住宅ローン資金計画について - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅ローン資金計画について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2013/01/10 09:51

土地購入と新築建設の住宅資金について質問
資金計画(土地と建物・諸費用合わせて総額2500万)
1住宅ローン2100万円
2自己資金 300万円
3親からの援助 100万円
4着手金・中間金合わせて1000万円は親から一時的に借りて、住宅ローンの融資分のお金で返す予定です。

・3の親からの援助の場合、贈与税の非課税枠を利用しますが、もらった事実は書面にする必要と、税務署への届け出が必要ですか?

・4の着手金等は、銀行側が融資分から返却できるとした場合、親との間で一時的に借りた事実を書面にし、税務署への提出は必要ですか?その場合、返却時には利息も付ける必要はありますか?

・自己資金は夫と妻の両方から(3:7の割合で)出すのですが、名義が夫の場合、妻に贈与税が課せられるのでしょうか?

贈与税が発生するのがなにより心配で質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

konnnokonnnnoさん ( 埼玉県 / 女性 / 33歳 )

回答:1件

三島木 英雄

三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー

1 good

しっかり対応すれば贈与の問題はありません

2013/01/10 12:32 詳細リンク
(5.0)

konnnokonnnno様

住宅取得資金でご質問とのこと。
良い家が建つと良いですね。

親からの資金贈与は通常の暦年贈与で構わないと思います。
年110万の基礎控除内ですので申告の必要はありません。
ワードで作成したもので構いませんから、書面を残しておくと万全です。

着手金、中間金に関しては取扱いが難しいですね。

通常は住宅ローンで「つなぎ融資」というものがあり、着手金・中間金に
対応しています。金利は多少高いですが(2.5%~3.5%程度)一番間違いがないのは
銀行からつなぎ融資で借りることです。(諸費用を含めると高いのですが)
土地と建物の契約の仕方により可能ですから銀行に相談してみて下さい。

どうしても親から借りる場合は一時的とは言え
「金銭消費貸借契約」をしておいた方が良いでしょう。
お金の貸し借りを残します。受け取るとき、返す時は銀行振り込みで
証拠を残すことをお勧めします。

無利息では贈与判定を受ける可能性がありますから「利息は必須」です。

利息に決まった定めはなく、世間相場です。
短期プライムレートなど、公の指標を利用すると良いと思います。

短期プライムレート(日銀)
http://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/prime/prime.htm/

現在は1.475%です。

お金の貸し借りも贈与ではありませんから税務署への申告は不要ですが
厳密に言いますと、貸した親は利息収入が発生しますから、その利息を
確定申告します。

仮に1,000万を3カ月と考えると・・・
1,000万×(1.475%×90日÷365日)=36,370円程度になります

確定申告の手間などを考えますとやはり銀行から借りる方法が無難となります。


また、自己資金ですが奥様が出すお金相当を奥様の名義に登記します。
今回の場合ですと300万の7割の約210万を奥様がだします。
(その他贈与とローンは夫として)

その場合はおおむね夫229/250 妻21/250という形の共有登記になります。
持分をご主人にしてしまうと贈与になります。

100万の援助が奥様の親からであればそのお金は奥様となりますから
夫219/250 妻31/250といった具合で登記します。お金を負担した割合で登記をすれば
良いです。

贈与税に関してはしっかりと対応すれば大丈夫ですね。

ご参考になりましたら幸いです。

贈与
贈与税
土地
確定申告
住宅ローン

評価・お礼

konnnokonnnnoさん

2013/01/10 17:41

大変わかりやすく、丁寧な回答をありがとうございました。参考にさせていただきます。

三島木 英雄

三島木 英雄

2013/01/15 10:27

ご評価頂きまして有難うございます。
少しでもご参考になり幸いです。
住宅取得については手順や方法などにより
税金が掛かったり、掛からなかったりします。
もしまた不明な事がありましたらお気軽にお問合せ下さいませ。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

親兄弟間の住宅ローンの返済について はりじさん  2009-04-14 00:13 回答2件
つなぎ融資の代わりに妻が出資する場合 piropiroさん  2012-05-21 17:55 回答1件
贈与税の住宅取得資金非課税制度を使った際の持分 ほえほえさん  2011-07-28 11:28 回答1件
住宅ローンをつかって注文住宅を建築する場合 flutistさん  2010-10-05 15:52 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)