「敷地」の専門家コラム 一覧(35ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「敷地」を含むコラム・事例

1,832件が該当しました

1,832件中 1701~1750件目

イヤシロチ化

イヤシロチとは、癒しをもたらしてくれる力がある土地のことをいいます。 もう少し具体的にいうと、マイナスイオンを創出してくれる豊かな土地のことをいうのですが、それの反対をケガレチといいます。 土地には本来それだけ、良いも悪いもその場に影響するパワーを持っています。私たちの家づくりは、家族にも注目しますが、その土地本来持っている力を引き出すことにも注目しています。 今回は...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/13 16:45

エクステリアの3つのポイント

■第1のポイント 周囲の環境に合わせて考える事が大切です。 自分の敷地だから自由だ、と考えてしまいますが、 周囲の街並みと調和をとりながら、自分のイメージを 創り上げ個性を出すといいでしょう。 ■第2のポイント 車庫の広さです。どのくらいの駐車スペースが必要 なのか、前面の道路との距離や幅、車のサイズや ドアの開閉、人が通るスペースなどを考慮して決め てい...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/06/12 00:00

ノンエアコン省エネ住宅の秘密・・・その2 .

■気象データーの活用 自然の恩恵を十分に享受できる住宅の設計には、その敷地の気象データーを活用することも大切です。 『気候風土を活かした設計です・・・!』というコピーを目にすることもあります。 過日、その様なことを言っている建築家と会いました。色々と設計のコンセプトを力説されていましたので、チョッピリ意地悪な質問をしてみました。 『先生、その建築地は夏はどち...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/11 19:03

寝付かれなくて 3

またまた夜更かししてます。いつもですが・・・ 昨日に続いて不動産の話し。 昨日の話しは種銭が必要でしたが、今日の話しは頭の中一つで勝負出来る事業。 土曜の朝刊に必ず入っている仲介土地のチラシ。 土地の情報として、知らせねばならない情報は法律で 決まっています。基本的にはどの程度の家が建つのか と云う情報です。しかしビジュアルに見えるのは大概 敷地形状を現す四角い囲いだけ。 一般...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/06/11 07:37

寝付かれなくて 2

でも安さは魅力です。例えば日当たりの悪い1階は、寝室にしてしまえば、安眠できそうじゃないですか。 二階にリビングを持ってきて天窓から日差しを確保します。 それで屋根を取っ払って屋上にすると、屋根越しでは ありますが、全方位眺望が楽しめます。ついでに屋上にジャグジーバスをつけて緑をあしらえば、自分だけのアーバンリゾートが出来ます。 直ぐ横は緑滴る服部緑地。 敷地条件の悪さを逆手に取って、...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/06/10 14:16

寝付かれなくて 1

最近、ついつい夜更かししてしまいます。 昨晩もtake outの仕事をこなして、ふと時計を見ると もう午前二時です。 仕事で頭をフル回転させてしまうと、リラックスモードに切り替わるまで、数十分使いますよね。寝るまで何しようかな? 仕事柄、ネット上で不動産情報を良く見ています。 土地って本当に高いですよね。皆さんが慎重になるのも判ります。衝動買いするのは私ぐらいのもんです。(前科二犯) ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/06/10 14:15

ノンエアコン省エネ住宅の秘密・・・ その1.

(その1) ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家についての考え方をお話しました。 これからは、その仕組みを公開していきます。 ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家は、試行錯誤の中で生まれ、さらに進化しています。その仕組みは約30の仕組みがあります。   国が推奨している高気密・高断熱住宅全く逆の自然重視の設計による地球温暖化防止には最高の住宅です。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/06/10 12:01

土地の探し方

家づくりで結構苦労するのが土地探しです。これまで私のところに来る相談者の多くが、半年から1年近くかけて土地探しをしています。 「ええ〜、そんなにかかるんだったらイヤだなぁ!」 と思う人もいるでしょう。 ですが、これまで家づくりで成功している人たちは、ある意味、土地探しでは妥協をしません。なぜなら「どうして自分たちは家がほしいか?」が明確になっているからです。 「私...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/08 00:00

竣工検査をしました

昨日、広島市内に完成した住宅の完成検査を行いました。 鉄筋コンクリート2階+ロフトで構成されています。 この家は「シアワセユタカビトの家」というコンセプト で作り上げた住まいです。 シアワセユタカビト=幸せに豊かなライフスタイルを エンジョイしている人という意味です。 もう少し具体的に言うと、家庭と仕事のバランスを 常に考えながら、両方の充実を図...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/06/01 11:40

お寺と赤い光

夜も結構遅く10時頃、増上寺の横を通りかかったところなにやら普段とは違う雰囲気。サーチライトが夜空をぐるぐるかき回しているその光の出ているあたりには、仮設のしかしかなり大きなテントが組まれ、その中の色とりどりの光と音響が周囲にあふれ出ています。何をしているのか気になって、近寄って行ってみました。関係者とか招待者以外はこれ以上立ち入り禁止、というラインのあたりで、このなにやらのイベントのスタッフらし...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2007/05/23 00:00

さんかくの敷地にさんかくの家を作りました。

なります駅の近くの三角形の敷地に三角形の家を作りました。(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/05/12 00:00

浦和の鰻屋と埼玉弁護士会

当事務所のある浦和は、地名から想像できるように、昔は川魚がたくさん獲れたようです。今も鰻屋さんが、多くあります。鰻の蒲焼の消費量は全国一、と聞いたことがありますが、さもありなんという感じです。 人それぞれ贔屓の店があるわけですが、地元の人たちの通う店と、東京をはじめとする他所からのお客さんの好みとは、微妙に違うようで、興味深いものがあります。 旧中山道沿いにある山崎屋は、浦和の特色というすこし固め...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/04/29 13:45

なが〜いテラス

「経堂の住宅」では、2階にLDKがあります。 通常は、南にテラスを設けるのが一般的でしょうが、今回は敷地が南北に長いため、それに平行して細長くテラスを用意しました。 これによって北側のキッチンやお風呂もそのテラスに向かって開放でき、プライバシーの守られた明るい空間となっています。 またこのテラスは、1階の玄関アプローチと立体的に連続するようになっています。 ちょうど立体...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/04/18 00:00

樹齢60年の木のために。

計画していた敷地内に樹齢およそ60年の梅ノ木があります。 お施主さんからの切なる要望でもあったので、梅ノ木を迂回して建物を計画しました。 この木を移植する事ができれば、もう少し違ったプランが提案できたのですが、老木な為、移植して枯れる事を恐れました。 効率やコストを優先する世の中の風潮ですが、このような配慮をしていただいたお施主さんに感謝です。(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2007/04/11 01:05

土地探し

家作りの初めの関門となるのが土地探し。同じような地域でも道路付けや形状、方位などによって価格もさまざま。限られた予算の中で選択するのは非常に難しい。ローコストで全ての予算を抑える場合は変形地や路地状敷地など比較的価格の低いものの中から、最寄り駅、その距離など、あとからの工夫でどうにもすることの出来ない条件を満たすものを選定することをお勧めする。光の問題や敷地形状の問題は建築の工夫でどうにかなるが、...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/03/15 07:32

建売住宅

2年程前に建売住宅の依頼がありまして、2件実現したうちの1件の話です。 この建売プロジェクトは少し変わっておりまして、最初に4組の建築家を集めて、敷地割りから打ち合わせをしていくという方法をとってます。 われわれ4組の設計事務所がここで提案したルールというのは、自分の敷地内で少しずつ隣地との間に隙間を設けることで、風通しのよい豊かな環境が提供できるのではないかということでした。...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2007/03/03 00:00

世界でいちばん自分らしい家vol.6

本日(平成19年3月1日)発売された「世界でいちばん自分らしい家vol.6」(扶桑社)で10年前建てた私の自宅が紹介されています。10年前なのに今更ですが。簡単に言えば敷地10坪、建設費1250万円でもこのくらいの家は建ちます、という内容です。こういう記事が出ると狭小地&ローコスト専門建築家のレッテルを張られるようであまり嬉しくないのですが、「これなら何とかなるかも!」と希望を持つ方がいるかもしれ...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2007/03/01 18:30

土地を購入する前に・・

先日ご相談に見えた方のお話し。その方は杉並区内に約30坪ちょっとの土地を購入されたのですが少し問題が・・。駅からも近く南傾斜地の良い環境なのですが、建ペイ率40%、容積率80%の地域なので地下階の活用(容積緩和)を考えたいところ。実際、不動産屋さんの用意した参考プランでも大きな地下階を提案しています。ところが計画する私の目からすると実際にはその通りには出来ないのです、困ったことに。先ず前面道路はち...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2007/02/23 12:05

狭小・二世帯住宅計画案(続)

以前、upしました 狭小・二世帯住宅計画案。 際立って アクセス いただいているようでして も すこし、できる範囲でご説明しましょう。 敷地面積は約28坪 40/80 で ほぼ建物規模max 約11坪の建坪です。 1階部分がしゃくれているのは、お持ちの大型車 2台分の回転エリア確保のため。 床面積のほうを取られるかどうかは、ご判断。 ロフト部分も、法的にそうと...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2007/02/23 09:51

スタッフもパネラーとして

先日の土曜日 わが事務所の スタッフH女史がパネラーとして講演しました。 主催は東京大学大野秀敏さん研究所とドイツ連邦文化財団 テーマは縮小する都市の未来を語る〜地域の力を引き出す 彼女は生まれ育った地域を元気にしたいと ひとまちひとホールと題して 親戚の敷地を勝手に(?)建設計画地とし、 音楽ホール,飲食店,オーナー住居,賃貸住居,officeなどの複合ビル計画を発...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2007/02/23 00:00

室外機の配置場所

足立区の西新井に建てた木造2階建ての二世帯住宅です。 設計するにあたり検討項目の一つに室外機置場が 問題となりました。 道路に面する部分が多い敷地の為、通行する方々への配慮、 及び景観の一部となる事への 責任等から答えを勝手口と自転車置場の庇を利用し、 そこに全ての室外機をまとめ姿を隠す事としました。 2階の高さに設置する事になり通行する方々に風をあてて 迷惑...(続きを読む

牛込 哲也
牛込 哲也
(建築家)
2007/02/17 00:00

PIANOMAN HOUSE 竣工しました。

ピアノミュージシャンの為の住宅兼スタジオです。 20坪の敷地に建つ狭小住宅ですが、地下にスタジオを 内包し、リビングでも仲間と音楽を楽しめるスペースを 確保しました。 外観は、窓のカタチに想いを入れてみました。 これからシリーズでお伝えしていこうと思っています。 是非ご覧下さい。(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2007/02/17 00:00

うさぎのいえ*2 基礎配筋

「うさぎのいえ*2」の基礎工事が始まりました。 明日のコンクリート打設に伴い、 配筋の検査を行いました。 狭小敷地のため地下、半地下部分を作って 面積を確保しています。 矢切をしっかりつくり コンクリートを流し込むまで 土圧に絶えられるようにしています。 たいしたものです。 狭小住宅ではありますが こうやって現場が始まると 立派なもんです。 ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/02/14 15:42

今までに手掛けた家2

京都の物件です。間口3m、奥行15mの京都特有の「鰻の寝床」と言われる敷地です。隣と建物が密着しているのも京都特有。外壁は内側からの建て込み工法で行いました。京都の工務店での施工の為、こういった内側からの建て込み工法は当たり前のようになっており、お手の物でした。プランで一番頭を悩ませたのが、両サイドの隣地側から一切、採光及び換気用の窓が取れず、道路側と裏側しか窓がありません。吹き抜けやトップライト...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/02/12 18:33

3回の設計のすえ・・

その後、面積や内容の見直しをして、コンクリートと木造の混構造、純粋な木造と結局3回設計することとなりました。 時間は少々かかりましたが、オーナーにも満足していただける案が完成しました。 擁壁が崩れた時は正直どうなるかと思いましたが、とうとう漕ぎ出すことができました。こうなるともう走り続けるだけです。 現場は擁壁の解体、足下の杭打ち、積み直しと段取りよく進みました。それ...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2007/02/09 00:00

二世帯住宅の人間関係

数年前から二世帯住宅の設計依頼が急に増えたように思います。住宅を建てる方にとって、親と別の敷地を購入する金銭的余裕が無いという理由もあるでしょうし、高齢の親を近くで見られるというメリットもあるのでしょう。で、すぐに予想できるように難しいのは二つの世帯の人間関係。どちらが金銭的な主導権を持っているかで当然発言力も違ってくる訳で、建築家としても様々な人間模様を見ることになります。親と子の二世帯というの...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2007/02/08 20:52

古い擁壁に囲まれた敷地

新横浜といえば、新幹線も開通している駅で、駅前も大きなビルが立ち並んでいるイメージがありますが、こちらは反対側でそんな喧噪とは打って変わり、閑静な住宅地になります。 道路の行き止まりで車の通行もなく、とても静かな場所です。最初に訪れた時にはそのギャップにとても驚きました。 山のふもとのこの敷地は、古い擁壁に囲まれていて、雰囲気のいい場所でした。 その時は誰もがその後起...(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2007/02/06 22:51

1月の旅 ?伊勢参り!!

1年半前の夏、五十鈴川の橋まで行って時間切れになり無念の引き返しをしたことも有り、年も改まった平成19年1月24日初お伊勢参りに行ってきました。 関西の人はもちろん、関東の人も何度も行ってることと思いますが、私みたいな東北人には珍しい事です。噂でも行った人の話は聞いたことがありません。 大概初詣は地元の神社で、行っても東京都内なら靖国神社か明治神宮です。 先に名古屋より〜近鉄線宇...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2007/01/31 22:23

外観

写真の建物は、足立区の関原に建てたクライアントの住宅を兼ねる 鉄筋コンクリート造5階建の賃貸マンションです。 敷地形状が道路に対し斜めに奥まっていくことより、 そのまま敷地を尊重し建物の形を考えるとバランスに違和感が生まれると 考えられた為、目の錯覚によりバランスを保てればと曲線を使用し設計しました。 仕上げはコンクリート打放しです。 よって非常に高い施工技術が...(続きを読む

牛込 哲也
牛込 哲也
(建築家)
2007/01/31 00:00

狭小住宅 「うさぎのいえ・2」 スタート

プロジェクト「うさぎのいえ・2」の工事が 始まりました。 ぴょんぴょんぴょん、と スキップフロアの計画です。 半階ごとにフロアを設け、高さを意識した デザイン手法です。 敷地面積15.3坪、建築面積7.4坪、延床面積20坪 面積・高さ共に法規制ぎりぎりです。 小さいながらもゆとりある空間をどうつくるかを 考えました。住んでて楽しい住宅を目指しま...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/01/18 14:36

02-杭工事

杭工事がはじまりました。 建設コストの中でも、すこしウェイトのあるこの工事には 正直、地盤の状況をうらめしく思うときがあります。 1本目の杭は 試験杭としての意味合いもありますので、 私と、構造設計の者とで立ち会いました。 杭は鋼管杭 杭長は約15m 鋼管杭は、ストックする敷地の状況から5mもの。 ですから、3本を溶接しながら設置していきます。 1本...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2007/01/18 11:13

01-ヤリカタ

更地になった計画地に、実際に計画建物をset してみます。 ヤリカタ という工程です。 白いロープは、建物の壁芯。鉄筋は杭の中心。 クリティカルな部分で、すこしだけ心配だった道路との離隔距離もよし。 むしろ、余裕もって配置してるよう見えるのは、周囲の状況でしょうか。 ほんとに、建て込んでるのですね。 12坪ほどの敷地に。9坪弱の建築面積。 なるほど、この大きさ。 ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2007/01/15 16:33

00-プロローグ 「建築家との家づくり展」での建替え相談

建主のご一家との出会いは、昨年6月。 ここAll Aboutさん主催の「建築家との家づくり展」でのこと。 12坪程の極小敷地にあるご自宅の、建替えの相談からでした。 新春、計画からようやく着工へとむかう このPROJECTの 進捗状況を、ご縁の このコラムへ連載させていただきます。 「日本橋」の文字がつく、この計画地周辺は、いはば株の街。 大通りには、証券会社の大企業が軒‥ならぬビルをつらねま...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

近道はない!

敷地の上の地盤が少し弱かったので、強くすることにしました。 「経堂の住宅」では、砕石を少しづつ敷き詰め、転圧を掛け、固めていきました。砕石をいっぺんに敷き詰めても、地盤の耐力が十分に出ないため、少しづつ施工する必要があります。 こうやってしっかりとした地盤ができて安心して建物を建てれます。地盤の状況によっていろいろな対応策がありますから地盤調査は絶対に必要です。 建築...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/01/08 00:00

高い天井、安定した光。

「初台の住宅」のリビングの天井高は3850あります。 もともと敷地が比較的通行量が多い道路に面しているため、不用意に窓を付けたのでは住宅の中が丸見えになってしまいます。 そこで天井近くにハイサイドライトをつけて、一年中安定した明るい光がリビングに入るようにしています。これで家の前を通る人の視線を気にすることなく豊かな都心の住環境のベースができました。 写真の撮影日は、あいに...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2007/01/04 00:00

後半戦のはじまり、はじまり〜。

平成18年8月 大安吉日 地鎮祭が執り行なわれました。 長い設計期間と打合せの結果がここから始まります。 設計が前半戦なら現場は後半戦。 少しだけ厳粛な気持ちと希望を胸に、期待が膨らみます。 当日は、現場で地縄をはり、敷地の中での建物の位置を正確に決定します。実際の建物は、建築基準法による高さ規制や斜線制限によって決められているので、ここでの位置やレベル設定が、建物がで...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2006/12/31 00:00

軽井沢町・Kさんの家

大きい模型と小さい模型。 外側をしっかり表現できるものと、室内の空間がわかるもの。 できればひとつで済ませたいけど、敷地が微妙に傾斜してるし・・・大きいので、こういうパターンもありですね。(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2006/12/28 00:00

電磁波のはなし 3

このところ集中的に図面を書いているので引きこもり気味。 ほとんど歩行すらしていない。 いくつか平行している仕事の締め切りが4日ごとに来る感じ。 さて徹夜明けで図面のデータを先方に送信してとりあえず一区切り。 血がドロドロしてそうだったので、ひと汗かきにウォーキング。 もちろん電磁波測定器を持って。 ・・・ところが屋外で測る数値はどこもほぼゼロ。 電柱・電線のそばは少しは...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/12/25 23:22

上目黒の賃貸住宅

オーナー宅併用賃貸住宅です。1,2階を賃貸住宅とし、2,3,4階をオーナー宅にしました。敷地は、約100?で、両側に道路があり、高低差も1.5mほどありましたので、その土地の特性を生かせるようにデザインしました。(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
2006/12/19 18:55

家は子どもの原風景

もうすぐ現場の始まる東京・北区の物件です。 若い夫婦と、この夏生まれた赤ちゃんの住む「子育て世代」の家です。 奥様が妊娠中、土地探しの段階からご相談にのっていました。 現在の土地購入まで、半年以上、じっくりと探し、 とてもいい条件の敷地をご購入されたと思います。 思えば、初めは建築条件付の敷地を検討されており、 プランニングのアドバイスをする程度の関わりだったのですが...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2006/12/06 11:01

渋谷神山町ビル

敷地は、NHKの裏手に位置するビル街です。半地下で地上4階の鉄骨造です。用途は、事務所主体のテナントビルとして、計画しました。建物外壁は、ALCアクリル吹付けとし、L型アルミアングル(市販品)で覆っています。(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
2006/12/02 00:00

狭小住宅 うさぎのいえ1

現在進行中のプロジェクト「うさぎのいえ」 は1Fがコンクリート、2,3Fが木造です。 敷地面積14坪、いわゆる狭小住宅です。 にもかかわらず、ゆとりのガレージ付。 しかも2台分。 でもこういうところに 自分達らしさがでてくるのですよ。 建売住宅ではありえませんから・・・。 だから今回はこの常識破りのご要望に腕を振るって、 法規制ぎりぎりまで高く、広く...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2006/11/30 00:00

工場レポート

我々の仕事は、取締役、経営幹部、人事部の方々と都心のオフィス内でのみ打ち合わせを重ねている、とお考えの方も多いのではないでしょうか?確かにそういったケースも多いですが、実際は、採用を行う各部門やラインへ直接出向いて求人要件をヒアリングし、転職希望者の方が実際働く就労環境を拝見するケースもしばしばあるのです。そんな一例をレポートします。 本日は、大手化学メーカーの川崎工場の人事部の方と打ち...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2006/11/29 12:42

菅野の家

敷地は、千葉の閑静な住宅街です。50代の夫婦と、高校生の子供からなる専用住宅です。条件は、家相を満たすことと(これが悪戦苦闘でした)、50人ぐらいが集まってパーティが出来るリビングを用意することでした。構造は鉄筋コンクリート壁式構造で、2階建てです。(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
2006/11/26 00:00

縦格子の家

敷地は、世田谷区の閑静な住宅街です。40代の夫婦、子供二人からなる専用住宅です。L字型をした、3階建て木造住宅ですが、コートハウスとして利用できるように、建物の周囲を、木製の縦格子で四角に囲いました。 光と、風が入り込む中庭が誕生しました。(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
2006/11/25 00:00

永福町の家

敷地は駅に近い住宅とお店が混在する場所です。そこに夫婦と子供一人、そして仕事場、客間(和室)を取り入れる計画案です。(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
2006/11/22 10:10

仕事っぷり

マンション事務所時代の上司のかたから、 「親戚の家の設計してるんだけど須永くん手伝ってくれない?」とのお誘い。 こういうのは嬉しいですなぁ。 ウチのHPを見て来てくれる建て主さんももちろん嬉しいのですが、 すでに須永の仕事っぷりを良くも悪くもよーく知ってるっていうかつての上司が、 「木造とか住宅のことよくわからないか須永くんと」と声を掛けてくださるのですから、 こんなに嬉しいいことはないのです。 ...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2006/11/22 00:00

建築家の落とし方

先日、建築家仲間と雑談していて、クライアントからの依頼のされ方で「これは参った」と言うのはあるかと言う話で盛り上がりました。つまりこんな風に依頼されると持てる力以上の頑張りをしてしまう、言葉を換えれば「落とされる」と言う意味の話です。仲間の一人は、ある(ちょっと変わった)ミュージシャンのCDを渡され、このイメージの建物にして欲しいと言われたとか。彼はその変わった課題に没頭するあまり、そのCDを聴き...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2006/11/21 22:34

世田谷の家

敷地は、近くに世田谷線が通る住宅街です。道路拡幅事業によって、敷地の約70%を区に提供することになり,残った僅か17坪の土地に店舗、両親、施主、子供二人からなる住居スペースを確保することが条件でした。(続きを読む

清原 公明
清原 公明
(建築家)
2006/11/19 00:00

いつものセット!

リビングとデッキ、そして掃き出しの窓のセットはもう住宅の定番かもしれません。 でも東京のような環境では、実際は現実的ではないようです。 それは、外に開くということは、外からも家の中が見えてしまうからです。 「北茨城の住宅」はそんな心配とは無縁。 敷地の正面には、小高い山がありプライバシーが侵害されることはありません。 よくありそうで実はあまりない開放的な空間に...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2006/11/18 00:00

1,832件中 1701~1750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索