「アイデア」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

「アイデア」を含むコラム・事例

1,372件が該当しました

1,372件中 151~200件目

ラブ理論 2 男性をその気にさせる方法

久し振りの片岡愛之助さん出演の恋愛コメディ「ラブ理論」についてのブログです。 前回のブログはこちら 主人公の茨城から上京してきた大学生、今田君は恋愛について勉強する為(?)なぜかキャバクラに勤務しています。 大学のサークルで出会って一目ぼれしてしまった桐谷さんも、両親の借金返済の手助けをする為に、偶然にも(!)今田君と同じキャバクラでキャバ嬢として働いています。 さてそんなある日、他の...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2016/03/08 13:11

売れるCDを作るには?

★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今日のNACKEY語録言葉 「あなたのBANDのCDが売れる ジャッケト7カ条」 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今、音源をリリースしようとした場合 僕に相談していただければ、低予算(1万円以下)で 全世界に発信してあげることが可能だ。 Amazonや楽天でも流通かけられる。 (もちろんある程度のクオリティは必要よ) だけどやはりCDにして「作品...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2016/03/04 08:15

アメリカビジネス 失敗なんてない  http://toddaccounting.com/

アメリカビジネス 失敗なんてない。 http://toddaccounting.com/  人生に失敗というのは 通常あり得ません。すべての行動は どんな結果にかかわらず、真実へと導いてくれます。経験は成長させてくれるし、その成長の過程で 自分自身を発見できるし、自分が本当に何をしたいのか 見つけることができます。 多くの人は 失敗を避けるため アイデアがあるにもかかわらず、スタートするのに...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(財務コンサルタント)
2016/02/29 03:44

アメリカビジネス 失敗なんてない  http://toddaccounting.com/

アメリカビジネス 失敗なんてない。 http://toddaccounting.com/  人生に失敗というのは 通常あり得ません。すべての行動は どんな結果にかかわらず、真実へと導いてくれます。経験は成長させてくれるし、その成長の過程で 自分自身を発見できるし、自分が本当に何をしたいのか 見つけることができます。 多くの人は 失敗を避けるため アイデアがあるにもかかわらず、スタートするのに...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(財務コンサルタント)
2016/02/29 03:44

トライアングル役割分担

商売の方法の学び方として 昭和の経営者は 今の経営者がセミナーに 行ったり研修に行ったりするように 有名野球の監督の話を聞いたり テレビの時事放談やニュースを見たり 有名経営者の書籍を読んだり 古典・歴史小説を読んだり して 勉強していました。 今は、 コトラーとか ドラッカーとか 心理学とか流行ってますが、 昭和では、 カーネギーとか ユダヤとか 中国人とか 松下幸之助が よく読...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/16 10:44

新しいかばんに何をつめますか?

新年度を迎えようとしています。 自治体や行政は、 未来をみすえた 行政サービスの仕上げに 大忙しの日々でしょう。 大河ドラマでは、 「真田丸」が放映されていて、 戦国時代から 徳川幕府へとかじをきろうと している激変の時代に まさに 中小企業の経営者は なにをどうして 生き残っていくか? なんて 思われる方も いらっしゃるでしょうね。 どの時代も 人間のやることや 考えることは か...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/15 09:05

やる気を出させる ひと工夫

お日様のご機嫌が良い一日が、すでに終わろうとしています。祝日の今日は、事務所で情報とアイデアの整理を実行。PC用の手元メガネ探しも伴って。情報もグッズも、その時すぐに出せなければ、なんとなく、「やる気」が失せるもの。 だから、今日は、やる気を出させるひと工夫について、書きますね。  「今日はいい天気だね・・・布団でも干そう!」「外は雨か・・・お使い、明日にしようかな?」 と。 普段何気なく独り...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2016/02/11 16:50

なりたい自分になるのは、簡単なのかも。「思考回路のパターン化」

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ おはようございます。 日々、 カウンセリングやセミナーをしていて、 色々なことを感じ、 発見しています。 そして、 話しながら、 私の中にも学びやアイデアが浮かんできます。 いや、 話すからこそ、 生まれてくるのだと実感していま...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2016/02/07 07:30

「おウチで簡単 絶品スイーツ」タウンニュース様掲載のお菓子

タウンニュース様でも親子で楽しむクッキー作り♪ラッピング時に小さなチョコレートを一緒に入れてもかわいいどう❓そしてこちらは昨日のレッスンで生徒ちゃん作一つの型でクマちゃんだけでなくアイデア次第で いろいろ楽しめますね♪作るのが楽しいクッキーを是非親子でどうぞ♪♫♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡『バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ』SBクリエイ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/02/01 08:09

ハイブリッドコンテンツ。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ おはようございます! と言っても、お昼前ですね ^^ 世の中は3連休真っ只中! いかがお過ごしでしょうか? 連休真ん中でお天気の良い日は、 Blogのアクセス数が落ちます(笑) さて。 昨日は幸導セラピスト養成講座の勉...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2016/01/10 11:11

2016年のスローガン

 明けましておめでとうございます 2016年がいよいよスタート  今年は、1月24日~2月2日まで 全員でアリゾナへ研修へ行き その間、営業をお休みさせて頂くため 神楽坂店、表参道店共に 本日よりオープンしております!!  本年も 何卒宜しくお願い致します  imok株式会社としての 今年のスローガンは 「本気~私がやる~」  先日の経営合宿の際 皆で議論を重ね 最終的に上記の案に決定...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/02 11:41

重たいものを持ちたいとき、持ちたくないとき。

こんばんは! 明日はスタジオにてピラティスブラッシュアップセミナー 普段は養成ばかりなので私自身が開催するのは久々です この1年間を通して学ばせて頂いたこと、感じたことシェアさせて頂きます 2年前の養成に参加された方もいらっしゃいます情報は日進月歩です 7月のイタリア9月のアメリカそして、日本で受けさせて頂いた数々のセミナー いま伝えたいことをお伝えしますね♪ 今日はスタジオで自主トレ 今日...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2015/12/26 20:54

論理的であることと性別の違いで語ること

何かを論ずるときに 対立構造で説明すると 新しいアイデアが 浮かぶことが多いらしいです。 つくづく 生きるということは アドレナリンを 出すことで 簡単に認識できるらしいと 感じます。 よく、論理的な話の仕方や シンプルな構造化が できないことを 性別や能力の問題にして 人事を決めることが まだまだ社会的通念として 存在しますが ナンセンス・やれやれ(死語)です。 「ああ、ジェ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/25 09:49

旬な今日だけの話題です!

本日のクリスマス・イヴに向けた旬な話題です!ジングルベール、ジングルベール、鈴が鳴るー♪ 街がクリスマス一色に染まる今日この頃ですが、毎年この季節に私たちの頭を悩ませることといえば「サンタが安全に侵入しやすい住居設計」ではないでしょうか? 今回そんな長年の疑問を解決してくださるのは、お家の内装から外装まで幅広く手がける建築コーディネーターで、かつて「元祖リフォームの匠」としてテレビ番組でご活躍...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

視察と蒸気機関車とやんちゃ坊主

こんばんわ 今日のメルボルンは日差しが強く 半袖で気持ちが良いお天気でした♪  たまたま僕が見たカーブスだけが そうだったのかもしれませんが 「昼休み」なるものがあって 驚きました(笑)  そして 少し都市部から外れたあたりにも Yogaスタジオなどが多数あり Yogaウェアでマットを持って 電車に乗っている人もいたりして 「フィットネス」というものが「文化」になっているのかなと ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/15 21:22

LABYRINTH OF UNDERCOVER 1 クリエイティブな子供の感受性

UNDERCOVERは、デザイナーの高橋盾(じゅん)さんが学生時代に立ち上げ、1994年秋冬シーズンに東京コレクションデビュー、2003年春夏以降はパリコレクションでファッションショウを発表しているファッションブランドです。 創立25周年の今年、新宿のオペラシティアートギャラリーにて2015年10月10日から12月23日(水)まで、「LABYRINTH OF UNDERCOVER」と題する展...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/12/15 18:12

ナポレオンの村 3 老朽化マンション 建て替え計画と住民の合意形成

ナポレオンの村は、廃村に追い込まれた寂れた限界集落を、ある公務員が再生させていく物語です。 そして私が住んでいる「マンションA」と言うマンションも老朽化し、このままでは寂れて行くのを待つしかない限界マンションです。 この「ナポレオンの村」シリーズでは、そんな自分達の住環境を再生していく過程をブログに書いています。 ★これまでのあらすじ私が住んでいるシャトー小金井と言うマンションは老朽化...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/12/08 00:30

「誰と、何を話すか?」

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ おはようございます! 昨日は終日【幸導セラピスト養成講座】でした。 講座って、 毎回、 色々な気づきと発見があります♪ 人によって、 私も話す内容が違いますし、 受講生さんも、 気づきがそれぞれ異なりますから、 使う言...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/12/06 07:30

カンナ・プロジェクト2015福島2日目⑥

広野町との出逢いは飛行機の中 2011年東北にカンナを植えていると バチカンのローマ法王様から 東北で植えているカンナをもって来てほしいという話が舞い込みました 正式に決まったのは出発(8月1日)の数日前のことでした 宅急便で球根を送って頂きました 折角なので子どもたちに繋ぎたくて 子どもたちの寄せ書きを提案しました しかし既に夏休み・・・・ 大船渡小学校だけがまだ登校し...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/11/26 07:18

どのタイミング?

食事あるある 朝は食べないほうが! 朝は食べたほうが! 昼は○○ 夜は○○ 結局、どのタイミング? 方法や意味合い、求めることは多々あれど、 どれに対しても良い意味があります。 例えば、朝食べないことは 脂肪を減らしやすい しかし、デメリットとしては 筋肉も一緒に減ってしまう。 ダイエットの食事では かならず良い部分、悪い部分があります。 夜は早く食べるのは効果的、 しかし、後...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

強みを活かして、世界初のスチュワーデスに

先日、飛行機の機内でエレン・チャーチというアメリカ人女性のドキュメンタリーを見ていました。 彼女はアメリカのアイオワ州に住む看護師でしたが、幼いときに見た飛行機のことが忘れられず、飛行機の操縦免許も取得。 そして、募集もしていないのに、自分を雇ってくれる会社を探し出しました。 多くの会社を訪ねても結果は不採用。そもそも女性が社会進出していない1900年代前半ですから。 それでも、彼女は...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/11/09 14:50

stone of color~色で選ぶパワーストーン*緑~

エメラルド 緑色の石らしく平和を愛する気持ちにさせてくれます。 癒し効果も高く、特に眼の病に効果があると言われています。視力回復や目の疲れに。 心身共にリラックスしたいときにエメラルドの緑が助けとなってくれるはずです。 緊張をやわらげてくれるので、発表会やプレゼンなど人前に出るときはいいかもしれません。また、相手の心を開かせたいときにも向いています。 グリーンアベンチュリン寛大になりたいときに...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/02 21:17

stone of color~色で選ぶパワーストーン*オレンジ~

カーネリアン 仕事に行き詰ったときや、なかなかアイデアが浮かばないときにピッタリの石です。 「真実を見極める」力を持つ石と言われていますので、行き詰った原因をはっきりとさせてくれます。 また、鉄分を多く含む石なので、血行を良くし、元気を与えてくれます。気弱になってしまったときに持つとやる気が出てきます。 ちなみに、商売繁盛の石としても有名なのですが、私、持ってるけど…うん、持ってるけどさ…...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/01 13:19

商品開発

「ボディラインを作るのに効果的な商品はないか?」 というご商談をいただきました。 未だやったことのない ヒップアップについての商品開発。 良いアイデアでまとまりました! これから進めて半年後、 来年の4月には仕上がる予定。 お楽しみに! (続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

えっ!英語で仕事?「困ったな~」と思ったら…

前回、英語で受けるコーチングと、日本語でを受けるコーチングの違いについて書かせていただきました。 これを読んでいる方の中には『英語を使う仕事が来そう』とか、『もうじき海外出張がある』という方もいらっしゃるかもしれません。 今回はそういう方にメッセージを書きたいと思います。 恐れずに、英語を使ってください。間違えて大丈夫です。 何でこんなことを書くかというと、私が「もっと間違っておけば...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/10/13 08:10

墨文字+パステル【エクセレントウーマン倶楽部】

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ こんばんは! 本日は・・・ エクセレントウーマン倶楽部でした♪ 今回の講師は、彩花設計事務所 代表の原田美紀先生。 設計士、建築家としてのお仕事だけでなく、 趣味も多彩! さすがにアートに長けております。 その多才な才能...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/10/10 21:20

『テーブルに穴をあける』という、ちょっとしたアイデア

メニューを、食事しながら見てる楽しみってあるので、 メニューブックは手元に置いておきたい。 でも、お料理の皿の邪魔になったり、立てておけばパタンと倒れてきてグラスをこぼしそうで怖いから、まあメニューは下げてもらってもいいか…。 なーんていうのを、なんとかしたくて考えたのが、こんなメニュー挿し。 『テーブルに穴をあける』という、ちょっとしたアイデアなんだけど、ホントにテーブルの上...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)

暮らしを彩るイベント!継続は力なり!

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 いろいろなところでイベントが、行われていますね!企業様はもちろんですが、ママ達の子育て関連イベントや食、趣味などいろいろです。 お手伝いさせて頂いるリフォームメーカーさんで私もイベント企画運営をさせて頂いております。普段あまり活用されていないショールームを、上手く利用しては!?とスタートしたイベント企画。仕事をとる!ではなく身近に...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/09/17 09:08

「才能」ではなく「積み重ねた努力量」の差

 こんにちわ 昨日はJoynでセッション後 きゃっとな表参道店に移動し 雑誌の監修&撮影 その後、またJoynに戻り・・・・・・  今日もこれからJoynで セッションがスタート→出張パーソナル スタジオに戻り、夜は埼玉に移動し講演  お陰様で やる事盛り沢山な毎日を 過ごさせて頂いております  昨日、SNS上に 「ビルゲイツなどの大富豪の読書量は 年収300万円の人の38倍・・・・・・...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/09/16 07:55

フィリピンで格安携帯電話を手に入れよう!

フィリピンは携帯電話が安くて、日本のような煩わしい契約もないので、海外旅行でちょっと遊びに来た場合でも簡単に購入できる。現地の人と連絡を取るのには、わざわざ日本の携帯をローミングで使うなんてもったいない。ということで、近くのショッピングモールで携帯電話を買ってみた。 フィリピンでの携帯電話の買い方フィリピンでは携帯電話は大きく分けて2つ。プリペイド と ポストペイプリペイドはSIMカードというチ...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

『イエス・キリストは名経営者?』

「安定」が代名詞の大企業で、今年、数々のトラブルが起こっています。 ・実の父と娘が裁判で骨肉の争いを見せている大塚家具 ・粉飾決算疑惑で世間から非難を浴びている東芝 ・ただでさえ経営不振なのに、スマホ液晶の不振で  ふたたび赤字に転落しそうなシャープ こういった現実を見ていると、大きな組織ほど、 経営者が集団をまとめあげるのが 困難なことがわかります。 経営者は企業のトップとして、 高給をもら...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

駅の廃止は…利用者への影響が小さく 駅の存続は…経営への影響が大きい

終電が8時の「都会の秘境駅」が廃止になるという。 (朝日新聞の記事はコチラ)。 アベノハルカスの影響で、電車の本数が大幅に減ったのだとか。 100~200メートルの近所に駅があるのなら、 この駅を廃止しても、影響無いのかもしれない。 それに、存続させるけで、かなりの赤字をつくることになるのだとか。 廃止もやむを得ない…「無駄」は排除。いかにも、今の時代に相応しい。 だけど。 こうした「無...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/08/29 07:17

賃貸経営だからこそ、数値目標を建てましょう

難しいことを成すにためには、目標を立てることが有効です。 そして、その目標に数値を加えて、さらに具体的に示すことが大切です。 アパート経営にて成功を掴むためにも目標の設定は必要なことです。 賃貸経営といっても、様々な手法があります。 また同じ手法でもオーナーが目標とするレベルが異なります。 目標は人それぞれに異なるからこそ、 あなたの「目標」を深く見つめ直し、確認する必要があります。 例えば...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

「とりあえずみんなで話そう」と言う何も決めない部長

 部下の意見を良く聴く上司であれば、その人のことを悪く言うことはあまりないと思います。上司が自分の意見に耳を傾けてくれて、それを少しでも取り入れてくれれば、部下としても望ましいことでしょう。  ただ、ある会社でこんなことがありました。  ある部長は、一見すると穏やかで、部下の意見を良く聴く面倒見の良さそうな人ですが、部下たちの評判がいまいちパッとしません。なぜかと尋ねてみると、部下たちは...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

wedding marche 「Summer Vacation!」

福岡を中心に活躍している、 フリーランスのウエディングプランナー 龍田あかねさんが主催するイベントに参加します。 龍田あかねさんとは、IWPA(国際ウエディングプランナー協会)の総会でお会いしたあと、 福岡で再会して、 用事があるときしか連絡しないけど つながっていると思えるような存在の人でした。 ひとことで言うと、 「ぜったい何とかしてくれる人」という印象で、 ポジティブなエネ...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2015/08/01 01:29

自分を知り他人を活かす~エニアグラム~

 今月10日に、商工会議所青年部の全国研修会(翔生塾)が愛知県一宮市で開催されました。全国から200名余りの若手経営者が集まってきました。研修テーマは、「エニアグラムで自分を知り、相手から学ぶ。」 でした。  エニアグラムとは、 1960年代にアメリカで生まれた考え方です。人間には9つのタイプがあり、それぞれのタイプの方が持っている特性を知ることで、相互理解が深まり仕事などでよい成果が得られるそ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

弱みがあるからいい!

弱みがあるから 計画が立てられる。 強みが弱みを助けるから 続けられる のが、アゲアゲの時代でない 価値基準に対価がつく 時代のブランディング だろう。 自分の強みを 活かすことが ブランディングだという人もいる。 ブランディングは 結局は アイデアを形にして伝わりやすくする プロセスのことなので、 その中で何を使うかは 人それぞれで、相性もある。 が、 共感マーケティング 感情ブラ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/07/22 08:43

シニアマーケット!大阪で提携専門家を募集中です。

こんにちは、株式会社シンカナビの本森です。ただ今当社では60歳代以上のシニア層に対するビジネス展開を模索中です。20数年前に生命保険代理店として創業した当社は、現在、ファイナンシャルプランニング事業とビジネスコンサルティング事業を展開しています。現状も会社事業の柱はもちろん生命保険代理店業ですが、4年前から業態を少しずつ変化させてきました。というのも、当社は保険契約いただいているお客様の7割以上が...(続きを読む

本森 幸次
本森 幸次
(営業コンサルタント)

スピードで能率UP!

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪<心理学部門第1位!返り咲き!!ありがとうございます♪> <学問・科学では、100位圏内続いてます♪   50位圏内目指してます!宜しくお願い致します!!> おはようございます! 昨日は快晴でしたが・・・ 湿度がかなり高かったので...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/07/10 07:07

身体を動かすことが想像以上にイイ件について

かなり前のお話ですが、イギリス留学を終えて日本に帰国した直後、私はひとりで悶々とする日々を過ごしていました。 目の前の大きな課題をやり終えた後で、燃え尽きた感じがあったし、次に何をしていいかアイデアもまったくなく、次の仕事がみつからないことが大きなストレスになっていました。 友達に電話をかけて、ああでもない、こうでもないと愚痴を聞いてもらっていると、彼女からこんなことを言われました。 ...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/07/09 08:58

インターネットのビジネス活用

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はインターネットについてのお話です。 インターネットのビジネス活用に大きな可能性を感じ、新規事業の立ち上げや起業をする。 素晴らしいことです。 私もインターネットビジネスのプロとして、そのようなご相談を受ける機会が多いものです。 私は基本的に、第三者の立場から客観的な視点で率直にコメントさせていただきます。 ビジネスとして問題があれば、極力...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

さいたま川口市ボイストレーニンング☆売れるアーティストのマインド

おはようございます!本山です。 先日の発表会の打ち上げで 久しぶりに生徒さんと楽しくのみました! その中での会話 生徒A君「今度〇×のオーデション 受けようと思っているんだけど一緒に受けない?」 生徒Bさん「是非!是非!頑張りましょう!」 生徒C君「僕はいいです」 よくある個人レッスン中での日常の会話でも 「このオーディション受けてみたら」とか 「このLIV...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2015/06/27 15:50

「頭がちぎれるほど考えろ!」

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪<心理学部門第1位!返り咲き!!ありがとうございます♪> <学問・科学では、100位圏内続いてます♪   50位圏内目指してます!宜しくお願い致します!!> 「頭がちぎれるほど考えろ!」 おはようございます。 ん?なんだなんだ?...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/06/11 10:00

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ6:その6

「スタッフと一緒に考えていたら時間がかかるし、しようと思っていたことが出来なくなることもあるし・・・それでも、スタッフと一緒に考えることの方が大切なんですか?」 いつも私は、店長達に「店長が独断で決めて指示だけをするのではなく、何をどうするのかをスタッフと一緒に決めていきましょう」とお話をしています。 すると、そうしようとしてうまくいかなかった店長からこのような相談を受けることがあります。...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

女40代、50代!まだまだこれからが本番です。向上心を持っていつだって今より上を目指したい♪

40代50代から女を咲かせましょう♪自分で 自宅で 若返る方法 「どうせもう歳だから・・・」なんて 諦めることはありません★ 何歳からでも 思った時がスタートだから! まるで美容整形したみたい!と絶賛の嵐♪↓↓↓↓↓【レッスン生さん達のビフォーアフター画像へ】 【 私・NANAの雑誌掲載・TV出演はコチラ♪】 【美エイジレス塾 公式サイト】 ↓↓↓ (私の老け顔を...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2015/06/02 23:05

今週のテーマ「男と女の違い」まとめます!

こんな時間です!! でも、今日は。 すこしのんびりすると決めた日で。 ブログのまとめもあしたにしちゃおう~ って決めていたので。 この時間になって、PCの前に座ったことのほうが 予定変更の結果かな? 教えてgoo! 就活生必見のライターさんから、 掲載のお知らせをいただき、PCを立ち上げました。 いつも素敵にまとめてくださるその才能。 とってもうらやましかったりしますが。 そ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2015/05/31 18:51

「ありがたいお言葉」

 先日の「新築施工事例集」に引き続き、リフォームの施工事例集も完成しました。  このところ、リフォームのご相談も頻繁にお寄せ頂いており、必要に迫られた感じです。  製作にあたり、OBのクライアントのK様から「お客様の声」として、素敵なコメントを頂きましたので紹介します。  ありがたく巻末に掲載させていただきました。  「ごく一般的なマンションの一室をスケルトンリフォームにした私たち。参創ハウ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/05/26 17:43

マイナンバー制度って、何か怖ろしくないですか…?

突然ですが、皆様は「マイナンバー制度」に付いてどう思われますか? 政府はどの様な思惑で、この様な制度を急に設けようという事になったのでしょうか? (^^;???   何か最近の政治は、 "国民不在" で次から次へ勝手に新たな法律が決められて行く様な気がするのは、決して私だけではないと思いますが、 その様に感じていた所、最近ネットでこの様な記事を見つけました。   (※以下、ネットで見...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/05/24 06:00

破壊力!

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんにちは。 手元にあった、ウェッジという雑誌を読んでいたのですが、その中に、  破壊者UBERの正体 という記事がありました。 スマホを使って、タクシーを配車してもらう仕組みなのですが、その本質が解説されていました。 スゴすぎます。 すごいアイデアとちょっとした工夫がうまく組み合わされた仕組みなんですね。 オ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2015/05/09 13:12

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ2:その3

「う~ん、それは違うんじゃあないの」 あなたは、こう言う風に言われるのと、 「わお~、それおもしろいね~」 と言われるのとでどちらがうれしいですか? 自分の意見やアイデアを一度否定されてから、承認を得るために再び考えるのと、肯定された後、どうやったらそれが実現出来るかを考えるのとでは、その時点ですでにモチベーションの種類が変わっています。 否定から始まると、説得の相手は「...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

1,372件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索