「資料」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「資料」を含むコラム・事例

5,613件が該当しました

5,613件中 901~950件目

頭を使う時間と頭を使わない時間

 こんばんわ今日も空気が冷たいですね! 日ごろ、スタッフ研修などを行う中で、「思考力」を如何に高めるか?ということをよく考えます  それと同時に、24時間のうち「頭を使う時間」がどれだけあるかということを考えてみると、仕事をしている中でも、そこまで頭を使わずに「作業」として行えるものと、脳みそに汗をかかなければ出来ないものとがありますよね  最近は数十時間の研修を受けただけで、トレーナーとして...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/28 19:12

英語は話せませんが高校留学出来ますか?

目的も能力もないことをすっかり忘れて「留学」という響きに憧れているケースですね。 日本の楽しい10代の生活を捨てて、なぜ、わざわざ自分の尊厳までなくなりそうな悲惨な経験をしに「留学」したいのか不思議です。   (質問)   私は高校留学したいと思っており、資料請求をしたり色々調べたりしています。 私は、英語が全く話せません。それに、人見知りで心が弱いです。ですが、留学して英語が話せるよ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【受講者感想vol.356】 今後何年たっても役に立つ内容。理解を確認し考えを引き出しながらの指導だった

【受講者感想】 短期集中のセッションでしたが、内容は今後何年たっても役に立つ内容でした。理解を確認しながら、考えを引き出してもらえながら指導してもらえて良かったです。 41歳(女性)→ 昨年不合格になった、主任試験に合格 ご相談の経緯 「今年こそ、絶対に昇進試験に合格したい」というご相談をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 この受講者様...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

相手にとっての価値を考える

 こんばんわ先日のスタッフ研修でも話をしましたが、仕事においては常に「相手にとっての価値」とは何か?「相手が求めているものは何か?」を考えることが大切ですよね テクニカル研修の最後はトレーニング!   パーソナルトレーニングにおいては、お客様や選手、患者さんが「何を求めているのか?」といったことを、カウンセリングなどを通して確認していく訳ですが、日ごろのスタッフ間のやりとりでも、他のビジ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/27 19:04

投資マンションの契約・売却などのお悩みを個別に解決します!

投資マンションの契約・売却などのお悩みを個別に解決します!   中立的な立場の住宅コンサルタントがお教えします。   これから不動産の投資物件を契約をしようと思っているが、その内容が不安な方、  不動産投資のサポートをしてほしいという方、  既に契約をしてしまったが、思ったほど儲からず問題が起きてお悩みになっている方、  投資マンションを売却した方がいいのか? など、  建築・不...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【円満離婚のまとめ(年金分割)】日経新聞の取材を受けました①

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去に何度か日経新聞の取材を受けた...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/01/26 23:00

「希少性」や「需要と供給」を考えよう

 こんばんわこの季節はバスを待っている時間がもの凄く長く感じますが、鳩が集まって日向ぼっこしている姿を見てホンワカしました   先日、男子学生さんから就職に関する相談を受けたのですが、過去に相談を受けた学生の方達も含め、「希少性」や「需要と供給」という考えを持つことが大切だと改めて感じます  ちなみに私は、小学5年生の時に自転車で10Km近く走り回ったにも関わらず、「たまごっち」を買うこと...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/26 21:00

経営力向上計画策定の壁を知っておく

おはようございます、今日は有料駐車場の日です。   最近は駐車場が戸建てに変わることが多いので、困ることが増えました。       設備投資と周辺事情についてお話をしています。   商業・サービス業活性化税制と経営力向上計画認定の違いについて簡単に確認してみましょう。       繰り返しになりますが、規定の内容としては経営力向上計画の方が強力です。   その適用を受け...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

セミナー開催の先にあるもの

  こんばんわ「ここは東京?」と考えてしまうくらいの寒さが続いていますね  最近、色々なトレーナーの方と話題に上がりますが、ここ数年でセミナーがもの凄い数になってきていますよね   自分自身、様々なセミナーに参加をすることが多いですが、考え方の土台や軸となる部分があるかどうかで、その学びを現場に生かすことが出来るかどうか?ということが大きく変わると思います  土台や軸が出来ている人は、様々なセ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/25 21:24

やんちゃ坊主と語彙力

 こんばんわ今朝、5時過ぎに家を出た時、「寒い~」とは思ったものの、何だかんだでそんなには降らないだろう~と高を括っていましたが、予想を裏切り、結構積もっています。しかも、底がツルツルの靴を履いてきてしまった為、1日で3回も気持ち良く転び、スタッフに爆笑されまくりな1日   しかし、雪というのはいくつになってもワクワクするもので、スタジオの前を雪かきするついでに、雪玉を創ってスクワット。...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/22 20:06

imok's Mentorship モジュール2

  こんばんはただ今大阪から戻る新幹線。日曜日の夜だからか、ほとんど満席ですね  imok's Mentorshipのモジュール2足部→膝→股関節→骨盤→仙腸関節→脊柱&胸郭→肩関節複合体→肘肩関節複合体と、基本から応用までの機能解剖と、静的評価&動的評価、改善法を学び、カウンセリングやクリニカルリーズニング概論→Movement Monitoring&Assesment Systemと...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/21 21:23

【受講者感想vol.355】 自己流でやっていたキャリアの振返りを改善、隠れた強みや願望も分かった

【受講者感想】 自己流でやっていたキャリアの振り返りや整理方法を改善出来、自分を知れた点、整理出来た点、考え方を学んだ点は素晴らしかったし、自分の隠れた強みや隠れた願望などが分かったのも良かったです。 36歳(男性)→ キャリア棚卸を行い、今後のキャリア戦略を整理 ご相談の経緯 「自己分析、キャリア棚卸を深めることができず、やり方がわからない」というご相談をお受けし、 JACC...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

街のイメージと発展

  おはようございます昨日の夜から大阪入りしています  以前、星野リゾートが新今宮に新たなホテルを建設するという記事を見たことがあり、その記事にも書かれている様に、通天閣周辺は大阪でもディープなエリアというイメージを持っていた為、星野リゾートとのイメージが一貫しなかったので、これは実際に見に行ってみようということで、新今宮駅を中心に通天閣や西成周辺までランニング    ニュースなどでも目に...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/20 08:11

【土日・祝日も相談可】東海エリア限定・投資マンションの購入や売却など、不動産投資の個別相談 受付中!

NHKでTV放映されました 昨年の2月にNHK名古屋放送局より取材を受けましたが、以下の番組で放映がありました。 不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとして紹介されました。 ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」(愛知県・一部東海3県地区) 経済リポート(賃貸住宅投資 大損失の落とし穴も・・・) ■2月23日(木)午前7時45分~午前8時...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【大阪圏エリア限定】ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却 個別相談受付中!

大阪圏エリア限定 ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します! 大阪市内の提携オフィスの他、京都市や大阪市内などのご自宅、もしくはご指定の場所にも出張いたします。   不動産投資に関する出張個別相談 受付中! 購入や売却をご検討中の不動産投資物件の資料をご持参ください。 それぞれの内容を精査し、今後の進め方などについてアドバイスいたします。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

衣類や趣味のモノ、遺された家族はいらないものばかり

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   遺品整理士の資格も持っている私です。 NPO遺品整理協会も設立しています。   ご遺族様からのご依頼で、遺品整理作業の仕事が 増えております。 2月いっぱい予約で詰まっております。 ご紹介でのご依頼が増えており、感謝しています。 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/01/17 22:45

〇〇×フィットネス

  こんばんわ昨日、紀伊国屋とジェクサーがコラボをし、紀伊国屋スーパーの上に「ジェクサーライトジム」が出店をしたみたいですね  今回の吉祥寺店は、朝の5時から26時まで使えて、月会費が5,500円。一般的な24時間ジムより使える時間が少し短いこともあり、安いですよね。しかも、吉祥寺店ではお子様が未就学児のママ限定プランとして、サポートママプラン3,500円もあるとのこと 《ジェクサーライトジム...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/16 19:50

【東京・西新宿・日本橋で開催】賃貸住宅経営・土地活用 個別相談会 受付中!

賃貸住宅経営・土地活用 個別相談会 受付中! 【東京・西新宿・日本橋で開催】 都内23区で賃貸住宅経営を既にされている方、また、これから始めようという方、賃貸住宅のお悩みを個別に解決します! 遊休地の活用法として、また安定した収入を期待できる資産運用法として賃貸住宅経営は大きなメリットがあります。 しかしながら、これからの時代、どうすれば賃貸住宅経営を成功させることが可能か? そのた...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【円満離婚のまとめ(養育費)】養育費の決め方、それでいいのですか?②

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回からの続きです。  当事...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/01/15 23:00

【全国出張可・土日・祝も相談可】投資マンションの購入・売却の個別相談 受付中

「投資用ワンルームマンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! ■東洋経済オンライン掲載中 投資マンションにカモられた人がみた地獄 これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、 投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、 既に複数戸のマンションを所有しているが、思ったほど儲からず問題が起きて売却したいがとお悩みになっている方、 地...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

大きな根っこと幹創り

  こんばんわ昨日、今日とimok's Mentorship ModuleⅡのDay3&4ということで、昨日は朝9時から18時までみっちり、受講者の方と脳みそに汗をかいていきました   ModuleⅡでは、実際の現場に絡め、基本から応用までの機能解剖と静的なアライメント評価および動きの評価、モニタリング、改善エクササイズとそれぞれの部位ごとに学んでいき、その後、「クリニカルリーズニング概論」、...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/14 08:39

【受講者感想vol.354】 休憩が必要ない程の濃密な4時間で、驚くほど完全集中できました

【受講者感想】 休憩が必要ない程の濃密な4時間で、驚くほど完全集中できました。 50歳(男性)→ 自己分析の深堀りを行い、定年後までのキャリアプランを検討 ご相談の経緯 「重要な転職の面接で、二度も失敗してしまい、根本的な対策を打ちたい」というご相談で、 JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)を受講されました。 自己分析を深めたことで、面接で上手くゆかなかった原因が...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

スピード感の変化

  こんばんわここ数年で特に重要だと感じているのが、如何に「決断と行動のスピードを速めるか」ということ  個人的にフィットネス業界は、他の業界に比べて時間がゆっくりと流れていると感じますが、自分がパーソナルトレーナーになった2007年からの6~7年くらいと、きゃっとばっくを始めた2013年以降では、時間の進み方というか変化のスピードが格段に上がっていて、特にここ2~3年はそのスピードに拍車がか...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/12 18:12

お困りごとには機会が眠っている

 こんばんわあっという間に1月も3分の1が終了ですね  昨年までで土台がかなり出来てきたので、今年は色々と大きく動く予定です  個人的にビジネスの基本は、誰かのお困りごとを解決することであったり、理想と現実のGapを埋めることだと思っており、パーソナルトレーニングもお客様の理想と現実のGapを埋める1つの方法ですし、猫背改善専門スタジオなども、「猫背」というお客様のお困りごとを解決すること...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/11 21:23

コストの変化と行動の変化

  こんばんわ今朝の日経新聞には、アジア企業の時価総額ランキングが掲載されていましたが、日本1位のトヨタ自動車はアジアでは7位なんですよね  そして、上記のデジタル版の記事を満員電車の邪魔にならない隙間を見付け、潰されながら読んでいましたが、これから自動運転が普及をしていった時に、住む地域や通勤はどう変わっていくのでしょうか?  僕は現在都内に住んでおり、東京一極集中なんていわれるくらいに人が...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/10 19:15

創って届けることの大切さ

  こんばんわ   年末福岡に出張に行った際、周りはカップルばかりの中、たかよし君と二人でチームラボが手掛けている福岡城のデジタルアートを見に行ってきました   おそらく、デジタルアートが行われてなければ、冬場は閑散としている場所のはずが、寒い中にも関わらず多くの人で溢れています   デジタルアートも、イルミネーションも無くても困らないものだけれど、日々の生活に彩りを添えてくれたり、人生を豊か...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/09 22:50

2018年最初のミーティングで伝えたこと

 こんばんわ本日は2018年最初の研修&ミーティング  ミッション、ビジョンを実現する為に、自分達が持つべき心構えということで「imokいずむ」を、より現場に即した形に改定を実施。年末からあーでもない、こーでもないと議論を積み重ねた結果、ブラッシュアップされた新たな形に集約をしました!  ミッション、ビジョンやバリュー、いずむなどは、普段は誰も使わず、社長室だけに飾られていても何の意味もありま...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/08 18:39

ピラティスとBodywork~エントリーポイントにおいて重要なこと~

 こんばんわ今日も神楽坂は多くの人で賑わっていましたが、世間は3連休なんですね!  先日、「もうピラティスの養成はやらないのですか?あればぜひ受けたいのですが」といった、有難いご質問を頂きましたが、現在の所、ピラティスインストラクターの養成としてやる予定はありません  過去にピラティスの養成を十数回と行わせて頂き、ブラッシュアップセミナーやその他セミナーで全国を回る中で、受講者の方から多くの質...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/07 19:32

【受講者感想vol.353】 試験までの目標、課題を設定し実践する指導は、自分をかえる意味でよかった

【受講者感想】 試験までの目標、課題を設定し実践することを指導していただいたことは、自分をかえる意味でよかったです。 45歳(女性)→ 正社員登用試験に合格 ご相談の経緯 「契約社員から正社員登用試験に合格したい!」というご依頼をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)でお手伝いさせていただきました。 契約社員から正社員へのステップアップには、応募者自身が、 変...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

小さな達成を積み重ねよう!

いやー、新年から挑戦しましたー。  結果はどうあれ、まずは、、、ホッとしています。   一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で  人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。   昨年末、お世話になっているある方の勧めで、あるプロジェクトに挑戦しようと決めたんです。    そのプロジェクトに参加するには選考があり、   ・志望動機を書いた経歴書・プレゼ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2018/01/05 21:31

BPPPが最大化されたトレーナーは無敵?

 こんばんわ今年は戌年ということで、走り回る1年に成りそうな予感がプンプンしております!  年末年始だろうと、2018年になろうと個人的には何も変わらず、自分自身のBPPPを最大化し、スタッフのBPPPを最大化し、imokのBPPPを最大化することであり、そのBPPPの最大化を通して提供価値を最大化し、利益を創出すること  ちなみにBPPPは、「Inside Head」や先月のセミナーでもご紹...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/05 19:09

自ら考え、自ら決めてきたのか?

 こんばんわやはり今日から仕事初めの方が多い様で、昨日までとは打って変わって、朝の電車が混雑していましたね  皆が同じ時に休み、同じ時から働き始めるって、当たり前の様で何だか不思議な世界ですよね弊社では「自分のポジションを明確にしましょう!」という事を日ごろから伝えていますが、自分の考えを持ち、自ら決定をすることって、仕事においても、人生においても、とっても大切ですよね  しかし、この「自ら決...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/04 22:21

【受講者感想vol.352】 等身大の自分を伝えてこそ面接の成功に繋がる。自分の嫌なところも好きなところも

【受講者感想】 実感したことは、等身大の自分を伝えてこそ面接での成功に繋がると言うことです。自分の嫌なところも好きなところも、謙虚に全て受け止めればより自信を持って受け答えできるようになります。 23歳(女性)→ 第一志望企業の難関職種に再チャレンジし、内定獲得 ご相談の経緯 「新卒の就活で失敗してしまい、夢の職種にリベンジを果たしたい」というご依頼をお受けし、 JACCA面接塾(...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
2017/12/30 22:00

高校留学に必須のクリティカル・シンキング

中学生の方から非常に具体的で的を得た質問をいただきました。 ぜひ応援した気持ちで回答させていただきます。  今日は。 現在私の居住しているカナダ・アルバータ州エドモントンは雪で真っ白、厳しい寒さの真っ只中です。 昼間でも−20度より低く、夜の体感温度は−37度!などという日もありますが、家の中はセントラルヒーティングで快適です。  そんなカナダからの回答です。 中学生なのに、とても論理...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【年末29日まで対応!】投資マンションの購入・売却 個別相談 受付中!

投資マンションの契約・売却などのお悩みを個別に解決します!   中立的な立場の住宅コンサルタントがお教えします。   これから不動産の投資物件を契約をしようと思っているが、その内容が不安な方、  不動産投資のサポートをしてほしいという方、  既に契約をしてしまったが、思ったほど儲からず問題が起きてお悩みになっている方、  投資マンションを売却した方がいいのか? など、  建築・不...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【受講者感想vol.351】 20年を積み重ねてきた、という実感が持てたことが、今回の最大の収穫です

【受講者感想】 20年を積み重ねてきた、という実感が持てたことが、今回の最大の収穫です。 42歳(女性)→ 復職後のキャリアプランを整理 ご相談の経緯 「長期休職からの復職準備のために、少しずつ自信回復してゆきたい」というご相談をお受けし、JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)でお手伝いさせていただきました。 新卒で入社した会社しか知らないご不安に、さらに、想定外の長...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

星の数ほどある「普通」を知ることの重要性

 こんばんわ   お陰様で無事に台湾から戻りましたが、行き帰りの飛行機でも、ホテルでも、合間を見付けては、ひたすら明日のセミナーの資料作成をカタカタと行っておりました(汗)   そんな明日のセミナーですが、満員御礼とさせて頂いておりましたが、2名様のみキャンセルが出ましたので、もし急遽予定が空いた方がいらっしゃいましたら、1年間の感謝価格である19,800円でお受けさせて頂きますので、ぜひ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/12/22 18:07

せっかくなので金融庁の人に質問してみた

おはようございます、今日はクロスワードの日です。   どちらかというと、パズルで好きなのは推理ゲームみたいなやつですね。       設備投資とその周辺事情についてお話をしています。   金融庁の会見で報告されていた諸々についてお話しつつ、質問の時間があったことに触れました。       私がした質問を簡単にまとめるとこんな感じです。       ・個別金融機関ごと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

BSプレミアムHKアナザーストーリーズ出演

象徴=シンボル (アナーザーストーリーズ出演で思ったこと) 象徴:抽象的な思想・観念・事物などを、具体的な事物によって理解しやすい形で表すこと。またその表現に用いられたもの。シンボル。「平和のー」「現代をーする出来事」 (デジタル大辞泉) 象徴。 そうなんだ、具体的なことでわかりやすく表すことなんだ・・。 天皇皇后両陛下のお姿で示されることが象徴ののです。 そして、心の底から大切に思...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/12/20 13:28

【土日・祝日も対応可】ハウスメーカーや建築家の間取り・見積をプロがチェックします!

弊社日本橋オフィス、ご自宅・ご指定の場所にも出張して、戸建て注文住宅の間取り・価格をプロがチェックします! ご検討の戸建て住宅の設計図や見積書をご用意ください。 それぞれの設計を比較検討し、間取りの使い勝手やデザインなどをアドバイス。 また、見積は適正価格か?検討いたします。 さらに、コストプランニングのアドバイスとご提案をいたします。 サービス内容と料金 ・面談による90分間...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

融資業務で利益が出せていない金融機関

おはようございます、1988年の今日、ジャンプが発行部数500万部に到達したそうです。   あれから約30年、雑誌を巡る状況も激変しました。       設備投資とその周辺事情についてお話をしています。   金融庁が金融機関に対して「自分たちでリスクを取っていきなさい」と指導している件について。       先日の金融庁会見で公表された資料の中に、金融機関の利益状況に関する...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

アジール・フロッタン展 ASILE FLOTTANT

 パリのセーヌ川にコンクリート製の船が浮かんでいます。 「アジール・フロッタン」という、ル・コルビジェが設計した船です。 第一次大戦の混乱により生じた難民を収容するために1929年に コンクリート造の石炭運搬コンテナ船を改造したものでした。 車の雪マーク点灯の寒~い中、高速を走り講演会と展覧会を見てきました。 会場に構成された大型パネルと模型や映像の展示は圧巻です。 アジールフロッタン再生展は...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/12/18 14:02

函館にてピラティスセミナーを開催。

おはようございます。外は白銀の世界。 雪が降りまくっている函館空港からお届けします。 飛行機飛ぶのかな…笑 昨日、函館にて、ピラティスブラッシュアップセミナーを開催させて頂きました。 養成受講後のフォローや、復習&新たな知識のブラッシュアップということで、年に一回は足を運んでいます。   函館名物?のソフトクリーム巻き放題を堪能(笑)   先週の旭川と同様、立位体後屈動作の評価とアプローチ。肩...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/12/18 09:42

【受講者感想vol.350】 自分の職歴、満足度、ターニングポイント、強みを一緒に考えながら、昇格面談準備ができた

【受講者感想】 自分の職歴やその満足度まで把握しながらターニングポイント、強みを一緒に考えて頂けたのは、昇格面談に対する準備、という当初のこちらの期待を超えて収穫でした。 45歳(男性)→ 部長昇格試験に合格 ご相談の経緯 「なぜ合格できないのか?わからない・・・」というお悩みをお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 自分自身のことがきちん...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

【土・日も相談可】賃貸アパート、マンション経営・土地活用 個別相談会 受付中!

賃貸住宅経営・土地活用 個別相談会 受付中! 【東京・西新宿・日本橋で開催】 都内23区で賃貸住宅経営を既にされている方、また、これから始めようという方、賃貸住宅のお悩みを個別に解決します! 遊休地の活用法として、また安定した収入を期待できる資産運用法として賃貸住宅経営は大きなメリットがあります。 しかしながら、これからの時代、どうすれば賃貸住宅経営を成功させることが可能か? そのた...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?を5回繰り返す

  こんばんわ久しぶりの更新となりました  先日の「マツコ会議」放映の際には、多くの方が番組の様子をシェアしてくださり、本当に嬉しく、心からお礼申し上げます   バラエティ色が強くなっておりましたが、ご覧下さった方の中には、猫背や姿勢、身体の不調などについてお悩みの方もいらっしゃるかと思いますが、そうした方々にとって何か1つでもきっかけになればと思っております  また、個人的には弊社スタッフは...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/12/15 13:45

勇気づけELM講座(アドラー心理学)2018年2月11日12日 日・祝での開催です。

自分整理®ナビゲーター&ELM勇気づけトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。       アドラー心理学ELM勇気づけ勉強会の 2018年2月2日間開催の日程をお知らせいたします。 (チラシ等で、2018年2月6日13日二日間での開催と  ご案内していましたが、日程を変更いたしました。  2018年2月11日12日の日曜日・月祝での開催...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/12/14 21:32

熊本北区山東小学校で講演会でした。ありがとうございました。

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     12月12日は、熊本市北区の山東小学校で 「片付けを通して子育てを学ぶ」というお題で 講演会をさせていただきました。 予定の人数より、かなり多い方がご参加くださり、 嬉しい限りでした。   授業参観と懇談会の間での講演会 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2017/12/14 21:21

【平日18時以降のご相談OK】投資マンションの購入・売却 個別相談 受付中!

投資マンションの契約・売却などのお悩みを個別に解決します!   中立的な立場の住宅コンサルタントがお教えします。   これから不動産の投資物件を契約をしようと思っているが、その内容が不安な方、  不動産投資のサポートをしてほしいという方、  既に契約をしてしまったが、思ったほど儲からず問題が起きてお悩みになっている方、  投資マンションを売却した方がいいのか? など、  建築・不...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【受講者感想vol.349】 面接とはアピール練習ではなく、いかに自分と向き合ったかが大事

【受講者感想】 面接とはアピール練習ではなく、いかに自分と向き合ったかが大事です。面接塾の濃密な時間を通じて、ぜひ自分と向き合って下さい。 30歳(男性)→ 社内の選抜面接試験に合格 ご相談の経緯 「ある社内選抜試験の面接に、今年こそ絶対に合格したい!」というご相談をお受けし、 JACCA面接塾(フルコース)を受講されました。 この受講者様の一番の課題は、面接=アピールの場...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

5,613件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索