「世界」の専門家コラム 一覧(313ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「世界」を含むコラム・事例

15,765件が該当しました

15,765件中 15601~15650件目

オモテとウラを考える

正義って何だろう と、哲学的な疑問をもってみました。 「正義」 こちら側の人から見れば、自分の味方だから正義。 でも、反対側の人から見れば、その正義の人は自分の敵になるわけなんです。 だから、「悪」。 そうなんです。一体オセロは白と黒のどちらがオモテなの?というのと同じことが、正義と悪にも言えませんか? 例えばアメリカ。 自分たちは正義のヒーローだと思っているのだろう。 最近はイスラム社...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/08/17 10:41

インデックス・ファンドの良さがわかる本の紹介

漸く待望の本が出ました。先日ご紹介した『なぜ投資のプロはサルに負けるのか』藤沢数希氏著は、金融関係サイドから、投資の専門家のファンド(アクティブ・ファンド)がサル(インデックス・ファンド)に勝てないのかを論じていましたが、8月13日初版で、そのインデックス・ファンドの発明者で、世界で初めてインデックス・ファンドを販売した、米国バンガード社のCEOだった、ジョン C ボーグル氏の著書『マネーと常識』...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/17 10:12

先日、扇子の注文を頂きました

印刷関連をしておりますから、日常的に受注するのは普通なんですが・・・ 扇子、80本だけ作ってよ。・・・ 毎年のオーダーなんですが、もっと作っても良さそうでもあり、 扇子を山ほど作って安く作るのがいいもんでもないしと 発注者の心意気にいつも感動してるんです。 みなさん扇子なんて、要りますか? どうしても要るという所があるから、やっぱり不思議。 まさ...(続きを読む

小野 昌二
小野 昌二
(経営コンサルタント)
2007/08/17 00:00

『10年後の価格を教えて』2〜EMPメルマガより

今後の大きなトレンド。 それは、 「短期的な調整はあるものの、  “不動産投資商品”の価格は、右肩上がり(上昇)が続くだろう」 ということ。 “不動産投資商品”というのは 「投資に価する不動産」という意味で、 不動産全体や投資不適格物件まで含めてはいません。 短期的な調整というのは、 世界的な過剰流動性の終焉、円安の是正、消費税上げなど、 今のフ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2007/08/14 00:00

●「離婚・子育て」も恐くない!賢いキャリアとは?

こんにちは、しぎはらです。 【手に職を持つ】という言葉 皆さんも一度は耳にした事がありませんか? 私事ですが、これまでの人生において 「離婚も子育ても経験」しましたが 「生活に困る」という事は、一度もありませんでした。 何故なら 【これからの時代は、女も手に職が必用】 という母の教えが 現在に至る今日迄、私をずっと 支えてきてくれたからなの...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2007/08/12 11:17

“世界マネー”をどう運用しますか!? -その2

(続き)ただ、ここで考えなければならないことは、世界の金融マーケット、もっといえば世界中の“マネー”は、互いに“敏感”に“感応度”が高く、動くようになってきているということです。 以前、中国株式市場の下落により、欧米、アジア全体のマーケットに波及し、株式市場が“下落の連鎖”に陥ったことはまだ記憶に新しいですが、それだけ世界中の“マネー”は、密接に互いに影響しあっていることの大きな現...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/08/11 11:42

“世界マネー”をどう運用しますか!? -その1

こんにちは! さて、今日辺りから「お盆休み」に入られた方も多いのではないでしょうか!? しばらく、街中は“少し”だけ静かになりそうです。 それにしても、梅雨明けの暑さは凄まじいものがありますね。 皆さんも、熱射病、熱中症にはくれぐれもお気をつけて。。 さて、暑いといえば、マーケットもこのところかなりある意味“熱く”なっていますね。 「サブプライム」問...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/08/11 11:41

どうして?「小さくも儲けて大きく損する!」

資産運用にありがちな失敗は、雑誌の推奨ファンドや金融機関の人気ファンドを購入し「小さくも儲けて大きく損をする」が繰り返されます。 投資信託は株や景気と同じように大きく上下を繰り返します。 現在のように誰でも儲かるように上昇することもあれば、誰でも損をする下落相場が必ず、繰り返し起こります。 値下がり時には、頭で考えている以上の強烈な苦痛を感じます。 私はいつも「想...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/09 11:26

発見的なモノクロアニメ『RENAISSANCE』

夏に映画を見ると夏休みっぽくて、ちょっとだけ嬉しいです。 『RENAISSANCE』というフランスのアニメを見ました。 モノクロのアニメなのですが、その表現の技術はそれだけでも見る価値はあるくらい、感動的です。 それとおもしろかったのが、とても発見的に見てしまうことでした。 通常見ている世界とはあまりにも違う2色だけの世界を認知するのに、端から端まで、細部まで見てしまうのでしょうね。 疲れると...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2007/08/08 03:04

Vol.3 1000人の声 そして10人の声

某政令都市サイトの評価が佳境を迎えています。 1000人の声を聞きました。 そして、10人の目が不自由な人の声も。 このサイトは300万PV/月。 ログ解析、モニタリング、定性評価、文法解析など多面的な分析で見えてくるもの・・・ それは、   「システムだけでは完結しない住民サイドのスタンス」の大切さ 近年、全盲、弱視の方々のネット利用が急速に増えています。 彼...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2007/08/07 12:38

今週のAERAに森本千賀子さん登場!

私の元上司であり、ビジネスの世界を教えてくれた人、 そして、何より家族ぐるみで親しくさせて頂いている 尊敬する大先輩、森本千賀子さんが、AERAに登場! 「ビジネスパーソンの子育て方程式」に出ています。 http://opendoors.asahi.com/data/detail/8277.shtml かわいいかわいいちかさんのお子様、 峻太郎くんも登場!!! ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/08/06 23:59

人口動向調査の結果を拝見して

日本の人口が今、どうなったかと言う発表を 新聞で拝見しました。 ネットの中ばかりで、お買い物や情報を見てくださる人 の数ばかり気にしているので、アクセスが増えたとか気 にしているんですが、これってもしやしたら人口の移動 のようなものかなあと思ってしまったんです。 住まいとか、仕事先とかに関係ないネットの世界で は、どこに住むということなんて関係ないように思い...(続きを読む

小野 昌二
小野 昌二
(経営コンサルタント)
2007/08/05 00:00

マイファンド 7月の運用レポート(速報版)

2007年のmyfund創りは「月度レポート」に挑戦しています。 各月のレポートで私の運用の成果と、その月のトピックスをお伝えします。 7月の運用レポート 当月は下旬にかけてにニューヨーク市場の株価急落の影響から、世界的な株安・債券高になり、この影響で我がファンドも利益率を下げています。とくに外国通貨建て商品は円高の影響も響き急落です、このため外貨投資の含み益も大幅に低下しました。従...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/04 11:44

打算的同居・・・その心は!?

■1945年、第二次世界大戦が日本の敗戦によって終結し、アメリカを中心とする連合軍の統治下になって、かっての封建制度は一挙にくずれ、新たなる民主制が庶民に自由をもたらしました。  それを機会に、日本の家族制度は崩壊し、若者達は親、老人を捨てて自由の世界に飛出したのです。  所帯は核分裂を起し、大所帯システムから核家族システム、と変わって行き、異なった世代の者の同居(二世帯住宅)はが著しく減...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/08/03 12:06

ADHDとカイロプラクティック・・研究論文紹介2

今回、ご紹介する研究論文もカイロプラクティックによるADHD治療の有効性を示唆する内容です。 1989年、手技療法における世界的権威のある学術誌「JMPT」にGiesen JM, Center DB, Leach RAによって、発表*1されました。 この研究は7人の子供をつかい行なわれ、データ収集には、子供が学業の最中に機械的に活動を測定するユニークな腕時計タイプ装置を使用。さ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/31 16:52

金利の高さ

新築の住宅に買い替えしたのは、昭和57年の夏のことでしたが、当時は、金利の高い時代でした。 何しろ、住宅金融公庫でも、5.5%という時代で、おまけに、夫は、転職したばかりで、あの「住専」という所で借りることになったので、9%位の金利でしたから、とんでもない世界です。 返済計画表の通りに返したら、3倍以上払うことになるということですから、もう、これは、サッサと返さないと、ばかばかしくて、やっ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/29 14:44

日本文化・芸能ビジネスの求人

「やはり、日本の文化・芸能って素晴らしいよなぁ」と思ったアポイント。 日本を代表するエンターテイメントカンパニーから求人のご依頼。 現在、世界的に日本文化・芸能に対しての注目が集まっており、 世界中から同社への公演依頼が殺到しているという。 従来の伝統的なスタイルをそのまま演じるだけでなく、 コラボしてハイブリッドに融合していく形式が、新しいファンを生み出してい...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

投資信託を購入するわけじゃない!

投資信託を「買う?」「購入する?」「販売する?」と考えたことは一度もない。 投資信託は、自分の大切なお金をたくさんの企業(または国)に貸すために投資信託を利用しているだけである。「分散投資の手段」というだけのこと。 だから、どこの投資信託が良い悪いは全然関係ないんですよね。 あくまでも、どこの国、どこの企業に、どのくらいのお金を貸しているかが問題なんです。 ...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/26 09:28

第1回日韓リーダーシップ・フォーラム(3)

第1回日韓リーダーシップ・フォーラムの目的は、日韓が心からお互いに和解して、本当の意味での友好国となり、世界の歴史に多大な影響を与えてきた「バイブル」を土台にして、政治・経済・文化などの交流の場を持ち、中国を含めて、将来は加盟国とともに、アジア共通の利益と発展のために協力し合うAU(AsianUnion アジア連合)「アジア版EU」の実現の可能性を探って、その第一歩を踏み出すためのものである。 ...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/07/25 00:00

カイロと整体の違い?! 中編

前回、日本のカイロや整体の現状を少しご紹介しました。 今回はその続き、「国際基準のカイロプラクティック」と''「日本の整体・カイロ」''との違いを説明します。 まず大きな違いはその教育にあります。 日本のカイロ・整体などの学校は長くて3年、短くて1週間で卒業となってしまいますが、''国際基準のカイロプラクティック''は、4年生以上のカイロプラクティックを専門とす...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/24 20:07

関西の求人動向 (2/2)

さて、本題の関西の求人状況であるが、Key Wordは「グローバル統治」である。 関西には、グローバル企業が多い。 松下電器産業、武田薬品工業、日本電産、京セラ……等、枚挙に暇がない。 従来、海外現地法人といえば、日本から海外に進出するための徹底した出先機関であり、 現地の方に日本流の手法を教え込めばよかったのだが、 今は、M&A等により既存の外資系企業を傘下に...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

風土になじみ 風景にとける家 3

社会環境=社会制度、生活文化について考えてみます。 日本の住まいは、靴を脱ぎ畳に座る 座の文化 でした。 卓袱台をだしてご飯を食べ、それをしまって布団を敷いて寝る。 つまり多目的に使える 畳の座文化 で、家具をあまり持たずデコレートより''簡素にしつらえる''ことが美徳とされていました。 それが、戦後一般家庭にも椅子・テーブルという家具が入り布団からベッドの生活が一般的になり...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/07/20 20:10

『病気にならない生き方』新谷弘実著(2)

新谷先生は常識を信じていると危ないと警告する。確かに、医学だけではなく、社会現象においても、常識と非常識は繰り返すことを歴史は教えている。 少なくとも、医学の世界だけでも、ぶれない軸を持ってもらいたいと願う。しかし、科学一辺倒では日進月歩で、軸もぶれていくから恐ろしい。 非常識が正しいと記載されている目次を列挙してみる。 ・流行の健康にはうそがいっぱい ・肉を食べてもス...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/07/18 18:37

〜腰痛の常識が変わる〜開催決定!!

以前から腰痛に関する曖昧な情報に翻弄され、逆に医原病のように腰痛に苦しむ方を多くみて来ました。 そんな方々の不安や心配を少しでも減らすことが出来ないか模索していました。 そして今回、腰痛やヘルニアでお困りの方を対象に、当院で無料の腰痛教室を開催することになりました!! 話題を呼んだ腰痛本 『腰痛は終わる!』、『腰痛は<怒り>である』の著者、長谷川淳史先生の...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/17 21:36

『病気にならない生き方』新谷弘実著(1)

この本は去年からベストセラーになっているので、読まれた方も多いと思うが、とても重要な情報が盛り込まれているので紹介したい。著者はアメリカの医科大学で外科教授として活躍しており、年に3〜4回は帰国して各地で講演、関係病院で診察している。 新谷先生は世界で初めて、胃腸内視鏡によるポリープ切除に成功し、これまでに9万件以上の内視鏡ポリープ切除手術を成功させている。内外の著名人から絶大な信頼を集...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/07/17 18:29

超広角の世界

ライカ用の超広角レンズ(12mm)で撮影。よく好んで使うレンズた。超広角では不自然な程デフォルメされた画像になる。だが、それが意外と人の知覚に近いと思う。  人の目に映る画像の画角は広くない。しかし、人は頭の中で画像を連続させたイメージを創りだす。それを再び一枚の画像に圧縮して投影すると超広角の世界と重なる。  このように心象風景と近い画を創れるところが、私が超広角写真を気に入っている理由である。...(続きを読む

佐藤 宏尚
佐藤 宏尚
(建築家)
2007/07/17 01:27

ローライフレックス3.5F

私の愛用カメラをローライフレックスを紹介します。  ローライ社が2眼レフを世に出したのは1928年。現行モデルもあり、密かな愛用者も多い歴史のあるカメラである。  2眼レフカメラの見てすぐわかる特徴は、レンズが上下に2つあること。下のレンズが撮影用のテイクレンズ、上のレンズがプレビュー用ビューレンズとなる。ビューレンズから入射した光は、カメラ上部のマット面で、フイルムと同サイズの56mmx56mm...(続きを読む

佐藤 宏尚
佐藤 宏尚
(建築家)
2007/07/17 01:21

GCDFホルダーへのメルマガにコラム掲載(3)

☆昨日の続き☆ ビジネスの世界に飛び込んでからの10数年を振り返ってみますと、 私は自身の創意工夫が活かされる環境で未開拓分野にチャレンジし、 そこでリーディングカンパニーをめざすことに喜びを感じるようです。 と同時に、より良い「人材HUB」(造語です)でありたいと願っています。 情報と情報をつないだり、人と人とをつないだり、 ネットワーキングすることがとても楽...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/07/15 00:00

マイクロソフト本社に3月に行ってきて・・・

私は本年1月にマイクロソフトMVP(Most Valuable Professional)なる賞を受賞した。 私の人生に取ってとても重要な位置を占める褒章だ。 受賞したことで嬉しかったのは、本年3月12日〜17日にマイクロソフト本社のあるシアトルに呼ばれたことだ。 さすがに本社の中には入ることはできなかったが、マイクロソフトのカンファレンスセンターで学ぶことができた。また、ビルゲ...(続きを読む

桝田 良一
桝田 良一
(ITコンサルタント)
2007/07/15 00:00

生命の本質「動」と「静」 Part7

閉鎖系医療とは、機械論的思考を基盤に発展した近代西洋医学が代表的です。 病気を病態で分類し、細胞や分子レベルへと細分化して、部分で症状を捉える傾向にあります。 救命医療においては、その成果は著しく今の日本の長寿の一因になっています。 しかし、病気を部分で見る閉鎖系機械論的医療では、すべてのカラダの症状や病気が見えるわけではありません。 それは、試験管内や限られた系での閉鎖した...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/07/11 18:19

ヒトと癌

人間、特に現代人がかかる大きな病気の一つに「癌」というものがある。 体の中に発生した癌細胞が徐々に徐々に体を蝕んでいって、ねずみ講や二次関数のように最後は収集がつかない大量の癌細胞によって体が壊されてしまう。 この「癌」。 これは地球における人間の存在そのものではないだろうか。 現在わかっている数千年の人間の歴史を見てみると、人口の増え方、環境の破壊の仕方はまさに二次関数で、最近の100年間のス...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/07/11 00:00

玄関にちょっとしたアクセントを

朝から個人住宅の施工。 新築の玄関の窓だが、なんか窓が寂しい。 色は要らないから何かアクセントになるものを探していて、 お宅のホームページに載っていた透明のステンドグラスが気に入った。 そんなご依頼でした。 ステンドグラスというと、赤・青・黄色といったイメージが一般的ですが、 このステンドグラスは、5種類の透明型ガラスの陰影だけで出来ているのです。 ...(続きを読む

松本 一郎
松本 一郎
(インテリアデザイナー)
2007/07/09 17:13

造作システムキッチンとは

昨日、弊社がたいへんお世話になっている社長のお宅へお伺いいたしました。 今度大規模リフォームをされるので、その住宅設備の打ち合わせです。 なんと今回システムキッチンを造作で採用したいとのことです。 現在各キッチン取り扱いメーカーさんは、日々頭を悩ませ新製品の開発をしております。他社にない物、アイデア物、お客様にとって勝手のいい物。 開発担当者はどの世界でもたいへんですね。 ...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2007/07/05 15:37

約束事

定額制のおこづかいを与える場合は、約束事をします。 まず、子ども同士で、お金の貸し借りをしないということです。 大人でも、「貸したものは、あげたものと思え」という言葉があるのですから、子どもなら、もっととんでもないことです。 そして、おごったり、おごられたりということもしないということです。 これは、子どもの世界の人間関係では、まだ早すぎる行動だからです。 つまり、おこづかいの...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/04 21:00

ビバリーヒルズ

ビバリーヒルズの住宅。前述のベニスビーチをフリーウエイで東に30分程走った所。写真の様に道路から家が見えるのはまだ普通の家で、世界的な富豪がいる地区では家が見えない。 この地区は自分の敷地内の庭木ほ勿論、道路の街路樹まで維持管理するよう法律で決まっている。にわか成金でなく継続した金持ちでないとここで生活は出来ない。 ここで聞いた小ばなしをひとつ 母と娘の会話「ねえママ。テスタロ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/07/02 21:22

父親学校(2)

今の日本の家庭は父親が死に絶えている。これは動物の世界と同じだ。動物の世界では一部の例外はあるとしても、父親は子供が生まれると何処かに行ってしまい、子育てはもっぱら母親だけが担う。動物の子育ての映像で、父親の姿はない。 人間社会では、その母親さえ子育てを放棄してしまう悲しい現実がある。 父親の魂が死んだ状態では、動物の世界と同じかそれ以下ということである。 父親の魂が生かさ...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/07/02 20:14

父親学校(1)

日本の社会を変える父親学校が、先週末の3日間、横浜で開催された。私もリーダーの一人として 参加した。この父親学校は現在、世界の27ヶ国で開催されている。日本ではまだ日が浅い。 しかし、父親学校の働きは今の日本の家庭が抱えているさまざまな問題を確実に解決する。 私たちの周りには、多くの問題で苦しんでいる人達が大勢いる。 「父が生きれば、家庭が生きる。」その結果、父親が変わ...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/07/02 19:53

ベニスビーチ

写真はサンタモニカの南東ベニスビーチの住宅。ビニスビーチの由来は 昔アメリカの大富豪がここにイタリアのベニスを作ろうと運河を掘ったのが始まり 大富豪の思いとは裏腹にベニスとはかけ離れた景観となっているが運河だけは今も 残っている。 世界最大の人工ヨットハーバー マリナデルレイもその名残り そこに建つ住宅は水辺に開け川面の変化を眺められるよう配置されている。 アメリカの地価は水が見えると見えないで...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/07/02 12:48

自分のことは自分では分からない

「原島さんはフットワークがイイね!」。 Webの世界に飛び込んだ頃、お客様から頂いたお言葉です。 その会社には結構な頻度で通っていて、相応のお仕事も頂いてました。 いま思うと、高い評価を得ていたのでしょう。 しかし当時は、あまり評価されていないと受け取りました。 自分では、企画力がある、設計が良い、顧客を理解している、 といったヘッドワーク面で、お客様に評価して欲しい...(続きを読む

原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
2007/06/29 18:29

Vol.1 緊急のときこそ!

AllAbout ProFile 閲覧者のみなさん、こんちには。 (株)チームデルタの谷口です。 本日より、この場を借りてみなさんとコミュニケートしてまいります。 '92、日本でインターネットの商用利用が始まった頃よりこの世界に身を置いてきました。 この15年間の変遷は、僕の時間まで巻き込んで驚きの連続。 サプライズは、まだ納まりそうにありませんね。 そう、この世界は...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2007/06/28 22:38

世界標準の資産運用法をお知らせしていきます

皆さんこんにちは! 国際フィナンシャルコンサルタントの荒川雄一です。 これからこのシリーズ「海外ファンドで資産を作ろう!」では、私が3年半前から執筆しています同名のメルマガで、ご紹介してきた海外ファンドを用いた魅力的な資産運用方法について、ご紹介していきたいと考えています。 ちなみに私の今の仕事は、IFA JAPAN株式会社において海外ファンドを用いた国際分散投資のコンサル...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/06/28 15:16

日韓トップリーダーシップ・フォーラム2007

A.U.(Asian Unionアジア連合)「アジア版EU」実現の可能性を探って       わが国と韓国・中国との関係は歴史認識の相違による国民感情の問題などが原因となり、政治的にはかなり難しい状況にあります。 経済的には日本企業がコスト削減のため、生産拠点を韓国・中国に移転してきましたが、両国の購買力の増加に伴い、対等のマーケットとして捉えることができる状況になりました。 ...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/06/27 00:00

ラボの生い立ち

リフォームラボは2004年設立のまだまだ若い会社です。設立当初の目的は、「お客様エージェントとして、既成の概念や多くの制約にチャレンジする、リサーチオリエンテッドの住宅サービスカンパニー」でした。 私自身、このビジネスを立ち上げるにあたり、木造築50年の両親の実家のリフォームを経験、その後には自宅のマンションの改装なども経験しました。 自分自身が施主代理という立場でリフォームの...(続きを読む

上利 智子
上利 智子
(工務店)
2007/06/26 18:14

お金に対する潜在意識

「金銭教育」というと、おこづかいの与え方とかいうことを思いつく方が多いと思いますが、実は、それ以前の問題として、幼少期の環境が、その人の金銭感覚に及ぼす影響があることを知りました。 例えば、幼少期に、両親や家族の会話の中で、「お金は汚いものだ。」というイメージの言葉を言っているのを聞いて育つと、潜在意識の中で、「お金は汚いものなので、入ってきても、すぐに手放す。」という流れができて、お金をどん...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/06/25 18:34

聖書とは

聖書は世界で最もよく 1.売れている書物である。年間に5億冊。 2.翻訳されている書物である。2000の言語。 3.迫害を受けた書物である。ローマ皇帝ディオクレチ  アヌス(3C)ティンデルの英語訳(16C) 4.人類に影響を与えた書物である。民主主義、各国の  法律、女性の地位、芸術・文化          3500年前から1900年前の1600年...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/06/24 19:59

☆照明器具の自作

 照明器具で一番値段が張るのは、傘の部分です。電球や蛍光灯が高いわけではありません。傘のガラスのデザイン料が高いのです。  裸電球を買ってきて、自分で傘を作れば安い照明器具が出来ます。光を通すものであればガラスにこだわらなくても良いはずです。紙・布・竹篭etc、工夫次第で、世界に二つない照明器具が出来上がります。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/06/24 10:55

FXの業者選びは・・・

初めてFXに挑戦するなら、業者はクリック365に登録しているところを選ぶとよいでしょう。 クリック365とは、東京金融先物取引所内の取引です。なんか分かりにくいですが、為替の公設市場と思ってください。特徴は大きく2つ 1、スプレッド幅が有利 FXの為替手数料は、数銭といった世界ですが、気をつけなければいけないのが、スプレッド幅です。スプレッドとは、「買える値段」と「売...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2007/06/22 06:15

「違う」と「おかしい」

「この人おかしい」と「この人違う」の違い。 みなさん、わかりますか? そんなひねった答えじゃアリマセン。 「この人おかしい」は、主観的かつ断定的。 「この人違う」は、客観的で比較的。 自分と違う考え方をもっている人。 自分と違うやり方をする人。 たくさんいるというより、周りの人はみんなそう。 でも、「この人おかしい」と思う相手って...(続きを読む

榎本 純子
榎本 純子
(行政書士)
2007/06/21 00:00

四次元的空間3

出来ませんよね。私も出来ません。トホホ でもヒントはあります。三次元世界に住む人間は時間の流れに逆らえません。時間は過去から未来へ留まる事なく流れていきます。逆行や一足飛びに先の先へは進めないのです。 そうです。時間と云う軸線が空間の中に存在し、過去へも未来へも自由に行ける世界が四次元の世界です。 ある日突然人間が蒸発してしまう。彼は今頃四次元の世界を彷徨っているだろう・・・ 突然目の前...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/06/20 21:59

四次元的空間2

三次元世界の人間からすれば、外に出るのは造作ない様に思えますが、普段の世界ではそれが中々理解出来ていない事に直面します。 話しは少しそれますが、お客さんと間取りの打ち合わせをしている時、勘の良い人は平面図を見ながら立体(三次元)を想像しています。勘の悪い人は二次元の世界に留まり三次元の世界を創造出来ないでいます。 平面図を見ながら立面図を想像出来る人は、建築ではないにしても、何某かの立体を把...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/06/20 21:58

15,765件中 15601~15650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索