「施工」の専門家コラム 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「施工」を含むコラム・事例

2,747件が該当しました

2,747件中 1051~1100件目

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた…

今日は受付カウンターからのお話でしたね。 あれ 写真は先日、町内の旅行で行った 豊川稲荷さんの狛狐さんです。 豊川稲荷さんといえば商売繁盛! という事で、少しでも皆さんの商売繁盛の運気UPにつながればと こちらが、今回の受付です。 受付カウンターの腰の部分は木目のフィルムを上張りし 受付の後ろの壁は、3Dボードで立体的な壁を演出しました。 こちらにも間接照明のダウン...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

エコカラット(グラナスルドラ)の施工例です

リビングにはLDR2(ダークグレー)を使用し一部折り返して貼りました。 寝室はデザインパッケージプランより色を変更し施工しました。(高さは天井まで) センターにクォーツストーンのライトブラウンを使い両サイドへルドラの LDR3(ブラウン)を選択しました。 また上部へピクチャーレールも設置しフックが干渉しない様に セットバックさせて取付ました。 玄関はLDR5(ベージュ)と天井ま...(続きを読む

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
2012/09/17 14:57

東大和市の住宅 ハモニカ 1 :白いガルバリュウム鋼板波板

30代ご夫婦とお嬢さんの家です。敷地 100m2(30坪) 、木造2階建て、延べ80m2(24坪)。 白いガルバリュウム鋼板波板の外壁外壁は、白いガルバリュウム鋼板波板です。年配の方には「トタンじゃない」と、あまりいいイメージではないかもしれませんが、その当時から比べ、材料の品質は格段に進歩しています。見積時には、サイディングに変更する事も考えました。ご主人は、「予算上しかたがなく、建売みたいに見...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2012/09/17 14:03

8月にお引き渡しの北町K様邸完成写真をアップしました。

ホームページの施工ギャラリーに完成写真をアップいたしました。 完成現場見学会にご来場いただくことのできなかったお客様必見です!↓↓ http://www.assetfor.co.jp/sekou/modelplanInfo.html?id=52 高断熱・高気密 省エネルギー住宅 FP工法 長期優良住宅認定取得 耐震等級3 1階LDK+続き間の洋室6帖 ゆったり3LDK、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

お仏壇とルンバが入るリビング棚

皆様、こんにちは 施工担当の大部です。 朝夕めっきり秋らしくなりましたね 風邪が流行っているようですので、皆様も体調管理はしっかりしましょう。 さて、今日ご紹介する物件は、 『お仏壇とルンバを収納するリビング棚』です 手前はミラー扉になってます。 パソコンを収納できるドロップ式の扉も設置しました。 お仏壇を入れる場所の扉は、垂直収納扉を採用してます。 その下には、スライ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

連休中も注文住宅や建売一戸建ての内覧に同行します!

★ 一戸建て内覧会同行サポート ★ 産経新聞に紹介されました一戸建ての内覧会同行サポート!! 一戸建ての内覧会はどこをチェックすればいいのか??? 戸建ての内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ 注文住宅の竣工検査に専門家の立ち会いをしてほしい・・・という方 一戸建ての建売住宅を契約...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

連休中もマンションの内覧会に同行します!

★ マンション内覧会同行サポート ★ マンション内覧会はどこをチェックすればいいのか??? マンションの内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ マンションを契約したが内覧会はどこをチェックしたらいいの?? という方 新築分譲マンションを購入したいが内覧会でのチェックポイントは? という...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2012/09/15 14:00

見積りの提出

見積りの提出が3社よりありました。 あらかた予想していた金額あり、 こんなに安くできるの?あり、 ちょっと高いなぁ、ありという内容でした。 よくよく精査してみると、実は3社とも金額的にはあまりかわらないのです。 最終的に、見積書となった時に、会社の状態で差異がでたのかな、と思います。 あらかた予想していた金額=かわらず経営をがんばっています こんなに安くできるの?=ちょっと仕事空いてるので...(続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた…

入口のドアをあけてまず第一印象で そのお店の雰囲気 ・お洒落だな ・雰囲気がいいな ・居心地がよさそう 意識しなくても自然と皆さん、感じていると思います。 ファサードのテクニックでお店に近づいてもらい お店の中にまず足を一歩踏み入れた時の第一印象 大切ですよね。 今回はみはしさんの3Dボードを使わせていただきました。 (施工はすごく苦労しました、、、) 立体的で好印象の素材です...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた…

<上野さん。なんでファサードが大切なんですか?> 建物の存在感、立体感、安心感を出すために 木の格子を建てることにしました。 格子も縦がいいか 横がいいか そこはしっかりパースで確認しました。 あなたはどちらがお好みですか? 当初はサンワカンパニーさんのランネルウッドを 使いたいな~と思っていたのですが 費用的にも、工期的にも大工さん無垢の木材を加工して そしてOSCL塗...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

投資銘柄情報2012/09/11号

●ゴールドウイン(8111) 本日終値477円(-13円)。 スポーツウェア、用品中堅。特別好材料がディスクロされた形跡は見当たらないが、株価は8月30日に出来高を伴い日足大陽線が出現。この動意に伴い信用空売りが急増となった模様で、現ディスクロでの信用取組は買い残37万株、売り残143万株で貸借倍率0.26倍の売り長に。現在、株価は揉み合いとなっているのですが、これより短期日柄調整を経て一段...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた…

今日も一日お疲れ様です。 さて昨日の続きです。 昨日のブログはこちらから→クリック 鉄骨作りのタイル張りの外壁。サイジングの上張りなど 費用対効果でぜんぜんあいません。 どうしよう! しかし! 塗装ができるのです。 一昔前ならばタイルの上に塗装なんて、すぐはがれてくる。 というイメージがありましたが、今は全然OKなんですって それならば、塗装に でもな~ 単なる塗装ではな~...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた…

『UEさん。今時のサイディングか何かを張って、きれいに、 そしてイメージをチェンジしたい』 というご要望からはじまりました。 う~ん、、、 鉄骨造のタイル張り 大工さんに聞いても、屋根外壁屋さんに聞いても 「たいへんだに~ (だに~は遠州の方言です\(^o^)/) 胴縁か何か下地材を全部コンクリート、いやタイルに 穴あけして止めないといけないよね?」 そうなのです 新しくサイ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた…

今回は以前ブログに書かせてもらいました 店舗改装の施工事例の紹介です。 コンセプト 品よく目立つ!品よく存在感を! 前回のブログ記事はこちらから→クリック これだけ印象が変わりました。 ん~。どうでしょう? もちろんリフォーム・改装したのですから 明るくなりましたが、それ以外に 落ち着きと安心感が出せたのではないかな! と思っています。 今回は、今回も?苦労しま...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

ゼブラの品格

根強い人気のあるゼブラ。 ワイルドさと高級感を兼ね備え、他の木目にはない、洗練された空間を作り出してくれます。ゼブラを愛する方はとかくゼブラの面を多くしたい衝動をガマン出来ないようです。今回はお施主様がプロということもあり、絶妙なバランスでゼブラが存在感を発揮しています。壁面収納は引戸とフリッパードアで真っ白な壁のフリをしているため、ゼブラを引き立てる役目も担っています。上の階のTVボードも、控...(続きを読む

大原 勤
大原 勤
(インテリアデザイナー)
2012/09/10 18:25

マンション広告

マンション広告で不当表示。 消費者庁が不当表示でコスモスイニシアを処分に… 2006年から10年にかけて販売された物件での広告の内容に誤解を生む表示だ。 発端は長期修繕をめぐるトラブルから、第三者がマンションを調査した結果わかった。 施工現場はパンフレットの内容と異なることが判明したわけだ。 マンションの場合、販売開始から完成、入居まで1年から2年はかかる。 そ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

エコカラットの施工に5年の保証を開始いたしました

弊社では既に10年以上前からエコカラットを施工、販売しておりますが 1度も剥がれた事がございません。 (お客様よりご連絡を頂いていないのでそう判断しています) 当然の事ですがメーカーが推奨する方法で施工を行っていますが エコカラットの純正接着剤「スーパーエコぬーる」で貼りますと、まず剥がれる事はありません。 意図的に剥がした事はありますがボード下地の場合はボードが剥がれるくらい強...(続きを読む

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
2012/09/07 17:38

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました…

さて、書き溜めていた 宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました! もいよいよ最終回です。 <清涼飲料水、ジュースですね。売り上げ75%アップの方法> ・私の家も子供が二人。男の子です スーパー銭湯など行くと、嫁さんより先に私たち男軍団が先に出ますよね。 子供たちはすぐ 『ジュース飲みたい。買って!』 とせがみますよね。 しかし、このご時世できれば家ま...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

「15階建てマンション」と「高さ45m」の秘密

マンションのなかでも、高さのあるマンションを建てるとき、高くなるほど法規制が厳しくなることから、分譲業者は、ひとつの基準値である『45m』以内に抑えて設計することが多いのですが(高さ45mを超えると複雑な構造計算が要求され、確認申請審査期間が延長されたり、コストが高くなる可能性があります)、 実はこの『高さ45m以内』に何階までのマンションを建てているか?ということが、マンションを購入する側から...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

バルコニータイル、セキスイクレガーレ「スムーズタイル」

人気のセキスイクレガーレから300角のベーシック「スムーズタイル」です。 カラーはラスティックブラウンで勿論現場合わせのカット施工です。 またこちらは高層階(10階以上)になりますのでキッチリ強風対策工事を 行っています。 写真を見て頂くとお分かりになりますが通常の強風対策工事とは違い 野村不動産のプラウドシリーズではP4ネットと呼ばれる風抜きマットを 使用してでの対策工事にな...(続きを読む

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
2012/09/06 13:09

やった。やりました。ついに問合せ、クライアントが来店してく…

『このブックを読むまでは、窓が小さくて、 一見何屋さんかわからないようなそん店にしようと考えてましたよ!』 と明るく答えるのはYさん。 そうです。 私共の無料ブック 施工のプロが教える 飲食店は店のつくり方で大きく利益が変わる! 店舗レイアウト・ファサードづくりがテキトーでは失敗する そうですこのブックを見て相談に来てくれた第一号の人間です。 問合せは、6月中旬から無料配布を...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

オール無垢材の(木の香りのする)家1-1

 マイホームを建てる時、木の香りのする家を希望される方も多数いらっしゃいます(特に女性や、小さなお子様をお持ちのご家庭の方など)。   弊社においては、構造材(建物の骨組)には無垢材(接着剤が使用されていない木材)を積極的に使用しておりますが、床、壁、天井等の内装部分におきましては、必ずしも無垢材だけでは造れない(予算の関係で)ことが、殆どであります。   しかしながら、本年(平成24年)6月...(続きを読む

菊池 克弘
菊池 克弘
(建築家)
2012/09/05 16:47

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました…

続きです。 <HMIの5側面> ヒューマン・マーチャン・インターフェイス 銀行のATMが良い例なようです。 短くてすいません <環境心理学> 照明、音響(騒音)、気温、におい 混雑状況など周囲の人間状況なども環境に含まれるそうです。 <例>として、オートバイで夜な夜なたむろされて困っていたコンビニが クラッシク音楽を流すようにしたら、そのクラッシックの音楽がどうのこうのより そ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました…

さて、前回の続きです。 <サービスサイエンス> 初めて聞く言葉ですね?! 「勘と経験」のサービスに科学的手法を導入 サービス分野の生産性は製造業などと比べ低く、生産性向上が強く求められている。また、サービス投資の効果やリスクの将来予測性の程度が低く、サービスの供給者、顧客両者にとって、サービス投資により得られるであろう価値の評価や分配に対する不満が高い状況にある。 とあります。 そう...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

「地域住宅ブランド化事業」

 昨日のブログと前後しますが、先週の金曜にはNCNさんで地域住宅ブランド化事業提案で採択された「首都圏版」の説明会に行って参りました。  この提案書は私とNCNの中川部長が協働で纏め上げたもので、それなりに思い入れもあります。  説明会には住宅系メディアの方々もいらっしゃっていましたが、昨年の6月に弊社の社員と視察した東北の被災地の資料などもまじえ、良いグループになるように説明させて戴いたつ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました…

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました。 その報告、情報発信をさせていただきます。 まず、会場の様子はこんな感じ。 大勢の人で溢れていました。 まず、「現場の事実を起点とした店づくり「行動観察」手法解説」 (大阪ガス行動観察研究所さんのセミナーです。) 興味深いタイトルですね。 行動観察とは。 ・観察工学、人間工学、心理学を ・ 現場の事実から ・ ニー...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

住宅展示場に同行

先日、住宅展示場にお客さまと同行。 やはり、土日になればそこそこの来場者がある。 予算の関係でローコスト住宅の会社をめぐるが、最近はかなりのグレードだ。 設備だけ見てもパナソニック製やリクシルの製品の採用が多い。 値段も見ても坪20万台からで驚く価格だ。 施工状況を見てみないと何とも言えないが、保証や住宅性能評価、フラットへの対応など充分なものになっている。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

板橋区赤塚2丁目/A様とクリナップ練馬ショールームへ

今日は朝から、A様ご夫婦をお住まいまで車でお迎えにあがり、そのまま 光が丘にあるクリナップ練馬ショールームへ。 ショールームは、練馬春日町の駅から光が丘へ向かった通りの左側にあります。 ● クリナップ練馬ショールーム↓↓ http://cleanup.jp/showroom/info/kanto/nerima.shtml お住まいの御建て替えという、ただでさえエネルギーのいる仕事、 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

コンセプトは品良く目立つ。職人の皆様。そしてS君 ありがと…

すごいですね。 何が? 職人さん達です。 5日間でいったい何人の職人さんのお力をお借りしたのか? この場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございました。 私共力強い職人集団、ブレーンを持っています。 どうぞ何かありましたらご相談ください。 私は、 商売繁盛請負人として、ハード面はもちろん ソフト面でもお力になれるようがんばります <店舗> インテリア研究事務所 ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

オール電化ビジネスの現状と今後の戦略

太陽光発電、エネルギー関連ビジネスの最新トピックより メガソーラー:「塩漬け」の工業団地に脚光(毎日新聞 2012/08/27)http://mainichi.jp/select/news/20120827k0000m020105000c.html メガソーラーのリスク補償 損保大手が商品強化(産経新聞 2012/08/26)http://www.iza.ne.jp/news/newsart...(続きを読む

中村 光亮
中村 光亮
(ブランドコンサルタント)

ガルバリウム鋼板小波板外壁材施工動画

O-houseの外壁材はガルバリウム鋼板小波板。   ガルバリウム鋼板外壁材というと、   アイジー工業のガルスパンやチューオーのセンタースパンが有名。   同じガルバリウム鋼板の外壁材だが、   ガルバリウム鋼板小波板は、断熱材が付加されていない   商品化臭の薄い、ニュートラルな外壁材。   仕上がりもプレーンな感じがして、個人的には意匠性はこちらのほうが好き。   ...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

セキスイクレガーレ涼感タイル「アースブラウン色」施工例

150角で唯一カット施工のできるセキスイクレガーレから 涼感タイルの施工例です。 写真の通り隙間調整マットを使用する事無く綺麗な仕上りになります。 涼感タイルは他のタイルとは違い吸い込んだ水分を熱で放出する為 輻射熱の懸念を下げています。 タイル単体で見ますと判り難いですがご覧の通り全体で見ますと モザイク調に見えますね。 お色は3タイプで、こちらのアースブランの他 ...(続きを読む

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
2012/08/29 12:02

注文住宅の内覧会・竣工立会いに同行します!

★ 一戸建て内覧会同行サポート ★ 産経新聞に紹介されました一戸建ての内覧会同行サポート!! 一戸建ての内覧会はどこをチェックすればいいのか??? 戸建ての内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ 注文住宅の竣工検査に専門家の立ち会いをしてほしい・・・という方 一戸建ての建売住宅を契約...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

外壁下地の防水チェック

O-houseはそろそろ外壁工事が始まります。   外壁材はガルバリウム鋼板小波板の生地色を縦貼り。   外壁材を貼る前に外壁下地の防水チェックが重要。   ここ2~3日は現場に行くと外壁の防水チェックが日課。   肝心な部分なので、職人が施工した部分を、   自分で補強施工したりしています。       最近の住宅は、エアコン、換気システム、電線等の配管で   壁...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

土・日も戸建て住宅の内覧会に同行します!

★ 一戸建て内覧会同行サポート ★ 産経新聞に紹介されました一戸建ての内覧会同行サポート!! 一戸建ての内覧会はどこをチェックすればいいのか??? 戸建ての内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ 注文住宅の竣工検査に専門家の立ち会いをしてほしい・・・という方 一戸建ての建売住宅を契約...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

ぴったり設置できるオーダー家具の落とし穴

こんにちは、施工担当の大部です いつもお読み頂きありがとうございます。 今回ご紹介する物件は、 『エアコンのフィルター掃除作業高スペースを考慮したリビング棚』です。 テレビもピッタリ納まりました。 FOGAシステムですと テレビの買い替えで、高さが変わってしまっても アルミフレーム装着の特殊ジョイント部品を使い テレビに合わせた高さに変更することがカンタンにできます。 ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

ぴったり設置できるオーダー家具の落とし穴

こんにちは、施工担当の大部です いつもお読み頂きありがとうございます。 今回ご紹介する物件は、 『エアコンのフィルター掃除作業高スペースを考慮したリビング棚』です。 テレビもピッタリ納まりました。 FOGAシステムですと テレビの買い替えで、高さが変わってしまっても アルミフレーム装着の特殊ジョイント部品を使い テレビに合わせた高さに変更することがカンタンにできます。 ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

シートフローリングに最適フロアコーティング施工

首都圏の最新マンションでは概ね100%に近い数字で フローリングはシートフローリングを採用されています。 この為デベロッパーやオプション会社はワックスが不要と言う 事もあり(間違った認識で)コーティング施工がいらないと仰っています。 仰るようにワックスは全く不要でありますが UVやシリコンなどの塗装塗膜を施す本物のコーティング施工は 大変有効なものです。 シートフローリン...(続きを読む

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
2012/08/18 11:06

住宅の依頼先の見つけ方24・・建築プロデューサーの場合4

住宅の依頼先の見つけ方24・・建築プロデューサーの場合4 ------------------------------------------------------------------ 建築プロデューサーに御願いするメリット2 →ワンクッションおくことができる安心感 --------------------------------------------------...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)

コンセプトは品良く目立つ。夏休の5日間で突貫工事スタートです。

こんばんは。 今日も暑かったですね。 夏休はいかがお過ごしだったでしょうか? 天気が少し残念でしたね。 私も予定変更、、、もできず子供たちと海へ釣りに行ったりしていました。 さて、今日から仕事。 いきなり突貫工事の現場がスタートです。 もちろん打ち合わせは1ヶ月以上も前から進めていましたよ! さてAM8時 車を止める場所がありません! 今回は飲食店ではありませんが 目的は基本同じ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

堺市の太陽電池工場売却へ=首都圏の拠点も―シャープ

「16日付読売新聞朝刊は、シャープが大阪堺市にある太陽電池工場の売却について海外メーカーと交渉に入ったことが明らかになったと報じた。経営の先行き懸念から同社株が安値を更新する中、資産売却や赤字事業の切り離しで財務状況の改善を図りたい考えだ。売却を検討しているのは、メガソーラー(大規模太陽光発電所)向けの薄膜太陽電池を生産する工場。年間16万キロワットの生産能力がある主力工場だが、太陽電池の価格下落...(続きを読む

中村 光亮
中村 光亮
(ブランドコンサルタント)

住宅の依頼先の見つけ方23・・建築プロデューサーの場合3

住宅の依頼先の見つけ方23・・建築プロデューサーの場合3 ------------------------------------------------------------------ 建築プロデューサーに御願いするメリット1 →建築家を絞り込むことができる ---------------------------------------------------------...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)

戸建て住宅の内覧にプロが同行してチェックします!

★ 一戸建て内覧会同行サポート ★ 産経新聞に紹介されました一戸建ての内覧会同行サポート!! 一戸建ての内覧会はどこをチェックすればいいのか??? 戸建ての内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ 注文住宅の竣工検査に専門家の立ち会いをしてほしい・・・という方 一戸建ての建売住宅を契約...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

土・日曜日でもマンションの内覧会に同行します!

★ マンション内覧会同行サポート ★ マンション内覧会はどこをチェックすればいいのか??? マンションの内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ マンションを契約したが内覧会はどこをチェックしたらいいの?? という方 新築分譲マンションを購入したいが内覧会でのチェックポイントは? という...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2012/08/14 19:00

住宅の依頼先の見つけ方17・・設計事務所の場合3

住宅の依頼先の見つけ方17・・設計事務所の場合3 --------------------------------------------------------------------------------- 一見同じような内容のものを造ってもやはり空間が違ってくる --------------------------------------------------------------...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
2012/08/14 09:31

壁掛TV用の収納

おはようございます。施工担当の大部です。 毎日暑い日が続いてますが、最近夕方になると ヒグラシの鳴き声が聞こえて、秋を感じさせてくれますね。 夏もあと少しです。思いっきり夏をエンジョイしましょう! さて、今回ご紹介する物件は 壁掛TVをFOGAに付けた収納です。 マンション上階の斜めの梁を除けて設置しました。 壁掛けのテレビは、アルミフレームに止めてあります。 賃貸のマンショ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

住宅の依頼先の見つけ方5・・・工務店の場合4

住宅の依頼先の見つけ方5・・・工務店の場合4 ------------------------------------------------------------------ 工務店に御願いする場合のデメリット3 →現場をお施主さんがチェックするのは難しいです --------------------------------------------------------------...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
2012/08/10 20:48

住宅の依頼先の見つけ方4・・・工務店の場合3

------------------------------------------------------------------ 工務店に御願いする場合のデメリット2 →見積をお施主さんが査定するのは難しいです ------------------------------------------------------------------ 見積の内容をお施主さんが把握するのは無理だ...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
2012/08/10 20:43

リフォーム・・どんな事ができるの?誰に頼むの?

  1戸建て住宅のスケルトンリノベーション 高輪の家R は、すでに工事契約を結び、今月後半に着工します。   ホームページに 高輪の家R のページをUPしました。 ⇒ こちら   **   高輪の家の施主M-eさんは、長い間、ご自宅のリフォームの事を考え、そして悩まれていらしゃいました。   リフォームで家がどうゆうふうに変わるの?・・・ そもそも誰に、どうゆうふうに相談したら...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

お墓に『赤土』の謎!!

お墓に『赤土』の謎!! 何故、お墓の土は赤土が良いとされているのかというおはなしです。 お墓の大きさやメンテナンス性など様々な諸条件により、土仕上げのお墓は貴重な存在になっているのが現状です。 お墓の中のお骨を収める場所(カロード・納骨堂)は土仕上げになっていますか? 弊社での通常施工の場合、納骨堂・カロード内の仕上げ土として『納骨埋葬専用土』を推奨、使用しております。 墓相のお墓の場合...(続きを読む

想いのお墓コーディネーター 酒井イクオ
想いのお墓コーディネーター 酒井イクオ
(エクステリアコーディネーター)

2,747件中 1051~1100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索