お金の悩み・生活苦の専門家に相談、悩み解決 - 専門家プロファイル

お金の悩み・生活苦 の専門家に相談、悩み解決!

専門家

該当する情報は見つかりませんでした。

専門家が投稿したコラム

日本なのにコメ不足

コメ不足の日常地元のディスカウントストアへ行くと、お米の在庫はほとんどなく、「次回のお米の入荷日は未定です。」と書かれた張り紙がありました。 農林水産省の統計によると、米の生産量はここ数年緩やかに減少しています。現在で回っている令和5年産は、コロナ禍前の令和元年産に比べて生産量が7.7%、日数換算では28日分少なくなっています。  地元のディスカウントストアへ行くと、お米の在庫はほとんどなく、...

上津原 章
執筆者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー

日銀決定会合~何も変わらなかったといいますが~

日銀決定会合~何も変わらなかったといいますが~ 4月25日、26日に日銀の金融政策決定会合が開かれました。新聞では金利の現状維持と1ドル=158円台への円安進行が一面記事になっていました。日本銀行が何も手を打たないかのように見えますが、日本銀行からすれば諸外国通貨に対する円安は日本経済が原因ではないので、政策変更を行わないと言っただけです。 4月1日に発表された日銀短観(全産業)の業況判断指...

上津原 章
執筆者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー

江原啓之さんの『金霊』を読んで

江原啓之さんの書かれた「人生を変えるお金の極意『金霊(かねたま)』」という本を読みました。江原啓之さんというと、目に見えないものが見える方という印象が強いですが、地に足をつけて生きるために大切な心がけを説かれた本をたくさん書かれています。 この本の第1章では、お金の鉄則が51の極意にまとめられ、様々なことわざを用いて解説されています。極意6は「自己憐憫」「責任転嫁」「依存心」が貧乏神を招くという...

上津原 章
執筆者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー

私でももらえる!?個人事業主の持続化給付金

新型コロナの影響で、昨年と比べて売り上げが50%以下になった事業主に支給される持続化給付金。事業主といっても個人の場合、私にも支給されるのだろうかと不安な方もいるかと思います。 そこで、個人事業主で不安な方のために「あなたにももらえる持続化給付金」について説明をします。 個人事業主で確定申告をしてれば支給される 個人事業主と言っても、様々な仕事があり、一概にこうですよとは言えませんが、毎年事...

菅田 芳恵
執筆者
菅田 芳恵
人事労務・キャリアコンサルタント

コロナウイルスの支援策(経済産業省)

私のお客様でも、かなりの影響が出て来ています。国は大手企業の対策ばかり考えてますが実際、一番厳しいのは町の中小零細企業や個人商店です。補助金とかで支援と言っても申請の仕方さえ皆さん、分かりませんし不親切です。実際、申請して支払われるまで待てる程の余程がない企業が中小では殆どですからね。一応、経済産業省のHPで支援策を一覧にしていますので参考にして下さい。https://www.meti.go.jp...

植森 宏昌
執筆者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー

サービス

該当する情報は見つかりませんでした。

写真・作品

該当する情報は見つかりませんでした。

「パート・アルバイトの年末調整」に関するまとめ

「節税」に関するまとめ

「女性のマネープラン」に関するまとめ

  • お金の悩み・生活苦に関する質問・相談なら

無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿

非公開で、専門家に一括相談・見積