「不動産所得」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「不動産所得」を含むQ&A

211件が該当しました

211件中 1~50件目

個人事業主

こんにちは。現在、ドイツ在住です。日本でドイツのソーセージを販売しようと計画中です。販売方法は、フードトラック、店舗、オンラインです。管理や経理は、親にお願いして、フードトラックの販売は、社員もしくはアルバイトを募集する予定です。私も1年に1回以上は、日本に帰国して現場の現状確認等をするつもりです。そのビジネスをするにあたり疑問になることがあるので、お教えいただけたら幸いです。1…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Nadeさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2022/01/03 19:11
  • 回答1件

駐車場の貸し出し

こんにちは。権利付き駐車場がある中古マンションを購入しました。駐車場を使わなくなったので、必要な人がいれば、できればマンション内で貸し出しをしようと思っています。管理会社に相談しましたが、権利付きなので、そちらで自由にしてくださいと言われました。値段等の相談もしたのですが、そちらで決めてくださいと言われました。私の方で、値段を設定して掲示板などに貼り貸し出しをしても問題ないの…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • Nadeさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2022/01/03 19:20
  • 回答1件

払済保険金の解約と投資用区分マンションの繰り上げ返済について

初めて質問させていただきます。現状、区分所有の1ルームを二部屋保持しております。1. 池袋駅徒歩4分 約20平米 築22年購入金額:14,500,000家賃:90,000返済額:約57,000 金利:2.925%(固定)管理費:約13,000残債:約11,000,0002. 巣鴨駅徒歩6分 約20平米 築18年購入金額:13,900,000家賃:80,000返済額:約43,000 金利:2.0...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ぽわわわんさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2018/12/31 19:42
  • 回答1件

法人成りの時の現預金残高について

今年一月に法人成りして、個人事業主から株式会社へ会計の整理を頼まれています。個人事業主 Aさん が株式会社の社長になっています。Aさんの2019年の所得をなるべく減らしたいと言われています。個人事業を廃業した時点での現預金の残高は、Aさんの所得になるのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • たじさんさん ( 宮崎県 /60歳 /男性 )
  • 2018/04/10 17:06
  • 回答1件

親族間賃貸について

初めて質問させて頂きます。先月、義妹が亡くなり所有していたマンションを義両親が相続することになりました。マンションは売らないようにしたいという希望で私たち夫婦が管理することになりました。他人に賃貸するのも大変なため、私の弟(独身)に住んでもらうことにしようと思っています。義両親はかなり田舎に住んでおり、高齢の為、すべて旦那(長男)に任せるといわれています。家賃も少額ながらもら…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • みんちゃさん ( 大阪府 /52歳 /女性 )
  • 2017/02/24 15:49
  • 回答1件

不動産所得の確定申告

私は自営業を営んでおります。本業とは別に昨年私道部分の持ち分を一部譲渡し、10万円の所得を得ました。この10万円に関しても別に確定申告の必要があるのでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ganjinkuwaiさん ( 東京都 /51歳 /男性 )
  • 2017/01/20 08:12
  • 回答1件

住宅取得等資金の贈与税申告について

今年3月にマイホームを購入しました。その際、私(妻)は実父から1200万円の贈与を受けました。これから住宅取得等資金の贈与税の申告を行う予定です。(省エネ等住宅の為、非課税対象として)登記は夫と私(妻)の共有名義で、私(妻)の持分は実父からの贈与分のみです。ハウスメーカーへの入金が以下のように複数回ありました。(1)手付金(2)中間金1(3)中間金2(4)残金贈与は実父名義の口座から私(妻)名義の...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • KHSさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2016/10/03 23:23
  • 回答1件

親族間の賃貸、家賃収入

有り難いサイトを見つけ、初めて質問させて頂きます。8年前、私名義で中古物件を購入し両親と住みはじめました。祖母と叔父が高齢になり引き取り同居しました。その後今の主人と知り合い結婚し子供が産まれ、さすがに手狭なので私達家族だけの新居を持つことになりました。銀行に相談し、祖母が高齢で引越出来ない事から今の家は私の両親、祖母、叔父がそのまま住んで新規住宅ローンを借りる事が出来ました。…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • TKNNさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2016/09/17 21:40
  • 回答1件

☆新設法人で初めての物件購入!!

現在、サラリーマンとして働いています。年収620万程度で扶養家族はいません。今回、初めて物件を購入するのですが、今後、積極的に事業展開していきたいので初めから自分一人での法人(合同会社)購入を考えています。1週間前に12000万の融資を地銀にお願いして融資付けを待っているという段階です。もちろん銀行には法人でお願いしたいとお話しています。物件の銀行評価は高く、3週間程度で結果がでると見…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 薬学不動産さん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
  • 2016/01/24 18:29
  • 回答1件

戸建ての売却か賃貸かについて

神奈川県の田舎にて築5年120平米の戸建に住んでいるのですが、諸事情がございまして引っ越すことになり、検討することになりました。売却か賃貸にすることを比較する場合、費用面で想定したほうが良いことを教えてください。たとえば戸建であれば、売却が決まって契約の場合の諸費用や税金賃貸であれば所有者として建物や室内の維持修繕費用などなど具体的でなくおおまかにしかわかりません。また、想定…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ze6さん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2016/01/13 15:11
  • 回答1件

貸主が所有しない不動産所得について

この度はよろしくお願いします。現在、母が土地と建物を所有しており、借家として不動産収入を得ています。不動産収入の額は月45,000円x12か月=年間540,000円です。固定資産税(土地・家屋)課税明細書によると土地(宅地)の評価額が2,770,000円建物(木造住宅)の評価額が800,000円、簡易附属家(倉庫)が36,000円です。上記の土地と建物を母の強い希望により、相続ではなく生前の贈与で...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • 奈月さん ( 香川県 /45歳 /女性 )
  • 2015/11/24 00:19
  • 回答1件

不動産の事業的規模について

5棟10室以上の不動産投資をする場合、開業届をすることは義務なのでしょうか?就業規則に事業主になってはいけないという文言があるので開業届しないつもりなのですがどうでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • コウジ2014さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2015/11/15 18:37
  • 回答1件

フリーター医師です。

今年からフリーター医師になりました。節税のために相談なんですが、家族が個人で不動産業を営んでおります。有限会社か法人化にしてその代表をわたしにすることで節税できるでしょうか?その場合はわたしも宅建免許が必要でしょうか?返答よろしくお願い申し上げます。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • まいぬさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2015/10/30 12:08
  • 回答1件

離婚後の年末調整

今年の3月に離婚しました。当方妻で、会社員。子供が1歳・3歳がいます。金銭のやり取りは、1.当方が財産分与でマンションをもらい、2.当方が不動産所得税・登記料を払いました。3.夫が養育費をはらいます。4.7月になって固定資産税を養育費から相殺してきました。年末調整時に注意する点をご教授ください。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • くにちんさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2015/11/08 18:06
  • 回答1件

社会保険の扶養条件について

社会保険の扶養条件につて相談させてもらいます。去年12月に、主人が退職しました。私はパートで働いています。社会保険は、主人の扶養に入っていました。主人の退職後も、任意継続で、そのままの健康保険を使うことができました。しかし、4月から私の収入を増やしたため、主人の勤務先の共済組合から扶養を外れるようにと連絡がありました。それに伴い、パート先の会社で社会保険を掛けてもらうようにとアド…

回答者
高橋 圭佑
社会保険労務士
高橋 圭佑
  • H/Yさん ( 富山県 /49歳 /女性 )
  • 2015/10/14 22:03
  • 回答1件

相続による家賃収入で扶養範囲を超える場合の手続き

どなたにご相談していいのか分からず、相談させて戴きます。私は夫の扶養範囲内でパート勤務をしています。先日、父が亡くなり、不動産を相続することになりそうです。すると家賃収入を得ることになり、扶養範囲を超えてしまうので、扶養を外す手続きが必要になります。1、実際に相続するのは来年になりますが、父が亡くなってから相続するまでの家賃収入は、遺産分割協議による相続人が確定申告するのでし…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • Stone555さん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2015/10/01 17:39
  • 回答1件

不動産所得のみで無職の私でも夫を扶養できるの?

現在、母を介護中の為無職ですが、不動産所得があり国保、国民年金に加入中です。夫は現在在職中ですが、体調をこわしており今後退職を考えております。退職後も仕事にすぐにはつけないと思うので、しばらくは国保と国民年金の加入することになると思うのですが、その場合、世帯主は夫なのですが収入のある私の扶養に入ることができるのでしょうか?また、そうすることで扶養控除を受けることができるのでし…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • perosuke88さん ( 岩手県 /45歳 /女性 )
  • 2015/08/02 22:25
  • 回答1件

借金を返済したとき・返済してもらったときの税処理

700万円の借金をしたのですが、利子を含め全額721万円を一括で返済する予定です。このときに、返済する側、される側はどのような税処理をすればいいのでしょうか?わたしは借主なのですが、貸主からどうしたらいいか相談されました。よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あやこだにゃんさん ( 北海道 /40歳 /女性 )
  • 2015/06/22 23:48
  • 回答1件

賃貸マンションの必要経費

分譲マンションを、賃貸物件として、貸しています。今回、8年居住していた賃借人さんが、退去されて、リフォームする予定ですが、壁紙やたたみ替えなど、合わせて、30万かかります。この費用は、一括して、来年の確定申告に経常可能でしょうか?また、洗面台の交換まですると、8万円追加になります。減価償却となると、毎年の経常になるので、サラリーマンの主人の税金の戻りが減ってしまうので、なやんでい…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ぽんさんさん ( 兵庫県 /54歳 /女性 )
  • 2015/04/29 22:56
  • 回答1件

父に税務署から申告依頼がありましたが

父は78歳で、これまで税務署から申告依頼もなく、申告をしたいなかったのですが、今年になって税務署から申告依頼が来ました。父母とも高齢で税金に関する知識もなく、どうのように申告すればよいか、また税金を払わなければならない場合、最小にする方法についてお尋ねすます。父の収入は【収入】・父名義による土地の賃借料収入:年間140万円・年金収入が年間40万円・障害年金が年間99万円【費用…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • smatsuさん ( 石川県 /46歳 /男性 )
  • 2014/12/04 12:30
  • 回答1件

不動産の価格区分について

お世話になります。収益アパートを購入する予定ですが個人名義・法人名義にするそれぞれのメリット・デメリットが知りたいです。また、契約書に建物価格と土地価格が区分されますが建物価格を高く設定してもらうことは可能でしょうか?その場合、どういったメリットがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • shinya19731さん ( 和歌山県 /27歳 /男性 )
  • 2014/12/04 21:51
  • 回答1件

生前贈与をした不動産の税金申告について悩んでいます

最近、父の所有している土地とアパートを生前贈与しました。今後のことも考えて入居者が入っている状態で売却をしていきます。司法書士さんに、来年は必ず確定申告をしてくださいと念を押すように言われています。贈与税はかからないが、相続税はかかってくるとは聞いて知っているのですが、他に何を申告するのかまるで何もわかりません。すぐに売れるものでもないので、家賃などは申告しなくてはいけないの…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • rainbowcolorさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/03/04 14:23
  • 回答1件

親族のみの合同会社設立について

両親名義のアパート(1F自宅)の管理を、合同会社を設立し家族のみを役員とし運営したいと考えています。以前は父の個人所得としていたため、確定申告も個人で行っていましたが、その煩わしさと相続を考えて、法人化を検討中です。ローンもまだ2年半残っています。あまり多くの収益が出ないため、法人にした方が、法人税や社会保険を考えると損になるのではと思っていますが今後のことを考えて法人にする…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ask-marimoさん ( 愛媛県 /44歳 /女性 )
  • 2014/09/22 22:50
  • 回答1件

廃業手続きについて

カテ違いでしたら、すみません。入院中の父が経営する会社(個人事業、自宅兼仕事場)を廃業させたいと考えています。従業員はおらず、実質、父一人で全て行っている事業(ガラス屋)ですので、不在の今、頂いた依頼をお断りしている状態です。運よく意識が回復し、退院できても、おそらく再開することは不可能だと思いますので、赤字続きでしたし この際、廃業しよう。と考えています。全く未知の世界で、…

回答者
棚瀬 孝雄
弁護士
棚瀬 孝雄
  • 虎の巻さん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2014/06/14 15:08
  • 回答2件

息子名義の個人事業の赤字を私の給与所得と相殺したい

私は一般企業に勤める会社員です。無職(無収入)の息子の名義で個人事業を開始しました。個人事業の資金、及び専従の息子の給与も全て私の給与所得から捻出しています。個人事業については、青色申告していますが、残念ながら初年度は赤字になりました。この場合、私の給与所得に、個人事業の赤字を取り込むことは出来るでしょうか?尚、資金の流れについて、通帳の入金・出金の記録がありますので、それで…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 遠藤さん ( 東京都 /60歳 /男性 )
  • 2014/04/14 15:35
  • 回答1件

修正申告と社会保険料(健康保険料)について

私は所得が会社からの給与所得と、不動産収入の事業所得があり、源泉徴収を下に毎年確定申告を行っております。平成24年の確定申告を提出後、経費を訂正し結果所得が増えた形に修正申告を行いました。この場合会社で支払っている社会保険料(健康保険料)は変更されますか?給与明細を見ている限り健康保険料は増えていません。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • けりさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2014/02/21 00:24
  • 回答1件

マンション買い替え(ローンなし)の申告

昨年末、2005年購入のマンションを売却し、新築マンションを購入、引っ越しをしました売却したマンションは現金購入で当時3100万、売却額は2800万でした購入したマンションは、その売却額から現金購入、2300万でしたこの場合、確定申告をする時に、何か揃えて、記入するものはあるのでしょうかアパート経営をしていますので、これから確定申告の準備をしていくのですが、我が家のマンション買い替えにおいて…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • しあっちさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2014/02/05 19:37
  • 回答1件

収益用マンションの売却

新築でマンションを購入し約10年家賃収入を得ていました。このたび売却したのですが、購入価格から家賃収入を考えても、ずいぶんと損失をだしました。この場合、確定申告をすると、なんらかの税の還付があるのでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • yvonne1129さん ( 滋賀県 /55歳 /女性 )
  • 2014/02/05 18:10
  • 回答1件

不動産の確定申告について

2000年10月にに購入した新築マンションを2013年4月に仕事の関係で転勤となり、賃貸に回しました。はじめて不動産の確定申告をするにあたり、減価償却の未償却残高の考え方がわからず教えていただけますでしょうか。・新築マンション(RC) 建物取得価格 1500万円・耐用年数 47年(定額法0.022)・自宅用として使用した年数 12.5年(2000年10月~2013年3月)・上記の条件で2013年4...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ケロケロニャンさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2014/02/03 16:51
  • 回答1件

確定申告 妻の不動産所得

今年、3月に所有しているマンションを賃貸(14万)にだし、若干広い借家に賃料(20万)を払い現在住んでいます。私は給与所得者です。この私の払っている賃料と受け取る不動産収入は相殺することはできるのでしょうか賃貸に出しているマンションは妻と私の共同で所有しております。申告するにあたり、家賃収入からその不動産の経費を引いたものを所得として 私と妻の不動産の持ち分に応じて所得を按分し 申…

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • hazawaさん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2013/11/20 17:47
  • 回答1件

短期パートと不動産収入

現在、経費等除いた不動産収入が年間約35万円あります。5か月の期間限定パートで月収が8~10万円程度の見込みですが、この場合夫の扶養から外れることになるのでしょうか?年間の収入は不動産収入とパートでのお給料を合わせても130万円(103万円も)を超えない見込みです。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • 勤労は美徳さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/11/17 15:45
  • 回答1件

法人化や節税のアドバイスを求めています。

最近、本業サラリーマンで不動産投資を始めたばかりで、節税について専門家の方々にアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。今年、不動産の短期売買により約500万の利益を得たのですが、所有期間が5年未満だったため短期譲渡39%が課されると思うのですが、可能な限り節税できないか考えています。そこで法人化することを考えましたが、年収が900万以上ないと法人化するメリットがないことを聞きました…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • R8さん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2013/11/12 00:28
  • 回答1件

ワンルームマンション 売却か完済か繰り上げ返済か

港区に築10年・20平方メートルの典型的なワンルームマンションを保有しています。購入時に2180万のうち2割程の頭金を入れましたが利息が高いのでまだ1100万程ローンが残っています。現在、室料から支払べきものを支払ってもまだ赤字ではなく固定資産税が支払える分位は残ります。現在迷っているのは利息が高くまだ20年程支払が残るので売却するか繰り上げ返済または完済して購入目的だった老後資金にあてる…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 迷える60代さん ( 埼玉県 /63歳 /女性 )
  • 2013/10/21 12:27
  • 回答2件

確定申告(不動産所得)・提出資料について

不動産所得の確定申告について質問です。収支内訳書を作成して郵送する予定ですが、管理費など経費の領収書は一緒に提出しなければいけないのでしょうか?源泉徴収票は添付する場所が決まっているようですが、領収書はどのように添付すれば良いですか?また、コピーでも大丈夫ですか?よろしくお願いします。

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • pi-chanさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2013/02/17 02:06
  • 回答1件

不動産賃貸収入に関して

不動産賃貸収入の節税に関してご質問します。私は給与所得者です。年収380万不動産賃貸収入 1軒目 月額136,000円(今年度収入額1632000円)        2軒目 月額176,000円(今年度収入額1760000円)1軒目は父親と共同名義の物件(父・四分の三 私・四分の一)2軒目は100%私の名義です。両物件ともローン残額はありません。固定資産税が 1軒目 約100,000円(築30年)...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • ちいすけさんさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2012/12/13 15:22
  • 回答1件

サラリーマン投資家 節税するには?

東証1部上場企業で約20年勤労しています。給与収入は約1000万程度です。株式投資を始めて約20年で毎年、申告分離課税で確定申告を行っています。株式等の年間の収入が、年によっても差がありますが、500~2000万程度あります。現在41歳であと20年程、サラリーマン生活を送ろうと思います。現在の給与による所得税が30%、株式等の所得税が10%です。現段階で節税出来る方法はありますか?ディトレーダーの...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • たかっぴ~さん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2012/11/22 17:50
  • 回答1件

定期保険と養老保険の損益通算の可否(同じ年に解約した場合)

定期保険と養老保険の損益通算の可否について教えてください。同じ時期に加入した定期保険と養老保険。例えば10年後の同じ時期に解約した場合、その年の一時所得の計算で損益通算は可能ですか?(他に保険や一時所得の対象となるものは一切なし。条件が足らなければ設定願います。)<質問>下記例の場合、通算可能でその年の一時所得は0円という認識でよろしでしょうか?(-180万円+100万円=-…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • tama2012さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2012/11/14 22:04
  • 回答2件

実家を賃貸する場合

現在、旦那の父母が施設に入居し、実家に誰も住まない状態が続いておりました。近所の方から賃貸を勧められ、この冬から貸すことになりました。しかし、土地・建物は未だ義父名義のままです。父の名義で貸した方が良いのでしょうか?それとも旦那名義にしても大丈夫でしょうか?大丈夫な場合は何か手続き等必要ですか?そして、税金関係も気になります。今回リフォーム100万円にかかりそうです。(父80歳収入…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • kunoさん ( 宮城県 /44歳 /女性 )
  • 2012/10/10 15:15
  • 回答1件

税金はかかりますか

現在の私の住むマンションを明け渡し、ここに私の娘夫婦に住んでもらおうと思います。家賃は相場よりずっと安く4万円くらいのつもりです。この場合、市場的に相場より安いことを贈与ととられ税金がかかりますか。また、賃貸契約は口約束ではなく、契約書にしたほうがいいでしょうか?なお、私は新たに、マンションを購入しそこに引っ越す予定です。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • スーザンさん ( 神奈川県 /55歳 /女性 )
  • 2012/09/04 16:24
  • 回答1件

住宅ローン控除と自宅を貸す場合

平成18年に家を新築し、1年で夫は単身赴任になりましたが家族は住み続けていました。この度、10月に家を空けすぐに借家人が見つかるのかはわかりませんが人に貸すことにしました。平成27年分まで住宅ローン控除をうけられますが、税務署に転勤命令等により居住しなくなる旨の届出書を提出し住んでいない期間の繰延が出来るとのことですが、  1 転勤命令は4年前であるが認められるのか 2 自宅に戻るのが…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • かしまみさん ( 北海道 /53歳 /女性 )
  • 2012/09/14 22:27
  • 回答1件

親族間の使用貸借契約について

初めて利用させて頂きます。カテゴリなど間違っていたらすいません。私の実家は250平米ほどの土地に店舗兼住宅(150平米)と、姉夫婦の家(平米は不明ですがほぼ残りの面積と思われます・名義は義兄)が建っています。先月、父が他界し、相続は母が全てを相続するというかたちで手続きしました。姉達が父の土地に家を建てて13年間、店舗も半分義兄が使用してましたが、一切の使用料を両親に支払って…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • だれかおしえてさん ( 静岡県 /43歳 /女性 )
  • 2012/08/30 21:03
  • 回答1件

新築マンション購入→賃貸→家族居住の場合の課税関係

現在、近所に建築中の新築マンション購入を検討中で、完成後は3年間ほど賃貸に出して、その後、3年後に高校生になっているであろう長男を住まわせることを計画しています。この3年間、不動産所得として確定申告した場合、建物付属設備についてトップヘビーの減価償却が見込めるため所得通算による税効果が見込めますが、その後廃業した場合、当該税効果について所得税を返納する必要はありますでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • とびいぬさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2012/07/23 15:11
  • 回答1件

住宅ローンの組み方

新築の為、住宅ローンを組みたいが、名義貸しで他に住宅ローンがある(毎月の支払いは親がしている)場合、新築の住宅ローンを組む方法としてどのような選択肢があるでしょうか?・既存ローンの残債 約800万弱 (借入1100万 25年 変動金利1.4%)・新規ローン借入れ  2500万・自己資金     約1000万・年収       約350万親の支払いを不動産所得としてあげる?ローンの借り換え?自己資金...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • hhiiさん ( 千葉県 /26歳 /男性 )
  • 2012/06/21 15:20
  • 回答1件

専業主婦の私が夫名義でローンを組み不動産投資をします。

はじめまして。現在専業主婦です。収入はありません。現在私が住んでいるマンション内の一室が売りに出ています。賃料収入を見込んで購入しようと思います。利回り的に非常に堅い収支が見込める好物件です。ただし、「私」の名義ではローンを組むことができません。そこで、サラリーマンである「夫」の名義でアパートローンを組み、「夫」の名義で物件を購入しようと思います。夫に対する与信に関しては全く…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • シャキシャキハンバーグさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2012/04/17 01:30
  • 回答3件

不動産投資、初心者です。

先月、不動産投資用の区分マンションを一戸購入しました。来年の青色申告にむけて事業届けをだしたほうがいいのか、所有数が少ないのでしなくていいのか困っています。また、ネットで調べると購入した年は青色申告の対象になる、ならないなど両方書いてあります。どちらがほんとうなのでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • exmurai39さん ( 広島県 /33歳 /男性 )
  • 2012/03/12 16:27
  • 回答2件

マンション売却後の確定申告について

平成22年1月に購入したマンション(売買価格が1,600万円で、諸経費込みですと約1,700万円)を平成24年の今年売却することにしました。不動産仲介のもと1,500万円で売却(仲介手数料差し引くと手元には1,450万円程度です)することが決まり、今は相手の住宅ローンの本審査の結果待ちです。今回、手続き関係で不動産屋さんの担当者の所に行ったら、確定申告は売却が購入時より低くても必ず必要ですと言われ...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • としいえさん ( 茨城県 /44歳 /男性 )
  • 2012/02/18 18:25
  • 回答2件

確定申告 住宅取得借入控除について

給与所得と不動産所得のある人がいます。年末調整で住宅借入金等特別控除を受けて、会社から源泉所得税が返ってきています。この人は、不動産所得もあるため、確定申告もしますが、住宅借入金等特別控除欄に、年調で計算した数字を書いていいのでしょう?もしOKなら、なんだか年調でも確定申告でも税金還付を受けて、ダブりのような気がします。お答えよろしくお願い致します。

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • しんはっけんさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
  • 2012/02/07 18:34
  • 回答1件

元入金、開業費の考え方を教えてください。

はじめて投稿します。よろしくお願いします。1.元入金について  昨年11月1日、個人事業(労働安全コンサルタント事務所)を開業したばかり  です。2ヶ月経ち、年が明け早速青色申告の時期になり、悪戦苦闘しています。  開業前の9月初旬に事業専用の普通預金口座を開設し資金を預け入れ、パソコン  等の支払いを口座引き落とし及び現金(預金から引出し)で払い、11月の開業  に備えました。  …

回答者
森 滋昭
公認会計士
森 滋昭
  • new2588さん ( 岐阜県 /61歳 /男性 )
  • 2012/01/08 23:00
  • 回答1件

個人事業主

今年分初めて白色申告します。個人事業主になると個人事業主税がかかると聞いたのですが…売上-経費=所得に個人事業主税がかかるんですか?所得-控除=所得に所得税がかかるんですか?その他支払う税金てありますか?教えて下さい。

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫
  • sonaさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2011/12/27 18:07
  • 回答1件

投資マンション販売・管理会社が破産。債権の確定申告は?

昨年、投資マンション販売・管理会社が破産しました。家賃未送金・敷金の債権がありましたが、今年「配当なし」の判決で審議終了となりました。この債権について確定申告で、対応しなければならないことはございますでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • おちこばれさん ( 神奈川県 /44歳 /男性 )
  • 2011/12/10 19:07
  • 回答1件

211件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索