「神経」の専門家Q&A 一覧(25ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「神経」を含むQ&A

2,376件が該当しました

2,376件中 1201~1250件目

歯と歯茎の違和感

九月の初旬より歯と歯茎に違和感があり上顎洞にも違和感があり歯科 口腔外科 内科 耳鼻科と回りましたが異常はありません 一日でなんともない時もありますがCTもレントゲンもとりましたが 歯を叩いても食事をしても痛くありません なんでしょうか 歯は治療してかぶせです。二年弱たっています。

回答者
福島 一隆
歯科医師
福島 一隆
  • しばちゃん0588さん ( 兵庫県 /54歳 /女性 )
  • 2009/09/17 19:43
  • 回答3件

鬱病の恋人に対しての接し方について

現在結婚を前提に、つきあって1年半ほどの彼がいます。彼は鬱病で定期的に通院して薬をもらっています。付き合う前から友人関係にあり病気のことは知っていました。私の両親にはすでに紹介済みで何度か家にきています。その時私の親は結婚を視野に入れた質問をし、彼の家族に私を紹介することも期待していたようです。しかしその後、彼の調子が悪かったり二人の仲がギクシャクした時期もあり”近いうちに”と…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • THOMASさん ( 福井県 /29歳 /女性 )
  • 2009/08/17 18:07
  • 回答1件

動物の全身麻酔について

犬を飼っています。避妊手術の際、全身麻酔をかけました。日帰りで夕方に受け取りに行ったのですがそのときに「全身麻酔をかけているので体温がさがりやすくなっています。」と説明をうけました。なぜ、全身麻酔をかけると体温が下がりやすくなるのでしょうか??

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • つぅたンさん ( 大阪府 /20歳 /女性 )
  • 2009/09/06 00:01
  • 回答1件

カイロプラクティスの選び方と始める時期

5年前にローラーブレードをしていて転び、尾てい骨を強打しました。救急ではなぜか背骨のMRIだけとられ、尾てい骨のMRIはなし。注射1本と薬2週間、その後は自然治癒させました(痛みはすごくひどかったですがお金がなかったです)。その後たまに痛い時がありましたが、日常生活に支障はありませんでした。ところが1ヶ月くらい前に坐骨神経痛になりました。カイロに行くと、5年前のMRIでは4番と5番のディスク…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ばいじーんさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2009/09/16 09:22
  • 回答1件

右足の怠さに悩んでいます。

数ヶ月前から、右足の怠さに悩んでいます。酷いときは、夜も眠れません。右足というより、右のお尻のあたり、座骨のあたりが酷く、そこから右足に怠さが広がっている感じです。お尻をマッサージすると右足全体に響きます。病院にも行きましたが、腰のMRIも足のレントゲンも異常はなく、分からないと言われました・・。座ったり寝たりすると症状が酷いので、座骨神経痛では・・と聞くと、座骨神経痛なら、痛く…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • nReiさん ( 宮城県 /35歳 /女性 )
  • 2009/09/15 16:30
  • 回答1件

続発性無月経について

現在19歳の大学1年生です。中学2年で月経を迎えたのですが、高校1年で海外に引越してから生理が止まりました。去年受験のために帰国し、現在は日本で兄弟と暮らしているという状況ですが、未だに生理が来ていません。続発性無月経の主な原因としてはストレス、運動不足、過度のダイエットなどがあるとのことですが、海外での生活は確かにストレスを感じやすい環境でありましたし、部活にも所属していなかっ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • gioiaさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
  • 2009/09/10 09:32
  • 回答2件

前歯を強打した際の治療について

7歳の息子が、5日前に遊具で前歯を強打しました。前歯の上の歯茎を5針縫う怪我でしたが、幸い前歯自体に損傷はなく、ぐらつきもありません。治療をして下さった先生のお話によると、レントゲンで見ている限りでは異常はないが、神経が傷ついている可能性があるので、長期的に診ていきましょうとの事でした。神経が死んだ場合、歯の色が変わると聞きました。前歯はすでに永久歯ですし、この段階で何か治療…

回答者
米田 成位
歯科医師
米田 成位
  • けいりょんさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2009/09/12 19:45
  • 回答5件

左上腕骨外顆骨折(過去に手術)肘の痛みについて

過去に(幼稚園、当時4才)左上腕骨外顆骨折の手術を受けた事がある、現在中学1年生の男児です。つい、最近からですが肘の曲げ伸ばし時に肘の痛みを訴えます。手術当時に、医師からお子さんが大きくなった時、成長期等に肘の痛みを訴えたら、整形外科の先生に診てもらって下さい、とのお話があった事を思い出しました。現在の痛みは、成長期によるものでしょうか?また、治療は手術等が必要になるのでしょ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えーママさん ( 長野県 /40歳 /女性 )
  • 2009/09/13 10:05
  • 回答1件

上司とうまくやっていくコツを教えてください。

こんにちは☆仕事で毎日一緒の上司に振り回される毎日で心身共に疲れています。アドバイスをお願いします。私は28歳。既婚。一児の母です。上司は54歳。女性。独身。管理職。とにかく細かい人で全ての行動・予定がシナリオの様に紙面上に記されていないと気が済まず、部下と喋った内容、会議の内容等は全て一字一句ノートに記すような人です。常に部下が完璧でないと嫌なようで、上司の考えに合わない行動…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ☆YUKO☆さん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2009/08/17 17:52
  • 回答1件

老犬の後ろ足のマッサージ方法

老犬の後ろ足の痛みでお薬の相談をしたものです。大変役に立ちました。ありがとうございます。最近後ろ足に力が入らなくなり 自己流でマッサージをしています。足を曲げても痛がらないので 神経はなんともないと思うのですが効果的な後ろ足のマッサージ方法を教えていただきたく思います。宜しくお願いします。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • rokko1さん ( 大阪府 /61歳 /女性 )
  • 2009/09/03 14:01
  • 回答1件

温熱性発汗と神経性発汗について教えて下さい。

私は、今、中学1年生です。総合の学習で、私は『汗について』やっています。そこで見つけたんですが、温熱性発汗は、良い汗と言われています。それはなぜですか??精神性発汗は、悪い汗と言われています。なぜですか??お願いですm(_)m詳しく教えて下さいm(_)mお願いですm(_)m

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 羽香さん ( 埼玉県 /12歳 /女性 )
  • 2009/09/07 00:15
  • 回答1件

足が痺れます

ロードバイクに乗っています、足の裏、ふくらはぎ、腿の裏の順番に痺れがきて、最終的には感覚がなくなり、足全体が痛くてなりとても走れる状況にならなくて困っています。自転車から降りてしばらく休むと治ります。しかし再び走り出すとやっぱり痺れます。現在カイロプラクティックで上部頸椎の治療と、顎関節のずれの治療を行っていますが、大きな効果はありません。普段からふくらはぎ、腿の裏あたりに痺…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ibizaさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2009/09/10 00:37
  • 回答1件

自分をコントロールする方法は?

はじめまして。33歳、女性、独身、海外で暮らしております。私は喜怒哀楽が激しく、幼い頃から情緒不安定でよくキレては泣いて、そうかと思うとすぐにケロッとしてる、そんな感じの子でした。両親には常に「末っ子でわがままで甘やかされて育って・・・」と言われています。社会に出てからは、そんな激しい自分ではやっていけないと思い、自分を抑えながら、常に穏やかに居られるようにと心がけては居ます。そ…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • sakuracasadoさん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
  • 2009/08/23 02:36
  • 回答1件

医療保険についてご相談させてください。

はじめまして現在保険の見直し中で医療保険についてのアドバイスどうぞ宜しくお願い致します。現在33歳女性独身会社員です。入院の保障はオリックスのキュアレディーのスタンダードプラン(日額1万円・女性特有5千円・120日型)に加入しようと思っています。これは三大疾病の特約をつけることが出来るようですが、保険料が高いため、三大疾病保障は「特定疾病保障保険」100万に加入しようと思っていま…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ☆HRM☆さん ( 長崎県 /33歳 /女性 )
  • 2009/09/09 10:48
  • 回答6件

足の小指が、もう1年以上痺れた状態なんです。

いつからか、足の小指が軽く痺れたような状態が続いています。普段の生活に差し支えはないのですが、ふと思い出すと軽くしびれたような感覚があります。(麻痺はしていません)痛み等はなく、とくにそれ以上の悪化もしないので、ずっと放置しておりましたが、もう1年ぐらい痺れたままなので、さすがに気になってきました。私は27才女性で、まあまあの健康体だと思っておりますが、これは何らかの病気でしょ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • キーラさん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
  • 2009/09/08 18:34
  • 回答1件

全身のしびれを感じます

最近、全身のしびれを感じるようになりました。腫れている箇所を触ると皮膚の感覚が鈍って感じませんか?そんな感じの痺れが全身に感じるのです。頭から足まで全ての箇所が同時に。また、その痺れのせいか食べ物を食べても味が分かりずらかったり、変な味に感じる気がします。そんな症状を突然、夜に感じたり、1日中感じる時もありますそしてこのサイトで同じ様な例が挙がって、原因が疲れや精神的なストレ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • apさん ( 埼玉県 /16歳 /女性 )
  • 2009/09/06 22:26
  • 回答1件

いったい何の仕事が向いているのか

 間もなく30歳になる男です。長くなりますが、ご指導、ご助言頂きたいと思います。 私が、大学卒業時には就職氷河期であり、安定を求め、公務員にチャレンジしましたが、失敗し、民間企業の就職も失敗しました。もう1度リベンジしたものの失敗。この間は、フリーター(飲食業)を2年経験しました。遅れを取り戻すべく、合間を見てパソコン学校に行き、多少なりの資格は取りました。 その後、契約社員…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • バイファイさん ( 大分県 /29歳 /男性 )
  • 2009/09/05 22:10
  • 回答2件

臀部のつるような痛み 仙骨?あたりの痛み

今年頭くらいから、仰向けに寝ると仙骨あたりが痛み、3月位には少し長く歩くとおしりの真ん中あたりが痛みようになり、整形を受診し、レントゲンとMRIにて変形性股関節症(右は先天性臼蓋形成不全)と診断されました。まだ、隙間もあり股関節そのもの?(前の又あたり)痛みはないのですが、以前からのおりしの痛みが取れなくて困ってます。症状を箇条書きします。・10分くらい歩くとおしりの真ん中あたりが…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • rirakinaさん ( 愛知県 /48歳 /女性 )
  • 2009/08/30 22:15
  • 回答1件

原因不明の左下腹部痛

時々ですが、左下腹部に痛みが走ります。鈍痛の場合もあれば、刺すような痛み・ひきつるような痛みの時もあります。全く痛みを感じない日もあれば、ここ数日のように痛む時があります。痛み方としては、排便・排尿にはあまり関係がなく、突発的に痛む時は痛みます。気にならない時もあります。突発的に痛んだ場合は、痛いところを押さえてうずくまるとしばらくすると収まります。排卵痛にも似ている気はしま…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 不安定なのかなさん ( 岡山県 /40歳 /女性 )
  • 2009/09/05 17:18
  • 回答1件

極度の緊張感と不安感で悩んでいます

今年の6月中旬からメンタルクリニックに通っているものです。常に病院から処方された混合薬(セルシン散+デパス細粒+乳糖)を服用していないと、突然の不安や過度な緊張感が現れ、憂鬱になり、仕事にも身が入らなくなってしまいます。なお、この憂鬱感は仕事中や1人でいるときに突然出ることが多く、一度現れると落ち着きを取り戻すのに時間もかかるので、困っています。もともと私の性格は、思い込みが…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • リーオーさん ( 宮城県 /23歳 /女性 )
  • 2009/08/23 16:29
  • 回答1件

あごの痛み

顎関節ではなく、6歳臼歯の下・顎下腺の上あたりの右あごがたまに、つーんと痛みます。その他にも周辺の歯茎あたりや歯が痛むこともあります。2ヶ月ほど前から、歯の深部からあごにかけての痛みで悩んでおり、大学病院の歯科医に診ていただいても原因はわからないとのことでした。レントゲンでも、異常はなく、また右側に親知らずが存在していないので親知らずが原因ということもないようです。また、歯軋…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • pippinさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
  • 2009/08/29 14:38
  • 回答2件

歯の神経、抜く以外治療法はないの?

先日1年ほど前に詰め物を入れた奥歯に少し鈍痛がしたので歯医者にいくと大した説明やレントゲン撮影もないままいきなり「もしかしたら神経を抜くことになるかも」といわれました。それから新しい詰め物にかえてもらったのですが変えてもらったら逆に食べ物を食べるとき歯に激痛がするようになりました(神経に鋭い痛みがはしるかんじに)神経を抜いてあまりの痛さに失神した友達の話をきいていると震え上がる…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ゆう0401さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2009/08/25 01:07
  • 回答3件

生理痛とPMSから心の病に?

こんにちは。10代の頃から生理痛がひどく、34歳の今でも月経期だけでなく月経前にPMS(肌荒れ・眠い・イライラなど)もあり、年齢を重ねるごとにひどくなっています(出産経験なし)。毎回症状が重く会社を休むこともあったので、いくつかの婦人科で検査をしてもらったこともありますが、特に異常は見つからず「痛み止めが効くなら大丈夫」と言われます。でも本当に辛くて、毎回薬を飲んで効くまでの間、冷や…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • みぃ100さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/08/18 17:29
  • 回答1件

独り暮しで失業、鬱 家族のサポートなく回復しない

41才で通院歴10年以上で鬱を繰り返しています。6月に失業し、鬱が悪化し、仕事探しをするも身が入らず苦しいです。実家の母は難病で会話もままならず、父は元々子供に無関心で暴力的な人格障害者です。姉もリストラに会い、以前のような優しさはなく、人が変わったようにきつい性格になってしまいました。毎日孤独で気がおかしくなりそうで、死にたいと毎日思います。3年前に自殺未遂(OD)しており、今は病…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • soudannsyaさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/08/18 10:55
  • 回答1件

これはうつなのでしょか?

学生です.自分がうつか,そうでないか悩んでいます.どうしても,勉強や仕事が手につきません.もともと,集中力は無いほうですが,研究で行き詰まり,人間関係が上手くいかなくなってからは顕著です.勉強しようとしたり,学校に行こうとしたりすると気分が落ち込み,やる気が減退してしまいます.集中力が全く持ちません.30分とイスに座っておとなしくしていられません.すぐトイレに行きたくなってしま…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • lacky_beenさん ( 香川県 /22歳 /男性 )
  • 2009/08/15 21:09
  • 回答1件

背中が熱い・・・自律神経失調症?

睡眠に関する悩みです。寝つきは良いのですが、3時間くらいすると背中が燃えるように熱くなって目が覚めてしまいます。そのため仰向けで寝ることができません。日によっては、ぶるぶる震えるほど寒くて目が覚めてしまうこともあります。布団をかぶってしばらくすると、今度は背中が熱くなって目が覚めます。10年以上前に子宮筋腫が見つかり、今は低容量ピルを服用しています。健康診断での血液検査は基準内で…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • palmtree22さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/08/27 16:00
  • 回答1件

便秘

初めまして。私は慢性的な便秘で悩んでいます。毎日、同じリズムで便を催すようになっていたのですがここ1ヶ月くらい前からリズムが狂い、以前のように1週間はあたりまえ。出たかと思うとコロコロで1つしかでないなど、食べている量に反比例でおなかは張ってくるしいです。DHCのケフィアを飲むようになっても改善はなしです。腸内洗浄を1回してみようともおもいますし、便秘には多いという大腸ガンの検査…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • てっちゃんがさん ( 長野県 /32歳 /女性 )
  • 2009/08/26 22:47
  • 回答1件

顔面のしびれ

五月末から片側のみ顔面(左下頬・左奥歯・鼻の穴付近左側のみ)が痺れ病院でCTやMRIで検査を重ね、鬱にも処方される痺れを軽減させる効果のある薬を一ヶ月間投与したが効果なし。原因不明のため今では何の治療もしていません。痺れは治る気配が一向に無く、どうしたら良いのか途方にくれております。

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • さみゆさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2009/08/26 07:38
  • 回答2件

寝ると痛む腰痛

70歳の主婦です。64歳の頃、頸椎のヘルニアで激痛があり整形外科に通院し2〜3週間のリハビリで楽になりました。右の薬指と小指にしびれは現在でもあります。その後右腕から指先までの激痛におそわれたり、足のかかとに痛みが出たり、整形外科とは縁が切れません。そして又7月の終わり頃から左の腰と左の足がいたみだしました。起きてる時は痛みは軽いのですが夜寝ると激痛におそわれます。特に左を下にして寝…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yosikoiwaさん ( 山口県 /70歳 /女性 )
  • 2009/08/23 18:21
  • 回答2件

頚椎の間隔が狭くなった?

当方33歳男性会社員です。私は仕事で船に乗っているですが、今年2月、時化の日に就寝中、船が海面に叩きつけられた際に首(後部)に激痛を感じて以来首を動かすと痛かったものの、放っておいても治るだろうと高をくくっていたら治らず、先日病院で診てもらいました。レントゲンを撮った結果、頚椎の間隔が3箇所で狭くなっており、根本的な解決法はないとのことでした。1 温める2 痛むなら湿布を貼る…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 東方不敗さん ( 京都府 /33歳 /男性 )
  • 2009/08/25 19:17
  • 回答2件

若年性認知症?

37歳、既婚2歳児の母で出産前からの会社に時間短縮勤務で働きながら子育ての日々です。特に仕事中に感じていることですが、最近頭がぼーっとしている事が多くうわの空のような状態でミスをしてしまうことも多くなったように感じています。ミス以外にも、やってなかったと思っていたことを確認してみると既に自分で終わらせていたり、お弁当を忘れたり逆に忘れた!と思っても持っていたりと…。ほぼ自分が信用…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ひなたちゃんさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2009/08/13 08:32
  • 回答1件

退職後の保険

はじめまして31才の既婚者です。去年の7月から自律神経失調症と診断されて会社を休職しています。傷病手当金受給しています。休職期間が今年の10月7日までになります。現時点では、復帰は出来ない状態なので退職する方向で考えてます。(1)退職後通院中という事もありすぐに健康保険手続きをしないといけません。10月7日中途半端の日付で退職すると社保国保だぶって支払いすることになりますか。月末のほう…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • 智恵8902さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2009/08/20 19:48
  • 回答1件

足の裏の激痛について(歩けない程です)

はじめまして!母の事で相談させて下さい。母(68歳)が2週間前から、左の足の裏(外側の方です)の激痛で苦しんでいます。場所は足の小指の付け根の下から真ん中辺りまでの外側です。レントゲンでは異常がなく、チューブタイプの消炎鎮痛薬を病院で処方されています。症状は2週間まえより悪化しており、痛くて眠れないというので、家にあった痛み止めを渡し、昨夜は何とか眠れたようです。初めはたいし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • キャンディ♪さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/08/23 14:43
  • 回答1件

体の硬直

小さい頃から、度々体が硬直して困っています。時間が経つと徐々に動かせる様になるのですが、顔は洗顔時に目が開かなくなったり、手を握ると指が開かなくなります。食事中は口に物を入れると顎を動かせず、階段の途中で足が上がらなくなったり等、全身にわたって起こります。自分なりに考えられる原因は、緊張と寒さですが、夏場にも起こるので寒さだけでもない様に思います。ちなみに、母も祖母も同じ症状…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • monnonさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2009/08/20 17:34
  • 回答1件

主人がうつ病ですが妊娠はできますか?

主人は、10年ほど前よりうつ病で内服薬を飲み続けています。2年半前に結婚し、うつ病に対し、二人で立ち向かっています。主人は内服薬のためか性欲はあまりなく、性行為もうまくいきません。主人のうつ病が安定することが先決なのですが…私も35歳という年齢であり、妊娠できるのか不安や焦りもあります。主人には、プレッシャーになるので、何も言えずにいます。自分に、何が最優先なのか考えなさいと言…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • yuさん ( 大分県 /35歳 /女性 )
  • 2009/06/13 23:02
  • 回答2件

疲れすぎて辛いです

30代半ばの女性です。子供が二人、小学校低学年と幼稚園生がいます。今年に入ってからすぐ疲れるようになり、以前は学校の放課後も一緒に公園を走り回ったり、よそのお子さんを預かって一緒に遊ぶ元気があったのに、今は日常生活すら厳しいです。まったく笑っていないらしく、子供が私の顔色を伺っています。自覚症状としてはめまい、頭痛、腰痛、顔の筋肉痛(特にあご、頬のあたり)気持ち的には無気力、イ…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • まあきさん ( 茨城県 /36歳 /女性 )
  • 2009/06/13 21:40
  • 回答2件

神経治療後の痛み

左の奥から二番目の歯についてです。10ヶ月ほど前に虫歯とわかり、神経までは行ってなかったため銀でつめておりました。ところが一年も経たない内に冷たい水がしみるようになり、その痛みで寝れない位になってしまいました。歯科で相談し、銀をはずして治療をしてもらったのですが、痛みがあるので神経を取ろうと言うことになりました。それで神経を取ってもらい、3回程薬を詰め直してもらいました。2週…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • プチアンジェさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
  • 2009/08/21 23:43
  • 回答2件

下腹部の腫れ

30代女性です。よろしくお願いいたします。おへそから下の下腹部全体が、昨日から急に腫れてきました。触ると鈍い痛みもあります。腫れは左右で違ったりせず、特におへその真下10cmあたりがいちばん痛みます。熱はなく、痛みもひどくないのですが、腫れが一向に引かないため心配になってきました。特に思い当たる原因はないのですが、最近仕事が忙しく、数ヶ月間慢性的な睡眠不足になっていることと、睡眠不…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ケーキ大好きさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2009/08/19 14:27
  • 回答2件

首、肩、耳の痛みについて

こんにちは。一週間ほど前から首が痛く、あくびをするのも痛いので原因と痛みの緩和の方法を教えていただきたく、メールしました。関係があるのかわかりませんが、ずいぶん前から耳の後ろが少し痛く、アレルギー性鼻炎のせいか外耳道炎にでもなったのかと思っていました。一週間ほど前に、お風呂からあがった時に首がズキッとねちがえた時のような痛みが走り、3〜4日して少し痛みがひいたような気がしたの…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はしぐちゆかさん ( 宮崎県 /31歳 /女性 )
  • 2009/08/20 09:44
  • 回答2件

全身の倦怠感とやる気が出ない。(鬱に伴う)

先週、もともと3年ほど治療を受けていた心療内科に病院を戻しました。理由は、復職して、前の病院に行きにくくなった事と、鬱症状が、きつくなったからです。元々通っていた病院で処方された薬が、朝昼晩食後で、・トレドミン25mg・ベタマック50mg・セパゾン2寝る前に・ベゲタミンB・ユーロジン2mg寝れないときの頓服に・デパス1mgです。入眠は、早いのですが、その後2時間おきくらいに目…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • よすけさん ( 兵庫県 /34歳 /男性 )
  • 2009/08/04 16:31
  • 回答1件

住宅ローン返済中で脳梗塞

はじめまして。父が脳梗塞で倒れ左半身不随です。みずほ銀行の住宅ローンと年金住宅ローンと住宅金融公庫で借り入れしています。半身不随は高度障害状態と認定されるのでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • ペルナさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/08/18 17:15
  • 回答2件

今の状態は?

10年前から現実的ではない状態が続いていて、最近、結婚し旦那の実家で同居しているのですが、1年半前、トラブルがあってからは現実的ではない状態が強くめまいと疲れやすい感がプラスされた状態が続いている状態です。 今年の初めに精神科に受診したのですが、説明不足だったのか、その時は、異常はないでしょうといわれました。 最近は、現実的ではない状態とイライラとめまいがひどくなってきているため…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ニコロビンさん ( 茨城県 /27歳 /女性 )
  • 2009/08/03 17:24
  • 回答1件

歯について

質問が2点あります。一つ目は歯槽膿漏、二つ目は親知らずを抜いた後、についてです。一つ目の歯槽膿漏についてなのですが、まず私は大学生で高校の健康診断のときに歯槽膿漏です、と診断されました。大学の健康診断では歯について検査していないのでどうなっているのか分かりません。歯槽膿漏とは自然に治るものなのでしょうか?二つ目です。私は先日左上顎の親知らずを抜きました。綺麗に生えていたらしく、…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ダック@SFCさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2009/08/11 10:54
  • 回答3件

犬の眼球しんとうについて

はじめまして。先日2歳になるパピヨンの女の子を家族の一員に迎えました。我が家に来た時、彼女の体はガリガリに痩せこけ、耳の後ろ側には右にも左にも円形脱毛症がみられました。はじめての環境なのか、終始落ち着きなくオドオドとする彼女はごはんはがっつくように食べてくれました。夜になり、ケージの中で暫くせわしなく暴れた後、少し大人しくなったので部屋を暗くしてそっと近づくと私の姿が見えてい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • papipapiさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2009/07/28 00:34
  • 回答2件

突然死について

こんにちは。少し前のことなのですが愛犬のパグが2才で突然亡くなりました。小さいころから、口の回りの大きなにきびのようなものが多数できていて、獣医にも通い自然素材の食事を変えてからやっと1歳半前くらいにおさまりました。気になったことは、1歳のころから舌を少し出して寝るようになったこと。また、何かにおびえたように(どこか痛かったのかも)一日部屋の隅にこもってしまうことが数回ありま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ありさんさん ( 長野県 /35歳 /女性 )
  • 2009/08/05 19:20
  • 回答2件

うつなのでしょうか?

はじめまして。自営業、33歳男性です。去年5月の一ヶ月間、仕事をする気がなくなりました。そして今年になって3月から仕事する気が無くなり今に至ってます。仕事を何日間でつめてやる日々があり、燃え尽き症候群と言えばいいのでしょうか。ある日、やる気がなくなり集中力もなくなりました。TV等で励されるようなことで「明日からしっかり仕事やるぞ!」という気になっても次の日には仕事をする気がなく…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • なやみびとさん ( 北海道 /33歳 /男性 )
  • 2009/08/01 13:32
  • 回答1件

うつ状態ってどんな状態?

よくサイトをみさせていただいています。いろんな相談があり、とても参考になるので私にも質問させてください。うつ状態かもしれないから病院にいったほうがいいかどうかという判断はどのようにしたらいいのでしょうか?私は自分がいなくなればいいと常に思っています。不必要な人間だと思うし、死にたい、明日なんかいらないと毎日思っています。精神的にも波が大きく、つまらないことでもひどくイライラし…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • そぽさん ( 栃木県 /32歳 /女性 )
  • 2009/08/01 11:14
  • 回答1件

脊椎側湾症なのですが

自分は脊椎側湾症で昔から注意が必要といわれていたのですが、20代後半に入ってから痛くて仰向けで寝付けない時があるようになってきました。また、首と肩こりが酷く以前レントゲンを撮ったところ、首の骨が一箇所くっついている(奇形)状態のため凝り易いと思うと言われました。最近腰と、首ともにデスクワークに集中できないほど凝り等が酷いのですが、今後とても心配です。側湾症の根本治療は手術しかな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ShikiOshiroさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2009/08/14 23:25
  • 回答1件

若年性アルツハイマーって?

以前から記憶力が悪いとは思っていたのですが、昨夜の夕食の内容などを忘れてしまったり、漢字を忘れるのはしょっちゅうだったりしています。また、呂律が回りにくくなってきたのか、カタカナの文字やた行などを読む際に、しっかり言う事が出来なくていいなおす事が多くなりました。こういった事がアルツハイマーとかの症状なのか、また、以前に、耳鳴りの検査で脳のMRIを撮影したのですが、そのMRIでアルツ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 蒼いりゅうさん ( 兵庫県 /22歳 /男性 )
  • 2009/08/14 05:33
  • 回答1件

頚椎椎間板症を治したい

以前から首を傾ける作業を続けると、首から肩、背中にかけての痛みがあり、整形外科に通ったところ、頚椎椎間板症と診断されました。しかし、整形外科ではシップや牽引、電気といったように一時的な痛みを和らげるにとどまり、すぐに痛みがぶり返してしまいます。そこで整体を考えているのですが、このような症状に整体は有効なのでしょうか?またどのような治療方法になるのでしょうか?よろしくお願いしま…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • dadadaaaiさん ( 愛知県 /23歳 /男性 )
  • 2009/08/12 12:32
  • 回答2件

2,376件中 1201~1250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索