こんにちは。基本的な質問で恐縮ですがご回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
個人で雑貨の製作・販売を行なっております。
今回初めて確定申告をします。
勘定科目の質問です。
?レンタルボックスを借りて商品を販売しています。販売はお店の方がしてくださるので委託販売の形です。そのスペースを借りる料金は「地代家賃」でよいのでしょうか。
?手作りで商品を製作した場合、購入した生地代などは「材料費」?となるのでしょうか。単に仕入れて販売しているものは「仕入」にしています。
宜しくお願いいたします。
amedio1000さん ( 兵庫県 / 女性 / 35歳 )
回答:1件
佐々木 保幸
税理士
1
確定申告 勘定科目
1.レンタルボックスを借りて商品を販売しています。販売はお店の方がしてくださるので委託販売の形です。そのスペースを借りる料金は「地代家賃」でよいのでしょうか。
販売委託料とは別に販売スペースの賃借料を支払っておられるのであれば「地代家賃」として処理してください。
2.手作りで商品を製作した場合、購入した生地代などは「材料費」?となるのでしょうか。単に仕入れて販売しているものは「仕入」にしています。
購入した生地代は材料費として「製品製造原価」で処理します。確定申告書に添付する損益計算書(青色申告の場合)、収支内訳書(白色申告の場合)では「仕入金額(製品製造原価)」の欄に商品仕入の金額と合算して記載します。
12月末に生地が残っている場合は、商品の在庫と合算して「期末商品(製品)棚卸高」に記載します。
評価・お礼
amedio1000さん
佐々木先生
迅速で丁寧なご回答ありがとうございました!
分かりました。とても助かりました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング