「残念」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「残念」を含むコラム・事例

4,747件が該当しました

4,747件中 401~450件目

宇宙事業は宇宙を通して足元(地球)を見ることbyカンナ

【宇宙事業は宇宙に目が行きがちだが、宇宙を通して足元(地球)を見ることだとカンナ・プロジェクトは考え実践しています】うれしいコメントをいただきました 昨夜は素敵なコメントをいただきました。 「宇宙規模の視点に、人類がたてれば、違いを越えて手をとることができる✨と信じてます✨」 東北支援のカンナ・プロジェクトの時にであった方からです。 このことを目的に宇宙ミッションをしています。 まだこう...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2019/02/03 07:55

サプライズの前にしてほしいこと

■『パートナーシップスペシャリスト養成講座』少人数セミナー参加者募集中!  お金・法律・セックスレスの専門的な知識を使った夫婦間パートナーシップの問題の具体的な解決事例とは? 極限の男女問題に向き合っているからこそお伝えできることがあります。日程※先着順・満席になり次第、締め切らせていただきます。 2月2日(土)11:00~13:30 オンライン講座※zoomを利用したインターネット回線でつな...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2019/02/02 15:21

アジアカップ2019

(専門家プロファイルからはこちらから←)昨夜はアジアカップ決勝で日本残念したね。。カタールの上手さに驚きました 歴代優勝国 1956年:韓国(香港) 1960年:韓国(韓国) 1964年:イスラエル(イスラエル) 1968年:イラン(イラン) 1972年:イラン(タイ) 1976年:イラン(イラン) 1980年:クウェート(クウェート) 1984年:サウジアラビア(シンガポール) 1988年:...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/02/02 07:02

先日のFMラジオ放送

ラジオ収録の裏側も見られちゃいます(笑) 先日のFM放送のスタジオでの収録をビデオ撮りして下さっていました。 そしてそれをユーチューブにしてくださいました。 ちょっとレアなスタンバイ中の映像まで入っていました(笑) こういうのは稀ですね。 カメラが回っているとも知らず、資料を整理している私(笑) 突然のオファーで資料取り急ぎ持参したのでバラバラでした(笑) いろいろ笑えるビデオです。 そして...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2019/01/29 23:28

移民排斥運動が広がるカナダ - 高校留学終焉の予感

カナダ・アルバータ州Red Deerから、残念な人種差別カナダニュース。 CBCがシリーズで報道している「移民排斥デモ」の様子です。 デモ隊は黄色のベストをユニフォームとし、Justin Trudeau首相が推し進める「開かれた移民政策」に大反対。 なぜ? アルバータのオイル不況、経済停滞、仕事の需要低下を、移民のせいにするという全くトランプアメリカと同じく、証拠に基づかない感情的な...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「起業女子の悩み」1日12時間働いても先が見えないあなたへ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1/7発売! 【第2弾記念!5つの無料動画プレゼント】 ~体幹リセットの5つのエクササイズ 無料動画QRコード付き!~ (↓クリック) 〜モデルが秘密にしたがる〜 「体幹リセットダイエット」究極の部分やせ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ もし、あなたが… 〇このままの状態で働き続けると体が持たない (今の働き方で10年後も続けられるイメージが...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/01/28 20:00

国立トレチャコフ美術館所蔵「ロマンティック・ロシア展」

先日私は久々に渋谷に足を運び、Bunkamura30周年記念「ロマンティック・ロシア展」(国立トレチャコフ美術館所蔵)を拝見して参りました♪ (^^✿     私は長年クラシックバレエに携わっておりましたから、大変造詣の深い知的なロシアの芸術や文化に触れる機会も必然的に多かったですし、   地理的に"長く厳しい冬"という環境があり、そこから育まれた知性や忍耐力、そして"広大な自然"...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/26 19:48

カナダ・アルバータ州・エドモントンの留学事情

カナダは州ごとに、また州内の都市ごとに、いやいや田舎の小さな町も町ごとに、時には違う国ではないかと思うほど雰囲気も、歩いている人の顔つきも異なります。 以前10年住んだバンクーバー郊外と、現在居住しているアルバータ州とでは外国と言っていいほど違う気がします。   カナダにベースを移して以来、最初の1年ちょっとは地平線のど真ん中、人間の顔をほとんど見ないすごい自然の真っ只中を堪能。 現在は、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

リッツ・カールトンに思うこと

仕事で何度かリッツ・カールトンを使っているのですが、毎回、感じる事があります。 それは、本にもなってるリッツ・カールトンのもてなしについてです。色々な意見はあるでしょうが素直に、そこまで良いとは思いません。 今回も、ロビーラウンジを使おうと店内で待ってましたが呼ばないと誰も来ませんし、私の後の4人組の女性の方も平気で放置されてました。 目の前のお客様に忙しいのかも知れませんが、もてなしの気持ち...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2019/01/23 17:53

いつもとは逆に通ってみました。

いつもこの現場に行くときは、順番で下から上に上って行って、県道に出て下って帰って来るという感じで行っています。 現場は高台にあって、霞ケ浦にも近いので分かってはいるのですが・・・残念ながら現場からは木があって見えません。。。 何度も現場に通っているのですが、先日初めていつも上がってくる道を下って見ると・・・ 結構新鮮でした。霞ケ浦って風が無いと本当に鏡のような湖面できれいなんですよね。 この日は現...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2019/01/23 12:00

なぜ日本人は英語エッセイが書けないか - 答えは日清コマーシャルの Osaka Naomi

日清食品のコマーシャルがカナダ・アメリカで問題になっています。「日本てどんな国?」 日清食品はお詫びをしたとか。 ニューヨーク・タイムズにも取り上げられていました。 トランプに代表される危険な白人至上主義に目を光らせる現在、「日本てどんな国?」疑問が起こっても不思議がないと思います。   テニスのOsawa Naomi さん。 日本人の血を持つ人が世界で活躍するのは素晴らしい。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

妻にいきなり離婚を切り出されてしまう男性

■『パートナーシップスペシャリスト養成講座』少人数セミナー参加者募集中!  お金・法律・セックスレスの専門的な知識を使った夫婦間パートナーシップの問題の具体的な解決事例とは? 極限の男女問題に向き合っているからこそお伝えできることがあります。日程※先着順・満席になり次第、締め切らせていただきます。 2月2日(土)11:00~13:30 オンライン講座※zoomを利用したインターネット回線でつな...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2019/01/22 18:00

ストップ!たんぱく質だけは停滞する!

こんにちは! モデルボディメイクトレーナーの 佐久間健一です。 糖質も脂質もカット! たんぱく質だけ食べれば痩せる! ダイエットの食事では、 カロリーよりも糖質カットが広まり 短期間で痩せられると話題になる。 そして試すと、その通り痩せる! しかし、その後がない。保てない。 食べればすぐに元以上に太り、 同じことをしてももう痩せない。 今日は今、そんな状態にあるあなたへ。 リバウン...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/01/18 17:00

Systematic Essay Writing (SEW) 本場カナダからの英語エッセイ講座

オンラインで提供中のSEW (Systematic Essay Writing)ご利用ありがとうございます。 日本人生徒を長年教えた経験と、脳科学、A.I. Deep learningに基づいた完全Self-Paced のエッセイプログラム。   11月の発売以来、たくさんの意義ある出会いが始まりました。 小学生から社会人まで。 日本の学生から、カナダ・アメリカ・オーストラリアで留学中の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

打ち合わせ

  こんばんわ今朝の東京は氷点下ということで寒い1日でしたね  昨日はTV局の方と打ち合わせがあり、「猫背」や「姿勢矯正」について色々とお話をさせて頂きました 様々なことを学べば学ぶほど、コチラ側の知識や情報量は増えていきますが、相手に伝える時は「如何に分かりやすく」、「如何にシンプルに伝えるか?」ということを意識しています  しかし、内容を削ぎ落し過ぎて、「興味」を持って頂けなければ本...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2019/01/10 21:14

生きているうちに自分の心を自分で浄化する

皆様は大きな意味での「人生の真の目的」というものを、自分の中で意識された事がありますか? (^^✿   その目的というものの中に入るであろう「仕事」でも「遊び」でも、又「家族を持つ」という事も含めて、これはどの様なものでもそうなのですが、私は自分が何かを選択してそれを始める時には、その"動機"というものが凄く大事だと思う人間の一人です。 (^^✿   何故ならその動機が、自分が蒔く"種...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/08 14:44

「最高の人生の過ごし方」を考えてみませんか。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 新年になり、初投稿です! 初詣は、赤間神宮、亀山八幡宮、住吉神社の三社参り。 夜明け前でしたので、写真が暗いです。(初日の出は曇りで残念~涙) 本年もどうぞよろしくお願いいたします!   さて。 今日から仕事始めの方も多いのでしょうか? お正月休みはゆっくりできましたか? 逆に、年末年始が...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2019/01/07 11:11

ハイヒール・それでは膝が曲がります

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 ハイヒールで歩くと膝が曲がるのは腰を前に突き出した姿勢だからです。 こういう感じとか こういう感じとか どうしたって膝が曲がります。 そうしたバランスの悪い姿勢のまま膝を無理やり伸ばすと脚が壊れますので絶対にやめて下さいね。 簡単な方法は以下です。 腰を後ろに押して胸を前に出しそのまま歩いてみて下さい。 膝が伸びませ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2019/01/06 20:34

危険な飽和状態の「カナダ高校留学プログラム」

カナダで頑張る日本人高校生と関わってかれこれ30年になります。 「カナダで税金を払っていない外国人の子供を受け入れるなら、面倒を見るに見合うだけの授業料を取ること」との政府命令を「え!それって留学生を受け入れるとかなり儲かるってこと?」と、カナダ中の教育学区(School District)が我も我もと参入したのがカナダの高校留学プログラム」です。   出来るだけたくさんの留学生を勧誘したら...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

セルフ・リスクマネージメント

(専門家プロファイルからはこちらから←) 「グルっぽ」で未来予想会をひっそり立ち上げていたのが2010年のこと↓ 内容は、1.日本の消費税が15パーセントになったら  生活は?物の価値観は? 2.異常気象が進み春夏秋冬の区別がなくなって、タイなどのような亜熱帯気候になったら  住まいは? 3.年金制度が破綻し、高齢者福祉制度が大きく変わったら  新たなビジネスチャンスは? 4.アメリカのような...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/12/30 07:12

記録の完全自動化に向けての壁

おはようございます、今日はピーターパンの日です。 あれもまだ110年くらいしか経ってないのですね。 資金繰りについてお話をしています。 キャッシュレス化進展について、記録が自動で残ることについてお話をしました。 この自動記録機能、一部では家計簿ソフトと連携をするようなことも可能なのだとか。 確かにそこでうまく連携が取れるのであれば、使用するごとに ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

投資マンションにカモられてサラリーマン大家にはなれなかった人たち

不動産投資に誘う書籍が多数出版されています。 どれもみな「これなら自分にも簡単にできそう」と思えるような内容のものばかり。   ところが、残念ながら不動産投資はそんなに簡単にはできません。 「サブリースと人気のシェアハウスだから大丈夫」と言われ、「低収入でもローンが組めます」とダメ押しされて買ってしまった「かぼちゃの馬車」の事例を見ればよくわかると思います。   アドバイスした事例...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

Christmas☆Eve 2018

今日は、多くの方が待ちに待ったクリスマス☆イヴでございますね~♫ (^^☆   今年もあと一週間で終わるのですねぇ! 本当に一年経つのは、アッと言う間という感じが致します。 \(◎o◎)/!     以前「★私流「秋の夜長の過ごし方」でもお伝えしていた、私の中で何となく毎年恒例になっている「手作りクリスマスグッズ」を今年も作りましたので、皆様にその新作をお披露目致します♫ (^^...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/24 13:30

気づいた人から・・・

 気づいた人からのはじめの一歩が宇宙へ とてもいいことなのに皆知らないこと。 とても残念なことだと思いました。 それが十分知られていたらしなかったです。 素晴らしい事実何に知られていないから気づいた人がする。 あんな大きなパネルが素通りされ、知られていない事実に驚いただけなのです。 カンナです。  知られていたらこのような活動はしなかったです。 カンナは私を助けてくれて、私はお礼をし...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2018/12/22 08:52

カナダが日本人高校留学生を欲しい本当の理由

「高校留学生は金だよ。 それだけ。」 以前はこっそりと内緒にしていた話が、最近は堂々とニュースにも発表されるようになりました。 日本人高校生を何だと思ってるんだ!と嫌悪感さえ覚える昨今です。 カナダの留学生受け入れ側の本音が、カナダのニュースメディアに大っぴらに紹介されています。 「高校留学生は金のなる木」 1994年以来、日本からカナダにやって来る高校留学生がどんな運命をた...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの私立高校St.Michaels School事件の新局面- カナダ留学事情

トロントのSt.Michael's 私立高校で、陰湿な事件が発覚し8名の高校生が逮捕されたのが先月のことです。 コラムでもご紹介しておりますので、これまでの経緯をご存知でない方は、まずお読み下さい。 _________________________________ 【カナダの名門私立高校やボーディングスクール留学への警告】 「このSt. Michael's College Schoolで...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

大掃除の楽しい小技!TV生出演で披露した技は・・・

自分整理®(住まい・思考・人生)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   昨日は、KBC九州朝日放送の「サワダデース」に生出演させていただきました。この時期になると、どこの番組も大掃除特集を 放送していますね。 私も大掃除の特集で、出演させていただきました。   いつも、家にある物で...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/12/19 23:03

カナダ高校留学で避けるべき地域 - エドモントンまでもが移民反対運動

年末になり、危ない情報ばかりが続きます。 トランプアメリカの最悪の影響が、カナダ社会にも広がっているのが誠に残念です。 私が現在住むアルバータ州の州都エドモントンにも、「白人以外は来るな!」デモが起こるようになりました。   カナダでは、人種問題は、面白いことにまずケベック州から始まります。 カナダで唯一のフランス語圏であるケベック州は、フランス語をルーツとする自分たちの文化を守るため、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

投資マンションを買ってもサラリーマン大家にはなれない!

不動産投資に誘う書籍が多数出版されています。 どれもみな「これなら自分にも簡単にできそう」と思えるような内容のものばかり。   ところが、残念ながら不動産投資はそんなに簡単にはできません。 「サブリースと人気のシェアハウスだから大丈夫」と言われ、「低収入でもローンが組めます」とダメ押しされて買ってしまった「かぼちゃの馬車」の事例を見ればよくわかると思います。   アドバイスした事例...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

経験的知見の重要性について

この年末は、アルバイトを雇用して乗り切るところが多いと思います。応募した人にとっては、仕事の経験ができる良いチャンスだと思いますが、雇用する企業に、ぜひ、お願いしたいことがあります。仕事には、経験的知見が必要であり、疑似的に体験させてあげてほしいということです。特に、サービスを提供するところでは、お客様体験が、判断に直結することを重要視していただけたらなぁと思うのです。 先日、100名くらいの参加...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

カナダのホストファミリーの経済事情 - 借金に喘ぐ懐具合

年末のカナダニュースがこぞって書いているカナダの裏事情をお届けします。 「カナダ高校留学の実態」に関しては、今年は余りいいニュースがありませんので、せめて年末には前向きな情報をと思ったのですが。 残念ながら、カナダ家庭の苦しい経済事情がかなり大きく報道されていました。 カナダの家庭の危機的な経済事情は、留学生たちが毎日を過ごすホームステイの現実に大きく影響して来ます。 今後、また現在...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ゴールイン直前!彼女いない歴36年、奇跡の大変貌

2018年7月29日(日) 結婚紹介所/ツヴァイで「大人のためのデート上手になる方法」が開催されました。 男性向けの講座で、講師はもちろんマーチン先生! その時、360度どこから見ても彼女がいないのがひと目でわかる、マジメ君。年齢=彼女いない歴(ごめん!)だろうなぁ…とわかってしまうF君がいました。 「似たような男性のイメージが、ネットにないかなぁ~」と思って探したのですが、ぐううう...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/12/14 20:42

高校留学の7不思議

30年に届く長きに渡り、日本人高校留学生そしてその親達への支援を行い、無数の相談に回答し、実際の現場でSOSの対応も行って来ました。 BC州、アルバータ州を始め、カナダ全土に散らばる日本の未成年のために「日本の子供をもっと大切に扱え〜」と叫び続けた経験だったような気もします。   そんな経験の中で不思議で仕方のないことが7つあります。 トラブルをお聞きするたびに、ご相談を受けるたびに「あれ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

TOEFLは日本式暗記・問題集勉強では高いスコアは取れないです

TOEFLの日本式暗記・問題集勉強では、カナダ・アメリカの大学入学基準に届く高いスコアは望めないです。 しかし、未だに、妄信的に「良い問題集」に出会えば、「たくさんの単語」を暗記すれば、魔法が起こると信じている方も多いですね。 日本式勉強の結果である、日本人平均TOEFLスコアは世界の底辺を這っている事実も、トランプのごとく無視しているのでしょうか。    【質問】  10月の後半に受け...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「年収400万円、頭金ゼロ円でもマンション投資ならできそう」と思って失敗したサラリーマンたち??

不動産投資に誘う書籍が多数出版されています。 どれもみな「これなら自分にも簡単にできそう」と思えるような内容のものばかり。   ところが、残念ながら不動産投資はそんなに簡単にはできません。 「サブリースと人気のシェアハウスだから大丈夫」と言われ、「低収入でもローンが組めます」とダメ押しされて買ってしまった「かぼちゃの馬車」の事例を見ればよくわかると思います。   アドバイスした事例...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

カナダ高校留学 - どの地区がベストか

カナダ高校留学についての質問・相談にお答えしています。 1994年以来、日本人高校留学生の支援を続け、多くのスクールボードと交渉し、目の前に広がる「カナダ高校留学の実態」を目撃して来ました。 多くのご質問・ご相談に、かなりの精度でお答えしておりますが、ただ1つ困った質問があります。   「子供をカナダに留学させたいです。どこの地区がいいですか?」   この質問に答えるのには、多くの難関...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

高校留学中の方へ- カナダはそんなに甘い国ではありませんよ

現在カナダやアメリカの高校留学中の日本人高校生から相談が舞い込んで来ます。 「なぜこんな状況に?」「最初に描いていた留学生活じゃない!」 「でも、どうしたら状況を改善出来るの?」 という悲鳴が飛び込んで来ます。   最近のご相談で多いのは、 「環境を変えたらきっとうまくいく気がします。 でもどこに転校するのがいいでしょう。 エージェントに聞いても『大丈夫よ』しか答えてくれません。 何で...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

『カナダ高校留学の実態』BC州ラングレーの大きな穴

カナダ高校留学し、3年で卒業出来ると思い込んでいたのに、それが砂上の楼閣だったと知った留学生からの相談に回答しました。 本人は「カナダの教育制度が変わったため」と説明をされたそうですが、どうもきな臭いものが存在するようです。 「回答」には ✧30年も続くカナダ高校留学の大嘘にひっかっかてしまったかも知れないこと ✧真実を語らないエージェントに大きな責任があること ✧日本からの高校留...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校留学中です - 留学先の制度により3年で卒業出来ないと知りました

「カナダ高校留学の実態」が明るみに出るようになりました。 「これが真実です!」と、カナダから30年近く発信し続けて来た「留学の大きな穴」です。 この相談者の事例は、巨大な氷山の一角であることを知って下さい。 また、同じような状況に遭遇している留学生、そして親のみなさん、お手伝い致しますのでご連絡下さい。   【質問】  カナダの高校に留学して3年近く経つものです。 留学先の制度が著し...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校留学中、日本人が多すぎるので転校を考えています。

エージェントの勧める学校に留学したら日本人がいっぱいいた! 日本人とつるむために留学したんじゃない! そんな悩みに回答しました。  【質問】  バンクーバーに高校留学中の女子です。 転校したいと思っています。 留学生のサポートが万全だということで、バンクーバーを選びました。しかし、いざ高校に通ってみると日本人も多く、日本人グループと絡まざるを得ません。現地や他国の友達を作り遊びに行くと、日本...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ハイヒールレッスン

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク考案者 Norikoです。 今日はハイヒールレッスンをしました^ ^ ハイヒールで歩くと膝が曲がったりガニ股風になったりするのは姿勢のバランスが悪いから。 美しく見せるための履物なのに歩き方がおかしいととっても残念 それに、バランスが悪いまま歩いていると脚は歪むし外反母趾になるなど足も壊れます 姿勢をより良くすることと自分に合う靴を選ぶことを優先さ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2018/12/01 13:31

カナダ高校・中学留学を考えている親の方へ - カナダの最近の人種問題は大きなマイナス

留学前のご相談で一番多いのが「カナダのどの地域のどの学校がいいですか?」です。 留学する本人の能力・適性・目的、また親が留学にもとめているものなどを無視し、ただ単に一般的なお勧めは不可能だといつもお話します。 ただ、ここは気をつけて下さい、ここは止めた方が無難という、消去法に近い情報はかなりお役に立つと考えコラムでご紹介中です。   最近では、トロント学区の人種偏見、St Michael’...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ・モントリオールの人種差別事情ー留学希望の方への情報

トランプアメリカの影響か、それとも世界に人種差別意識が巻き起こっているのかと思えるニュースをカナダからお届けします。 特に、中・高校生の留学先を計画中の方、ケベック州モントリオールは少々厳しいかもという情報です。 先日来のSt. Michael’s に代表される私立高校の腐った体質に続いての残念な情報(CBCの記事)です。 先月政権を取ったCoalition Avenir Qué...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学を行う会社や団体には当たり外れがあると聞きましたが、AFSはどうですか。

まだAFSですか。 調子に乗るはずですねAFS。 AFSの説明会に行った方の声も聞きました。 「傲慢だけど、裏がありそうで確かに大きな問題を隠しているような薄ら寒さを感じました。」とのことです。   【質問】  AFSでアメリカ留学した事がある人に質問です。留学を行う会社や団体には当たり外れがあると聞いたので、AFSについて聞きたいです。行った学校が日本人だらけだったり、ホームステイの家の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学してますが、英語が全く上達しないし友達も出来ません。

留学の悩み上位3つに必ず入ってくる「現地の友達が出来ない!」。 日本人留学生には大きな勘違いがあるようです。 クリティカル・シンキングの国を理解することから「友達作り」は始まります。  【質問】  アメリカの高校に通い始めて3ヶ月めですが、英語が全く上達様子がないし、本当にアメリカ人友達ができるようになるか不安です。 自分が英語を使って周りの人とコミュニケーションをとれてるような姿がまっっっっ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

お礼とお詫びを伝える習慣から教える

かつては、家庭の中での教育だったことでも、今は、職場で指導、教育しなければならないことはたくさんあります。 その一つが、お礼「ありがとうございます」と、お詫び「申し訳ないことをしました」の2つを伝えるという躾です。身が美しいという漢字を宛てる「躾」。できれば、その人の人柄を美しく伝えますが、できない人が多く、とても残念です。 考察するなら、叱られる機会が減っているので、お詫びの仕方がわからない。詫...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

☆婚約しました♪

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、年末に向けて メッチャ嬉しいニュースが 飛び込んできたわよーーーー!!! 今年の夏前 フラワーエッセンスセッション &占いの受けてくださり それから月一程度サポートしてきた 女子Y.Mさんの婚約が決まったのよーーー♪ 後はお互いのご両親に紹介して 結婚まで粛々と進めてゆくだけ☆ また詳しいお...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/11/22 14:10

学校を卒業、就職し40年前後働く社会システムが当たり前みたいになっているのはどうしてですか?

やっぱり疑問に思える日本社会の「みんながそうするから」。 一度全部壊して立て直したらどうでしょう? 未来への希望がない若者にEmpathyを覚えます。 【質問】   学校に通って就職して40年前後働くっていう社会システムが出来てから1世紀もたってないのにどうしてそれが当たり前みたいになっているんでしょう。 家にお金がないので、語学系の専門学校を卒業し、フリーターになってお金貯めて...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

MBAでも出世できない中間管理職の4つの特徴

MBAを持っていると転職でも非常に有利です。転職市場では、多くの企業は経営の基礎知識を持ったMBAホルダーを歓迎します。 とはいうものの、もちろんMBAホルダーであるからといって入社後にとんとん拍子で昇進できるわけではありません。そもそも、チームのリーダーや経営者として人の上に立つためには、MBAで学ぶような経営基礎知識では足りません。 最近では、特に中間管理職になれば、リーダーによる「仕...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

カナダの名門私立高校やボーディングスクール留学への警告

カナダのカトリック系の私立高校、St. Michael's College School(トロント)で、6名の生徒が逮捕されました。 学校内での性的暴力事件です。 警察発表によると、ロッカールームで一人の生徒を押さえつけ、箒の柄で性的虐待を行いそれをビデオでSNSに拡散。 学内トイレでも同様の事件が発生。   最近、カナダの名門ボーディングスクールへ留学を希望する親からのご相談が相次いで...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

4,747件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索