「開発力」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

「開発力」を含むコラム・事例

34件が該当しました

34件中 1~34件目

  • 1

日経記事;『無形経済の道、ソニー走る 車産業を「軽く」する』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 8月22日付の日経新聞に、『無形経済の道、ソニー走る 車産業を「軽く」する』のタイトルで記事が掲載されました。本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『資本集約的で、最も参入障壁が高いとされた業種の一つ、自動車産業が大きく変わるきっかけになるかもしれない。...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『自動運転ソフトで連携 トヨタ系など新団体』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 12月9日付の日経新聞に、『自動運転ソフトで連携 トヨタ系など新団体』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『自動運転車の頭脳にあたる基本ソフト(OS)の開発で、日本を中心に欧米、アジアの企業が連携する。OSの普及促進を担う団体を設立...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『自動車「ソフト化」への備えを急ごう』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 11月7日付の日経新聞に、『自動車「ソフト化」への備えを急ごう』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『自動車の開発でソフトウエアの役割が増している。環境や安全への要求が高まり、高度なソフトが必要になっているためだ。すでに高級車...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『好調日の丸ロボット、ライバルも増える 今どきの投資テーマ(2) 人手不足』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 9月11日付の日経新聞に、『好調日の丸ロボット、ライバルも増える 今どきの投資テーマ(2) 人手不足』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の一部抜粋(冒頭部分)は、以下の通りです。 『世界に先駆けて人口減少や高齢化に直面する日本。日本企業は産業用ロボット...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『AI開発 異業種に商機 学習用画像や発注支援 ピクスタなど』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 9月8日付の日経新聞に、『AI開発 異業種に商機 学習用画像や発注支援 ピクスタなど』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 当該記事の抜粋内容は、以下の通りです。 『異業種の人工知能(AI)ビジネスへの参入が相次いでいる。AIでは米グーグルなどデータ収集からAIの開...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

オープン・イノベーションによる事業化成功の秘訣-1

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 本年1月4日付のブログ・コラムで「中小企業経営研究会」が発行しています「近代中小企業」の2017年1月号に、オープン・イノベーションによる事業化成功の秘訣を徹底的に洗い出してみる!!』のタイトルで記事を書いたことについて述べました。 ★協業(アライアンス)のメリットとは ★アライアンス先の選択方法と注意点 ★アラ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

提案・研修で使える|強みを活かして機会を捉える「TOWS」|モノクロZUKAI

  TOWS分析とは? 経営環境を内部からの影響と外部からの影響に区分し、さらに好影響をもたらすものと悪影響をもたらすものに区分して、自社の置かれている状況を分析するもの。 強み(Strength)、弱み(Weakness)、機会(Opportunity)、脅威(Threat)の4つの要因をマトリクスにして整理し、それぞれをクロスさせ対応すべき課題を抽出する。強みを機会に生かす、強みで脅威を回...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

前回の電機業界の体たらく、いつも言葉足らずで申し訳ありません。

日立を筆頭に、東芝、パナソニック、三菱電機、シャープに代表される電機業界の体たらく。 かたや、トヨタを筆頭にした日産、ホンダ、マツダ、スズキ、ダイハツ、三菱自動車などの自動車業界の一部メーカーは、過去最高益を出そうかとしている状況にある。 ここには、一部下請けという系列の扱いに違いがある。 確かに、電機業界も自動車業界も、系列という下請けの見直しを一部実施した。 ただし自動車業界は、技...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)
2015/11/30 17:57

12月28日、フジテレビ『新報道2001』に出演しました

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 12月28日(日)に放映されましたフジテレビ『新報道2001』にビデオ出演しました。 12月27日(土)に開催されましたフィギュアスケートの世界選手権(来年3月・上海)代表選考会を兼ねた全日本選手権で、羽生結弦選手が3連覇して世界選手権代表に決まりました。 この羽生結弦選手は、集中力を高めるために...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

TRENDNEWS 『繁盛の秘密は基本にあり!!』

    半世紀も繁盛を続けるチェーン店! 先日訪ねた「とんかつ和幸」 みなさんもご存知の通り、関東地区を中心として北海道から中国地区にまで展開をしている、とんかつのチェーン店であります。専門店ならではのサービスってことで、ご飯のお替りやキャベツのお替り、更には味噌汁までもがお替わり出来るってことで人気なのですが、それは多くのお店がやっていることでもありまして…  ならば、このチェーンが繁盛を...(続きを読む

田川 耕
田川 耕
(飲食店コンサルタント)
2014/12/23 12:10

誰にも止められないコンビニ出店攻勢の被害者

 セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの3社が、最高益を更新し続けるコンビニ業界。サークルKサンクス、ミニストップと合わせた大手5社は、14年度も新規出店数が4800店と過去にない出店を続けます。13年度は3000店でしたから、出店攻勢のテンションはますます高くなっています。  これほど出店しますと、当然既存店とのお客さんの奪いは熾烈になります。そのため、14年度に1600店もの閉店する...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

記事の執筆;『化学各社で活発化する新製法によるブタジエン生産計画』

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 高圧ガス保安協会(KHK)が毎月一回発行しています、平成25年12月1日付の機関誌『高圧ガス』に『化学各社で活発化する新製法によるブタジエン生産計画』のタイトルで、私が書いた記事を掲載しました。 高圧ガス保安協会(KHK)のWebサイト http://www.khk.or.jp/  国内化学会社が、シェール...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

デューディリジェンス

第2章 M&Aの手続    M&Aは、以下の流れに従って行われるのが一般的です。 1 M&A目的の明確化 2 M&A対象会社の選定 3 M&A対象会社への打診 4 基本合意書(Letter of Intent)の締結 5 デューディリジェンスの実施 6 本契約の締結 7 本契...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業承継とM&Aの手続

第2章 M&Aの手続    M&Aは、以下の流れに従って行われるのが一般的です。 1 M&A目的の明確化 2 M&A対象会社の選定 3 M&A対象会社への打診 4 基本合意書(Letter of Intent)の締結 5 デューディリジェンスの実施 6 本契約の締結 7 本契...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

中小企業にインパクトのあるコンセプトを

社会の常識を変えてしまうインパクトのあるコンセプトというものがある。   僕が知っている人では、断捨離のやましたひでこさんは、モノとの関係性を変えた。 また、以前にお会いした八木宏之さんは、「借りた金は返すな」で、親せきや友人から金を借りるな、銀行から借りて最悪の場合は合法的に踏み倒せと言ったことで、借金との付き合い方を変えた。   命とお金を天秤にかけた場合、どちらが尊いのかは考えるまで...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

中小企業にインパクトのあるコンセプトを

社会の常識を変えてしまうインパクトのあるコンセプトというものがある。 僕が知っている人では、断捨離のやましたひでこさんは、モノとの関係性を変えた。 また、以前にお会いした八木宏之さんは、「借りた金は返すな」で、親せきや友人から金を借りるな、銀行から借りて最悪の場合は合法的に踏み倒せと言ったことで、借金との付き合い方を変えた。 命とお金を天秤にかけた場合、どちらが尊いのかは考えるまでも...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

3月4日、フジテレビ『新報道2001』にビデオ出演しました

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 3月4日の朝7時30分より放映されました、フジテレビ『新報道2001』にビデオ出演しました。特集は、エルピーダメモリが会社更生法の適用を申請して倒産したことに関するものです。 その中で何故、エルピーダが韓国のサムスンに負けたかについて語りました。DRAMは、自動車・電気・電子製品を支える産業の”コメ”の役割を...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

ユニットバスの種類!!

前回、お風呂を作るには、2種類の方法があることを述べました。ユニットバスと在来浴室です。それぞれのメリットデメリットを述べようと思いましたが、その前に、ユニットバスの種類についてお話しします。 ユニットバスは、お風呂を、床、壁、天井に分け、それぞれをまたいくつかのユニットに分割し、工場にて製作し、現場で組み立てるものです。現場での組み立ては、在来浴室に比べ格段に省力化され、工期の短縮にもつながり...(続きを読む

眞柄 清司
眞柄 清司
(建築家)
2011/05/06 07:14

中小企業は新規事業開発で国内市場と輸出で海外市場を開拓しよう

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 最近、中小製造業者と会話をしていますと、潜在的な技術開発力や良い商品を持っている企業が多いのを感じています。 リーマンショック後に生き残った中小企業は、徹底した合理化を行いながら技術力や商品開発力を駆使して市場・顧客開拓を行ってきています。 国内経済がやや上向き始めた状況下、更に発展するために積極的な動きを...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

中堅中小企業 外需開拓に関するアンケ-ト調査結果について-その3

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 近畿2府5県の商工会議所で構成する「“新しい外需”開拓研究会」メンバー17会議所の会員企業を対象に実施した「中堅・中小企業の外需開拓に関するアンケート調査」の結果概要が9月24日に発表されました。 事務局は、大阪商工会議所が担当しました。 調査報告書は、下記WebサイトからPDFファイルでダウンロ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

事業を継続しているのであれば広報は出来る

これから広報活動を始めるというお客様と、これまで何度となくお仕事をさせて頂いた。その中で、“うちにニュースなんてありませんよ”などの非常に謙虚な言葉を聞く機会があった。では非上場企業や小規模企業や団体などには、本当にニュースがないのだろうか?   メディアに取り上げられるか否かの大半は、ニュース性があるか否かで決まる。しかし多くの誤解があるのは、ニュース性の捉え方である。ニュース性とは新規性だ...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/06/28 13:39

取り敢えず“記者懇親会”はありか?

うちはメディアリレーションが弱いから、記者懇親会をやりたい。これは新規のお客様からよく聞く言葉である。正に“取り敢えず記者懇親会”と言った具合だ。しかしこれは、これから広報体制を構築していこうとするお客様だけではなく、名も知れた企業も含めてである。では記者懇親会に対する要望が多いのだろうか。   確かに記者懇親会は、日ごろの個別取材や記者会見などと違い、一定のテーマについて話をするわけではなく...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2010/06/21 17:00

オンリーワン・ サービス 「会議診断(R)」とは?

会議診断(R)とは、企業の経営体質や組織風土を把握し、人材と組織の問題をその日のうちに改善指導する、コンサルティング・サービスです。 2003年に当社で独自に開発して以来、日本国内の大手企業を中心に、製造業、流通業、サービス業、通信業、IT業、自治体など、様々な組織でご利用いただいています。 ●会議診断(R)の診断対象:  ・企業や自治体などの職場で、  ・会議・ミーティング・朝礼・打ち合わせ...(続きを読む

門田 由貴子
門田 由貴子
(経営コンサルタント)

平成22年度経済産業省関連の中小企業向け補助事業

皆様、おはようございます。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、首記の件について説明いたします。 政府が2009年12月25日に閣議決定した平成22年度予算案で、経済産業省関連の中小企業対策費として、21年度当初予算比1.1%増の1911億円が計上されました。 その中から、中小・ベンチャー企業向け補助・助成事業をピックアップしました。...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2010/01/05 09:49

助成金・補助金の定義について

こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 9月24日にコラムで、補助金・助成金・公的融資のことについて書きました。 そこでお約束しました通り、今後、以下のことについて説明させて頂きます。 (1)補助金・助成金とは (2)公的融資とは (3)補助金・助成金を受けるための手続き (4)公的融資を受けるための手続き (...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/10/26 19:37

薬事法改定にあわせた大手GMSの攻勢

ケンコーコムさんらが薬事法の改正で非常に厳しい営業状況の中、医療品販売に大きな変化が生じています。大手GMSが製薬会社の薬よりも3割も安いプライベートブランドの一般医薬品の開発とその販売網を広げようとしています。 ケンコーコムさんらの提訴の決着がつく前にドラッグストア併設のコンビニエンスストアを増やしたり、GMSの売り場に薬品販売の面積を増床したりし、より薬品が身近に購入できるようになる...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/09/10 12:15

オープンイノベーションという考え方

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はオープンイノベーションについてのお話です。 オープンイノベーションという言葉を皆さんご存知でしょうか。 従来の自前主義的な発想から脱却して、外部の開発力や知的財産権を積極的に活用していこうという考え方です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/12/13 15:28

外資系ファッションビジネスにおける販売は試金石

外資系ファッションビジネスにおいて、これからの一か月は繁忙期です。この不景気な状況下で百貨店では、軒並み80%台の冷え込みです。しかし、''ブランドビジネスの情報発信基地''即ち、そのブランドや企業をこよなく愛す、販売職の方々が居て始めて成り立つ正念場です。その中で、''待ち''の販売は終息をむかえています。''攻め''の販売、それはノルマや予算に追いまくられての販売方法では無いのです。攻めるとは...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2008/11/10 11:30

コンクリートの壁面に貼れるシール???

こんにちは、エスクリエイトの石川です。 今回、ご紹介するのは3Mスコッチプリントシリーズで、一番驚きの「コンフォーマブルフィルム」をご紹介致します。 これは、凹凸のあるコンクリート壁面に直接フィルムを貼ることが可能な、世の中では3Mしかない特殊なフィルムなんです… このフィルムと施工するときの特徴は! 短納期で制作・施工が可能 凹凸のあるコ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2008/11/07 10:29

田中弘「時価会計不況」(新潮新書2003)

今日は、昨日ちらっと紹介した、 田中弘「時価会計不況」(新潮新書2003) を紹介したいと思います。 5年前に出版された新書ですが、今読み返してみると、 田中先生の危惧が、現実化されていることに気付かされます。 田中先生は、本書19ページで 「なぜ、規制緩和の時代に、会計だけが規制を強化されるのでしょうか。 それを理解するためには、金融ビッグバンのもう1つの柱である 「自己責任の原則」とはい...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/10/20 12:00

『ヨーロッパでの食品の表示規制』

こんにちは、ノーメン・ジャパンの島田千草です。 ひさびさのコラム更新です。 5月最後の1週間は、ノーメングループの勉強会でパリに行ってきました。 LZR Racer 前回コラムにも書いていますが、ノーメンがネーミング開発した『レーザー・レーサー』の日本での反響の大きさには、この開発プロジェクトのチーム・リーダーNomen UKのJeff Wadeyも大変驚...(続きを読む

島田 千草
島田 千草
(ブランドコンサルタント)
2008/06/09 16:23

ODA(世界開発援助)が5位に

昨年のODAが”世界5位まで転落” 2000年まで世界第1位だったものが、アメリカ、ドイツ、フランス、 イギリスについで、5位です。 何か日本の国力の低下を見せつけられるようで、さびしい気がします。 今の日本の財政を見ると、しょうがないと思う反面、 公務員のムダ使い、裏金作り、性懲りもなく忘れたころには、 また発覚します。長年の既得権益や...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/04/07 16:30

融資を思うように受けるポイント(2)

定量部分の「格付け」項目 1.安全性の項目―流動比率、当座比率、固定比率、固定長期適合率、自己資本比率 2.収益性の項目―売上高経常利益率、純資産経常利益率 3.返済能力―債務償還年数、インタレスト・カバレッジ・レシオ、経常収支比率 定性部分の「格付け」項目  ・業界の動向、業界の将来性、企業の業界内地位、企業の持つ含み益、経営者の個人資産、企業の   競争力、企業の...(続きを読む

澤田経営研究所 澤田和明
澤田経営研究所 澤田和明
(経営コンサルタント)
2008/02/16 17:49

合併で私が経験した事(2)−経営と社員のギャップ

 合併、M&Aの意義で語られるのは、たいがい大局的な事業展開上のメリットです。競争力を高める、開発力を高める、財務体質強化、その他いろいろです。私が経験したケースもそんな話でした。  しかし経営者にはもっと直接的な意義があります。例えば中小企業では社長個人が会社の債務を抱えていて、それが清算できるかもしれません。思いのほか大きい企業の社長になれるかもしれません。事業拡大して株式公開できた...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2007/10/08 00:00

34件中 1~34 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索