「政府」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月02日更新

「政府」を含むコラム・事例

2,600件が該当しました

2,600件中 401~450件目

カナダの大学留学 - 最新のちょっと困った情報

「カナダ高校留学の実態」eBookで30年来の真実を書きました。 たくさんの方にダウンロードしていただきお役に立っていると思います。 今日はカナダの大学留学事情です。 高校留学と同じく1994年から生徒をカナダの大学に送りサポートをして来ました。 日本の学校制度で優秀な成績を取り、高校生の間に英語能力をカナダの大学レベルに上げる準備をした生徒たちを送って来ました。 それぞれの...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「カナダには大学からいらっしゃい!」頑張る日本の高校生のみなさん

「カナダ高校留学」の受入先、School District に質問を投げかけた調査が終了しました。 Yay!   30年近くに渡り目撃して来たカナダ公立高校のInternational Student Program。   残念ながら受入先のカナダ公立高校留学プログラムには「大きな勘違い」が広がっていると感じた調査でした。 「留学プログラム」初期のSDには、まだ良心がありました。 留...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

戦後最長の景気拡大!ほんま??

政府は1月、2012年12月に始まった景気拡大が今年1月で6年2カ月となり、02~08年の「いざなみ景気」(6年1カ月)を超え、「戦後最長になったとみられる」との認識を示しました。 誰もが信じがたいでしょう。景気の良さを感じる人はほとんどいないのではないでしょうか?(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2019/03/04 11:28

カナダ高校留学受入学区調査【4】質問回答があった学区と州

カナダ全土より65のSchool District International Student Program を選び、調査の目的と質問を記したメールを送りました。 宛先は「留学プログラム」の責任者です。責任者の姿勢が、プログラム全体にかなりの影響を与えるのを目撃した経験からです。 「未成年を扱い多額の授業料を取るのに規制がないのはおかしい。日本人高校留学生とその親のために情報を集めています。日...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

キャッシュレス決済戦国時代、生き残るのはどこ?!

みなさん こんにちは。東京総合研究所スタッフチームです! 昨年12月4日に『PayPay』が行なった100億円あげちゃうキャンペーンで話題となった、キャッシュレス決済。『PayPay』は今年の2月12日から100億円キャンペーンの第二弾を行なっています。 とあるフャミリーマート店員によると、第一弾のときに急激に『PayPay』の利用者数は増えたもののキャンペーン終了後は急激に利用者が減ったそう...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/03/02 12:00

キャッシュレス化について考える。

キャッシュレス化について考える。 消費税率の2%引き上げによる消費の落ち込みを防ぐために、政府はキャッシュレス決済にポイント還元で優遇措置を設けようとしています。しかも、中小企業から商品やサービスを購入したらポイント還元の率が高くなるようにしようとしています。 前号のみかん通信でお話ししたように、私はANAカードをつくりました。カード決済によって通常のカード決済で貯まるマイルに加えてボーナスマ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

「カナダ高校留学実態調査報告」【2】- 質問への回答を拒否した学区

カナダ全土より65のSchool District International Student Program を選び、調査の趣旨と質問を記したメールを送りました。 宛先は「留学プログラム」の責任者です。 「未成年を扱うのに規制がないのはおかしい。日本人高校留学生とその親のために情報を集めています。ご協力をお願いします。」という意味を含めた質問を投げかけました。 ________________...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校留学実態調査報告【1】- Statistics

1990年前半から始まったカナダの公立高校が提供する「高校留学プログラム」。 BC州政府も公言しているように「入れてもいいけど、カナダに税金を収めていない外国人を公立高校で受け入れるには、見合うだけの授業料を課すこと」との不明瞭な条件のスタートでした。 つまり、「政府は関与しないから、費用に見合うだけの授業料は取れ」と。 今日まで30年近く、各School District(教育委員会...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

東京総合研究所監修・2/18の市況概要

皆さん、こんばんは!東京総合研究所スタッフチームです(^o^) 本日の市況概要をお伝えします!  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー18日の東京市場は、381.22円高の2万1281.85円で引けた。 米中貿易協議の進展期待から3日ぶりの急反発となった。トランプ大統領は対中通商協議が最終決着すれば中国製品への...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/02/18 16:54

「カナダ高校留学の実態 」eBook2発表 -「もう疲れました。日本に帰ってもいいですか?」

何も知らないまま、受入先と仲介エージェントの「バラ色留学話」にのり、家族からも友達からも遠く離れ、大きな海を越えやって来たカナダ。 そこで待っていたのは「現実」。 「現実」に翻弄され、力尽きそうな10代若者からの悲愴な相談「もう疲れました。日本に帰ってもいいですか?」に衝撃を受け、まとめたeBookに2巻目を追加、「カナダ高校留学の実態 1, 2」(全299ページ)を公開致しました。   ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本の資産運用業界とインデックス投資の現状

みなさんこんにちは!東京総合研究所スタッフチームです。 前回、販売会社と運用会社のフィー(手数料)体系の違い、と言う記事を書きましたが、(→販売会社と運用会社のフィー(手数料)体系の違い) 本日は、日本の資産運用業界とインデックス投資の現状についてお話しします。 契約型ファンドが主流である日本では、前回で述べた販売会社と運用会社のフィー体系の違いによって、 販売会社が個人投資家に何度も投資信託...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/02/13 12:17

投資信託・ETFの仕組みと手数料〜フィー体系の違いによって生まれる問題

みなさんこんにちは!東京総合研究所スタッフチームです。 前回、良いETFとは何か、と言う記事を書きましたが、(→ETFの乖離について:良いETFとは?!) 本日は、ETFを含めた投資信託と、手数料についてお話しします。投資信託の仕組み手数料販売会社と運用会社のフィー(手数料)体系の違い日本の資産運用業界の現状1.投資信託の仕組み 投資信託とは、運用会社が運用方針に基づいて選択した銘柄で構成する...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/02/12 14:48

「現代世界自由主義のリーダーとしてのカナダ」と「留学生をわかってないカナダ」

New York Times のcolumnist, Nicholas Kristofがカナダをベタ褒めです。 “Thank God for Canada! Our boring neighbour is a moral leader of the free world.” 「よかった!カナダがいてくれて。 退屈な隣人のカナダは現代自由世界の道徳を導くリーダーです。」   そりゃぁそうで...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

中国を向き過ぎていたカナダの大学もパニック - 研究資金と留学生が消える!

中国留学生への熱烈なラブコールで成り立っていた、きな臭い「カナダ高校留学」プログラムが、カナダ・中国関係爆発寸前の今、消滅の危機に瀕していることはコラムにも書きました。 高校留学だけでなく、カナダの大学も、更に悲観的な先行きに大パニックになっているようです。 CBCが、アルバータ大学の瀕死のリサーチ資金危機について書いています。"Diplomatic tensions raise que...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダに留学中、ホストにシャワーは4分以内と決められています

留学生を受け入れるホストファミリーに、精神的な余裕も経済的な余裕もない人が増えています。 その中で黙って我慢する日本人留学生。 政府レベルで介入すべき時期かも知れません。    【質問】  カナダに留学中なのですがカナダ人は毎日シャワーをあびないのですか? 私のホストペアレンツも留学生のホストシスターも毎日ではなく3日に一回のペースくらいでシャワーを浴びています。なのに私は毎日浴びてい...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ・中国関係最悪の中、中国が「カナダ高校留学の実態」にブチギレ

中国とカナダとの関係が最悪になる中、中国からの留学生がカナダからどど〜っと消える可能性が持ち上がっています。。 カナダ中の全留学生のなんと3分の2を占める中国人。 その授業料が飛んでしまったら、それに頼り切っていたカナダ中の高校・大学はもちろん、カナダ経済への大打撃も予想されます。 中国へのラブコールを繰り返していた「カナダ高校留学プログラム」は「そんなぁ〜」と大慌て。   カナダへの高...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校入学前にビクトリアのATP語学プログラムに行きます - 語学学校より質はいいですか?

高校入学前の奇妙な語学学校ルートがかなり定着してしまってますね。 もともとは、受入学区やエージェントが、ひとりの留学生からもっと儲けようと始めたことなのですが、最近の傾向は目に余ります。 なぜ「高校留学は語学学校から」という妙な認識が存在しているかを、カナダ留学の歴史から説明してみました。  【質問】  今年の4月からカナダに高校留学するものです。 高校は9月から入学なのですが、それまでの...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

外から見た日本 - 日本のお母さんの過酷な毎日

“Japan’s Working Mothers: Record Responsibilities, Little Help from Dads” New York Timesがこんな記事を掲載しました。 「日本の働くお母さん:とてつもなく大きな責任を抱え、父親からの援助はほとんどない」 日本の父親が家事・子育てをする時間は、どの裕福な先進国よりも少ないのが事実です。 安倍首相...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

2019年2月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。1月22~23日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、1月23日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が18年度は+0.8%、19年度は+0.9%...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

「カナダ高校留学」の終焉がそこまで来ている予感がします

カナダと中国との関係が最悪です。 それを受けてかなりパニックに陥っているのが「高校留学プログラム」をかかえる各School Boardです。 カナダ中のSchool Districtが生汗をかいている様子をお伝えします。 ファーウェイ事件をめぐり、カナダ国内で役員を逮捕、それへの報復で元外交官のカナダ人2名が中国で拘束。 ドラッグを不法に中国に持ち込もうとしたカナダ人が死刑を宣告され...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

移民排斥運動が広がるカナダ - 高校留学終焉の予感

カナダ・アルバータ州Red Deerから、残念な人種差別カナダニュース。 CBCがシリーズで報道している「移民排斥デモ」の様子です。 デモ隊は黄色のベストをユニフォームとし、Justin Trudeau首相が推し進める「開かれた移民政策」に大反対。 なぜ? アルバータのオイル不況、経済停滞、仕事の需要低下を、移民のせいにするという全くトランプアメリカと同じく、証拠に基づかない感情的な...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本のマスコミ・メディアが報じない情報を紹介して下さるブログを見つけました♪

日本は実は情報鎖国状態である為、なかなか世界の真実の情勢を正確に伝えてもらえないという歪んだ構造が未だに非常に根強いのでありますが、   そんな中、日本には伝わって来ない情報を海外から発信して下さるブログを見つけました♪ (^^✿   この方は"果林&樹林さん"という方で、最近新しくブログを始められたばかりというオーストラリア在住の方であるとの事で、私は個人的に非常に興味を持ちましたので...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/27 18:22

カナダ・アルバータ州・エドモントンの留学事情

カナダは州ごとに、また州内の都市ごとに、いやいや田舎の小さな町も町ごとに、時には違う国ではないかと思うほど雰囲気も、歩いている人の顔つきも異なります。 以前10年住んだバンクーバー郊外と、現在居住しているアルバータ州とでは外国と言っていいほど違う気がします。   カナダにベースを移して以来、最初の1年ちょっとは地平線のど真ん中、人間の顔をほとんど見ないすごい自然の真っ只中を堪能。 現在は、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

BC州の高校卒業試験が大きく変わる - 日本人留学生の高校卒業が更に非現実的に

日本人高校生にとり、カナダの高校卒業資格を得ることは非常に難しい挑戦です。 「カナダ留学の実態」eBookを発表して以来、特に「卒業出来そうもないです!」「3年で卒業出来ると思ったのにもっと時間がかかります!」などのSOSが頻繁に舞い込むようになりました。 2019/2010年度、BC州の高校卒業条件を満たす州試験が大幅改定されますので、パニックSOSが来る前に情報を書いておこうと思います。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

世界平和に関するちょっとコアなお話 ③

今回も自分の全くの想定外になるのですが、今朝Mさんから思いもかけないコメントを頂いたので、又々続編を書かせて頂こうと思います♪ (^^✿     【Mさんからのコメント】   またまた私Mです。   私、実は白龍会に入りたい人間です。 とはいえ、今は重大事が迫っていますので、勢力をそちらに集中したいところです。   それってなんでしょうね?皆さんにも、私にも良いことです。いつか...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/22 07:42

日経記事;『トヨタとパナソニック、EV電池を共同生産 20年に新会社、開発も』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 1月20日付の日経新聞に、『トヨタとパナソニック、EV電池を共同生産 20年に新会社、開発も』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『トヨタ自動車とパナソニックは2020年に共同で、電気自動車(EV)用など車載電池の新会社をつく...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

カナダで学ぶ留学生の自殺率 - 危機的な増加傾向

アメリカ・オーストラリア、イギリス、カナダなど英語圏に留学中の高校生・大学生の自殺が増えているという痛ましいニュースです。   カナダのVancouver Sunの記者が、BC州の留学生の自殺の多さに驚き、州政府に正確な数字を問い合わせたところ、何の回答も得られなかったとのことです。  (Dec.10, 2018)  特にこの最近、トランプアメリカを嫌い、カナダに留学目的地を変更する中国・イ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

金融システム改革「世界通貨リセット」

近日スイスで行われる予定のダボス会議で、世界的な金融システム改革である「世界通過のリセット」が発表される見込みという情報があります。   そしてこの会議に出席するジンバブエが、もうすぐ最強国家として世界を主導する様になるという情報もあります。     緊急!RV発動。金融システム移行が始まる。拡散希望! max yoyo555     ちなみに最近私がYoutubeの...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/19 17:34

カナダ高校留学先 - 日本人が避けた方がいい地域(第2弾-2019)- Windsor

「日本人未成年にここはないやろぉ〜という地区」を除いた63の「School District留学生プログラム」にメール質問を出して3日経ちました。 「日本の子供たちをどこまで知っていますか? どこまで本気で大切にしてくれますか?」メールです。   「カナダ高校留学ではどこがベストですか?」の相談に客観的なデータで回答するためのサーベイです。 結構突っ込んだ質問もありますので「ちょっとやまし...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

FRB(Federal Reserve System)について

皆さん、こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです! 本日はアメリカの中央銀行の役割を担っている、FRB(Federal Reserve System)についてお話しします。 よく、略して「FRS」や「the Fed」と呼ばれたり、日本名で「連邦準備制度」と呼ばれたりしますね。 もしくは、「FRB」という名前の方が耳にすることが多いかもしれません。 じゃあFRSとFRBの違いって何?という疑...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/01/15 15:01

(回答します);どうして 1月9日は『ブルーマウンテンコーヒーの日』なのですか?

昨日、別のブログで『今日(1/9)は、ブルーマウンテンコーヒーの日』です。と、書いたら…(※最文末は 原題のブログからの抜粋となります※) 「何故? 1月9日がブルーマウンテンコーヒーの日 なんですか?」というご質問をいただいたので…ボクの知る限りの範囲でお答えさせていただきます。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今(2018年時点)から遡ること51年前、1966/67年クロップのジャマイカのコーヒー生産は...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

平成も残りわずか!今をどう生きるか?

皆さん、こんにちは東京総合研究所スタッフチームです! 新たな年を迎えて既に1週間以上が経ちました。 「平成」という元号も、今年終わりを迎えますね。 今や「平成最後の○○」という言葉をよく耳にします。   思い返してみれば、平成は激動の時代でした。 平成3年にバブルが弾けると、総量規制や消費税などによって景気は一気に低迷し、 失われた10年・失われた20年と呼ばれる時期を迎えます。 ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/01/08 15:01

カナダ高校留学 - 避けた方がいい地域(#1, 2019)

2018年に公開した「カナダ高校留学避けた方がいい地域」に続いて、カナダ国内からの情報に基づき、2019年「避けた方がいい地域」第1弾をお送りします。 (2018年「カナダ高校留学避けた方が良い地域」を見逃した方は下記にリンクしてありますので、お読み下さい。)   BC School District「高校留学生プログラムへの警告(BC州政府より) カナダ高校留学に望ましくない地区 - ノ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

危険な飽和状態の「カナダ高校留学プログラム」

カナダで頑張る日本人高校生と関わってかれこれ30年になります。 「カナダで税金を払っていない外国人の子供を受け入れるなら、面倒を見るに見合うだけの授業料を取ること」との政府命令を「え!それって留学生を受け入れるとかなり儲かるってこと?」と、カナダ中の教育学区(School District)が我も我もと参入したのがカナダの高校留学プログラム」です。   出来るだけたくさんの留学生を勧誘したら...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日経記事;『ディスラプションその先にハンドルはデータが握る 車・IT融合の波 合従連衡の顔ぶれ一変』考察

皆様、 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年初めてのブログ・コラムを書きます。 1月3日付の日経新聞に、『ディスラプションその先にハンドルはデータが握る 車・IT融合の波 合従連衡の顔ぶれ一変』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『自動車産業のプレーヤーが大きく変わ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

新年もこの情報から私は目が離せない (笑)

新年二日目、皆様はどうお過ごしですか?   「一年の計は元旦にあり」とも言われますし、私はやはり日課のジョギング&ウォーキングは元旦も絶対行きたいと思っていたのですが、   前回のコラムでお伝えした様に、張り切って頑張った大晦日の大掃除から来る全身筋肉痛の疲れからか、私には珍しく朝食を頂いた後に凄~い眠気に襲われて、正午に仮眠を取りました。(元旦から昼寝かい!笑) (^^;   そう...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/02 10:14

「日本はわけのわからない悪い国」コールがなぜか起こり終わろうとしている2018年

2019年明けましておめでとうございます。 子供の頃には、2000年が来るなんて想像もしていませんでしたが、もう2019年なんですね。 と言っても、ここカナダ・アルバータ州ではまだ2018年。 時差のせいで、まだ大晦日やってます。   とうもろこしヘアーのトランプアメリカが世界をかき回し、それを止められないアメリカのだらしなさにため息をついた世界。 2019年はどう変わるのか、秩序が戻...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

私達から巧妙に隠蔽されて来た「地球という星の成り立ち」&「神々と人類の起源」

今回お届けする内容は、かなり以前にも何度か別の形でお伝えした事のある内容ではありますが、とても分かり易く解説されたものを新たに見付けましたので、改めてお届けしようと思います。 ☆_(_☆_)_☆   人類や生物の歴史に付いて、私達は学校でダーウィンの「進化論」というものを習いますが、それはこの世を永遠に支配し続けたい「私達の前に決して姿を現す事のない奥の院」を始めとする現在の世界各国の王族や...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/30 07:13

中国不動産買うべき?!そもそも買えるの?!規制は?

皆さん、こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(^o^)先日、GDP世界2位の大国の隣国、中国の株式市場についてお話ししましたが、本日も引き続き中国関連の話題です…  本日は「中国の不動産市場」についてお話しします。 株式市場と同様、中国の著しい経済成長については実感があるものの、不動産投資に関する情報は日本国内にいると少ないと思います。 また、ここ最近は「中国政府が住宅価格の高騰を防ぐ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/12/28 10:45

日本人留学生はカナダの法律に従い、日本に来たカナダ人は日本の法律に文句を言う。

カナダのニュースCBCでこんなの見つけました。 日本の法律は古臭くて人権無視だと、 日本からカナダの政府やニュースメデイアに言いつけたカナダ人の話です。   名前はTim。 44歳になるこのカナダ人は何年も前に日本にやって来ました。 カナダの東側オンタリオ州から、はるばると。 そして、日本女性と結婚。 あら。 1児をもうけましたが、離婚。   子供の親権は母親に。 このカナ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

数年前に書かれた記事「カナダという国の歴史から見た現実&近未来」

先頃ファーウェイでも話題となったカナダですが、実はこの国も日本と同じ様に、政府によるメディアコントロール=情報操作が行われている国なので、なかなか一般国民には真実の情報が届いていないというのが現状の様です。   そこで今回ご紹介する記事なのですが、この記事は実は私は数年前に拝見したものなので、ちょっと情報がタイムリーではありませんが、逆にそこから今世界中で起き始めた革命というものを見てみると、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/27 11:06

BC州各School District「高校留学生プログラム」への警告(BC州政府より)

2012年、今から6年前にBC州政府は、各スクールボードが熱狂してリクルートする留学生たちの扱いについて警鐘を鳴らしていました。 「ごまかしが多く、BC州教育レベルへの信頼を失墜する」というのがその理由でした。 2016年の政府の警告と、現在2018年のBC州高校留学事情を比べる限り、この警告は全く意味がなかったようです。 事態は好転するどころか、ますます「留学生の授業料目当て」ビ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本の偏った報道から観える事「実は日本はISの味方=未だ古いアメリカ(カバール)の奴隷国」

日本という国は表向きは自由主義国とされていますが、実際は戦後水面下で完全にアメリカの植民地となって来た為、今アメリカを始めとする世界中が革命を起こしている中にあっても、   日本は未だに今までのアメリカ政府…というより、今までアメリカ政府に巣食って牛耳って来た陰の組織(カバール)の支配下に置かれています。   そして今までその支配下で利権を貪り、私腹を肥やして来られた官僚や政治家が多いこの...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/27 08:04

カナダを本当に知っていますか? 留学希望のみなさん。

 カナダの高校に留学したけど、学校は中国人やインド人だらけ。 カナダでホームステイをしているけど、ホストは移民家庭で英語を話さない。 白人のクラスメートと友達になれない。   などなど、相談が舞い込んできます。   あのね、カナダをどんな国だと思って留学しましたか?と、聞いてみたいです。 カナダは、くせのない綺麗な英語を話す白人が暮らす北の国。 と思っていましたか?   違いま...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ高校留学に望ましくない地区 - ノバスコシア

ノバスコシア州の高校は、犯罪教師の温床のようです。 カナダ留学を目指す日本人高校生、そして親のみなさん、ノバスコシアは選択肢から完全に外した方がいいと思います。 性的変質者、未成年への暴力常習者などを野放しにしてきた州の教育省がやっと重い腰を上げたようですが、わざわざこんな所に大切な子供を送りますか?   11月に下記の記事を書きました。「ノバスコシア高校留学はお勧めしませんーこんな暴力教...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

出生数3年連続100万人割れ

あちらこちで赤ちゃんを見ますが、出生数は明治32(1899)年の統計開始以来、最少なんですね。昨年の94万6065人を下回り、92万1千人で過去最少を更新したようです。出生数が100万人を割るのは3年連続で、少子化に拍車がかかっている。 このままではどんどん日本人口が減少してしまいます。もっと政府は抜本的に少子化対策を見直ししないといけない時期ではないでしょうか。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/12/24 14:46

今行われている激しいアメリカ内戦の行方《追加情報》

今回は前回の「★今行われている激しいアメリカ内戦の行方」の追加情報になります。 先ほど目にしたアメリカに関する最新情報です。      ↓    ↓    ↓   日本や世界や宇宙の動向 より アメリカは軍法下に置かれました。主要メディアは閉鎖される?     Yahoo最新ニュースでもアメリカ政府閉鎖を取り上げていますので、何らかの大きな動きが水面下で起きている事は間違いないの...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/22 19:00

カナダが日本人高校留学生を欲しい本当の理由

「高校留学生は金だよ。 それだけ。」 以前はこっそりと内緒にしていた話が、最近は堂々とニュースにも発表されるようになりました。 日本人高校生を何だと思ってるんだ!と嫌悪感さえ覚える昨今です。 カナダの留学生受け入れ側の本音が、カナダのニュースメディアに大っぴらに紹介されています。 「高校留学生は金のなる木」 1994年以来、日本からカナダにやって来る高校留学生がどんな運命をた...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

平成31年(2019年)の住宅ローン金利動向(後編)

 2回に渡ってお送りしている、平成31年(2019年)の住宅ローン金利動向。前回の変動金利に引き続き、今回は長期固定金利の動向についてお送りします。 まず簡単な仕組みからです。長期固定金利は各銀行が債券市場という、国債を売買する市場金利を目安に金利設定します。 しかし、債券市場も市場ですから、有利に金利設定出来るときもあれば、そうでないときもあります。その代表的な指標となるのが、一番市場規模の大き...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

どうして金利は上昇するのか?

皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所の株ブログでは、「金利はどうして上昇するのか」についてご紹介していきたいと思います。 ~~~~~~~~~~本題に入る前に、まずは本日の銘柄情報です!(15:00現在) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 トリケミカル研究所(4369) +15.59%    +7002位 ルネサスエレクトロニクス(6723)  +...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/12/03 15:04

2,600件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索