息子名義の個人事業の赤字を私の給与所得と相殺したい - 独立開業 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

息子名義の個人事業の赤字を私の給与所得と相殺したい

法人・ビジネス 独立開業 2014/04/14 15:35

私は一般企業に勤める会社員です。無職(無収入)の息子の名義で個人事業を開始しました。個人事業の資金、及び専従の息子の給与も全て私の給与所得から捻出しています。
個人事業については、青色申告していますが、残念ながら初年度は赤字になりました。この場合、私の給与所得に、個人事業の赤字を取り込むことは出来るでしょうか?尚、資金の流れについて、通帳の入金・出金の記録がありますので、それで説明は出来ると考えていますが、如何でしょうか?

補足

2014/05/15 10:36

小松様 詳細なご説明、及びアドバイスを頂き、誠に有難うございます。早速 最寄りの税務署の相談窓口に行きました。税務官のアドバイスは(1)息子名義の事業について速やかに廃業届けを出し、それに代わり(2)私(父親)名義の事業届けを出すようにアドバイスを受けました。そして事業の目途が立った時点で改めて息子を一人立ちさせる(息子を誰が見てもハッキリと独立させる)ことにしてはどうか・・・とのアドバイスでした。お陰様で税務官に経営相談に乗ってもらった次第です。

遠藤さん ( 東京都 / 男性 / 60歳 )

回答:1件

小松 和弘 専門家

小松 和弘
経営コンサルタント

- good

個人事業主でなければ赤字との相殺はできません。

2014/05/09 19:46 詳細リンク

遠藤さん、こんにちは。
御質問は、御自身の給与所得を御子息の個人事業の赤字で相殺できるか、ということですね。

個人事業主が自身の事業と別に給与所得を得ている場合、事業所得(損失)と給与所得とを相殺できます。これを損益通算といいます。
しかし、ご質問のようなご子息名義の事業の事業所得(損失)は、遠藤さんの事業所得(損失)ではありません。そのためこのケースでは相殺はできません。

以下、詳しく説明しますと、所得税法第六十九条より、損益通算として他の所得から損失を控除できるのは不動産所得、事業所得、山林所得、譲渡所得に限られます。

御子息の名義で個人事業を開始したのであれば、御子息は専従者ではなく個人事業主になります。
したがって、御子息の所得は所得税法第二十七条より事業所得になります。

一方、遠藤さんは御自身で個人事業をしているわけではないので事業所得はないことになります。
仮に、実質的に遠藤さんが事業を行っていたとしても名義が御子息なら、御子息が個人事業主として確定申告をしなければなりません。
御子息の給与と仰っているのは遠藤さんが御子息の個人事業に資金を捻出し、その資金から引き出されたという形であると考えられます。

しかし、遠藤さんは御子息の個人事業に資金を捻出していますので、融資か出資をしていることになります。
融資の場合、利息を受け取っていれば雑所得に、出資の場合、配当を受け取っていれば配当所得になります。

資金の流れにつきましても、遠藤さんの口座の出金と御子息の個人事業の口座への入金記録があるという意味なら、税務署に対して御自身の事業所得であるとの説明は難しいと考えられます。

したがって、御子息の個人事業が赤字であっても、遠藤さん御自身の給与所得とは相殺できません。

なお、この場合、遠藤さんが御子息の個人事業から利息や返済、もしくは配当を受け取っていなければ、融資もしくは出資した金額によっては贈与とみなされる可能性もあるので御注意ください。

以上になります。遠藤さんと御子息の益々の御発展と御健勝を心よりお祈り致します。

補足

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ホットなコンサル」開催中。
詳しくは、以下のURLをクリック。
http://hotnet.sacnet.jp/htcns/
次回以降の、質問時にご利用を検討下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

個人事業主
給与
税務
所得
確定申告

回答専門家

小松 和弘
小松 和弘
(東京都 / 経営コンサルタント)
ホットネット株式会社 代表取締役
03-6685-6749
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

中小企業のITで困ったを解決します!

ITまわりで、中小企業の困ったは様々です。どこに連絡すれば良いのか判らず、色々な窓口に電話をかけても解決できない事が多くあります。そんな「困った」の解決窓口の一本化と、中小企業の健全なIT化を推進しています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

夫の社会保険扶養内の判断 yumuさん  2008-04-28 11:07 回答1件
個人事業主(妻)の年金・保険(扶養)について 77さん  2007-09-20 20:04 回答1件
2人で独立予定です いいいいいさん  2018-01-26 17:09 回答1件
会社員と個人事業主について askayuumiさん  2015-02-23 23:44 回答1件
個人事業主の名義について なゆたさん  2012-08-30 22:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)