「腫れ」の専門家Q&A 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「腫れ」を含むQ&A

786件が該当しました

786件中 601~650件目

歯茎の腫れ

右下奥から二つ目の歯の被せ物がかけてきたので、新たに作り被せてもらったところ、数日後歯茎が腫れてきてしまいました。その歯科医に診て貰いレントゲンも撮りましたが根に異常はなく、被せ物がきつい気がする旨伝えても、歯茎は動くから、そのうちなじむという答え。腫れたまま治療は終了しました。一応食べ物は痛み無く食べれます。でもさっき腫れが破れ少し痛みが・・。この状態はどうなんでしょうか。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • けぽさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2008/10/22 13:11
  • 回答4件

数ヶ月続く足の腫れ、痛みについて

母のことで質問させていただきます。今年6月頃より両足の腫れ、鈍痛、時に突発的な激しい痛みを伴うようで歩行もままならない状態になってしまいました。当初整体を受けたり、患部にレーザーやマイクロ治療を施す治療も行ったようですが改善されなかったため、整形外科にも通院しましたが、今だよくなる兆候がみられません。(MRIの結果では炎症と診断されています)4ヶ月も続き、杖までついている母の姿をみ…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • やどかりさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/23 13:03
  • 回答3件

白い泡を吐く 嘔吐

今日の朝方4時〜1.2時間おきに嘔吐か白い粘った泡を吐きつずけます。無理やりに吐き出すような吐き方で、ガーガーと言って出そうとします。少し血が薄っすら混じる時もあります。体重も5月〜150g位減ってきています。いつもは、朝・晩アルジオキサ1/4錠を飲んでます。ご飯は、今日は食べさせてません。便は、いつもと同じ感じでした。朝、診察してもらい点滴と注射をしてもらいましたが未だに変わりません。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • shiroさん
  • 2008/10/19 13:24
  • 回答1件

踵の骨折について

自転車に乗って転倒してしまい、左の踵を骨折しました。(踵後部にひび、踵横を剥離骨折)約1か月ギブスでした。骨は順調に回復しているようです。今は1か月と1週間がたちましたが、まだ少し腫れと痛みが残っています。全体重をかけてはいけないと言われ、足底板をつけ、松葉杖を使っています。痛みがなくなるまで松葉杖を使用しなくてはいけないのでしょうか?そして、数日前にけがをしていない右足の踝…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミーワンさん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2008/10/20 10:50
  • 回答2件

足の甲の痛み

福岡県福岡市に住んでる友人なのですが、ゴルフに行ってから、右足の甲がものすごく痛いのです。腫れてはいません。内出血も見当たらないので骨は折れていないと思います。軽く触るとあまり痛くないのですが、歩いて体重を掛けるとものすごく痛いです。これは、筋なのでしょうか。それとも骨なのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 武蔵丸さん ( 大分県 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/14 16:50
  • 回答1件

左足首外くるぶし近くの痛み

50歳の専業主婦です。4ヶ月前から足首外くるぶし付近がズキズキと痛むようになりました。歩行困難なときもあります。内科でレントゲンで調べても骨にも異常がなくMRIでも異常なし。血液検査も異常なし。整形外科で調べたら骨折のあとがある事がわかりました。しかしほとんど完治しているようです。いつのまにか・・・しかし、最近から急に左足外くるぶし近くがガマン出来ないドクドクとしたビリビリと…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • シテイさん ( 埼玉県 /50歳 /女性 )
  • 2008/10/06 19:51
  • 回答2件

お尻が痛い!!!!

9才の息子が先日ロフトの階段から落ち その夜から高熱(38.8℃)熱は風邪のせいかもしれませんが、左のお尻が痛くて歩けないと騒ぐし 男の大事なところの玉が痛いといって大泣きです。病院へ行ってレントゲンをとったほうがいいのでしょうか?お尻は見たところ腫れてません。 回答お願いします

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まりもっこりさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2008/10/05 19:52
  • 回答2件

ジスロマック

先日歯科医で歯垢内を顕微鏡で見せてくれ、スピロヘータ菌がいると言われました。ここで梅毒とは違う、口腔常在菌の一種と分かり、ほっとしましたが、その歯科医は歯が腫れてもいないのに、スピロヘータ菌除去の為だけに、ジスロマックを処方しました。後日内科医に話すと、そんな強力な抗生物質を単なる除菌の為に処方するなんて・・・と驚かれました。両親も医者なのですが、常日頃過大な治療はしない方が…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ひなげしさん ( 東京都 /58歳 /女性 )
  • 2008/09/30 23:37
  • 回答2件

歯茎の腫れ!

教えてください。ブリッジしていた前のほうの歯茎が腫れてブリッジを外して腫れている歯の歯根の防腐剤を入れて治療しました。それと腫れている歯周病の治療はメスを入れて歯周病の分部はとってもらいました。それと豚由来の骨の元を入れてもらいました。しかし歯茎の腫れが引きません。先生は抗生物質飲んでいるからといいますが、いったんは良くなったように思いましたが腫れが引きません。口腔内科とか他…

回答者
佐々木 研一
歯科医師
佐々木 研一
  • Qoo99さん ( 東京都 /51歳 /男性 )
  • 2008/09/28 14:25
  • 回答4件

足の甲の捻挫について

ご質問させていただきます。今50歳です。今年の6月21日に、旅先で寝ぼけて、駅の階段を踏み外しました。右足首をひねりました。直後、鈍痛はありましたが、歩くことには支障がなかったので、そのまま放置して、旅を続けました。その後も、正座はできませんでしたが、歩くのには、全く支障がなく、8月1日まで、放置しておりました。右足が腫れてる、病院に行ったほうがいいと人に言われ、それから数日後に整形…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 千鶴さん ( 福岡県 /50歳 /女性 )
  • 2008/09/24 23:17
  • 回答2件

教師の暴力について

昨日、小学6年生の息子が学校の授業中に教師(身長約180CM)に左手で胸ぐらをつかまれその教師の肩辺りまで持ち上げられ、黒板に背中を何度もぶつけられました。その勢いで教師のこぶしが息子の顎から口の辺りにあたり、顎の辺りと唇が腫れ、口の中をきりました。(医者の診断書は1週間です)教師は途中の出来事がわからないと言います。校長は穏便にと、今後一切このようなことは起こさない様に指導…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yurinさん
  • 2008/09/10 13:26
  • 回答1件

剥離骨折について

右足内側踝が腫れて、押すと痛いので病院に行ったら剥離骨折した跡があると言われ、湿布をして様子を見るしかないないと言われました。病院に行って10日程たち歩くには支障ないですが、腫れと踝を押した時の痛みが取れません。このまま湿布だけ張っておくしかないのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • bbさん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2008/09/06 22:56
  • 回答3件

足指の偽関節について

ちょうど1ヶ月前左足薬指の爪の根元辺りを骨折しました。上から撮るレントゲンでは骨折がわからず、足を横にして脇から薬指を撮ると骨折がわかりました。1ヶ月経ちますが骨のつきが悪いと医者が言います。3週間で固定をはずし今に至ります。このままつかない状態だと偽関節になるが、痛みを伴わないなら、日常生活に支障はないので大丈夫といわれました。1ヵ月後にまた診察に行く予定ですがこのまま骨はつか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆみりんさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/20 18:49
  • 回答1件

突然の膝の痛み

はじめまして。私は高1で陸上部に所属しています。種目は800です。この前の9月6日に大会がありまして・・・それから2日間の休みを経てまた部活が行われたんですが、そのときから膝に痛みをおぼえるようになりました。症状としては曲げるとゴリっと音がし、骨同士がすれているような感じでとても痛いです。場所は左膝の外側です。今は病院に行く暇がなくて行ってません。帰ったら、アイシングをしてま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • りくじょうぶ。さん ( 北海道 /16歳 /女性 )
  • 2008/09/18 23:41
  • 回答3件

給付金は支払われるでしょうか

父の事でお聞きします。ほろ酔い状態だったようですが、夜道で足を踏み外したようで150センチ程の溝から顔を出している所を発見され救急車で運ばれ胸骨の骨折と全身強打、後頭部を10センチほど縫い腫れている状態で入院しております。貴重品は無事の為、事件性はないと思っているのですが本人はショックのせいかその事故の前後は覚えていないそうです。今は胸骨という場所のせいかせきやくしゃみをする…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • けんめいさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2008/09/19 16:26
  • 回答2件

直腸の腫瘍

柴犬雌10歳。先月半ばに子宮蓄膿症で手術。その後10日間ウンチが出ないので受診。その時、肛門からの触診で1.5センチほどのしこりがあると言われました。リンパ節の腫れか良性か悪性か開腹手術をしないとわからないと言われてます。現在ステロイドと抗生物質で様子を見ています。この薬で小さくならなければ手術しかないらしいです。先月の手術から1か月しかたっていません。体力がやっと回復してきたぐらい…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ibuさん ( 兵庫県 /60歳 /女性 )
  • 2008/09/17 10:39
  • 回答1件

停留睾丸について…長文です

現在7ヶ月になるチワワ(♂)を飼っています。片方だけ睾丸が降りていない状態です。停留睾丸と確定する以前(生後2ヶ月頃)獣医さんに単純に去勢手術の質問をした時、「最近、メリットばかり説明して去勢手術を薦める獣医が多いが、僕は反対です。去勢は可哀想。麻酔はリスクを伴うし、性格的にも問題が出やすい。してない子の方が幼くて可愛らしい」と言われ、もし去勢をするにしてもこの病院では言いにくい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • aruママさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/17 01:26
  • 回答3件

アキレス腱炎、なんとか治したいのですが。

15年以上前にアキレス腱炎と診断されました。きっかけはスポーツでなく捻挫だったかもしれません。整形外科で治らずその後整骨院に2件いきましたが、だんだん症状の回復が遅くなり、治っても一週間くらいで再発します。10年前右足の靭帯断裂後は左足に集中して腫れます営業の仕事で歩くことが多く、疲労するとなるようです。良い先生ご紹介と、自宅での対処法を教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ねこしゃんさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2008/09/15 18:28
  • 回答2件

皮膚のかゆみについて

よろしくお願いします。もうすぐ1歳のフレンチブルドッグのメスを飼っているんですが6ヶ月ぐらいから、顔、お腹の部分を痒がるようになりました。特にひどいのが脇の部分で、かきすぎてかさぶたでき、皮膚も固くなり茶色っぽくなっています。なぜか、寝起きによくかくことが多いです。病院は4ヶ月ぐらい通い、抗生剤をいただいたりしています。他にカビもあるので、カビの治療と脇の部分の治療を交互にやって…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • nico999さん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2008/09/03 17:22
  • 回答2件

手指の関節の痛み

2日ほど前より左手中指の第2関節が痛くなりました。握る方に曲げる時のみ痛みがあり腫れや発熱、圧痛などはありません。伸ばした状態で曲げ側力を掛けても多少痛みますが、曲げるときほどではありません。前日に力仕事はしましたが、指に負担を掛けるような作業やぶつけたりつき指をしたりということもありません痛みは90度以上曲げるときに激しく痛み浅い角度では多少痛む程度です。受診はまだなのですが急…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちびぞうさん ( 埼玉県 /43歳 /男性 )
  • 2008/09/08 12:31
  • 回答2件

パニック障害と大腸

パニック障害になって、約一年がたちます。三ヶ月前ほどはパキシル2ミリとメイラックス1ミリそして、睡眠薬を二錠飲んでいましたが、不眠が治り今はパキシルとメイラックスしか飲んでいません。治りかけていると思いますが、パニック障害になると治らない、いわゆる自分の個性や一部になるという考えがよく聞かれます。そうすると、薬からは完全に離れられないのでしょうか?また、精神的に弱っている人は…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ひろみんごさん ( 沖縄県 /26歳 /女性 )
  • 2008/09/04 09:07
  • 回答1件

においと舐める行動

現在整理中のようなのですが・・・とてもにおいがします。汚れているのかと思って洗ったりしましたがそれでもすぐに臭いがするのです。おりものの様な尿とは違うものが出たりもしています。おそらくそのオリモノの臭いのようなのですが・・・現在7歳!です。今までに子犬は20匹くらい産んだそうです。ひっきりなしに局部も舐めています。散歩のときはとても元気に出かけますが家にいる時は寝ています。息…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • petsupeさん ( 奈良県 /46歳 /女性 )
  • 2008/09/03 08:45
  • 回答3件

足首の痛み

63歳の女性です。2年ほど前から左足首が時々痛むことがありましたが、それほど不便はありませんでした。ところが半年前から突然痛みが強くなり、歩くたびに(体重がかかる度に)痛みがあり、腫れてきます。きっかけは、お花見で90分ほど連続で歩いたことだと思いますが、のんびり歩いただけで特に無理をしたつもりはありません。整形外科でレントゲンを撮り、加齢による変形性関節症と診断されましたが、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヤマトのママさん ( 千葉県 /63歳 /女性 )
  • 2008/09/04 10:37
  • 回答4件

虫歯治療後の歯茎の違和感について

少し前の話からになるのですが、よろしくお願いします。1年ほど前に虫歯の治療完了後翌日、夜中に急に右頬に殴られたような痛みが走り、副鼻腔炎の疑いで耳鼻咽喉科でレントゲンを撮ってもうらうと、歯茎に曇りがあるということで、副鼻腔炎ではなく、歯科医に診てもらうように言われました。通っていた歯科医に行くと、治療したはずの歯が2本、神経が死んでしまっているということで、神経を抜く処理をし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ささなさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2008/07/29 23:54
  • 回答2件

足首の痛み

はじめまして。24歳男性です。半年前(3/15)体育館にてフットサル後より、右足(軸足)を内側に体重をかけて踏ん張ると足首外側(踝前下部の関節)が痛む症状に苦しんでいます。階段2段程度の高さから片足で着地するのにも激痛が走ります。普段歩く際にはさほどの障害はありませんが、意識しすぎるあまり腰痛の原因にもなりつつあるようです。腫れは無く、たまに無理をすると圧痛があり、痛みとしては捻挫後…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • Y Pangさん ( 大阪府 /24歳 /男性 )
  • 2008/09/02 23:16
  • 回答3件

背中のしこり

昨日妻に指摘され、右腰の上にしこりのようなものが出来ているのを指摘されました。特に赤く腫れたりという症状が出ていないので、よ〜く触らないと分からないのですが、患部を押すと若干痛みがあります。つまむとこりこりする感じなのと、患部の感覚が少し鈍くなっているように感じます。気になりだすと、周辺にどんどん拡大しそうな気がして心配です。これはどういった病気が考えられますか??

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • obamaさん ( 千葉県 /38歳 /男性 )
  • 2008/09/02 15:02
  • 回答1件

CRPS

こんにちは。以前も質問をしたのですが、現在オーストラリアにおり、来週治療のために帰国を予定しています。それで、医師から診断書を頂いたのですが、診断書を読むと、最終的な診断がCRPS(complex reigional pain syndorome)と、足首軟骨組織の欠陥、回復段階の立方骨、滑膜炎の合併症という感じでした。日本に診断書をもち帰り、総合病院で診察を受ける予定ですが、医師にはどのように説...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • T.Sさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2008/09/01 22:24
  • 回答1件

犬の噛み癖

11ヶ月の雌のラブラドールです。数ヶ月前までの甘噛みは、ひどかったのですが大きくなるにつれ無くなりました。それが最近、散歩の時にリードを噛んで引っ張るようになり、無視してれば自然と止めてました。が、今度は数日前からいきなり手や足にマジで噛み付いてくるんです。何が原因なのかわかりません。近くにリードを引っかける物があれば、自分が犬から離れることが出来るんですが、何も無いと逃げる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ka-koさん ( 新潟県 /44歳 /女性 )
  • 2008/08/25 23:43
  • 回答1件

アキレス腱を痛めてしまいました。

64歳の男性です。3〜4年前から毎朝30分間の散歩を欠かさず続けています。最近お腹の脂肪が気になり始め散歩中初めてサイドステップ歩きを500メートルしました。それが原因でアキレス腱を痛めてしまいました。更に悪いことに数日後痛みが取れてきたので今度は大丈夫と思い込み、同じ事を再度挑戦してしまいました。それからは痛みがひどくなり整形外科に行きレントゲンを撮って診察して頂きました。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミーチャンさん ( 山梨県 /64歳 /男性 )
  • 2008/09/01 13:38
  • 回答3件

子供の膝に水が溜まる

5歳8か月の男児の母です。6日前から足が痛いと言い始めちょうどその日からスイミング教室の短期教室が始まったので筋肉痛かと湿布を貼ったりして様子をみてスイミング教室に通いました。スイミング教室の最終日(4日目)のレッスンが終わった後に歩けないほど痛いと泣き始めたので見ると右膝が腫れていました。近所の整形外科に行きレントゲンを撮ってもらうと骨には異常がなく皿のあたりに液体が溜まって…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • かしょたさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2008/08/30 21:38
  • 回答3件

歯茎が腫れている原因を知りたいのですが。

右上6番目の歯を抜き、ブリッジをしました。ブリッジをかける歯に虫歯があったために神経を抜いてそこに歯をかぶせました。かぶせて2週間ほどして、違和感を感じ、神経を抜いた歯の上の歯茎の元のほうを触るとぽこっと腫れています。歯医者に行き、レントゲンを撮りましたが異常無しとのこと。腫れている所に穴を開けて血を出しました。ずいぶん血が出ました。しかし、また同じように腫れてきています。特…

回答者
金田 竜典
歯科医師
金田 竜典
  • レンギョさん ( 東京都 /55歳 /女性 )
  • 2008/08/24 02:35
  • 回答1件

ふくらはぎ、かかと。

先日、ふくらはぎを強く打ちつけました。腫れと痛みがひどく、外科医に診てもらったところ、内出血によるものと言われました。その時に貰った痛み止めの薬と湿布を使用していますが、腫れは引いたものの痛みが中々引きません。更に、昨日あたりから足の甲周辺に変色が見られ、痛みも伴うようになってきました。これって、単なる内出血の影響なんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • デフジャムさん ( 福岡県 /27歳 /男性 )
  • 2008/08/27 12:23
  • 回答3件

Re:足首のけがについて

早速、丁寧な回答有難うございます。今の症状として、歩行が困難であることですが、足首を伸ばしたり、動かすことは、リハビリを通じて3か月前から出来るようになりました。ですが、歩行は松葉杖を使って歩いている状態です。普通に歩こうとするのは本当にびっこを引いてあるく状態です。日にもよりますが、10分以上歩行すれば、必ず足が痛みだします。(松葉杖を用いた状態で・・。)医者からは、なるべ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • T.Sさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2008/08/23 15:43
  • 回答1件

右足首の怪我について

自分は高校2年でアメフトをやっています。2ヶ月くらい前に体育の授業でバスケをしていて、ジャンプして着地に失敗して右足首を内側に捻ってしまいました。すぐ氷で冷やし、しばらく安静にしていました。自宅に帰り、近くの接骨院に行きました。先生には捻挫と言われ、テーピングで強く固定してもらいました。次の日はあまりに痛くて歩けませんでした。それから毎日通院し、治療を続けました。今では生活に…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • かつくんさん ( 神奈川県 /16歳 /男性 )
  • 2008/08/21 17:21
  • 回答2件

そけい部の強打後の内出血とこぶ

一週間ほど前に、自転車で転びハンドル部分で左側のそけい部を強打してしまい、内出血をしてしまいました。今は色も黄色くなり痛みもほとんどありませんが、ぶつけた部分が硬くこぶのようになってしまっていて、なかなか柔らかくなっていません。内出血が治まってもこぶは消えないのでしょうか。特に痛みもないので通常通りの生活はできています。何か処置をした方がいいのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • もみさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/08/19 17:25
  • 回答2件

喉が締め付けられるように苦しい

ここ1週間ほど前から、頻繁に耳の奥でパキパキという音がしだしたのですが、特に気にしていなかったら、ここ数日で急に喉に圧迫感が出るようになり、呼吸が苦しかったり喉が苦しかったりすることがあります。扁桃腺が大きいので、扁桃腺が腫れているのかと思い、見てみましたが、どうもそんな感じではありませんし、それ以外では体調も悪くありません。症状的には、男性で言うと喉仏のあたりがグッと押される…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • hazucchoさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/08/18 10:08
  • 回答2件

足の筋が切れてる

68歳の母の事です市内の病院で見てもらったのですが足の細い筋が切れてるとのこと靴で補助するしかないと言われ靴を造ったのですが痛みがひどく歩いてるときより寝ているときのほうが痛みがひどいと言ってます足はパンパンに腫れ病院に行く前よりひどくなってます手術出来ないといわれましたが本当に出来ないのでしょうか?それとこのまま一生痛みに耐えるしかないのでしょうか 何かよきアドバイスをいただ…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ホリエモンさん ( 愛知県 /40歳 /男性 )
  • 2008/08/17 21:21
  • 回答2件

雌2才 シバの雑種

1年前に避妊手術をしました血尿が少し出ます 朝の尿は今まで通り一杯出ますその後何回もしようとすると尿が出なくなり血尿が2〜3滴出て その後も尿をするたびに血尿になります1件目は膀胱炎と言われ薬を8日飲んでも直らず次の病院にいったら 子宮からの出血も考えられるし脾臓が腫れてると言われステロイドを1週間飲んだのですが 直りませんどうしたら いいでしょうか 

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • よっしー3366さん ( 福岡県 /58歳 /男性 )
  • 2008/08/09 11:11
  • 回答2件

突き指

2日前に右の人差し指を突き指しました。親は「引っ張れば治る」と言いますが3つの関節が全部、紫色になってるんです。指の先は曲がらないし、内出血をおこしています。腫れも治まっていません。バスケをしてるのですか、今日もテーピングをしてやったのですが、痛くて集中できませんでした。初めてこんなに腫れたので怖いです。どうしたらいいでしょう?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • バスケットマンさん
  • 2008/08/12 20:24
  • 回答1件

クラックの入った歯、抜歯する、しないの根拠は?

こんにちは。左下6番で通院中です。クラックの為、抜歯するしかないようです。不審な点もあり、他院で診て頂いたところ、ひびが歯根に達していなければ抜歯は回避できるとのことですが、抜歯する根拠についてもう少し詳細に教えて頂けますでしょうか。経過は、次の通りです数十年前に虫歯で中心にインレイ処置された歯です。3年程前にクラック(縦に4本 頬側、舌側、5,7番隣接面、ひびは以前より自覚)の為か…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • abcさん ( 京都府 /43歳 /女性 )
  • 2008/08/08 17:33
  • 回答1件

ふくらはぎが痛いんです。

最初は、人から「上半身は見た目42キロにみえるのに下半身は60キロの人に見えるね。」と言われ足がコンプレックスになり。元々足が疲れやすくむくみやすいこともあり、エステに2年通ったのですが、特にふくらはぎは2cmしか細くならずむくみや痛みも引かず不満に思ってました。痛みは酷くなる一方で。友人から運動・ウォーキング・マッサージをすすめられたのですが・・・ふくらはぎが立って10分で痛…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • のっち7さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2008/08/07 01:21
  • 回答3件

ひざの怪我

初めて質問させて頂きます。バレーボールをしているんですが、左ひざに痛みがあります。急に痛みだしたんですが症状は?正座ができない。?左ひざに体重をのせて立ち上がれない。?伸ばすと痛い。?微妙に腫れている。です。今までは少し違和感があっただけなんですが、ある日練習が終わったあとに急に痛くなりました。その後日常にも支障がでてきてしまいました。病院に行ったほうがいいんでしょうか・・・。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • りょうこ27さん ( 静岡県 /27歳 /女性 )
  • 2008/08/03 23:28
  • 回答2件

尾てい骨の左側が

ここ1週間ほど、尾てい骨の左側に鈍い痛みがあります。ズキン!と痛むのではなく、重くてピリピリした痛みです。場所はお尻というよりも腰に近くて、触るとコリコリしています。シコリではなく骨が腫れている感じです。右は痛みも骨の腫れのようなものもありません。仕事は立ち仕事で、日曜しか休みがなく、1日8〜13時間程働いています。1時間ほどの休憩もあります。だまって座っているときは痛みはあり…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 森さん ( 北海道 /21歳 /女性 )
  • 2008/08/03 18:26
  • 回答2件

手首の痛みについて

バイクで右に転倒してしまい右手首を痛めました。特に腫れはないのですが手の平を反すと痛みがあり手に力が入りません。小指側の手首が特に痛いです。どうなっているのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なるっささん ( 高知県 /32歳 /男性 )
  • 2008/08/02 02:59
  • 回答2件

打撲後のむくみと内出血に関して

こんにちは。初めて質問させて頂きます。4日ほど前に階段で足を滑らせ足の甲を打撲しました。直後は歩行も困難でしたが、現在は痛みも殆どなく、自力で歩いて通勤しています。しかし、足の甲の腫れと内出血が未だに治りません。特に内出血の方は日が経つにつれ酷くなっている気がします。(怪我をした当日や翌日は、目に見える傷は擦り傷だけでしたが、3日目頃から青紫色の部分が見え始め、今は足の指の関節…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • arinkojulesさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2008/07/31 01:17
  • 回答1件

卵巣腫瘍

(27歳・女性・事務員)4月頃から、順調にはくるのですが生理がだらだら続いて、終わったと思ってもおりものの色が濃くて不安だったため、婦人科を受診しました。結果、卵巣に7cmくらいの腫瘍があると言われました。7月中旬にMRIと腫瘍マーカーの検査をし、腫れているのは左の卵巣で、99%良性だが、大きいので手術をするかどうか考えるように言われました。 MRIで見ると、卵巣は白く写っており、中に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • やまのいさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2008/07/27 14:47
  • 回答2件

突き指について

昨日、子供と遊んでいるときに、右の親指を痛めました。初めは、痛みはあまりなく、指が曲げにくいくらいの症状でしたが、夜には、痛みと腫れが出てきました。痛みといっても、動かすと痛むぐらいで我慢はできるのですが、病院で診てもらったほうがいいのか、おおげさにしすぎか、迷っています。このまま、湿布対処でもいいのでしょうか?

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • mkran1291さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2008/07/23 13:31
  • 回答3件

背中に蚊に指されたような感じで腫れてるのですが

こんにちは。背中の腹部後ろ当たりに蚊にさされたような、腫れが1cm程度あるのですが脂肪の塊か何かなのでしょうか?近々病院へは連れて行こうとは思っているのですが一応思春期の息子が気になっておりますので、回答宜しくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mini3751さん ( 愛媛県 /44歳 /男性 )
  • 2008/07/22 16:13
  • 回答1件

尾てい骨らへんの腫れ、炎症?

1週間前靴下が履けないくらい腰に痛みを感じ整形外科へ行ったところ重いものも持っていないからぎっくり腰でもないし、ヘルニアでもない「原因不明」といわれました。5日くらい痛み止めを飲んでいましたが今度はお尻の割れ目から1cm右下と左下くらいに2cmくらいの腫れができ、あお向けになって寝られないくらい痛いです。腫れの部分は触ると熱く、ぼこっと骨が出ているような感じで、たんこぶのように盛…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • み-ろさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
  • 2008/07/22 12:08
  • 回答3件

噛み癖について

♂のM・ダックスを飼い始めてから4日ほどたちます。トイレもできて良い子なのですが、噛み癖がひどいです。手がとくに好きで、手をシッポをふりながら噛んできます。いろんなおもちゃを与えても手がいいみたいです。ダメと口を押さえてしかっても、市販のトウガラシ成分のはいったスプレーをかけても効きません。むしろ興奮しています。仕事で家を空けることが多く、かまってほしいのでしょうか?とにかくな…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • タオルさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/07/18 03:05
  • 回答1件

786件中 601~650件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索