共有名義が自然 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

西垣戸  重成

西垣戸  重成
不動産コンサルタント

1 good

共有名義が自然

2010/06/03 13:28

はじめまして。まず、ご質問にお応えします。

1.これは「私(妻)から夫に貸した」という形をとれば
贈与税はかからないのでしょうか?

形ではなく、実際に、金融機関と同等の借り入れ条件のを設定し
返済していることが必要です。ただし、この借入は住宅ローン
控除の対象とはなりません。

用紙は、金銭消費貸借の契約書(借用書)等を交わしておかれ
る方が賢明です。

贈与税は、年間110万円以内の贈与であれば非課税扱いになり
、この額を超えた部分に贈与税が課税されます。

2.家を購入すると税務署から資金の出所や調達方法などを問い
合わせる「お尋ね」の用紙が送られてくる。これはどういう調査
でしょうか?送られてきた用紙に記入して送り返せばよいので
しょうか?

「お尋ね書」とは、税金を逃れた資金を利用していないかどうか
を確認するためのもの、そして、脱税になる可能性がある資金の
動きを確認してあげるものというふたつの面があるといわれます。

脱税の疑いをかけられる恐れがなければご心配いりません。

一方追加案ですが、良く採用される方法として、出資金の割合
毎に所有権を取得するろいうものです。

minnchiさんのケースに当てはめれば、minnchiさんが出された資
金分、土地や建物に所有権を持つということです。

例えば、購入価格が3000万円で、minnchiさんの出資額が
300万円だった場合は、minnchiさんの所有権は1割という
扱いになります。

この方法を採用されても、住宅ローンとの関係は問題はないはずです。

もし、ご主人おひとりが、所有者にならなければいけないという
理由がなければ、この方法が自然だと思います。ご検討ください。

所有権
契約書
贈与税
贈与
住宅

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅購入の頭金について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/06/03 12:37

住宅を購入する際の頭金について質問です。
住宅ローンを組むのは主人で、購入する家の名義も主人になります。
頭金は、これまで貯蓄してきたお金を充てる予定ですが、これは主人と私(妻)の貯
を合わせ… [続きを読む]

minnchiさん (兵庫県/40歳/女性)

このQ&Aの回答

住宅購入の頭金について 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2010/06/04 02:08
共有名義にする時の注意点があります 沼田 順(ファイナンシャルプランナー) 2010/06/06 00:05
頭金の件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2010/06/03 16:27
贈与税の対象となるのは 新谷 義雄(ファイナンシャルプランナー) 2010/06/03 12:54
ご参考まで。 小向 裕(不動産コンサルタント) 2010/06/03 13:01
不要な税金がかからないように注意が必要です。 前野 稔(ファイナンシャルプランナー) 2010/06/03 13:20
担保提供者になれば贈与等の問題は無くなると! 山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー) 2010/06/04 06:48

このQ&Aに類似したQ&A

住宅購入の頭金と住宅資金の贈与の特例に関して ubabaさん  2012-02-22 17:49 回答1件
住宅購入に伴う親からの援助について。(長文) 銀兎さん  2009-09-03 09:08 回答1件
住宅ローン資金計画について konnnokonnnnoさん  2013-01-10 09:51 回答1件
贈与税の住宅取得資金非課税制度を使った際の持分 ほえほえさん  2011-07-28 11:28 回答1件