「観光」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「観光」を含むコラム・事例

1,131件が該当しました

1,131件中 351~400件目

世界の中の日本を考えてみる by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 まず最初にお知らせです。 先日からご案内しております こちらの無料プログラムですが、 ======================= 完全無料プログラム 「0からFPで起業して1000万円稼ぐための5ステップ」 http://www.hitoco.jp/world/1pbddq2x.html ===========...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/06/08 22:37

「旅人か?」

 先週は北海道、昨日から四国に来ています。  勿論観光ではなく仕事です。  昨日は徳島の誉建設さんで、住宅品質の標準化の話や家守りの大切さを話させていただきました。  誉さんのスタッフの方々は皆さん真面目で仕事熱心、とても良い会社でした。  今日は高速バスで高知に向かい、午後から滝石さんと矢野さんにお会いします。 (続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/05/29 13:50

結城紬の歴史

一昨年、風土記編纂の詔発布から1300年の節目を迎えた常陸国風土記には 長幡部神社御調として長幡部の絁(あしぎぬ)を朝廷に届けたという記録があります 結城周辺もこの神社の勢力範囲だったそうで、 古語拾遺には結城の織物を納めたことが書かれているのだそうです 好麻所生故謂之総国(よき朝の生ゆる所ゆえにこれを総の国と謂う) 穀木所生故謂之結城郡(ゆうの木の生ゆる所ゆえにこれを結城の郡と謂う) ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/05/21 16:59

実際はどのくらいの慰謝料を貰うことができるのか教えて頂きたいです。

父親の不倫について。 家族は5人。 父。母。23の兄。20の私。小学校に入学したばかりの妹がいます。 父の女性関係問題は今に始まった話ではなく、15年以上前にも不倫をしていてヤクザ絡みの女性に現金60万円をあげたり、飲み屋さんにも頻繁に足繁く通う遊び人です。5年程前からもまた女性がちらほらと出てきました。 そして、私が大学1年生の時には母と妹がお買い物中に父が中国人っぽい女性とデートしている...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/05/18 00:36

禅 その1

 私は名古屋市の私立高校に行ったのですが、曹洞宗が創設した学校だったため、一年生の夏は永平寺に観光用の座禅ではなく修行僧と同じ座禅合宿をしました。 また学校には禅堂があって週1回坐禅の時間がありました。  当時は、下らないし辛い事をさせられて無駄な時間だと思っていました。 しかし、この年になって改めて思い返すと貴重でいい体験をしたと思っています。  そして、今では瞑想したりしていたのですが...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
2015/05/14 21:16

久しぶりの辛口記事。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪<心理学部門第1位!返り咲き!!ありがとうございます♪> 今日は久しぶりに辛口です。 今、箱根山、微妙な状況ですよね。 これだけニュースにも流れている中、 観光してる人がいる????? 正直、驚きました。 恐いもの見たさでし...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/05/11 21:00

*意外に喜ばれるコト*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリングカウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 ****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-collet.com/ ******************* 新しい記事です 「生きる目的について」 http://by-s.me/article/145399879377893243今日は...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)

観光競争力 日本9位

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、 渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、世界経済フォーラムが発表した2015年の旅行・観光競争力ランキングで、 日本は世界で9位と前回13年の14位から順位を上げた。 07年の調査開始以来、過去最高になった。 『客の待遇』の項目で首位になり、『おもてなし』の心が高く評価された。   今回から安全面...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

「ゴールデンウィークと資料作成」

 ゴールデンウィークが終わった今週、休みが明けてもまだ本格的なビジネスウィークに戻っていないような気配ですね。  人の動きが少し違います。  休み中はニュースでは蔵王に続き、箱根でも火山活動が活発になっているという報道が・・・。  地元で旅館やホテルなどの観光ビジネスをされている経営者の方々は大変ですね。  また、高崎山の猿の名前が妥当か否かの議論沸騰!  どうでも良い方にはどうでも良い話で...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/05/09 15:10

【プレ告知】7月12日に結城でイベントやります!!

結城の三大観光は、 「結城紬」「見世蔵」「お寺」だとブランティアガイドさんから教えていただきました そこで、結城市内を散策したり、結城紬の資料館をみたり、 結城秀康公ゆかりのお寺や酒蔵の見学をしつつ  酒粕を使った石けんづくり、入浴剤づくりのワークショップ  和布(結城紬)を使ったアクセサリー作りのワークショップ を開催します まちなか散策だけでも、それぞれのワークショップだけで...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/05/06 17:55

お医者さん!ちゃんと診てくれてるの?

ゴールデンウィーク真っただ中ですね~ 5月らしい爽やかなお天気で、川越も観光客がたくさんのようです …と、川越ラワーレのお客様情報(笑) 私はいつものことながら、お仕事しております~ さて、先日の施術でのことです 毎月いらして下さる、85歳になる女性 ご縁をいただいてから…もう、何年になるかな~ 施術前、お手洗いに歩いて行ったのですが その後ろ姿が、なんだかいつもと違う… だるそうな...(続きを読む

岡島 紀見恵
岡島 紀見恵
(イメージコンサルタント)
2015/05/03 17:36

5月のLOVEBEATセミナー

あと2日で4月も終わりですね 今年も3分の1が終わってしまいます さっそくですが、5月のセミナーのご案内をさせていただきます  5月7日(木)19:00~  豊泉真知子先生    メルヒェンと香り(アロマで創る自然香水)講座  5月13日(水)19:00~ 岩橋亜希菜先生    シュタイナーセミナー研究コース  5月16日(土)13:00~ 西村佑子先生    ドイツ語翻訳講座  5...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/04/28 18:28

セルカ棒からセルカレンズへ

私はスマホでほとんど自分撮りをしないので、セルフカメラ棒(セルカ棒)の便利さが分かりませんが、最近は禁止されている観光スポットも増えたようですね。 そんなニュースを読んでいたら、セルカ棒に替わってセルカレンズが便利とあり・・ iPhone・各種スマートフォン対応 魚眼 広角 マクロ 3in1レンズ 挟むだけで簡単装着 .../未来Network スマホのレンズに被せるレンズだ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/04/20 20:20

「ジンバブエ共和国とハイパーインフレ」

こんにちは! さて、4月1日~9日まで、アフリカ大陸に行ってきました! 「え、こんな時期に、アフリカに!?」 と、多くの方に驚かれましたが、訪問したのは、南部アフリカです。 テロ事件が多発している北アフリカやエボラ熱が発症した西アフリカとは、ある意味遠く離れています。 そして、今回訪問した国の一つに、ジンバブエがあります。 国名を聞いても、「ピン」と来ない方が多いかもしれません。 観...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

自然は五感を磨く。

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ <心理学部門第1位!返り咲き!!ありがとうございます♪> 本日も奇跡の晴れ♪ 講座がお休みでしたので、 錦帯橋に行きました^^ 「とことこトレイン」というものに乗りましたが・・・ http:...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/04/04 22:22

チタンの瓦屋根

観光客の外国人は日本の伝統建築はとても美しいと誉めてくれます。 浅草寺の本堂は戦火にあったため、残念ですが木造ではなく、 現在は鉄筋コンクリート造です。 屋根は本瓦葺きと思っていつも眺めていましたが なんとチタンの金属板瓦でした。 通常平瓦一枚は8キロの重量があるそうで 本堂の大屋根全体で930トンの重量になるそうです。 これをチタン製にすることで重量が1/5の180トンになります。 建...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2015/04/03 09:04

皆既月食と桜

東京の桜は今満開となっています。 事務所近くの千鳥ヶ淵も満開で、桜の名所としても有名です。 しかし、桜はご存知の通り、散ってしまうのも早いものです。 今年は、土曜日に皆既月食があり、桜と同時にみれる貴重な日です。 たくさんの観光客が今週末訪れるかと思いますが、天気も桜も微妙な感じです。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/04/02 18:58

中国人殺到の意外な店

春节期間中は、日本中が中国人観光客であふれていたかと思います。 相変わらず、銀座もすごい人ごみで、デパートや有名プランドショップ内では聞こえる声は中国語ばかり。 バックから1万円札が束で出てきて、爆買状態でした。 同じ銀座で、意外な店も大繁盛でした。 それは、かばんやです。 ご存知の方もいるかと思いますが、5,400円のスーツケースが飛ぶように売れていきます。 午前中で売り切れてしまうため、開...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/03/24 16:50

金沢の観光と地元の対応

金沢に新幹線が来て、 金沢駅が「出島」状態。 その他の地域に 人が流れず だからといって 手も打たず。 いまは我慢のしどころと・・・ 様子を見ようと何もせず。 なぜ、スピーディーに 対応しないのか? それは、独特の風土が 関係している。 観光地とはいえ、 近年、 地元の人間で 稼いできた商売が ほとんど。 となると、 一見さんより 地元の人間に あいそうがいい。 でも、それを...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/03/22 08:18

*人生の優先順位*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリングカウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 *3月のコラムです*今回のお話は、嫌いな人との接し方です。ご興味ある方は是非ご覧ください。http://latte.la/column/29401983 ****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-collet.com/ *********...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)

便利になることで失うものもある

今朝のテレビも、北陸新幹線のことでもちきりでしたね 先日のテレビでは、金沢も日帰りができるから観光客が増えると地元では大歓迎ムード一色と放送されていました 本当にそうですか?東北新幹線の時も言われていましたから、みなさんご存知だと思いますが、地元では困った問題も起こっていますね 観光客の立場からすると、概ね嬉しいことです では、宿泊をしていただく旅館やホテルはどうなのでしょう 宿泊してまで東京...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/03/14 13:22

成”幸”学の専門家「ピンチをチャンスに変える人たち」

『ピンチをチャンスに変える人たち』 昨日で東日本大震災から丸4年ですね。 仕事で発行できなく本日の投稿です。 当時は毎日のように繰り返し、繰り返し報道された被災地の映像。そして、その映像を見て多くの人が涙しました。 しかし、丸4年も経つと、私たちの記憶は薄れ、関心が薄れてきているのではないでしょうか。 この震災での3月10日現在の被害状況は死者1万5891人、行方不明者は2584人。...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2015/03/12 09:16

「東京マラソン最高! 外貨建て資産も過去最高!?」

こんにちは!    はじめに私事ですが、2月末に行われた東京マラソンに初出場し、無事“完走”することができました。※タイムは、4時間32分でした。 36000人のランナーと1万人のボランティアで開催された日本最大級のマラソン大会は、やはりスケールが違います。 銀座、浅草、お台場など、東京の目抜き通りを走れることも、倍率10倍を超す人気の秘密だと思います。 今回実際に走って感じたことは、思い...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

春 先取り

先日、早咲きで有名な河津桜を見てきました。 天気も良く、ちょうど満開で絶好のお花見日和でした。 おかげで人、人、人。 電車で行ったのですが、東京駅から満席で、自由席も通路には人があふれていました。 伊豆急行という地元のローカルな電車も通勤電車並みの混雑でした。 河津桜は、ソメイヨシノに比べ色が濃く、また花も大きく、1ヶ月以上も咲き続けます。 例年2月上旬から咲き始めるので、全国から多く観光客が...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/03/03 11:44

夫と日帰りプチ旅行デート

[恋愛・結婚塾]マリアージュエデュを主宰しております。愛され結婚専門家ヒロコです。 昨日は、久しぶりに日曜日にお休みをいただき、 夫と日帰りでプチ旅行デートを楽しんできました! こんな場所からスタート♪ 夫は私の写真をどこでもいつでも撮りまくります・・・。 それも連写で、 ちょっと、いつも、恥ずかしい私。 さーて、行き先は?? 【そうだ 京都、行こう】 雨の京都に参りま...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2015/03/02 13:58

今から始める老い支度・終活準備~家族に迷惑をかけないための知識|愛知県名古屋市

愛知県名古屋市の名古屋西法人会で、「今から始める老い支度・終活準備 ~家族に迷惑をかけないための知識」セミナーを120分行ってきました(2014年11月18日) なんだかこのセミナーでは、色々なビックリがありました。 会場では、私が持参したパソコンとの接続がうまくいかなくて、プロジェクターにレジュメが映しだせず、能楽堂の方に見ていただいたりパソコンをお借りして接続してもらうなど、皆でてんや...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

横浜市がカジノ候補地に

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は横浜市についてのお話です。 政府は、カジノを中核とした統合型リゾート(IR)について、2020年の東京五輪・パラリンピックまでに横浜市と大阪市の2か所で開業を目指す方針を固めました。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150218-OYT1T50154.html 再開発計画が進む山下ふ頭が誘致先とな...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

クリティカルシンキングCase Study - "愛媛県立高校生ヘルメット義務化"を解剖

この春、愛媛の高校生が叫んでます。 愛媛県内の全ての県立学校が2015年度から、自転車通学生のヘルメット着用を義務化することに決まったからです。 自転車に乗る生徒の安全化のためだそうです。 自転車通学生ではない生徒を含め、全ての県立高校生約3万人にヘルメットを無償で配布する予定だそうです。 県教育委員会は「都道府県レベルでの取り組みは全国で初めて」と胸をはっています。 確かに...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

大阪へ出発!  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 明日、大阪でライフデザインセミナーを 開催するので、今日は大阪へ移動します。 ついでに、大阪で有料会員さんと グループ相談等を設定しています。 割と頻繁に大阪へ行っていますが、 いつもスケジュールがいっぱいで、 あまり観光ができないのが残念です(^^;) さて、今日は、 日経平均が上がっていることについて書きます。...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/02/21 22:58

「英語で伝えたいふつうの日本」

Happy Chinese [Lunar] New Year!! 昨日が旧暦の正月でしたが、円安(weak yen/depreciation of the yen)と相まって、今までに見たことがないくらい多くの外国人観光客が東京を訪れています。旧正月をお祝いするアジアの国の方々が多く見られます。 それにともない、今月は日本に帰郷したり遊びにくる友人らと毎日のように会っていますが、昨日も授業...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/02/20 22:00

自分や家族が老いを迎えるための準備セミナーの講師を終えて|長野県白馬村

長野県白馬村役場主催で、自分や家族が老いを迎えるための準備セミナーの講師を行なってきました。(2014年10月27日)   長野駅まで職員さんが迎えに来てくれて、そこから約1時間程度、お話をしながら会場に向かいました。 長野駅では雨が降っていなかったのに、白馬村に入った途端に雨。途中でお昼をいただくため、おいしいお蕎麦屋さんに案内してもらいました。 お蕎麦を頂いた後に、リンゴをサービスしてくれ...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

「貿易赤字 過去最大12.7兆円!」

こんにちは! さて、先般、財務省が発表した貿易統計速報によれば、2014年の輸出額から輸入額を引いた貿易収支が、 “-12兆7813億円”となり、1979年以降過去最大となったことがわかりました。   これで赤字は、4年連続です。 輸出額は、前年比4.8%増加し、73兆1052億円と2年連続で増加しました。 一方、輸入額も、同5.7%増の85兆8865億円と過去最大に拡大したため、貿易赤...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

英語を使って観光案内にチャレンジしませんか?

「英語でお料理」のレッスンに続き、「英語で観光案内にチャレンジ」です。 海外からの友人、お客様と一緒に街へ出たいけれど、英語が苦手だから、と躊躇していませんか? そんな方向けに、観光案内に焦点を当てた英会話のレッスンをします。お客様には日本を十分楽しんでもらい、あなたの英語力もぐんっと伸びますよ。・観光の際によくつかう英語フレーズが学べます。・交通機関の乗換や日本文化を紹介する力が磨かれます。 ・...(続きを読む

大渕 ゆかり
大渕 ゆかり
(英語講師)

幻の「未来予想会」

2010年7月から1年間だけ立ち上げたグルっぽの「未来予想会」 今、内容を見直すと、この5年間に現実的に起きたことがありました。 未来予想会の記事←こちら 「未来予想会」で震災時のことを挙げましたが、その翌年2011年(平成23年)3月11日(金)に東日本大震災が起きてしまいました。 増税も15%までは行きませんが、現在8%で今後10%が見込まれています。 異常気象も顕著になり、...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/01/05 10:30

パリ3日目 世界観を広げる

愛され結婚専門家ヒロコです。 パリ3日目。 パリ体験初めての子供達には、パリの王道観光を。 まずは、ステイ先の目と鼻の先、ジョルジュ・サンク通りをお散歩。 そして、途中フォーシーズンホテルに。 ココのレストラン Le Cinqで、パパとディナーデートしたんだよ~とっ 連れて行くと、 まだ、ホテル中がクリスマスの奇麗な飾りでした。 これまた感動。 子供達、 行き交う人達の層が違う~...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2015/01/04 07:49

そうだ!!旅に出よう

 こんばんわ 昨晩から、羽田や成田空港などが 混雑し始めている様ですが  移動中に携帯の写真を整理しようと いじっていたら  今年の春に行った イタリアのブラーノ島の写真が なかなか 良い感じでしょ(笑)  幼い頃 祖母の住むこの島で 観光客の間をすり抜けながら 走り回っていたのを今でも覚えています  島の間にいくつも走る運河 その運河に浮かぶボートを踏み台にして 鬼ごっこをしたり...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/27 19:35

「活かそう!ふるさと納税制度」

こんにちは! さて、年の瀬もせまってくる中、年内が期限なのは、今年から始まった「NISA(少額投資非課税制度)」だけではありません。 今回は、是非活用されてはどうかと思い、「ふるさと納税」について取り上げてみたいと思います。   「ふるさと納税」とは、都道府県・市区町村に対する寄附金のうち、2,000円を超える部分について、一定限度額まで、原則として所得税と合わせて住民税が全額控除される制...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

大航海時代における事業の特徴

おはようございます、今日は観光バス記念日です。最後に乗ったのは何年前かなぁ…。会計の期間について考えています。大航海時代の商売について簡単に確認しました。その特徴を簡単にまとめると・船出から帰港までの期間が不定きっかり一年で帰ります、なんてことはありえません。・人も船も帰ってこられるのかわかったものではない100人出て行って30人帰ってくるかもしれないし、0人かもしれません。流石に現代の企業でこの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2014/12/15 07:00

広島レモンと県庁

こんなところにあるなんて驚きです。 広島県庁の前庭にレモンが実っていました。 レモン生産量日本一の広島県 空港や観光地に行くとお土産にレモンを使用した商品がずらりと並びます。 すっぱい物が大好きな僕は調味料はレモンがあれば充分といった感じです。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2014/12/10 17:26

出雲大社と日御碕神社に行ってきました(その1)

隠岐の島(島後)でのセミナーのあと、隠岐の島に1泊して島内を堪能し、その後松江泊で出雲大社に行ってきました。 隠岐の島に行くならと島根県を堪能する予定を立て、夜の最終便飛行機で米子泊、翌日には境港駅の水木しげるロード、美保神社、玉作湯神社に行き玉造温泉泊。翌日出雲空港経由で隠岐の島に行きセミナー。隠岐の島に宿泊して隠岐の島堪能後、フェリーで松江泊経由で出雲大社という予定です。 何しに行ったの?...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
2014/12/06 08:00

ついに1ドル120円 私たちの生活は・・

4日のニューヨーク外国為替市場は円安ドル高が加速し、円相場は一時、1ドル=120円台前半に値下がり。1ドル=120円台をつけるのは、2007年7月下旬以来、約7年4カ月ぶりです。 1ドル120円には近い時期になるだろうと予測はしていましたが、こんなに早く1ドル120円になるとは思わなかったですね。急な円安は輸出企業には良いのですが、私たちの生活には痛手です。多くの食料品(小麦や油など)は輸入...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/12/05 08:53

免税ショップの申請

日本への外国人観光客が過去最高になっているそうです。 そんな中、免税ショップをオープンしたいお客様の依頼がありました。 免税ショップをやる場合は、税務署への申請が必要となります。 申請してからどれくらい審査の時間がかかるのかわかりませんが、免税ショップをやりたい小売店はこれから増えてくるのではないでしょうか。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2014/12/04 11:05

隠岐の島の街並みを散策してきました(1)文化会館でのジオ博

隠岐の島世界ジオパークバスツアーを堪能した後、レンタサイクルで隠岐の島の町中を散策してきました。 近場の地図を観光案内でもらい、今日は文化会館でジオ博を行っているというので、文化会館と神社巡りをしてきました。   まずは文化会館から。 入り口でスケジュールをもらって、まずは外の屋台で食事。   到着したときには13時過ぎだったので、隠岐の島っぽい食べ物がほぼ売り切れになっていて残念だったので...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

英検1級道場-通訳案内士試験2次面接試験対策 最後の追い込み中

通訳案内士試験は、英検1級ホルダーは英語免除だったが、今年からはTOEIC840点以上も英語免除になったので、受験者が大きく増えている そんな中、英検1級道場は、1級合格者を中心に、1次試験の社会科(日本地理、日本歴史、一般常識)をサポートし、11人中8人が合格という実績を残した 全体の合格率が34%と聞いているので、倍以上の合格率だ 目下、2次面接試験の総仕上げをやっているところだ ハローの...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

隠岐世界ジオパーク観光をしてきました(ジオバス その4 白島崎展望台とかぶら杉)

隠岐の島(島後)でのジオバス観光のつづき。 参加した「ちちすぎコース」は、隠岐の建築様式を伝える佐々木家、玄武岩で形成された黒島、樹齢800年の乳房杉、180度の水平線が広がる白島崎展望台、樹齢650年のかぶら杉をめぐるコース。 佐々木家住宅、黒島、乳房杉に行った後、次に向かったのは白島崎展望台。 バスを降りて坂道を登っていくと、案内板が。   竹島、対馬、国後島、尖閣諸島までの距離数が書...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

隠岐世界ジオパーク観光をしてきました(ジオバス その3 黒島と乳房杉)

隠岐の島(島後)でのジオバス観光のつづき。参加した「ちちすぎコース」は、隠岐の建築様式を伝える佐々木家、玄武岩で形成された黒島、樹齢800年の乳房杉、180度の水平線が広がる白島展望台、樹齢650年のかぶら杉をめぐるコース。佐々木家住宅へ立ち寄ったのち、黒島と乳房杉を見に向かいました。黒島は、約350年前の噴火でできた噴火跡とのこと。 柱状節理と呼ばれる、高温の溶岩が急速に冷えたために起こ...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

隠岐世界ジオパーク観光をしてきました(ジオバス その2 佐々木家住宅)

隠岐の島(島後)でのジオバス観光のつづき。参加した「ちちすぎコース」は、隠岐の建築様式を伝える佐々木家、玄武岩で形成された黒島、樹齢800年の乳房杉、180度の水平線が広がる白島展望台、樹齢650年のかぶら杉をめぐるコース。まずは佐々木家住宅へ向かいました。 中に入ると、専属のガイドさんがいて、建築素材や構造などについてお話をしてくれましたが、とにかく早口。 良く分かりませんでしたが、入...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

隠岐世界ジオパーク観光をしてきました(ジオバス その1)

セミナーの講師依頼で訪れた隠岐の島。 セミナー終了後に1泊することだし、せっかくなので観光をしたいと、事前に隠岐の島のガイドブックを手に、どうするか思案した結果、ジオバスでの観光に決定。  タクシーでの観光やレンタカーもあったけれど、タクシーは予算の問題があり、ペーパードライバーの私にはレンタカーはムリだし、路線バスなどないし・・・という、ほとんど選択の余地がないなか、ジオバスがあってよか...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

ご縁と感謝のお裾分け★レポート(2014年_11月号)

本日は「立冬」ですね。この時季の、日中ぽっかりと春のように暖かい日を小春日和といいます。冬が深くなる前のひととき、心まで温まるそんな毎日にしたいですね。今月号をどうぞ。 参考にして頂ければ幸いです。  今月の情報・懐かしくも新しいおいしさ再発見。いま、「そうめん」がトレンドです。 ・旅行は“海外”から“国内”へシフト。復活した、「国内観光旅行」。 ・私たちにとっては歓迎の「格安スマホ」。家...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

香港サバイバル その3  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日の香港でのサバイバルの話は、 反響が大きかったようです(^^;) 実は、まだネタがあります。 現地での観光ツアーに申し込んでいたのですが、 デモの関係で一部中止に! 楽しみにしていた、 100万ドルの夜景を見るスポットへ ツアーのバスではいけないということになりました。 せっかく香港に来たのに夜景が見れないなん...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/10/29 14:34

1,131件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索