(閲覧数の多い順 3ページ目)兵庫県による税金の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

税金 の専門家に無料でQ&A相談 (3ページ目)

質問
43,266
回答
89,293(2024/05/05時点)

税金 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 兵庫県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

111件中 101~111件目RSSRSS

未成年フリーターの税金について

現在18歳のフリーターです。平成28年度の源泉徴収票をバイト先から受け取ったところ、その年の収入が151,7645円ありました。103万円の壁などは聞いていたのですが、無計画に稼いでいたのでこんな額になってしまいました。国民健康保険や所得税など、調べてみたのですが全然わかりません。また、来年度から専門学生になるのでそのバイト先には週に1回入れるかどうかになると思います。母子家庭で母親は看護師なので...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

初めての確定申告について

お忙しいところ恐れ入ります。今回、初めて確定申告をする必要が出てきましたのでご相談させてください。現在、母子家庭で在宅ワークをしております。(約1年ほど1社と継続中)国税庁の確定申告書等作成コーナーにて、入力を進めていましたところ還付される税金の欄が10万を超えています。入力方法が間違っているのではないか?と不安になりまして、入力方法が合っているのかご教示いただけたらと存じます。収入欄:雑(その他...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

同居老親扶養控除について

84歳の一般障害者の実母と同居しています。11年間遺族厚生年金(196万円)を受け、私(公務員)の扶養者にしてきましたが、今年はじめて、母自身の国民年金(36万円)を受けていたことを知りました。健康保険は本人が入っています。さかのぼって申告しないといけないでしょうか。また、23歳の大学生の子供の収入が103万円を超えていたために、住民税と所得税を合わせて2年分あわせて25万くらい払いました。

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士

日給月給の夫の確定申告について

夫は現在建築関係の仕事に従事しています。給料のもらい方としては、日給月給で、会社→親方→夫になります。仕事にかかるガソリン代、作業着、作業に必要な物品の購入代金はは自分持ちになります。この場合青色申告か白色申告かどちらが良いのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

夫婦間で預金移動、一年定期にしました。贈与税は?

初めて質問いたします。昨年6月に結婚しました。夫婦で今後の資産運用や家計について話あいました。現在の金利からしてとりあえずネットバンクの定期金利がよかったこともありこちらを利用することになりました。そこでもう少しよく考えればよかったのですが、妻名義の都市銀行口座より700万円を私名義のネットバンクに振込入金し一年定期にいたしました。贈与税のことはその時は考えもしなかったため今になりあせっています。...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

レンタルスペース賃貸料、生地代の勘定科目は?

こんにちは。基本的な質問で恐縮ですがご回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。個人で雑貨の製作・販売を行なっております。今回初めて確定申告をします。勘定科目の質問です。?レンタルボックスを借りて商品を販売しています。販売はお店の方がしてくださるので委託販売の形です。そのスペースを借りる料金は「地代家賃」でよいのでしょうか。?手作りで商品を製作した場合、購入した生地代などは「材料費」?となるのでしょうか。単に仕入れて販売しているものは「仕入」にしています。宜しくお願いいたします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

老齢年金の扶養親族等申告書の提出を忘れた

12月に「扶養親族等申告書」の提出を忘れ、2月の年金より所得税が 大幅アップになりびっくりしています。 調べてみますとこれを提出するかどうかで 源泉徴収金額が異なることを知りました。 今となってはこの源泉徴収額はどうにもならないと思いますが 来年の確定申告時に戻ってくると考えてよろしいでしょうか。それとも 控除等異なってくるのでしょうか。尚 年金とは別に雑収入があり 毎年確定申告をしています。     

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

確定申告漏れで税務署から葉書がきました。

昨年簡易保険の満期金を得ました。本来であるならば今年の確定申告で申告する必要があったのですが、本日税務署から来週に出頭するように連絡があり申告が必要であったことを思い出しました。満期保険金が300万で、払込保険料が170万であり、プラス130万を得たことになります。私の理解では、課税対象額は130万から50万を引いた額の半分で40万となり、これに20%の税率がかかり、8万円の税金という事になるので...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

非居住者等に支払われる工業所有権の使用料

現在、海外に10年居住しています。3年ほどまえより毎年50万円ほどの原稿料を日本の出版社から受け取っています。その際、毎年10万円ほどが源泉徴収されています。日本での収入はこの50万円のみです。確定申告をして、予定納税した額が還付出来ない物か調べています。どのように、申告したらいいのでしょうか? また、3年前までさかのぼっての申告は可能でしょうか?現在、日本の住民票はありません。ご不明な点がありましたら、ご連絡いただけますでしょうか? お返事宜しお願いいたします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

医療費の確定申告について

両親と同居しておりますが、世帯分離して、別世帯(私は独身)です。現在、父が長期入院しており医療費を支払っているのですが、高額になったため、年明けに確定申告をしようと思っています。その際に、同居ではあるが世帯分離しているので、両親と私の医療費を合算して申告できるのかを税務署に聞いたところ、「お父様は生計はなにで立てていますか?」と聞かれました。「年金です」と答えたところ、「そうであればお父さんの分も...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

結婚前の収入は結婚後も反映されますか?

昨年2月末に退社し、3月に入籍しました。4月からパートを始めました。扶養家族内で働きたいのですが、結婚前の収入(1月から3月で60万ぐらい)は結婚後も反映されますか。103万で考えると、反映した場合ほとんど働けないですし、反映しないのであればもう少し働けると思うので。今は反映される事も考えて、月5万くらいに収入を抑えてます。

回答者
平 仁
税理士
平 仁

111件中 101~111件目