投資相談 の専門家に無料でQ&A相談
- 質問
- 43,295件
- 回答
- 90,028件(2025/04/19時点)
投資相談 に関するQ&A一覧
8件中 1~8件目RSS
- 1
現在証券会社の商品で以下の海外株式および債券に投資しています。1.ピュア・インド株式ファンド2.クロッキー・グローバルセクター・ファンド3.インカム・ストラテジー・ポートフォリオ4.中東・北アフリカ株式ファンド。計¥1870万を預けましたが、サブプライム以後の暴落で現在約¥-1000万の評価損益となっています。証券会社担当は損益の早期回復をめざし、今月一杯まで買い付け可能な劣後債中心のリカバリーフ...
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

現在、4ヶ月の子供がいます。子供の将来の為に、2〜3万円/月程度積立貯金検討中で、色々考えた結果、投資信託で定期の積立が良いかと思っています。一方で、手持ちの貯蓄も1千万円程度あるのですが、現在の住宅ローン(残高約1050万、残14年、利率(変動1.475%)より高い利率で運用できるならば、住宅ローン控除を受けれる間は急いで繰り上げ返済せず、何か投資信託で運用出来ればと思っています。ただ投資信託に...
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

1年半ほど前に、300万円で投資信託(ワンプレートランチ)を購入しました。自由になる資金で、特に使途のあるものでもなく、長期的に保有するつもりでしたが、元本が100万円近くまで下落してしまいました。若干のリスクは覚悟の上で、我慢して保有してましたが、あまりの下落の幅に、もはや異常事態で限度を超えている、と思い、もうこれ以上、傷口を広げないためにも、一旦解約して損切り・塩漬けした方がいいのでは、と悩...
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集部

最近、義理の父から祖父名義の株券があると相談されました。電子化の手続きもすんでいませんが、どれくらいの価値があるのかを確認したいと思っていますが株券の見方がわかりません。株券には会社名と昭和31年発行で金五百円と書かれいます。あと、記載されている会社名を調べましたが見当たりません。 素人の質問で申し訳ございませんが、どのように調べたらよいのかアドバイスをお願い致します。
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

こんにちは。今回このような株価値下がりでこちらでいろいろ勉強させていただいています。昨年7月にN世界6資産分散投信に200万、N五体陸債権ファンドに150万(いずれも分配金)を購入いたしました。現在このような状況で大幅に評価額が下がっています。私自身、ほとんど素人で最低限の仕組み以外わからず、深く考えないまま投資してしまいました。もちろん長期保有のつもりで購入しましたので今すぐ資金が必要なわけでは...
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー

2年前、結婚を期に投資信託をはじめました。GW7つの卵 100万円りそな,ブンさん 100万他に定期預金が300万円あります。素人があまり考えずはじめたため、どちらも-40%になってしまっています。もう少し上がれば解約と思いながら決断できず現在に至ったため、続けていても大丈夫なのか不安で悩んでいます。数年の間にお金を必要とすることはありませんが、これ以上の元本割れも苦しいので、今後どうすればいいかアドバイスをお願いします。
- 回答者
- 前田 紳詞
- ファイナンシャルプランナー

- 職種:
- マネー
- ファイナンシャルプランナー
日本経済に対するリスク対策として外貨保有を検討しています。選択肢として外貨MMFかドル建て養老保険を検討しています。どちらも月々の積立てもできる消費ですが、分野が違うためか比較資料もなく、なんとなくドル建て養老保険の方が、万が一の際を考えるとお得なのかな。という認識なのですが、いかがでしょうか。お知恵をお貸しくださいませ。
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

8件中 1~8件目
- 1