「できない」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

「できない」を含むコラム・事例

18,093件が該当しました

18,093件中 301~350件目

副業

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 少し前の話になりますが、4月~6月の国内GDPが、戦後最悪のマイナス27.8%減というニュースがありました。緊急事態宣言で休養要請もあり、消費が冷え込みに冷え込んだので、これは仕方がないことでしょう。 当時に比べれば消費は少しは持ち直すでしょうが、影響は残りますね。何より、人間の消費に関する心理は敏感です。身の回りに不安要素があると、行...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
2020/08/30 08:00

実質的な効果は、さほど存在しない?

おはようございます、今日は冒険家の日です。 近所の知らない道を歩くときとか、少しワクワクします。 廃業についてお話をしています。 俗に休業とよばれる方法について、色々と中途半端な感じであることを確認しました。 あくまでも法律的な観点で考えてみると、どうもこの休業届と呼ばれている方法は ・実質的な効果は、あるんだかないんだかよくわからないかも? ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

女の逆転人生!年齢や環境で「なりたい自分」を諦める事はない!さぁ自信をつけて

小さい頃は誰もが夢を持っていて「こうなりたい」「こんな仕事がしてみたい」と素直な気持ちで思い描いていたけど40代50代と年齢を重ねるたびに、今までの自分の経験を物差しにしたり自分の環境やライフスタイルや収入などからも「どうせ無理だわ・・」と諦めてしまう人もとても多いんじゃないかなと思います。本当は、◯◯がしたいのにその気持ちを押し殺したり諦めることはないんです☆何歳になっても何歳からでも夢を叶...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/08/29 09:28

色々な方達の「今後の日本と世界の動向」予測

安倍首相が辞任されるという事で、Twitterで色々な方達が「今後の世界と日本の動向」に付いて様々な予測をされておりますので、   今回は、その中からいくつかピックアップしたものをご紹致します♪ ☆_(_☆_)_☆       …と、その前に、   数ヶ月前にこの様な記事を書かれていた方がいらっしゃいますので、まずはQ&トランプ大統領に対して、シビアな見方をされておられるものから...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/29 06:00

この動画で語られている事は世界中で行われていて、この日本も勿論例外ではありません

今回お届けする動画を拝見して、これはどなたであっても決して面白半分に観るべきものではないという事を私は感じています。   世界中のエリートと呼ばれるトップの方達が皆関わって来たとされるこうしたおぞましい儀式や行為は、勿論例外なくこの日本でも秘密裏に長年行われて来たに違いないと私は感じている一人です。   今回故意に起こされた世界的捏造コロナパンデミックというものが、そうした悪しき慣習を持っ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/28 13:51

やりたくないことはやらない!だけどあえてやる!!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 やりたくないことは、やらない? やる?やりたいことだけやっていられたら、どんだけ幸せでしょう。だけど、そうはいかないのが世の常ですね。 やりたいことは楽しいし、やることでさらに上達します。やりたくないことは、そもそもがやりたくないので、脳は最初から拒否してしまっ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/08/27 11:12

【ご感想】『ここに真実あり!』数年越しの念願叶っての受講となりました

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 5月にスタートしたインストラクター養成講座3クラス中2クラスが終了しました。 以前からブログに書いていますがこの3クラスはコロナ感染拡大によりZOOM開催に切り替えたクラス。 私にとっても初の試みではありましたが『リアル講座が良かった‥ガッカリ‥』 なんてことが決して有ってはならず ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/27 10:38

訪問看護ステーションにおけるリハビリサービス

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 訪問看護ステーションにおけるリハビリサービスについて、今回は触れてみたいと思います。 通常、医療職がメインとなる事業所、介護で言えば老健や介護医療院、訪問リハビリ、通所リハビリテーション、居宅療養管理指導においては、医療機関にしか指定を認めていません。ですので、通常のリハビリサービスについては、整形外科クリニック訪問診療といった医療機関...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

自己責任を学ばせないスピリチュアルに、本物の救済などありません

最近私が良く拝見するTwitterとかYouTube動画で、今或る問題が話題になっていて、私は第三者としてクールに拝見させて頂いているのですが、   そうした中で、私が以前に散々勉強しまくって卒業したスピリチュアルの事が、問題の性質上同時に必然的な話題になっている部分があり、今沢山の方達が色々とご自分の見解を述べて議論されたりしています。 (・。・;     …という事で、そうしたやり...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/26 13:23

初LIVE配信!《ママの安心『育みんのこたえ』LIVE》明日9:30~

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんにちは! 先ほど、FBに告知しましたが・・・ いよいよ!時代の波に乗り、 LIVE配信 開始致します  いくみんさんは、保育士・元小学校教員で、 行政のおやこあそび講座・幼児教室の講師・療育に携わり、 カウンセリング「いくみん相談室」も行なっていらっしゃる、 子育てママのスペシャリスト...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/08/26 12:00

可愛い美魔女は可愛い美顔器でシワを消す☆7∞STICKで顔の筋トレ効果抜群!

私が開発した特殊な顔の筋トレ法、顔筋NANAマジックメソッドでしわやたるみを改善する時に使う専用スティック7∞STICK(ナナムゲンスティック)毎日のメイク前のリフトアップメソッドをする時にちょっと女子力上げたりなんかしてこのスティックは同じ形と色なので自分のものってわかりやすくなりそして可愛くなるもので目印的なものをつけたいなーってそうすれば、みんな喜ぶだろうなぁってずっと思っていましたそし...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/08/26 11:02

真のパンデミックと嘘のパンデミックを賢く冷静に見分ける方法

毎日街で見かける「国民全員で顔にオムツを着ける」という、この異様で無意味でカッコ悪く不健康な行為を未だに続行し、かなり遅れを取っている日本国民ですが、   もうそろそろ「強制的に国民に病気になるワクチンを打たせる」&「顔認証システムの為のソーシャルディスタンス」を目的に、故意に捏造されたパンデミックの不自然さに気付き、   彼らの思うツボである「要らぬ恐怖や不安に囚われる」という不毛な事は...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/25 11:29

バツイチ男性との恋愛

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 バツイチ男性は、未婚の男性と違っていくつかのデメリットがあるので、恋愛で後悔しないためには、あらかじめ覚悟しておくことがあります。 婚活で出会った男性の見た目がいいなぁと思うと、バツイチであることが多いものです。 しかし素敵な人だからバツイチでもいいやと思って付き合うと、後でこんなはずではなかったと後悔することが少なくありません。 バツイチ男性と恋愛...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/08/24 08:32

苦手でもやらなければならないことがある場合・習慣化して苦痛でなくなるには

佐竹悦子です。 苦手なことをやらなければならないとわかった時、逃げたくなってしまうこともあるかもしれません。 しかし仕事が関係しているなど、どうしても投げ出すことができない場合がありますよね。 まず自分に厳しくしたい人と、逆に普段頑張りすぎてしまうので、たまにはリラックスして過ごしたい人が存在するもの。 この二種類のうち自分がどちらに当てはまるか、考えてみる必要があります。 そのうえでのん...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2020/08/24 07:30

いわゆる夜逃げともなれば

おはようございます、今日は愛酒の日です。 いいお酒は、そのまま飲むようにしています。 廃業についてお話をしています。 正式なルートでも、法律的な非常時ルートでもない廃業について簡単に。 まず夜逃げのようなパターン。 実際、たま~にあります。 昨日まであったお店がなくなっていた。 あるいは前の店長がどっかに消えて、気がついたら別の店長がやって...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

歩んで来た道はそれぞれでも、自分で気付いて自力で浄化して来た人は、皆同じ境地に辿り着く

何だか急に風が涼しくなった感じで、秋の気配を感じる今日この頃~♫   今日の関東地方は、久々の"浄化"という感じで朝から激しく雨が降り、窓から吹き込んで来る涼しい風を感じながら、このコラムを書いています。 (*^^*) ~ ♡   本当は昨日コラムを書きたいと思っていたのですが、何故か何も書く内容が浮かんで来ず、「気持ちは書きたいのに全然筆が進まない」という一日でした。 (^^;  ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/23 14:02

居宅介護支援事業の現状②~第182回介護給付費分科会資料より

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 今回は、8月19日に行われました介護給付費分科会にて、「居宅介護支援」について議論されましたので、その2回目として取り上げたいと思います。 前回を振り返りますと、事業所数や実働ケアマネ数は増えているのに、利用者増に見合った増え方になっていない、もっといえばケアマネの担い手が相対的に減っている、という話をいたしました。また、居宅介護支援事...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

居宅介護支援事業の現状①~第182回介護給付費分科会資料より

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 8月19日に、第182回介護給付費分科会が行われました。今回もオンライン開催でした。今回は、訪問介護・看護、訪問リハビリ、居宅療養管理指導と居宅介護支援が俎上に載せられましたが、今回は「居宅介護支援」に焦点を当て、2回にわたり書かせていただきます。 居宅介護支援については、本コラムでも再三にわたり取り上げております。それは、今後の介護報...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

今の現状が満ち足りていなくて、もっと幸せをつかみたい!と思っている方ばかり

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ まず、ごめんなさいです。 ★ごめんなさい、インスタライブのアーカイブが保存できませんでした。昨日、インスタライブに来てくださった方、ありがとうございました。「時間が見られない時があるから保存しておいてください」と多くの患者さまに言われていたというのに、アプリ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/08/21 19:10

残暑お伺い申し上げます。

ご縁結びの出雲です。 ………………………残暑お伺い申し上げます。平素よりご高配を賜り感謝いたします。………………………………………………   八月吉日 出雲輝子様 ……………………… とてもご丁寧な封状と、素敵なプレゼントが届きました彼女らしいですね涙が出そうに嬉しかったです、ありがとうございます。 ネール&フットケアグッズです。磨きを掛けて綺麗に輝いてまいりますね~ 「菓と果」素材の美味しさ...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2020/08/21 18:46

片付けは家に来てもらうのが当たり前?当たり前を覆すサービスを開始します。

家に行くのが当たり前の片付けサービス、当たり前でないサービスを開始します。自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。  3年前からスタートしているサービスです。今、コロナ禍において定着してきたリモートでの仕事ですが、以前からサービス提供しておりました。さらに強化をしております。   片付け...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/08/21 13:48

力を合わせること。パワーを生み出し、素晴らしいことができる!

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 気づけば・・・ 8月12日から、更新が途絶えておりました・・・(汗) 先週のラジオ出演からの~、 無料セミナー、研修、面談、業務のタスクで、 時間が埋め尽くされております。。。 年内にやるべきことを設定していて、 駆け抜けている状況です。 今日のタスク、どこまでできる...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/08/21 10:00

実地指導と監査

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 先日、あるクライアント様から私あてにお電話がありました。某所で在宅サービス事業所を経営されている社長さん(以下「A社」と呼びます)。その方の前職からお付き合いがあるので、かれこれ10年近くお世話になっている方です。 話を聴きましたところ、内容は自らの会社のことではなく、その方とお付き合いのある居宅介護支援事業所のことのようです(以下「B...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

それでも、救われる部分はいろいろとある

おはようございます、今日は噴水の日です。 こういうご時勢で、やはり稼働していないところが多いのかなぁ・・・ 廃業についてお話をしています。 破産をするためにはお金がかかり、手元にお金があるうちに決断することが必要です。 そもそも、解散や清算といった「正常な廃業」ルートでも、お金がいろいろとかかりました。 そして「正常でない廃業」ルートの中でも、「破産」...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/08/21 07:00

工事進行中です。

お盆休みが終わりまして今日から営業しております。現場の方は暑いですが進行していますよ。 梅雨明けが遅かったこともあり暑さに体が慣れていないと思いますので暑かったらこの時期は休んでくださいと伝えています。それで休むことはないとは思うのですが、無理して倒れてしまっても困りますからね。 現場の方はそろそろサッシが入るところでしょうか。梅雨明けが長くなったりとか梅雨明けと同時に物凄く暑くなったりしてますか...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2020/08/20 12:00

やっぱりお金がかかります

おはようございます、今日は交通信号設置記念日です。 我が家の近所に、初見者はまずわからない交差点があります・・・ 廃業についてお話をしています。 仕事を続けていると「ナントカ法の通知」を受けるときがたまにあるよ、という話について。 ここでいう「ナントカ法」の適用を受けるためには、通常弁護士さんの力が必要です。 つまり、弁護士さんに仕事を依頼するだけのお...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/08/20 07:00

エリカ語録♡

毎日とても暑いですが、私は何とか今の所は夏バテになる事もなく、実に心穏やかに日々を過ごす事ができておりまする♫ (^^✿   最近は「完全に失敗に終わりそうな捏造コロナパンデミック計画」の情報を、一々追いかける事に興味が薄れ始めている私㋱なのですが、   最近私が目にするTwitterとかYouTube動画の中では、人間が寄り集まると必ず起きる「相手の粗探しをして、相手にマウントし攻撃す...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/19 14:54

思い出のモノ持ってる派?捨てる派?

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  思い出のモノは持っていたい派ですか? 思い出のモノと趣味のモノはなかなか手放すことができない方が多いように思います。 私もその一人なので、大きなことは言えませんが・・・。 趣味で作ったモノは思い出のモノでもあり・・・二重に捨てられないことに・・・ 息子が幼稚園の...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/08/18 23:36

昔から歯並びが悪く、更に出っ歯です。 その上虫歯も多く、数本差し歯。ワイヤーを使った矯正は可能?

(質問)写真の通り私は昔から歯並びが悪く、更に出っ歯です。その上虫歯も多く、数本差し歯になっています。今も虫歯があり歯医者さんに通っているのですが、そこでは矯正できないようでこうして相談させて頂きます。①ワイヤーを使った矯正は可能でしょうか?②可能な場合、写真から読み取れる範囲で費用はいくら位になりますか?③写真から読み取れる範囲で期間はどれくらいかかるのでしょうか?④私の歯並びは何か名前があるの...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

(ほぼ独り言です)顔の歪みが解消したら小顔になる!解き明かせてきた!

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 顔の歪みが解消したらすっごく小顔になる!! 目も開けやすく大きくなる!! 笑ったときの口角の左右差が解消する!! どうしたって取れない首の不調が顔の歪みから来ている人がいる!! 姿勢や歩き方にも影響する!! 色んなパターンがあり決して一律では無い!! やはり、動作のクセだったー!!!...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/18 13:00

痛ましい事故

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 毎日本当に暑いですね。やっとお盆も終わり、日常を取り戻している方も多いのではないでしょうか。 私は毎年夏休みは取っておりません。その代わり、通常であれば時間があれば家族と出かけたりしておりますが、今年は新型コロナの影響もあって本当に出かけていませんね。本当に近所の行き来位しかしていません。酷暑なので、公園で遊ぶのも危険ですので、基本的に...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

自分への期待を知る 57歳のつぶやきはこれ!

とにかく、「暑い」。 以上。っていう感じです。 体温以上の暑さは、感性も鈍くさせるのかな? はたまた、本来の鈍感力なのかな? 自分への期待をキャッチできない、残念な人と電話を終えて・・・ 更に、気分が重くなる一日でした。 何を言わんとするか?(真意)何を期待されているのだろう?(付加価値) って、いつも考えて行動する必要はないだろうし、わからなければ、教えてください!って、いっちゃう素直さがあ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/08/17 17:28

見えない所で、多くの方が気付かない方法で、事は相当進んでいる様です。

今まで影武者など信じなかった方々も、さすがに最近ニュースに登場される政治家や皇室の方々に対して、「あれ?何か以前とお顔や雰囲気が違う」と違和感をお感じになる方達が増えている様ですね。 (・。・;   それに加えて、どんなに鈍い方でも「コロナ捏造茶番劇が始まってからの芸能界の動きは、あまりにも不自然で奇妙だ」とお感じにならない方は、今はもうさすがにいらっしゃらないのではないでしょうか? (^...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/17 12:22

不倫夫を劇的に変え愛され子ども2人を授かった10歳年上妻【2】

プロの夫婦カウンセラーも内緒で読んでいる離婚を解決し愛され妻になる秘訣。こんにちは、夫婦円満コンサルタントR 中村はるみです。 今日もGood Newsです。夫婦仲が良くなり、夫に愛された相談者幸子さんの話です。 ご主人に結婚式を拒否されましたが、1年後式を挙げました。 守秘義務のため、話の創作は8割です。でもきっとあなたの参考になるはず。 ■ 驚愕の不倫封じは、100%裁かない心その前に、心...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2020/08/16 22:26

『ためらうこともあります。』

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 ZOOMレッスンが始まって色んな動作のクセが見やすくなったことをブログに書いてきましたが 実は私動作のクセが見えた時にお伝えすることを、たまにためらうことがあります。 なぜなら、動作のクセの改善には時間が必要だからです。 良くなりたいと願っている方に良くなって頂くことだけを考えると ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/16 20:28

コロナパンデミックなんて捏造するから、自分で自分の首を絞める結果に

Twitterで、この様な記事を見かけました。   東京五輪中止は決定的! 組織委への出向者は帰り始め、スポンサーも撤退を検討中 https://t.co/LlaBUtAzPG?amp=1     はっきり言って、元々日本では殆どの国民は望んでなどいなかったと私が感じている今回の東京オリンピックです。   そういった風潮の中で、一番お気の毒なのは、オリンピックに夢を描いて、純粋...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/16 14:25

余裕がないと、きちんとした廃業はできない

おはようございます、今日は経団連の発足日です。 以前に比べて、発信力が落ちているように感じるのは気のせいでしょうか? 廃業についてお話をしています。 きちんとした廃業には、いろいろとコストがかかることに触れました。 多大なる事務手数、お金、時間。 これらを負担する余裕がある法人だけが、正式な廃業に進めます。 そして、そもそも廃業を検討している場合...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/08/16 07:00

日経記事;『NTT、「在宅」は変革の起点デジタル化自ら推進 遠隔技術を成長源に』に関する考察

皆様、 こんにちは。グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   8月15日付の日経新聞に、『NTT、「在宅」は変革の起点デジタル化自ら推進 遠隔技術を成長源に』のタイトルで記事が掲載されました。本日は、この記事に関して考えを述べます。   本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『約18万人が働くNTTグループが在宅勤務にかじを切っている。新型コロナウイルスから社員を...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

思い出のモノ持ってる派?捨てる派?

自分整理ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  思い出のモノは持っていたい派ですか? 思い出のモノと趣味のモノはなかなか手放すことができない方が多いように思います。 私もその一人なので、大きなことは言えませんが・・・。 趣味で作ったモノは思い出のモノでもあり・・・二重に捨てられないことに・・・ 息子が幼稚園の...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/08/15 07:43

”片付けたいけど、できない苦しさ”

みんなの回答を見る (続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/08/14 16:50

浮気夫への裁きは愛を悪化させる。夫婦恋愛の要注意点

プロの夫婦カウンセラーも内緒で読んでいる離婚を解決し愛され妻になる秘訣。こんにちは、夫婦円満コンサルタントR 中村はるみです。 「娘は王子様と結婚しました。めでたしめでたし」ディズニーの童話はこのように終わります。 でもここからが、結婚生活のスタートですよね。 ちなみに、結婚後の生々しさや不倫も描かれ、嫉妬や復讐も載っているのがグリム童話。  不倫されたら、嫉妬や悲しみがおきて当然ですよね。懲...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2020/08/14 15:16

私達は平等に「それぞれ自分の信じる世界」を経験するだけ

今、この世の中には「コロナを信じる」という"恐怖"を人生経験として選択される方達と、「コロナは捏造である事を見破った自分を信じる」という"自分に対しての信頼"というものを人生経験として選択されている方達に分かれている様に私は感じます。   勿論私自身は迷う事なく"自分に対する揺るがない信頼"という人生経験を選択しているので、故に今回のコロナパンデミックという"世界的詐欺"を通して、改めて自分自...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/14 14:33

ストレスケアのオンラインセミナー開催します

連日すごい暑さですね。我が家はスーパーが徒歩10分以上かかるので、コロナというより暑さを怖れて、このところ最低限のものを近くのコンビニで調達し、保存食中心の食事にして自粛生活を送っています。 それにしても、感染症、猛暑と自分ではどうにもできないことが続き、心身にストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。 どんな人でも、ストレスに対する正しい知識と対処法を知っておいて損はありません。 メ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/08/14 10:59

世界緊急放送システムが40ヵ国語で準備中!?(7時間半+30分休憩×3ループ×10日間)

例の「世界同時緊急放送システム」に付いて、本日この様な情報がTwitterで拡散されております。   「世界緊急放送システム準備中」 緊急放送システム 40ヵ国語決定!【7時間半+30分休憩×3ループ×10日間】 https://twitter.com/mikochaya さんのTwitter(午後8:44 · 2020年8月11日)より   以前にもこの様な情報が拡散された事があって...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/13 15:03

血の巡りを良くしたら暑い! 57歳のつぶやきはこれ!

肩と首、肩甲骨周りに、強い「張り」発生。 肩こり体操みたいのを、動画で探して真似して、ストレッチ。血の巡りが良くなったのかな?暑い!!!!! でも、今日の分の仕事をしないとね。仕事が滞るのは、血が巡らないより 結局、 怖い。ツケは、全部自分に回っちゃうわけですもんね。 昨日、主治医のところに、メディカルチェックの結果を伺いに。脳は、大きく変化せず、いつも通りでOK!血液検査の結果は、肝臓がお疲...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/08/13 11:35

(Aug.12)カナダBC州学校再開方針に背を向ける親たち

カナダでもコロナ感染者が増え続けています。 コロナ疲れか、夏に浮かれたのか、街を観察しても距離をあけないでマスクもなしで普通に行動する人たちが目立ちます。 ここBC州でも昨日の感染者数が85人にジャンプし、今後の動向が気になります。   さて、学校再開。 同じくコロナ疲れの親が、早急に通常の経済活動に戻れるように、そして3月以来失った教育を取り戻せるようにと、州政府が焦っています。 ど...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「The miracle・・・」この文章力が、マザーテレサの神髄だ。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんばんは。 連日、猛暑&ゲリラ豪雨。 しかし、 こればかりはどうしようもないです・・・ 気合で乗り切りましょう!(笑)  今日は、 マザーテレサの言葉でございます。 ちょっぴり格好つけて、 英文入れてみました(^^)  英文のはじまりが、 「The miracle」って、 日本語より素敵...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/08/12 20:30

【呼吸講座ご感想】『呼吸練習後は快便』良質な呼吸で便秘は解消します

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 今日は、ZOOM呼吸講座ご受講下さったMさんからFacebookメッセンジャーでお送り頂いた講座後のご感想をご紹介します。 Mさんは私が開講している美脚・美腕・呼吸ウォークの3つのステップアップ講座をすでに受けられている方なので、今回は再受講です。 今までは、3つのステップアップ講座を...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/12 14:43

ダーラナへ向かう道でクラッシックカーが続々と登場した。これは2019年の夏。今年はsumm...

この投稿をInstagramで見る ダーラナへ向かう道でクラッシックカーが続々と登場した。これは2019年の夏。今年はsummer meet クラッシックカーのイベントはあったのでしょうか。渡航ができない今は思い出を掘り起こす夏休み。 #summer meet #スウェーデン #北欧旅行 #クラッシックカー #ダーラナ 片づく収納プロloco(@hoku...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2020/08/12 08:54

宇宙というジグソーパズルを完成させる為に、私達はそれぞれ違う形の1ピースである必要がある

この馬鹿らしい捏造コロナ騒動が起きてから、私はテレビや新聞などのマスメディアでは絶対伝えない「真実の情報」を知る為に、今まであまり興味の無かったTwitterやYouTube動画等を良く拝見する様になって半年ほど経ちますが、   そこで私が改めて感じている事があります。   それは今まで人類が繰り返して来た歴史の縮図を見る思いと申しますか、人が集う所には必ず個人同士、或いは集団になって"お...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/08/11 15:55

18,093件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索