「キッチン」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「キッチン」を含むコラム・事例

2,927件が該当しました

2,927件中 401~450件目

キッチンから見える位置に設計した子供のスタディコーナー

昨日に引き続き、お子さんのスタディコーナーの実例です。 本日は、1階のLDKスペースに設計した、スタディコーナーです。 2階にお子さんたちのプライベートルームはありますが、お勉強はママの目の届くこちらで。 子供たちが、外出から帰ってきて、2階の自分の子供室に上がるときも、ママのいつもいるキッチンの横を必ず通ります。   スタディカウンターの上には、造り付け本棚を設計いたしました。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

リフォームのご計画について、アドバイス、サポートさせていただきます。

お住まいのリフォームや建築のご計画がスタートする段階、契約前の段階、 契約後の詳細打ち合わせの段階で、各ご相談、サポートさせていただきます。 余裕を持って、出来るだけ早い時期にご相談いただくことをお勧め致します。   「リフォームしたい!何からはじめたらいいの?注意点は?」 どのように進めたらいいの? 失敗しない業者選びは? 見積はどのように依頼するの? 契約の前にそろえてもら...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

親バカでごめんなさい。料理男子チーズケーキを焼く

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  おとといフラッと帰宅した息子。2日間友人と遊んで、今日は、ケーキを焼いて帰りました。 子どもたちが小さい頃は、仕事も家業を手伝っていただけだったので、お菓子もよく手作りしていました。 よく作っていたものは覚えているものですね。 その中でも、大好きだっ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/09/01 22:31

ニュージーランド/農場のキッチン&アウトドアダイニング

3年と3ケ月、仕事をお休みしている間、昨年の11月、3週間ほどニュージーランドに行って参りました。 3週間のうちの2泊3日、かねてから夢でありましたファームステイを体験してきました。 北島ワイカト地方にある広大なファームを持つご家族のお住まいへ滞在させていただきました。 贅沢な時間を過ごすことができました。 キッチンと窓です。 お料理中も気持ちがよいし、お料理も楽しくなりますよね。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

で、いつも誰がつけてたの?

内装工事が大体終わりました。 この後電気屋さんが入るのですが、結構忙しいみたいなのです。   吹抜けの足場がある時に器具付けを行ってしまった方がいいのかな?という ことでお伝えしたのですが・・・   自分で足場をかけるようなのでいいみたいです。 ということで、足場は撤去してもらいましたよ。   先日ちょっと困った事がありました。 内装が終わった室内を見ると、キッチンの上にI...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

世田谷区成城の太陽熱利用ガス温水シスのエコハウスもうすぐ完成します

昨年の10月から工事をしていました世田谷区成城のエコハウスが竣工に近づいています。太陽熱ソーラーシステムを計画して家中のお湯と床暖房に太陽熱を利用しているエコハウスです。現在は左官工事も終了して室内建具の調整中です。あわせて外回りの工事を行っています。 1階は玄関〜ホール〜リビング〜キッチンとほぼワンルームで、一体の天井はリブ格子天井になっていて、リブの間にLED照明をライン状にいれて間接...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

日本橋はじまりのカフェへ お打ち合わせ

夏休み! ご一緒に良いお時間を過ごしませんか? 日本橋三越はゆったりと静かで素敵な雰囲気が流れる空間です  美味しいケーキの講座を担当いたします♡ 最終確認のため日本橋三越様へ伺ってまいりました  津田先生や西山先生シトロンヨーコ先生の本とご一緒に私の本も置いてもらっておりました♡ 講座をするキッチンとお席はこんな感じ良いでしょ~♪ お待ちしておりますね♪ まだお席がありますのでWebでもお電...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/08/19 13:43

子育て中のママは、夢をみてはいけないのか?

一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの 星 泰衣(ほし やすえ)です。 ある一人の女性(Hさん)からの マスター講座受講に関するご相談メールの言葉に、 深く共感しましたので、ブログを書きました。 彼女は、 3歳と1歳の子どもを育てるママです。 東京2期の告知のブログ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/08/10 10:53

リブ格子天井の家 成城学園K-HOUSE足場がとれました

世田谷区成城で工事中のリブ格子天井の家 成城学園K-HOUSEの足場がとれました。光設計では珍しく真っ白い外壁の色です。外観のデザインも建築主さんの好みに合わせてコンクリートの建物のようなイメージにしています。   1階は玄関〜廊下〜リビング〜キッチンの天井が連続していて、縦のリブ格子天井になっています。格子の間にはLEDの照明がライン状に入ります。   これから内装の工事〜中庭のデッキテ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

電子書籍版リリース!

皆様こんにちは♪ Kindle版1080円 リリースされました~ 各ウェブ書店にて 順次 配信開始となるそうです  amazon ★ 楽天 ★ Book Walker★ キッチンにタブレットを置いてお菓子を作りたい方~どうぞよろしくね♪  『バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ』 この本はね、結構いいと思いますよ! バターではなく主に生クリームを使ってお菓子を作ります♪ い...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/08/06 16:20

ハワイ入り❤️(ハワイレポ 1)

愛とパートナーシップのスペシャリストヒロコグレースです。  7/27にハワイ入り❤️  翌日 7/28 からはじまる短期集中で認定資格が取れるウーマン魅力学認定講座に向けて一足先にチェックイン。  チェックインしたのは、6月にOPENしたばかりのRitz Carlton Waikiki Beach Hotel. (出典 ritzcarlton.com) ドキドキワクワク   っと、チェックイン...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2016/08/05 12:06

無印良品とキッチン、そして心地よさの関係は?

待ちに待った書籍が店頭に並びました! いえいえ、7月21日に出ていたのです。 しばらく不在にしていたため、 ひと足遅れて書籍という形になったものを手にしました。 嬉しいです~ 「無印良品でつくる心地よいキッチン」すはらひろこ(エクスナレッジ) 今までの書籍とは違って、 それぞれのおうちにお邪魔させていただいて、 目と耳をはじめ五感でとらえた暮らしを紹介したい。 そんな思いで取材に取り...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2016/08/04 18:00

これまでの雑誌への掲載など

これまでのお住まいの設計で、雑誌等に取り上げられた時の取材の様子を記事にしたものです。どうぞご覧ください。↓↓ http://blog.goo.ne.jp/assetfor1311/c/88f8690f084c044aa3332c25f73eb795   どのお住まいもご家族がみな、とてもよく取材に協力してくださいました。 取材でお伺いするのも私の...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

キッチン設置

先日ペンキ屋さん来てるかな?と現場に行ってみると、トラックが 停まってました。   2トン位のトラックと軽トラック。 行ってみると・・・ちょうどキッチン部材を搬入し終えたところだったようです。   リビングほぼいっぱいに部材が入ってましたよ。     それから数日経ちまして、キッチンの設置工事が始まりました。 大体設置完了といったところでしたよ。   何よりリビングがス...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

〔予約の取れない自宅教室〕第4回目記事アップbyクリナップドリーミアクラブ

先月そして今月と毎週月曜日更新の人気コンテンツ『予約の取れない自宅教室』 キッチンメーカーであるクリナップ様が運営する日本最大級のサロネーゼサイト・ドリーミアクラブにて 私のお教室を取り上げて頂いております きょうは、いよいよ最終回第4回目のインタビュー記事がアップされました  お菓子を習ってみたいのという皆様 どうぞ参考になさってくださいね 体験レッスンでお待ちしております!   お教室に長...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/08/02 00:33

【予約の取れない自宅教室】第3回目の記事アップbyクリナップ・ドリーミアクラブ

みなさまこんにちは♪ 今月は私のお菓子のお教室を内容も 作るお菓子も 進め方もどんなお教室なのかもっと知って頂ける様に キッチンメーカーであるクリナップ様に取材して頂きました模様を4回に渡ってWebページにアップして頂いております  第2回目はお教室の進め方 そして レッスンレポートでした♪ お菓子の作り方は、レシピを口で説明するだけではすべては伝わりません! わかりやすく 最初に 必ずデモン...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/07/27 23:37

重曹水・クエン酸水の消費期限は?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& アロマライフアドバイザーの宮崎佐智子です いつもご訪問いただきありがとうございます。   重曹・クエン酸でお掃除をされている方が 増えていると感じています。 環境に優しく、身体に安全安心なので、 小さいお子様がいらっしゃるご家庭には もってこいですね。 セスキの使い方もあちこちで見かけますね。   その重曹とクエン酸で...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/26 18:24

パナソニックショールームにて建築家相談会です

パナソニックショールーム埼玉 建築家相談会、7月24日(日)、三竹忍が担当です。 パナソニックショールーム横浜 建築家相談会、7月31日(日)、三竹忍が担当です。 キッチンやお風呂・照明など見に来られましたら、ぜひ、お声をかけてください。 家づくり、リフォーム、リノベーション、インテリアなど、 疑問や不安や悩みをご相談下さい。 M設計工房 三竹忍     M設計工房は、"価格以上の...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

ひと工夫で階段もインテリアのアクセントに!壁で囲ってしまうなんてもったいない!

階段って寒くて、暗くてただ通るだけのスペースと思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。 私は約20年、高断熱、高気密住宅を手がけてきました。 高断熱、高気密の家だからできる技、設計ですが、 家中どこも同じ温度なので、階段スペースもオープンにできてしまうんです。   今日は階段の実例をご紹介いたします。 階段の材料は、いずれもコストのことを考え、建材メーカー(パナソニックやリクシ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

『予約の取れない自宅教室』第2回目の記事アップ♪

 7月はモテモテです(笑) キッチンメーカー クリナップ様が運営する日本最大のサロネーゼサイトDreamia Club 予約の取れない自宅教室~あこがれのサロネーゼ という 人気のコンテンツに取り上げて頂きました  第2回目の記事は 「家庭で失敗なく・オリジナルレシピでお店以上の美味しさ」 レッスンレポート後半のご紹介です どんな風にレッスンが進むのか気になるお教室の模様をわかりやすく知りたい...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/07/20 14:35

marimekkoの2016インテリアはモノトーン

マリメッコの本国、フィンランドでのインテリア視察。モノトーン!✖︎マリメッコは、ニッポンの大好物ですね。 特にブラックが強烈な印象を与えるために分量が多め。ブラックな寝室、キッチンが目にとまるフィニッシュインテリア。 洗練されています。 窓の向こうにはグリーンな庭と白樺が見えるから、クール&コンフォート。それ、大事ね〜 (続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2016/07/18 19:38

何もないちょっと淋しい壁面に、アクセント窓、スリット窓、横長窓はいかがでしょうか。

日は、何もないちょっと淋しい壁面にアクセントとなるような窓、窓配置実例をご紹介します。 2階リビングダイニングのこちらのお住まい、大型TVを置く予定の両側に縦長窓を配置いたしました。 それだけでは少し暗いので、上部に四角い窓を2つ配置。 窓はできるだけ高いところにつけたほうがお部屋が明るくなります。 正面から見たところです。 こちらは、3階、屋根なり天井の洋室につけた横長窓2つ。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

壁に突如現れたピンクの線

先日引き渡したお客さんより電話がありました。 聞いてみると壁の一部がピンク色になっているとのこと。   壁がピンク色・・・??? すぐ見に行きますと行ってみてると・・・ 確かにピンク色ですよね。   私も何だか分からなかったのですが、お客さんより以前施工中の写真の中に 映っていますとのこと。 見て見ると、その写真の隅っこのほうに映っています。 この写真の左側の上から下に...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2016/07/15 12:00

元気がでちゃう!色とりどりのキッチン!

木目調の家具のようなキッチンの扉をお好みの方もいらっしゃれば、 黒やシルバーなどカッコいい系のキッチン扉を選ばれる女性もいらっしゃいます。 そして、きょうの実例のように 鮮やかな色の扉のキッチンを選ばれる女性も大変多いです。 さてさて、貴女はどんなキッチンカラーがお好みでしょうか。   こちらはライムイエローのような黄色。 ●お住まい完成時の施工事例はこちらです。↓↓ http...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「予約の取れない自宅教室」連載第1回目の記事公開になりましたbyクリナップDreamiaClub

本日 公開になりました! ←キャ~クリックしちゃいます? キッチン真ん中 美味しい暮らし と言えば キッチンメーカー・クリナップが運営する日本最大級のサロネーゼ情報サイトDreamia Clubのサイトで 先日取材して頂きましたレッスンの模様やインタビューなどが公開になりました♪ ご協力くださった皆様ありがとうございました 見てね♡ 第一回目は お教室のコンセプトや空間の紹介です いろいろ見る...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/07/11 13:02

新宿伊勢丹キッチンステージでのお仕事

きょうは楽しいお仕事でした♪  クリナップ様の企画で「ヘルシースイーツで楽しむおやつ時間」というお題を頂き梅雨寒の体調を壊し気味なこの時期だからこそそんな時期を乗り越えられる素材を使ってのお菓子作り  キッチンライブステージでこんなお菓子を作りました 実は 美味しいだけじゃない!奥深~い レシピ♡ 脂質の摂り方も 表にして 毎日のお食事の献立作りに参考になる永久保存版レシピをつけました!!! ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/07/11 03:25

明日はいよいよ新宿伊勢丹キッチンスタジオ!

準備 Ok~  今朝は産直へ行ったり あれも  これも 持って行こうと 荷造りをしていたら・・・ 鉛の様に重たい荷物が2つも出来上がってしまい^^; スリムにしなきゃ~ と 荷物を作り直しています~  電車で行きます!(๑•̀д•́๑)キリッ って言っちゃったから・・・ やっぱり次からは車にしよう!  明日 お越しの皆様 楽しみにしていてね~♪ どうぞ お近くでショッピングの方 寄ってください...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/07/09 18:25

2階のLDK

世田谷区で完成しました「ミニミニハウス」。 お引き渡しをして1ヶ月ちょっと。 この家に似合うダイニングテーブルやソファ、カーテンなどなどが揃い、お引越しの後片付けが落ち着いた頃、竣工写真を撮影する予定ですが、お引き渡し前に撮影した、何もない状態での写真をちょっぴりご紹介。 写真は2階のLDK。 8帖程の広さしかありませんが、その中に、キッチン、4人掛けダイニングテーブル、2人掛...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

お風呂、洗面、トイレをモカブラウン色でまとめたお住まい

先日、洗面化粧台の扉のカラーを、モカにするか、ホワイトにするか、迷っていらっしゃるご相談者様がいらっしゃいました。 ちょっと濃い目のモカ色かもしれませんが、似たような色合いの事例がありましたので、ご紹介させていただきます。 参考にしていただけますと幸いです。 メーカーによって色の呼び方も若干違うので、その点につき、ご了承ください。 写真を撮っている私の頭が鏡の中にチラッと見えていますね。す...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

対面キッチンのコンロ裏側スペースの使い方、収納や棚など

水曜日に対応させていただいたお客様のご相談内容の中に 対面キッチンのコンロの裏側の使い方がございました。 今日は、これまで手がけさせていただいた、過去の施工例をご紹介させていただきます。 水曜日のお客様は、ずいぶんと遠くにお住まいの女性でしたが、ブログで私を見つけてくださいました。 とてもうれしく、ブログもちゃんと更新しなくちゃ!と心を新たにしているところでございます。   まず、コン...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

伊勢丹新宿キッチンスタジオにて打ち合わせ

  こちらが伊勢丹5階 キッチンスタジオのプレミアムシート 6席 です(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/06/29 06:26

キッチン・浴室入りました。

水周りのリフォーム工事。 3日かけてキッチンとユニットバスが入りました。   工程表と照らし合わせてみると、予定よりも3日早く工事が終わってました。 結果的にゆとりを持つことができましたね。   この工事の中でもメインはキッチンと浴室だったので、この施工前にキチンと 工事が終了しており、この設置工事後速やかに残りの工事に入れるというのは 気持ちのいいものですよ。   この3日の...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

少し余裕が出来ました。

水周りリフォーム工事の状況は、非常に順調です。 その後シロアリの薬屋さんにやってもらって、床を張りました。 大体台所・廊下・洗面所が出来てきました。   明日外部の外壁工事をすると、大工さんの方は一休みといった ところですね。   この時点で工程表より3日ほどゆとりができました。 この日なかなか会えなかった施主様にご報告。   報告だけのつもりだったのですが、更なる追加工事を頂...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

ヘルシースイーツで楽しむおやつ時間 企画協力:クリナップ

来る!7月10日14:00~(90分) 企画協力は、クリナップ様新宿伊勢丹キッチンスタジオにて出向講座を致します サイトがオープンになりましたのでお知らせです♡ お申し込み受付は、17日(金)11:00~となります 伊勢丹ホームページ ★   体調を崩しがちな梅雨の時期に心も体も喜ぶスイーツをと御題を頂きまして 体を温める素材のフルーツを使って、&ナッツを使って血中の脂肪酸をバランスよく!なレ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/06/15 13:06

ピンク色のヌメヌメ汚れの正体は・・ロドトルラ

自分整理®ナビゲーター&アロマライフアドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  水回りのあちこちに見られるピンク色のヌメヌメ汚れ。 落としてもまたすぐ、出てきませんか。 そして、ピンク色の汚れを放置しているとしばらくすると、カビになってしまいます。 ピンクのヌメヌメ汚れの正体は・・・・「ロドトルラ」という酵母菌です。 水分があるところに発生します。 お風呂場・洗...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/06/12 22:01

弊社の新サービスが新聞に掲載されました(*^-^*)

弊社の新サービスがリフォーム産業新聞に掲載されました。   簡単にいうと、住宅ローンの借り換えをサポートして、下がった金利から発生する差額でリフォーム工事をしましょうという提案です。 何百万という工事が自己負担なしで出来てしまうなんて言う嘘のような本当の話。 関心がおありでしたら、お問い合わせ下さいませ(^^)/       ・以下本文の内容  「年2~3%の金利のローン...(続きを読む

田中 徹正
田中 徹正
(リフォームコーディネーター)
2016/06/10 12:27

リフォーム工事が開始されました。

いよいよリフォーム工事2期が始まりました。 先ずは解体工事から取り掛かりますよ。   解体工事に先立って、電気や水道を止めなくてはなりませんから、この工事 初日は結構な人が出入りします。   工程表を作成したのですが、大きな流れ・・・解体してから造ってゆく大きな流れ の中で、ちょこちょこ顔出しますってことです。 お客さんとしては、工程表があれば安心できるのでしょうが、ちょっとその通...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

チャリティイベントが終了いたしました。

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 先日私が所属する日本ライフオーガナイザー協会のチャリティイベントが終了いたしました。ボランティアスタッフとして東京会場に参加。シェアタイムや相談会でお手伝いさせて頂きました。 お越し頂いた皆様ありがとうございました。片付けの悩みは人それぞれ、ご自身の悩みやご家族、クローゼットやキッチンと部屋によっても出来る事出来ない事が異なります...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2016/06/07 11:54

下準備が整いました。

リフォームに入る前のリフォームが終わりました。 水周り中心のリフォームとなるためにトイレだけ先に造りましたよ。   トイレは使える状態なので、ここから2次工事の具体的な打ち合わせを 多くやっております。   工程表を作成して検討しているのですが、やはりキッチンも暫く使えなく なりそうです。 出来ればキッチンだけ早く仕上げて・・・なんて考えていたんですけどね。   同時に施工日や...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

各場所用の洗剤を買っていませんか? 3種類あればほぼOKですよ。

自分整理®ナビゲーター&アロマライフアドバイザーの宮崎佐智子ですいつもご訪問いただきありがとうございます。  お家の片付けにお伺いすると洗面所・トイレ・お風呂・キッチン窓用・・・・と、各場所用の洗剤、お掃除グッズが場所を陣取っていること・・・かなりの確率で・・・あります!!  で・・・使いこなしていますか? ほとんどのお宅で・・・・NO!!です。 これはいい!と買っては見たものの・・・ちょいと...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/05/31 00:27

嬉しいお仕事を頂きました!

皆様こんにちは♪ 今日は、お知らせです!どちらの講座もいつもお世話になっておりますクリナップ様の協賛で行います  まずは 来る、8月23日(火曜日) 日本橋 三越様はじまりのカフェでのお菓子の出向講座のご案内です  夏向きの爽やかなお菓子をデモンストレーションとご試食で楽しいひと時をお過ごしいただきます♡ 南国フルーツを使ったお菓子 2品 そして実はこちらの方が間近! 一流のシェフの方々や有名...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/05/30 08:01

成城のK-HOUEのリブ格子天井材

現在、世田谷区成城で工事中のK-HOUSEの1階天井は、玄関〜廊下〜リビング〜ダイニングキッチンとすべて天井がつながっていて、リブ格子の天井になります。光設計でははじめてのデザインなのですが、建築主のKさんがファイリングしている建築雑誌の写真を参考にしながら計画をしています。   45×120のリブ材の材種を何にするか、施工している藤森工務店の藤森棟梁とツーバイ材、集成材などいろいろ検討をして...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

家づくり相談会「住スタイルTOKYO2016」出展

家づくり、リフォーム、リノベーション相談会「住スタイルTOKYO2016」に出展しています。 5月26日(木)~29日(日)東京ビックサイトにて。 間取り相談、収納家事相談、構造相談、インスペクション相談などなど 暮し手のスタイルにあった家づくりの相談にお答えしています。 建築家、設計事務所にたのむとどうなるのか? 建築家の考えた55の間取り集や写真・住宅模型の展示をしています。 ...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

無印良品のキッチン本づくりから畑仕事へ

書籍【無印良品でつくる心地よいキッチン】の予約がスタートしました。 ひと月でずいぶんとたくさの家庭にお邪魔して、 撮影とお話を伺うことができました。 1年かけてじっくり作る! というのは今のスピード感ではないみたい。 クリエイターの方々にも直接会いたかったので、 各地へ出かけていきました。 それぞれの空間で体感したこと、 気付いたこと、 味わったことなど、 あますことなく書籍に盛り込み...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2016/05/25 12:28

午後から我が家の片付け あ~止まらない!!

こんにちは いつもご訪問いただきありがとうございます。 自分整理®&ライフオーガナイザーの 宮崎佐智子です。 今日は午後午後から時間が空いたので 自宅の片付けを始めてしまいました。 もう、どうにも止まらない~~!! (山本リンダさんではありませんが・・・) 一か所やるつもりが・・・・ 止まらなくなり、キッチン全部片づけて しまいました。 全部やるつもりはなかったのですが・・・ 2時...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/05/15 16:50

収納たっぷりなおうちの片付けビフォアフター中

家も広いし収納もたっぷりとあって羨ましいおうち。 でも廊下収納が上手く使えない。 何をどうしまったらいい? というお悩みを解決するビフォーアフター。 そもそも、廊下収納にはどんなモノをしまうといいのか。 家族の部屋からはみ出したモノをしまっていたら、 何が何だか分からなくなります。 生活に必要なアイテムをしまうというのが一般的ですね。 大きなものでは、掃除機、ミシン、季節家電、節...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2016/05/13 12:13

キッチン工事

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 キッチンの設置が終了しました。 向かって左にW1,950タイプのシステムキッチン、右にレンジや炊飯器等の置き場及び収納。 中央に冷蔵庫が入る様になっています。 世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 キッチンの設置が終了しました。 向かって左にW1,950タイプのシステムキッチン、右にレンジや炊飯器等の置き場及び収納。中央に冷蔵庫が入る様...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

キッチンパネル貼り

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 大工さんによる、キッチンパネル貼りが行われています。 キッチンパネルとは、言葉通り、キッチン周りに貼るパネル材のこと。 メンテナンス性が高く、タイル等と違い、目地もなく、掃除がしやすいのがうれしい素材です。 世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 大工さんによる、キッチンパネル貼りが行われています。 キッチンパネルとは、言葉通り、キッ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

手づくりベーコンが絶品です

庭に燻製用の炉を作ったかたからベーコンをいただきました。 いろいろと実験を繰り返したところ、遠火にすることで、燻した匂いがやわらぐそうです。 香辛料の調合加減もポイントだとか。 これは全体の1/3。 たっぷりの野菜と一緒にダッチオーブンで料理。脂身が苦手なのですが、このベーコンは、脂身がジューシーで美味でした。 いいですね、手づくり。 今日はキッチンの道具配置を変えてみました。しばらく使って具...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2016/05/04 20:22

計画中のZEH住宅の模型が完成

ある工務店さんの依頼で茨城県で計画中の住宅です。使うエネルギーと太陽光発電でつくるエネルギーの収支をプラスマイナスゼロにするZEH(ゼッチ)住宅を目指しています。   約36坪の木造2階の住まいで、玄関が広い土間になっています。その土間から和室に入るような昔の農家のような家になっています。1階は玄関〜和室〜リビング〜キッチンとワンルームのような間取りにしています。   (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

2,927件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索