「横浜市」の専門家Q&A 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「横浜市」を含むQ&A

873件が該当しました

873件中 651~700件目

子供の上腕骨外顆骨折について

3歳の息子が上腕骨外顆骨折してしまいました。軽い骨折のようで幸い1週間後の検査でもズレはなくギプス治療で様子を見ていますが、少しでもずれると手術の必要性があると聞いています。起きている間はおとなしくしてくれているのですが、寝ている間に寝返りとともに手をいろんな方向に動かしてしまいます。ギプスは腕から掌全体までしているのですが、寝ている間にズレてしまうのではと心配で仕方ありません…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • アラメゾンさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/12 16:49
  • 回答5件

全体的な不調

最近からだのあちこちに不調を感じています。頭痛・首から肩にかけて鎧をつけているように重たい・腰痛・臀部から足の膝付近までの鈍痛あちこちの医者に行きましたが特にこれだという原因はありません。内科・婦人科・整形外科 どこも問題なしと言われました。人から「ストレスでは?」とか「自律神経がおかしいんじゃないの」とか言われましたが特に「原因はこれだ」というようなストレスもありません。む…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • あまんどさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/12 08:58
  • 回答10件

リンパマッサージ後の揉み返し

リンパマッサージを受けて2日後から頭痛が始まりました。始めは夏の疲れか風邪をひいたと思っていましたがなかなか頭痛が完治しません。ふと思い出したのですがリンパマッサージの最後に首から後頭部にかけて指圧されました。今は痛いですが後からスッキリしますと言われ痛いのを我慢しました。今は肩も張っていますし少しは良くなりましたが頭痛も残っています。これは揉み返しでしょうか?早く良くなる治療…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 秋風さん ( 兵庫県 /53歳 /女性 )
  • 2007/09/11 11:58
  • 回答8件

学校選び

 カイロプラクティックの学校選びで迷っています。 探してみるとものすごい数の学校があり、どうしようか、といった所です。 個人的にはUCCかMCC、あるいはHPCかな、とも思うのですが、決め手に欠く状態です。 具体的な学校までここ、という指定は困難だと思うのですが、在学中に何を重点的に学ぶべきか、またカイロ医学の中ではどんな医療技術(日本では政治の後進性から医療とされていませんが)が効果…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 木下さん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2007/09/11 02:19
  • 回答8件

完治していない10年前の膝ケガ

友人の娘さん(23才)が小学校時代にバスケットボールで右膝を痛め、当時「前十字靭帯の損傷?断裂?」と診断されたそうです。田舎町の小さな医院で診断され、その後十分なケアもせずに成長し、10年以上たった今になって、右ひざに違和感があり、たとえば膝立ちでベットの上を移動するような動作をすると痛みが走り、しばらくの間、膝を伸ばせなくなるようなことが頻繁に起きるようになったそうです。日常生…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • やっさんさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2007/09/09 13:56
  • 回答7件

腹筋のやりすぎ

お腹がやばいような気がして今年の春から毎日家で腹筋を100回していました。最初はきつかったのですが少しずつ慣れてきて6月からは学生の時にやっていたキックボクシングを再開しようとボクシングジムに通いだしています。先月からなんかお腹が痛かったりジムでキックをしようと膝をあげると足の付け根が痛くなったりしたので最初は内科に行き検査をしましたが特に異状なし、次に整形外科に行ったところ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 雷太さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2007/09/08 22:27
  • 回答7件

針が効くのか?

10年前にアメリカでストレスと男性関係でパニックにになり日本に帰ってきました。それから母が心配し精神科に行ったところ、対人恐怖症と離人症と言われました。それから母と二人で住んだけれど母親のことも怖かったです。家庭の事情で日本で初めて一人暮らしをしなければならなかったのですが神経過敏だったため夜しか食料を買いに行けず、この持病のことを毎日考え、入院を二年前にしました。かなり、おか…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ママレ−ドさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/09/01 17:09
  • 回答9件

体が痛く疲労が続く。

最近、疲労がひどく、朝起きるのが辛いのです。専業主婦になり、約半年、仕事をしていたときより疲れがひどくやる気がないのです。2歳の子供がいるのですが、お外に行ったりするのがめんどくさい。 昨晩は、喉のリンパ腺が、少し腫れ上がり痛みがあり、主人が少し、肩をマッサージしてくれたのですが、今朝は、いつもより疲労がひどく、背中痛みがひどいのです。肋間神経通などもたまに感じます。 もっと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ブラットさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/06/15 04:17
  • 回答10件

坐骨神経痛?

二ヶ月前に椅子から立ち上がる時寝返りの時などに、右足の太ももの裏が突っ張るような鈍痛があり、湿布をしてても治らず整形外科に行った所、坐骨神経痛の痛みだと言われてリハビリに通いました。一ヶ月ほど通った結果、前程の痛みはありませんがまだ痛い時がありハッキリしません。仕事が結構重労働なので治りにくく気長にリハビリするしかなく諦めたほうがいいのかもしれませんが、カイロプラクティックで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おばさんさん ( 北海道 /45歳 /女性 )
  • 2007/09/07 20:36
  • 回答7件

頭痛、めまい、首・肩の痛み、微熱

3ヶ月前、お昼から頭痛が始まり、頭痛薬を飲み我慢して仕事(狭い場所に頭を入れたり無理な体勢をしたり)をしました。夜になり頭痛が酷くなり、もう一度頭痛薬を飲んで就寝しました。夜中に目が覚め普段感じたことのない後頭部の圧迫感を感じ、動悸、手足の震えと気が遠くなる感じが強くなり病院に行きました。不整脈が出ているとのことでしたが症状が治まり、後頭部の圧迫感は残っていましたが風邪とのこと…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆっきぃさん
  • 2007/05/28 21:57
  • 回答7件

しびれ?もぞもぞ?

左の肩甲骨の下辺り(筋肉のとこ)が、もぞもぞというかしびれを感じます。正月過ぎからなので半年以上も治らないので気になっています。ぴくぴくというか動いてるという感じです。今は若干良くなったのですが、もっとも感じやすい姿勢は体育座りで壁に背中を寄りかけて携帯を操作しているときが一番感じます。あと、恥ずかしいのですが4ヶ月くらい前から金玉(袋)がもぞもぞと感じるときがあります。袋っ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ビックわんたさん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
  • 2007/09/06 22:03
  • 回答4件

どこでも治らず改善しない頚椎と骨盤に苦悩10ヶ月

昨年の10月頃より首の痛みに悩まされ、色々な病院や治療院を数十軒まわりました。開業医の整形外科、総合病院、大学病院、ペイン、神経内科、整体やカイロ、鍼灸なども。。レントゲンでもMRIでも異常がわからず、あるところでは頚肩腕症候群、斜頚の一種との判断。状況ですが、首の横の筋肉?の痛みと張り、首の後ろ背骨と頭蓋骨の接続部分に近い骨を挟んだ両サイド、横も後ろも右側の方が特に辛いです。首…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 限界さん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2007/09/06 11:05
  • 回答6件

前胸部の痛み

40歳。既婚。子供有。女性です。2年ぐらい前から鎖骨の下当たりがなんとなく痛く、通常は全然気にならないのですが、腕を後ろにしたり、胸をそらせたりした時に痛みがありました。触っても痛いということはなくなんとなく、痛いような・・・という感じでした。最近その場所が痛みはないのですが、気になる範囲が広がってきたように感じます。健康診断でレントゲンをとっても骨には異常はありませんでした。医…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あき子さん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2007/08/31 12:53
  • 回答9件

原因不明の腹痛

ここ数ヶ月原因不明の腹痛に悩んでいます。痛いのは右の下腹部で臍より下の右下部分です。最初は虫垂炎を疑って内科に行きましたが「違う、婦人科ではないか」と言われて婦人科へ行きました。婦人科では「違う。盲腸か尿路結石ではないか」と言われてまた内科へ行くように言われて内科へ。内科で触診・レントゲン・エコー・腸の内視鏡検査をしましたがどれも違うと言われました。痛みは鈍痛でたまにしか痛く…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 黒山さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/04 16:45
  • 回答7件

牛肉

以前から感じていたのですが…。牛肉類を食べるとやや調子が悪いときがあります(特にハンバーグ、ステーキ等肉汁が多いもの…?)具体的には、胸焼けやげっぷらしきものが治まらず、胃薬等を飲んで落ち着けたり、自然に時間が経てば解消されるときもあったり。また、生の玉葱や葱を食したときも然り。口中の不快感と胸の違和感が生じます。どちらも好きな食材ですし、皮膚等にアレルギー反応がでるというよう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あんこさん ( 鹿児島県 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/03 14:38
  • 回答6件

左肘骨折後のリハビリ方法とワイヤーを取る時期

転倒時に左手を地面についた瞬間に左肘頭骨を骨折しました。手術にてボルトとワイヤー固定を行い、術後4週目でリハビリをするように言われました。先生は「お風呂場でちょっと痛いくらいに関節を動かすように」と言われたのでそのようにしているのですが、ギブスシャーレ固定がまだ解けないため、翌日のお風呂にはまた元に戻ってしまいます。(稼動域30度くらい)それでいいのかなと思い、術後6週目に病院に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おおたけさん
  • 2007/09/01 16:14
  • 回答6件

めまいについて

数ヶ月に1度めまいをおこします。症状は、ぐるぐると目が回る感じのめまいで、十数秒?くらいじっとしていると治まります。症状が治まった後は、特に何の体調不良もありません。ただ、以前は年に数回だったのが、最近では、1〜2ヶ月に1度めまいがするようになりました。お聞きしたいのは、?この程度のめまいなら、気にする必要はないのか、それともきちんと医者に見てもらったほうがいいのか。?医者に見ても…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sonomiさん ( 長野県 /31歳 /女性 )
  • 2007/08/31 11:25
  • 回答8件

痛みの見極め方

子供の頃から武道をたしなんでいるためか痛覚が人よりも鈍感です。1ヶ月前から背中や腰が痛いというか重いのですが筋肉痛だと思って放置していました。人から1ヶ月続くのはおかしいといわれて整形外科に行きましたが骨も筋肉も異状ナシと言われました。でもいまだに重だるいので今は筋トレは一時中断しています。原因として思い当たることは特にありません。痛みを見極める場合「筋肉痛」「骨とか筋肉とか…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • なんばさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2007/08/31 08:59
  • 回答8件

四十肩

以前、「肩甲骨から上腕の痛み」について質問させていただきました。その後、痛みが和らいで小康状態を保っていました。しかし昨日は腕全体に痺れが来て力が入らず、たまらず整形外科に飛び込みました。診察で腕を2,3回ぐるぐる回した途端、いわゆる四十肩だと診断されました。痛いところも肩甲骨から腕につながる痛みのラインと、特に痛い腕の箇所を、ズバリ言い当てられました。肩そのものは痛くないと…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • しゃーちさん ( 神奈川県 /41歳 /男性 )
  • 2007/09/03 16:14
  • 回答3件

12歳男子の膝の怪我について

夜間サッカー練習中にスライディングをし左膝の痛みが激しい為 すぐに受診。レントゲンの結果「剥離骨折が認められる。靭帯損傷の疑いもある為MRIのある病院での検査をすすめる。」とのこと。次の日別の病院へ・・問診、触診の段階で内部の出血があり靭帯損傷の可能性が大きい為MRIと関節鏡検査を行った結果「靭帯、半月板の損傷はみられなかった。関節内の出血がかなりひどかった為 出血箇所の特定を試み…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • ままさん ( 大分県 /38歳 /女性 )
  • 2007/08/22 12:34
  • 回答5件

捻挫で包帯をきつく巻きすぎて痛いです。

打撲や捻挫したところをきつく巻いて寝たら2時間後ぐらいできつく巻きすぎて目が覚めて全部ほどいたのですが、きつく巻きすぎた回りがかえって痛くなってしまいました。どうしてでしょうか?今はきつく巻いていませんが、今後の処置をどうしたらよろしいですか?このままほっといて平気でしょうか?ちなみに圧迫していた箇所は足の甲と手首と肘の間の部分の2箇所です。ちなみにフルコンタクト空手の組手で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • てるきさん ( 神奈川県 /24歳 /男性 )
  • 2007/08/20 06:30
  • 回答8件

体調不良

体調不良があります。首筋や肩がこっているのか痛いです。最近は後頭部や目の上が痛くなったりほてりや微熱もたまにあり、頭がふわっとする時もあり息も苦しくなるような気がしてかなり心配です。また胸の痛みもあり、これは心臓などではないのですが左胸の脇のほうがたまに痛くなります。あとぼーっとしているか自分が何をやっていたのかわからなくなる時もあります。現在はめまいで耳鼻咽喉科に通っていて…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あおこさん
  • 2007/08/27 23:42
  • 回答9件

膝痛の原因

スポーツ(水泳などを60分)や立って電車に乗る(60分ほど)などすると,左側の膝が痛くなってきます.歩けなくなるほどではありませんが,痛みは強いです.しかし,数時間すると痛みはなくなります.何か原因はありますでしょうか?

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • gomezさん ( 愛知県 /21歳 /男性 )
  • 2007/08/23 00:34
  • 回答5件

膝痛の原因

スポーツ(水泳などを60分)や立って電車に乗る(60分ほど)などすると,左側の膝が痛くなってきます.歩けなくなるほどではありませんが,痛みは強いです.しかし,数時間すると痛みはなくなります.何か原因はありますでしょうか?

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • gomezさん ( 愛知県 /21歳 /男性 )
  • 2007/08/23 00:40
  • 回答5件

ふらつきめまい

初めまして。いまフラフラするめまいになやんでいます。最初の発症は去年の8月でした。その時は3週間ほどでめまいがなくなりました。二度目は今年の3月です。この時期は仕事のストレスが重なり、めまい以外にも不眠や不安感や吐き気などがでて、病院で自律神経失調だと言われました。漢方薬でなんとかよくなりつつあったのですが、先週また同じような症状が出てきてしまいました。このめまいの共通点はいずれ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ぽっしゃんさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2007/08/29 12:03
  • 回答7件

指を痛めてしまいました。

指をポキポキ鳴らしていたら、右手の人差し指を鳴らすときに引っかかったような感じがしたので力を入れて鳴らしたら、その指がいたくなってしまいました。その後、3週間くらいたったのですが曲げたりすると、まだ少し痛いです。このままにしておいても平気ですか?もしリハビリをするとしたら温めて血行をよくするとかぐらいですか?その指は右手の人差し指の第二関節です。いためた当時も腫れや変色などはな…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • てるきさん ( 神奈川県 /24歳 /男性 )
  • 2007/08/29 14:18
  • 回答9件

全身のしびれ 顔面のしびれと脱力感

今年の2月に大切な人を亡くすという私にとって大きなストレスがあり、なんとか我慢して生活をしてきたのですが4月頃より今までにない不調が次々にでてきて辛い状態が続いています。最初はめまいやイライラ感、焦燥感肩こり、動悸息苦しさの症状があり、落ち着いて来た頃に全身のしびれや左右交互に顔面の脱力感(麻痺はでません)、しびれ、ひどいときは血が通ってないような鈍い感覚が顔、手足にでたり神…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すんさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2007/08/29 21:28
  • 回答6件

腰痛&その他の痛み

今まで年に数回ぎっくり腰をしたことがあります。最初はそのたびに整形外科へ駆け込んでいましたが最近は自分で腰痛ベルトを巻いて湿布を貼って痛くなくなるまでなるべく動かないようにしてやり過ごしてきました。最近はぎっくり腰になると腰以外のところが痛くなるようになりました。大抵右腰をぐきっとやるのですが右腰以外に、右下腹部、右足(腰から膝あたりまで)に鈍痛、左の足の裏が腫れて鈍痛を覚え…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • めんたむさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/08/28 06:41
  • 回答7件

少々の不具合でも診てもらえますか

24時間・365日どこかが痛いという訳でもなく、私は自分はどこも悪いところがない健康体だと思っています。しかし最近色々な人から一度ちゃんとどこかで診てもらった方がいいかもと助言を頂き少し心配になってきました。医者に行くほどでもないと思うので(というよりは医者は大の苦手です。以前健康診断では採血で気分が悪くなり血圧測定で一時的に高血圧になるほど嫌いです。医者に行く位なら少々の痛…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 鞠絵さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/27 11:06
  • 回答9件

腰痛で悩んでいます

5年前に腰椎椎間板ヘルニア(左側)を経験しています。整形外科でレントゲン・MRIをうけそのときはL5-S1のヘルニアと言われた記憶があります。3回ほど整形外科で電気・牽引治療を受けたものの仕事が多忙で医者に行く暇がなく半年位痛みをこらえていたらいつのまにか治ってしまいました。3週間前に趣味のジョギング後に右の腰に違和感を覚え、それがそのまま腰痛から臀部痛、足の外側を伝って膝までの右足…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あけみさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/08/23 11:11
  • 回答6件

腰痛と脚の痛み

花火大会があるので浴衣姿で出かけてから体調不良に悩んでいます。はじめは右脚の脛のあたりが痛くなり歩くと鈍痛を感じましたがそれが段々上にあがっていき、今はすねから膝にきて腰まで痛いです。(右側のみ)慣れない下駄で歩いたせいかなと思って薬を塗ってみたり湿布を貼ってみたりしましたが1ヶ月同じ状態が続いています。友達から「冷やしてみれば」とか「温めてみれば」と言われ両方とも試してみま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 華蓮さん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2007/08/21 08:55
  • 回答9件

腰・背中・首・頭の痛みの治療法

先月に長時間のドライブ・海外出張で長時間の飛行機での移動・国内出張での新幹線での移動などが重なり生まれて初めて「腰痛」というものを感じました。医者では色々検査をして(レントゲン・MRI)「急性腰痛症」と言われ鎮痛剤・ビタミン剤・湿布・塗り薬を処方されました。しかし腰痛はとれず次第に痛みが腰から背中→首へと広がり最近では頭痛も起きるようになり苦慮しています。「中国整体」というとこ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 允さん ( 神奈川県 /28歳 /男性 )
  • 2007/08/19 11:53
  • 回答8件

ひざと肩のきしみ

去年の春、慣れないハイヒールを履いて歩き回り急に右ひざを腫らしました。整形外科で水を抜いてもらい、一時は元に戻ったのですが去年の秋、またハイヒールを履いて長時間歩いてしまい水が溜まりました。今度は水を抜かず、そのままにしていたら右ひざの腫れはほぼ収まったのですが階段の上り下りの時に、ひざがきしむ音と痛みを感じるようになりました。整形外科でMRIも撮りましたが、靭帯などの損傷はない…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Rikosさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2007/08/12 22:00
  • 回答7件

へバーデン結節

こんにちは。30代の女性です。先日、右手の指先が痛くなり、整形に行きレントゲンを撮ったところ、へバーデン結節と診断を受けました。多少変形していて、朝方はこわばりもあり、痛みも強いです。整形での治療は電気治療のみでした。痛みはそのうち治まるとのことでしたが・・・いまだに痛いです。電気治療以外で、カイロやそのほかの先生方はへバーデン結節に対してどういう治療を行うのでしょうか?また…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はるかさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2007/08/13 11:03
  • 回答6件

ソフトカイロについて

はじめまして。早速質問なんですが、二人目の出産後(現在、産後2ヶ月)関心のあった体の歪みを診てもらう為に、ソフトカイロに行って来ました。目的は骨盤矯正で、首や腰のダルさや痛みは多少なりともありましたが、さほど自覚症状もなく気にはしていませんでした。ソフトカイロに行った所、背中をはじめ体全体が鉄のように硬く筋肉が動かないと言われました。何回か通っていたら、今までは女性でしたが男…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みぃこさん
  • 2007/08/14 02:39
  • 回答7件

ソフトカイロに

はじめまして。産後の骨盤矯正が目的で色々と整体やカイロのお店を調べていました。それと同時に口の開閉の際、顎がカクカクいうので、顎の矯正が得意だというカイロの先生のところで骨盤矯正と一緒に診てもらいました。そこでは、マッサージもそこそこにトムソンベットというので少しの段差を利用して矯正するという施術方法でした。次回からは、併設の整骨院で6回位通うと良いと言われました。20分位の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みぃこさん
  • 2007/08/14 02:50
  • 回答5件

カイロについて

藤原先生・前田先生・滝山先生 親切で分かりやすいご回答ありがとうございました。「あ〜そうだったのか!!」と思う事が多々あり、とても参考になりました。先に行っていたカイロでは、手技のみの療法がうりでスクールも併設されていたので、私が受けていた施術はカイロだと思っていました。実際カイロとはどういう施術内容なのがHP等見てもよく分からないので、ただのマッサージ療法だとは思いませんで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みぃこさん
  • 2007/08/15 12:36
  • 回答5件

術後

はじめまして。よろしくお願いします。半年程前に脂肪吸引(太もも・お尻)をしました。その際、膝に大量の水が溜まり…5回ほど水抜きをしました。今現在は、日常生活に支障をきたすほどではないですが…解せない点がありますので、ご回答いただきたく思います。?膝の軽い痺れ…ストッキング等で圧迫していると何も感じないのですが、素足だとビリビリと軽い痺れ、あと膝が重い感覚があります。?ふくらはぎ・腰周…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あんこさん ( 鹿児島県 /29歳 /女性 )
  • 2007/08/14 11:51
  • 回答6件

家庭で出来る腰痛ケアを教えてください。

 3才の男の子を持つ、育児中の母親です。子供が1週間ほど体調を崩し、その間抱っこをせがまれるままにしていたら、その後の腰痛が2週間たった今も直りません。仕事(デスクワークでPCを使うことが多いです)と育児に追い立てられるような日々ですので、これまでも肩こりや腰痛は頻繁にありましたが、市販の消炎湿布等やマッサージでなんとか痛みはとれてきていました。今回は同じことをやっても効果がありま…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • はるるんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/08/11 05:37
  • 回答7件

骨格矯正の方法について

こんにちは。骨格矯正の方法について質問させていただきたいと思います。(質問背景)現在、私(25歳)は特に身体に痛みがあったり、日常生活に支障があることはないのですが、身体中の骨格が歪んでおり、将来支障が出るのではないかと心配です。具体的にいうと、まず左右の足の高さが違い、それに伴って上体も歪み、肩は右側のみ下がっています。10歳くらいの頃から体のゆがみがあり、成長期はひどいアレル…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 悠久さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2007/08/16 14:13
  • 回答5件

手足指先の痺れ、広がりや顔のつぼや耳の後ろの痛み

愛知県にすむ32の母親です。ヨガをはじめて数日後から右手の親指から始まる痺れと顔のつぼにあたるところを押すと痛いという表情が出始めました。下半身がズボンや物に触れるとひやっとした感じを感じるようになり時々足がほてるようになりました。そのあと痺れが右手の人差し指→中指→薬指→小指。左手の親指→人差し指・・・小指と広がり手のひらまでしびれ右手の腕がだるい感じになっています。同時に足の指…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まちょびさんさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/10 02:10
  • 回答7件

すべり症と診断され、手術するかどうか迷っています。

55才女性、農家で腰に負担のかかる仕事をしています。2年ぐらい前に坐骨神経痛で診てもらったところ、すべり症と診断されました。状態としては、脊椎の4番5番が5mmと8mm前にずれて神経を圧迫していると言うことでした。現在の症状は立っているとお尻の両脇が痛くなり立っていることが困難になります。寝ているときは痛みがないです。痛みの解消したく医師に相談したところ、手術しなければ痛みは取れないと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • トシエさん ( 群馬県 /55歳 /女性 )
  • 2007/08/18 17:08
  • 回答7件

効果

友人が「小顔矯正」目的でカイロプラクティックに通いだしました。でも顔の肉がとれたとしても骨格は変化しないと思うのでそんなのありえないと私は思うのですがこれってアリなのでしょうか?(友人の通いだしたところは「小顔矯正」「O脚矯正」など様々な美容目的?みたいなのが売りのところです)私は前から冷え性(低体温で平熱が35度になるかならないかです)で悩んでいて漢方薬を飲んでいますがなか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とのださん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/08/20 08:57
  • 回答7件

頸肩腕症候群

はじめまして仕事でほぼ1日中座業でPCを使っています。今年の5月から肩が重い・首が痛い(右に首を曲げるとボキバキ音がして痛いしあまり曲げることができない)・左腕がしびれる(左ききです)・指がしびれるといった違和感を覚えて医者に行きました。レントゲン・MRI・CTなど検査をして言われた病名がこの頸肩腕症候群です。仕事を替えるかPCを使う時間を少なくしろと言われましたがそんなことは出来ませ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みのりさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/08/18 21:11
  • 回答6件

肩甲骨から上腕の痛み

はじめまして2,3ヶ月前から突然、肩甲骨上部から右上腕後ろ側に賭けて激痛が走るようになりました。たとえば肘を机の角で打ったときにジーンとしびれるような、それの更に酷い痛みがずっと続いている状態で、特に夜はのたうち回るほどの激痛です。よく寝違えることが多いので、最初はそれかと思いましたが、どうも今までと違う感じです。安静にしていても痛いけど、逆に痛いところを叩いたり押したりして…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しゃーちさん ( 神奈川県 /40歳 /男性 )
  • 2007/08/19 07:37
  • 回答4件

夏バテ三昧

元々夏に強い方ではありませんでしたが30代になってから夏バテがより酷くなってきました。30になって結婚をしてそして転職をしたのですが家でも職場でも冷房がきつくてたまりません。服やひざかけで調節をしておりますがうまくいきません。症状としては次のようなものです。・冷気にあたると頭痛が出る・頭痛のせいか肩こりがして吐き気が止まらない・吐き気のせいで食事が満足にとれない・手足がたえず…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あとりさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/08/16 23:11
  • 回答4件

首から肩にかけてのこり

お世話になります。20年程前の話なのですが、交通事故に遭いました。事故そのものは大した事はなく、首の鞭打ちと軽度の打撲との診断でした。治療で首にコルセットを付けていたのですが、当時私がまだ若く、大した事がないと自己判断し、コルセットを医師の指示よりかなり早いタイミングで外してしまいました。以来、首と肩のこりに悩まされています。整形外科や整体も受診しましたが、首の骨がずれた状態で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 蒼さん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
  • 2007/08/13 23:59
  • 回答3件

手が痛く、文字がかけない

21歳女です。私は、学生なのですが、右手が痛くなり文字がかけなくなってしまいました。文字の書きすぎで肩こりかなぁと思い、2ヶ月ぐらいは、耐えていました。しかし、日ごとに文字が書けなくなっていき、今では10分ぐらいしてからは、ふにゃふにゃの文字しかかけない状態です。整骨院にも3つ行きましたが、どこも異常はない。と言われ、シップや塗り薬しかくれません。また、右手首も痛い(文字を書…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きょろきょろさん ( 福岡県 /21歳 /女性 )
  • 2007/08/09 19:42
  • 回答7件

手のひらについて

病気とかではないのでしょうが、小さいころからずっと手のひらの色が白とピンクのまだら模様なんですが、これは普通じゃないのでしょうか?知り合いに普通じゃないといわれたので、気になってしまいました。 教えてくださったら助かります。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シェバさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2007/08/09 23:26
  • 回答4件

足のだるさ

プログラマをしていて普段運動はあまりしていません。今年から足が非常にだるくなり、朝から座っているのが辛く、マッサージに行きたいと思ってしまいます。むくんでいるのかな、とは思いますが、夕方でもなく朝からなので心配です。会社まで1時間半の通勤で電車では大体1時間ほど座っています。原因、いい対処法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • @みぃさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2007/08/09 09:59
  • 回答6件

873件中 651~700件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索