来ないという思い込み」のもとに行動している のかもしれません。 ○○の目標を達成したい!と思っている。 しか...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
2014/12/09 13:17

成”幸”学の専門家「起こる全ては宇宙からの贈り物」

『起こる全ては宇宙からの贈り物』 今日は、世界中を飛び回り、世界60の国々のどこかで毎週のようにセミナーや講演会を開催している アメリカの世界的教育者として名高いジョン・F・ディマティーニ氏がある対談で語っていた内容をご紹介しましょう。 人生には楽しいこと、嬉しいこともあれば、突如として全く予期していなかった辛いこと、苦しいことも起きるでしょう。 人生、いつ何が起こるか分かりません...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/12/08 11:43

「生きる力!ストレスに負けない」その12 好きなことを見つける

美しい紅葉が落ち葉になり、 これから寒くなりますね。   さて、 好きなこと、 趣味をお持ちですか? 履歴書に「特技」「趣味」という欄に 何を書きますか? 一般的に、 「読書、映画鑑賞、音楽鑑賞」など と書いてしまうものですね。 「趣味」からは、 ・どんなことに夢中になれるか? ・興味の幅、深さ、楽しみ方を知っているか など、その人となりを知る手段と...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

~新しい目標を達成するために:ビジネ英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

習慣とプロジェクト。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 おはようございます。 今朝の東京は気持ちよく晴れています。 希望がありそうな予感ですね。 空気が澄んでいて、富士山が見えたりすると、 人生の遠くまで見渡せているような錯覚がおきます。 でも、思っていても実現しないので、いずれにしても、行動するしかありません。 では、どうやって行動するのか。 実は、人生で取り組むべ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2014/12/05 10:52

やったー!時間内に初めて全部できたー!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 H君、少しマイペースでのんびりしています。 でも、真面目に一生懸命練習しています。 計算は正確なのですが、ゆっくりマイペースなので題数ができません。 時間を測って、初めて全問出来たのが嬉しかったようです。 出来た瞬間に「やったー初めて全問出来た~」と大きな声で言いました。 この「できた」とい...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

成”幸”学の専門家「馬鹿にされるほどの夢・志・目標を!!」

『馬鹿にされるほどの夢・志・目標を!!』 日本サッカー協会は、ワールドカップで優勝することを真剣に考えているそうです。 では、どうしたら「優勝」できるのか? やはり、「子供の教育強化なのか?」と思ったら実は、その先を考えているようです。 答えは「女子サッカー」の強化だそうです。 では、なぜ、男子サッカーをワールドカップで優勝させるのに、「女子サッカー」の強化なのでしょうか? 答え...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/12/04 09:41

成”幸”学の専門家「今年も後残すところ1カ月」

今日も絶好調!!絶好調!! 今朝も最高に幸せな朝を迎えました。 皆様には毎日のメールにお付き合いを頂き、心より感謝しております。 毎朝、皆様方と素晴らしい一日の始まりを共有できる私は本当に幸せ者だと思います。 「私は世界一の幸せ者です」 ありがとうございます。 さあ!!今日から12月、師走ですね。 今年も残すところ、あと31日。 目標達成の為に悔いのない日々を過したいものです。 毎月1日...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/12/01 16:52

2014年12月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。11月18~19日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも金融政策の現状維持を決定するなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。  日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは、基本的に「量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、10月31日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では、物価上昇率を14年度は+1.2%、15年度は+1.7%、1...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

~これまでとこれから:ビジネ英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

改善という便利な言葉

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は改善についてのお話です。 日々ビジネス現場で目にしたり、聞いたりする言葉の一つとして、「改善」がある。 目標達成のため、問題解決のため、日々の反省のためなど、様々な場面で「改善」という言葉が使われている。 しかし、あまりにも「改善」という言葉が便利なために、正直どうかなと思うことが少なくない。 単に「改善します」と表現されている時は特に危険...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「店舗力診断」をしよう:その83チームワークを評価する基準を持とう

第7章:ピープルの健康状態を調べよう ⑬チームワークを評価する基準を持とう 「Aさん、店頭の掃除って・・・」 「はい、もう終わっています!」 この店のスタッフは、チームワークが良いなあ~。 感じの良い店で食事をしたり買い物をしたりしていると、こんな風に感じることがあります。 レストランでもあるし、アパレルショップでもあるし、コンビニでもあります。 本屋さんでもあるなあ。ガソリン...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

意思決定の最適なタイミングとは?

消費再増税先送りなら…財政目標達成に黄信号  見込み税収1.5兆円減 大胆な歳出削減カギ  http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20141117&ng=DGKKZO79784830X11C14A1NN1000 解散総選挙が決まりましたね。 その最大の争点の一つが、「消費増税」と言われています。 私はこの総選挙は「消費増税という意思決定を...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

3,270件中 1001~1050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索