「社会保険労務士」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「社会保険労務士」を含むQ&A

1,025件が該当しました

1,025件中 951~1000件目

国民年金について

はじめまして。さっそくですが質問したいことがございますので宜しくお願いいたします。今まで年金は会社の給与から差引かれていたのですが、8月に退社をしてから未納のまま現在までいたっております。お恥ずかしい話ですが催促状がきて初めて未納の事実を知ったのですが・・・この度、2月に入籍をしまだ主人の会社での扶養などの手続きをしておりません。そこで、年金の支払いについてなのですが、未納のま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • azukiさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2007/03/02 21:12
  • 回答1件

扶養について詳しく教えてください。

はじめまして。高校2年生で今年で3年になるんですが、進路が決まり専門にいきたいんですが寮生活になるので今からためようと思ってるのですが目標は百万くらいはほしいので1つのバイトをもう一つ増やして掛け持ちしてるんですが、いっぱい働きたいってバイト先のマネージャーにいったら扶養から外れちゃうよ?!っていわれて扶養って何ですかと問いかけたところそのマネージャーも詳しくわからないとのこ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kldah427さん
  • 2007/02/03 23:59
  • 回答1件

確定申告は必要?

給与収入を1箇所からもらっていて所得が20万円以下の場合、会社で年末調整をしていれば確定申告の必用はないですよね。現在、会社員で給与を1社からしかもらっておらず、年金を数十万円もらっています。公的年金控除を差し引くと20万円以下となるのですが、この場合は確定申告しなくてもいいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • moeさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2007/02/05 17:17
  • 回答1件

扶養人数が多いと・・・

去年の9月に離婚をし扶養家族がいなくなったのですが、先月に源泉徴収の詳細を聞き、6万円近くの支払いをしなければいけないと会社からいわれました。それまでは扶養家族が多い為(4名)、どのように会社がしていたのかわかりませんが、源泉徴収の戻りも支払いも1円もありませんでした。その時は詳しく調べなかったんですが、会社に聞いた時には「扶養が多いので何かを外してるから戻りも支払いもない」…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • こばっちさん ( 福岡県 /30歳 /男性 )
  • 2007/02/06 23:32
  • 回答1件

週3回の派遣社員/税金社会保険

こんにちは。昨年末の結婚後初めて勤めにでようと考えています。今検討中の仕事が週3回(年内127日)で時給1350円、一日6.5時間の仕事です。交通費は自己負担で、収入のすべてが「給与」とされてしまうそうです。これで単純に計算すると、私自身の今年の収入が111万4425円になる予定です。保険料の免除(夫の扶養)を受けるには年130万円までと聞いたことがありますが、これはあらかじめどこかに申請しておか...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • アーコさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2007/02/21 19:08
  • 回答1件

パート収入110万円

18年度のパート収入が110万円でした。今までは103万円以下だったので、何も気にせず夫の扶養家族で、配偶者控除も受けていました。18年度も103万円を超えてしまうとは思っていず、夫の会社にも超えることを伝えないまま、年末調整を受けました。今年に入りパート先から源泉徴収票を受け取り知った次第です。そこで教えていただきたいのは、・私の確定申告をしないといけないのでしょうか?・所得税は引かれて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 雪mamaさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2007/02/25 18:41
  • 回答1件

確定申告について

こんにちは。確定申告につきましてご相談があります。私は、H18年7月に、3年勤務した職場を退職し、退職後は現在に至るまで就労せず、専業主婦をしています。H19年2月まで、失業手当をもらっていたので、退職後も旦那の扶養に入らず、国保・住民税・国民年金を支払っていました。この場合は、私は確定申告をしなくてはならないのでしょうか?また、保険については、病院に結構お世話になったのですが、領収…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぱっぴょさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/02/26 10:56
  • 回答1件

別居の姉を扶養家族に出来ますか?

はじめて質問させていただきます。実家で両親と同居している姉(独身、パートで年収100万円以下)がいます。これまで、父の収入があったため、父の扶養家族としていましたが、昨年、父が脳梗塞で倒れ、寝たきりに近い状態になってしまいました(以後、年金のみの収入)。昨年、父は倒れるまでの収入があり、私の扶養家族になれないのは解るのですが、姉は確定申告の際の扶養親族にできないのでしょうか?…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぽんすけさん ( 宮城県 /40歳 /男性 )
  • 2007/02/27 23:26
  • 回答2件

退職後の傷害手当

旦那が人事異動があり、それから体調が悪くなり、今は病院通いをしています。幸い、新しい職場も決まったので 3月31日に退職予定で、今は有給消化状態です。体調はまだ改善しておらず、会社からは3月分までの給与が支払われる予定ですが このままの体調が続けば 傷害手当を受け取る事は可能でしょうか?新しい会社は4月1日からですが そちらに申請するのがいいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くうぽんさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2007/02/27 00:29
  • 回答1件

夫を扶養に入れるには

夫は昨年3月までは給与収入がありましたが、退職しその後契約の仕事があったので私の扶養にはいれないでいました。昨年度の合計の収入は108万程度でした。契約は昨年で終わり現在は無収入です。年金や保険料も大きな負担なので私の扶養に入れたいのですがどのようにしたらいいでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rainbow15さん ( 沖縄県 /36歳 /女性 )
  • 2007/02/25 15:30
  • 回答1件

家業見習いになる妹一家の保険や税金について

今年の4月より妹夫妻(娘1人)が家業を手伝うことになります(妹の旦那は仕事をやめて家業見習いとなります)現在は父と母でしているのですが、その際の妹の旦那の立場はどうなるのでしょうか?世帯は別ですが、収入がなくなるのであれば事実上の世帯主は父となります年金は厚生年金から国民年金にかわるのはわかるのですが社会保険はどうなるのでしょうか?妹一家が父の扶養になるということなのでしょうか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yo-ko-yoさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2007/02/23 14:42
  • 回答1件

扶養について

初めて質問させていただきます。私は2月19日に入籍し、夫の扶養に入ろうと思っています。去年の8月初めまでパートで勤務し(父親の扶養にははいっていませんでした、雇用保険・社会保険などあり)退職、その後9月半ばから12月まで登録制の派遣のバイト(父親の扶養内・給料は手渡し、社会保険などはありません)をしていました。今もその派遣バイトに登録だけはしていますが、今年にはいってから仕事はしていないの…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちいさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2007/02/20 15:28
  • 回答1件

毎月の給料からの控除額について

私は結婚していて、今、パートで働いているんですが、職場から出勤日数と給料が多いので健康保険と厚生年金に入ることを薦められて入りました。時給なので、毎月の総支給はばらばらで、13万から27万です。去年10月より健保・介護が6,560→11,480円厚生年金が11,430→20,498円になりました。年末年始など、休みが多く勤務時間が、少ない月などかなり収入がへってしまいます。こんなにたくさん払ってメリッ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ポンさん
  • 2007/02/15 23:18
  • 回答1件

扶養について

今、主人の扶養に入っていて、専業主婦をしています。派遣で短期(三ヶ月)ほど働きに行こうと思うのですが、この場合、扶養から社会保険と健康保険は外れてしまうのでしょうか。収入は年100万くらいに抑える予定です。収入は月20万円くらいです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • うめさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2007/02/14 19:03
  • 回答2件

年金を払わなければどうなりますか?

私は自営業で、年金は国民年金に加入しています。もちろん遅延なく毎月の保険料を支払っていますが、包み隠さず言うと「はっきり言って年金など払いたくない」と思っています。連日の年金関連報道では、給付開始年齢が上がり、年金額が減り、支払額が増え、挙げ句の果てに社保庁に関する不祥事沙汰、、、。言うだけでもうんざりしますが、自営業の私は国民年金にしか入っていないので(付加年金などは利用し…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • 伝助さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2007/02/06 23:52
  • 回答2件

妻の扶養手続きと失業給付について

はじめまして。ぶしつけではありますが、教えて下さい。1-妻を夫である自分の扶養にしたい (扶養で健康保険証が欲しい)2-妻は現在、失業給付金の受給中である (現段階で7日分の給付金を貰っています)妻を扶養に入れたいのですが、会社から失業給付を受けている間は扶養には入れられないと言われました。そこで、健康保険組合(人材派遣健康保険組合)に問い合わせたところ、「うちには関係ない。よく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • koshi504さん ( 大分県 /22歳 /男性 )
  • 2007/02/13 23:52
  • 回答1件

出産手当金の扶養認定について

初めて質問させて頂きます。私は会社員で会社の健康保険に加入しているのですが、同じ会社に約8年勤めていた妻が、昨年9月末に退社し、同年12月21日に出産しました。退社手続きの説明資料に「退社後6ヶ月以内の出産であれば、扶養に入っていても出産一時金と出産手当金がもらえる」と書いてあり、扶養認定については各健保の裁量で決まっていると聞いていたので、私の会社の健保はもらえると思い、退社後すぐ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みちしるべさん ( 静岡県 /30歳 /男性 )
  • 2007/02/04 22:45
  • 回答1件

厚生年金?国民年金?

初めて質問させていただきますとても初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします今は契約社員で派遣されて働いておりますが、07年4月に結婚することになり07年3月末で契約終了することにしました。派遣先の配慮で07年5月からパートとして週3日6時間勤務する予定です。そして将来の旦那の扶養家族に入る予定でした。ところが、先日彼が大学院に行くことが濃厚となりました。因って国民年金・健康保険に加…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • やすほさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2007/02/02 12:55
  • 回答1件

会社の役員の名義貸しについて

これから会社を作りたいと思いますが、事情があり友人を名前だけ役員になってもらおうと考えています。 よく親や友人をかたちだけ役員にしている会社がありますが何か問題はあるでしょうか。 

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • KEN&C.Oさん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
  • 2007/02/01 20:36
  • 回答1件

失業保険と国保、扶養

はじめまして。昨年、2年間働いていた会社を7月10日で辞めました。(事務の仕事がしたいと思い仕事をしながらパソコンの資格MOSをとりました)事務経験がない為、3ヶ月探してようやく見つけた職場にはなじめず4ヶ月で辞めました。失業保険の手続きを考えております。2年間働いていた会社の離職票と4ヶ月働いていた会社の離職票を申請してる最中です。給付金の手続きをしている3ヶ月と1週間は扶養に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みかんさん ( 茨城県 /28歳 /女性 )
  • 2007/01/29 10:46
  • 回答1件

共働きの場合の子供の扶養は

はじめまして。この度私が正社員として働くことになりましたので教えて頂きたく、よろしくお願い致します。夫は自営業で、収入は経費等差し引くとほとんど100万以下です。私の方が収入が増えると思うので、子供(2人おります)の扶養は私につけようと思って居りますが、その際健康保険も現在の夫の国保より私の会社の健康保険に加入させた方が得なのでしょうか?子供は一人ずつ扶養したほうが良い、と言う話…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • がんばるにゃんさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2007/01/29 23:00
  • 回答1件

老人控除について

はじめまして。私は昨年11月から正社員として勤め始めました。それまではパートでした。主人の扶養控除からはずれたので、私の両親を主人の扶養に入れたいのですが、父は年金300万超えています。扶養に入れるのでしょうか?母は所得税も払わなくていいくらい少ないので大丈夫だと思うのですが‥。その他に中学生の娘がいます。私が抜けて住民税や所得税などの金額がどのくらい変わるのでしょうか?私の両…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あづみさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2007/01/27 21:38
  • 回答1件

扶養家族について・・・

現在、非常勤職員として働いています。3月に結婚が決まり、4月からは仕事の日数を減らして103万までの枠内で働こうと考えています。昨年の源泉徴収では230万の総支給額が記載されていました。この場合、結婚後、旦那の扶養に入れるのでしょうか?保険、税金、年金などはどうなるのでしょうか?全くの無知ですみませんが、ご回答宜しくお願いします!

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きまりさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2007/01/25 01:24
  • 回答2件

扶養に戻したほうが良いかどううか

パートですが17年の11月に扶養を抜け国保・国民年金を支払ってます。昨年の年収が206万ほど有りましたが、今年から収入が160〜170万ほどに下がってしまいます。経営者は、社保を考えてはいないと言っていました。このままでは損ではないかと、扶養に戻るか、社保のついている所に転職した方が良いのでしょうか。家族4人で夫の年収は470万住宅ローン1700万あります。ご返答おねがいしま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • アンさん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2007/01/25 21:11
  • 回答2件

配偶者控除について

こんにちは。よろしくお願いいたします。夫と子供(2歳)の3人家族です。夫は自営業で、私は昨年の11月から仕事を始めました。夫の手伝いはしていません。夫が自営で、私が外で働く場合、配偶者控除はどうなるのでしょうか。夫が会社員の場合と同じなのですか?あまり、細かいことを気にせず働きたいと思っているのですが、やはり、気になってしまいます・・・。よろしくお願いいたします。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • **nao**さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/01/24 14:12
  • 回答2件

健康保険について

初めまして、私は去年の4月から午前中だけパートをするようになり、年間130万以内になるように仕事をしていたのですが、保険事務所で月の収入が108000円を超えているので、年間見込み130万以上だからという理由で、扶養からはずされてしまいました。そういう事は皆さんご存知の話なのですか?私は素人なもので、130万以内にしていれば問題ないと思っていました。そして、今年は時間を伸ばして保険…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • コムロママ☆さん ( 岡山県 /29歳 /女性 )
  • 2007/01/22 14:49
  • 回答1件

失業中の国民年金

昨年の8月15日で会社を退社し、9月に出産しました。主人が国民年金の為、私も扶養には入れず、国民年金を払っていくことになりましたが、今現在まだ8月の分から支払いができていない状態です。払わなければいけない事は分かっていますが、金銭的な問題でまだ払えていません。4月には仕事に復帰し、厚生年金に加入します。国民年金の分は、払わないとどうなるのでしょうか?育児中の免除とかはあるので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わかっちさん ( 長崎県 /31歳 /女性 )
  • 2007/01/19 12:27
  • 回答1件

入籍しないと健康保険はどうなりますか?

現在は共働きの私たちは、籍は入れておりませんが同居し生計を一にするいわゆる事実婚です。今後私が会社を退職し専業主婦になった場合、私は彼の健康保険の扶養に入ることはできないのでしょうか?親族でないとダメと書いてあったので、入籍し配偶者とならなければ扶養してもらえないということでしょうか?また私には子どもが一人おります。この子の保険もどのようになるか教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sakurakoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/01/19 12:21
  • 回答1件

雇用者の保険の義務

うちの主人ですが、工務店に大工さんとして、12年勤務しています。工務店は従業員3名で、株式会社などの会社組織にはしていません。毎月の給料から、雇用保険は引かれていますが、社会保険と厚生年金には加入しておらず、毎月、自分で国保と国民年金のほうを払っています。私としては、今、育児中で仕事もしていないので扶養にも入れないので、私の分も国保と年金に入らないといけません。会社の方は、社…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わかっちさん ( 長崎県 /31歳 /女性 )
  • 2007/01/18 16:16
  • 回答1件

主人の会社の健保

初めて質問させて頂きます。主人は、大工をしています。工務店に勤めています。会社組織にはなっていないようなのですが、社長の他に従業員は3名います。しかし、社会保険と厚生年金には加入してくれておらず、毎月手取りの給料の中から、国保と国民年金に支払いをしています。今、私も出産後で失業中の為、国保と国民年金に加入しています。雇い主さんは、社会保険や、厚生年金には加入しなくていいのです…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ゆうこりんさん ( 長崎県 /31歳 /女性 )
  • 2007/01/18 12:59
  • 回答2件

扶養に入っていますが130万を越えてしまいました

はじめまして。現在、夫の扶養に入っています。収入は昨年、パートで約120万円でした。昨年、株の譲渡益で約70万の利益が出たのですが、これが収入と合算されると知らずに夫と私ともども、それぞれの勤務先に年末調整の書類を普通に提出してしまいました。この場合、私は夫の扶養から外れて国保に入ることになると思うのですが、そのままにしておくとどうなるのでしょうか?どこからか国保へ入るように指示が…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まるこんさん ( 岡山県 /31歳 /女性 )
  • 2007/01/16 21:48
  • 回答1件

離れて暮らす夫の両親について

 先日、遠隔地に住む夫の両親(父:定年前にして退職し、現在は自営業。母:自宅で音楽教室を開いている)が、扶養家族に入るかもしれないと知人から教えてもらいました。 夫は、地方公務員で、わたしは現在育休中(育児休業給付金をもらっている)です。 離れて暮らす夫の両親は、扶養家族になれるのでしょうか。また、その場合、どのような手続きをとればいいのか教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ひよこさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2007/01/15 10:57
  • 回答1件

新しい職場を6ヶ月以内で辞めたときの失業保険

1月末日で3年勤めた会社を辞め、2月1日より妊娠がわかるまで新職場で働く予定でいます。新しい職場を1年未満で辞めた場合、新職場で納めた雇用保険の受給対象にならないと思うのですが、旧職場の離職票で給付を受けることはできるのでしょうか。退職理由が妊娠の場合、受給延長も可能なのかどうかも教えて下さい。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かめかめさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2007/01/12 17:29
  • 回答1件

パート雇用者の社保

現在、週3週24時間でパートで働いています。30時間に満たない理由から、社保には入れません。しかし、初年度に、週4週30時間で社保に入れてもらって、その1年後に週3週24時間に契約を変えたパートがいます。そのまま、ずっと社保のままなのですが、それって、良いのでしょうか?また、私のような週3週24時間のパートで入った者は、入れないのでしょうか?入りたいのですが、何かアイデアはあります…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ザックさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2007/01/12 02:49
  • 回答1件

薬剤師国保だと出産手当金はもらえない?

はじめまして。出産手当金は国民健康保険ではもらえないのでしょうか?もらえるものだと思っていたのですが色々と調べて愕然としました。ちなみに東京都薬剤師健康保険組合に電話で確認したところ「給付は無い」と返答されました。これは事実でしょうか?確認した以上事実なのかもしれませんが、同じように保険料を納めているのにどうしても納得できません。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • れんこんさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/01/11 17:45
  • 回答1件

出産手当金の受給にあたって(改正後)

さて、早速ですが、どうしたらよいものか悩んでいますのでご教授頂ければ幸いです。当方、既婚。派遣社員(2年程在職・当初より、派遣健保に加入)・6/29出産予定日・6/14付で退職予定…という状況でございます。今春より出産手当金の法改正が有りますが、私の場合、契約期間中より受給資格が有りますので出産手当金を全額頂ける、また、任意継続や扶養に入ったり国保加入でも受給資格は有る…という事は分かっております...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とも46さん ( 長野県 /30歳 /女性 )
  • 2007/01/10 12:47
  • 回答1件

出産手当金(改正後)の受給資格があるか知りたい。

どうしても専門家の方のご回答をお伺い致したく、投稿致しました。さて、出産手当金(改正後の出産)についてですが、私の場合はどうなるのか、また、下記に記載したとおりで宜しいのか、どうぞご教授下さい。宜しくお願い致します。・出産予定日→6/29・派遣社員で就業中・次回更新の6/14付けで退職、産前休暇5/18〜開始。1.被保険者期間が1年以上(現在の派遣元には2年ほど在職で当初より派遣健保へ加入)で、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とも46さん ( 長野県 /30歳 /女性 )
  • 2007/01/09 12:15
  • 回答1件

遺族年金について

結婚1年で夫を亡くし子供と私の二人になってしまいました。遺族年金をもらって生活しています。今、夫の両親ともめており婚族終了届を提出して縁を切りたいのですが、そうなると遺族年金はもらえなくなってしまうのですか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まなさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/01/09 14:27
  • 回答1件

掛け持ちパートの社会保険料は?

 子供の進学のため、在学中、パートを掛け持ちしようと思います。(現在のパート先では収入増は無理ですが、好きな仕事なので辞めたくはありません) 新しいパート先で、そこの収入分の保険加入ができた場合、今のパート先での収入(100万円強)に関しては、どのような扱いになりますか。 2軒とも加入できない場合、世帯全体での負担増はどれくらいになりますか。  

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tigerさん ( 三重県 /46歳 /女性 )
  • 2007/01/08 12:09
  • 回答1件

官公庁の非常勤は1年以上勤務はできないのですか?

この度官公庁の非常勤の仕事につく予定ですが、1年以上の契約はできないので1年おきに1ヶ月休んでもらわないといけない(契約を切る)といわれました。非常勤ではありますが、勤務時間は常勤と同じくらいなので年間170万位の収入にはなると思います。厚生年金と健康保険は働いている間は入れるようですが、休んでいる(契約が切ってある)1ヶ月は両方入れないとのことです。官公庁の非常勤が1年以上勤務で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あずきさん ( 広島県 /38歳 /女性 )
  • 2007/01/04 22:05
  • 回答1件

施工業者の選び方

自分のお店を持ちたいと思っています。内装工事の業者さんの良し悪しをどのような基準で選べばよいでしょうか? 注意すべき点があれば教えてください。

回答者
尾崎 友俐
経営コンサルタント
尾崎 友俐
  • はらぼうさん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
  • 2006/11/15 01:10
  • 回答3件

夫の扶養家族手当てについて

平成18年の8月までパートとして働いていて夫の扶養家族だったのですが、9月から契約社員として働くことになり収入が年間おそらく103万を超えるとみられるのですが、まだ源泉徴収表はもらっていません。にもかかわらず、夫の給料から平成18年分の不要家族手当をさかのぼって天引きされました。扶養からはずした時にダブってしまった分は返すとは聞いていましたが、12か月分とはまったく聞いておらず、また通知…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マミーさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2006/12/27 13:54
  • 回答1件

扶養について

来月入籍予定なのですが、私は派遣社員で年収は280万円ほどです。旦那になる人は自由業で、年収は110万円ほどです。私は会社の社会保険に加入しており、旦那は現在国民健康保険に加入しています。もし、私が旦那を扶養する(扶養家族?)としたらどうなりますか?私の負担する保険額は増えますか?変わりませんか?もう一つ、扶養に入る事で国民年金額は安くなったりするのでょうか?この二つを金額的…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chie:)さん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2006/12/30 23:41
  • 回答1件

私がするべきことは・・?

こんにちは。サイトや本でいろいろ調べたのですが、どうも難しくて、自分に当てはめて考えてもいまいちピンときません。無知で恥ずかしいのですが、どうか教えてください。今年8月で退職しました。現在は失業給付を受けています。9月から国民健康保険と国民年金に加入しました。年が明けて1月中旬には失業給付が終了します。今の状態では再就職の見込みがたたないので主人の保険の扶養にはいりたいと思う…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • annoさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2006/12/28 11:13
  • 回答1件

失業保険受給後について

初めまして。今年の7月に夫の転勤に帯同する為、勤めていた職場を退職しました。理由は自己都合ではあったものの、回避不可な退職という事で待機期間もなくすぐに失業保険が支給されました。基本日額が5000円を超えていた事もあり、この間は国民健康保険と国民年金に加入しております。年明けすぐに失業保険の支給が満了を迎えるのですが、年をまたいだ場合、「収入が130万円を超えた場合は配偶者の扶養には…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆみちんさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2006/12/27 11:28
  • 回答1件

会社の社会保険について

はじめまして。社会保険について質問させてください。このたび転職することになりまして、正社員として社長と社長の奥さんがやっている会社に入社することになりました。そのときに保険は雇用保険のみということなんですが、やはり厚生年金など入ってたほうが私としても安心ですが、実際長期的にみたらどうなんでしょうか?私てきには手取りが増えるので今の時点ではそんなに気にならないのですが、親はやは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chi2244さん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2006/12/26 21:38
  • 回答1件

扶養内?外?どちらが損をしないのでしょうか

はじめまして。勉強不足でお恥ずかしいのですが、教えて下さい。現在主人と子供と3人暮らしです。今年の9月から派遣で仕事を始めました。年内は130万(103万も含めて)を超えることはないので扶養内・外のことは気にせずに働きましたが、来年はこの調子で働くと130万円は超えてしまいます。そこで扶養内での勤務を就業先へ話したところ、かまわないと言ってくれましたが、その後色々と調べていたら、「130万…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • n1208さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2006/12/24 00:11
  • 回答3件

パート先の社会保険加入について

はじめまして。私はパートで働いていますが、年収が180万程度あります。主人は全国土木国保なので年金は第3号を抜けても健康保険は扶養でいられると聞きました。勤めている会社からは、私が望めば社保に入れてもらえることになっています。このまま主人の健康保険の扶養に残って国民年金を自己負担するほうが良いのか、パート先の社保に入ったほうが良いのかご指導よろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チップママさん ( 千葉県 /48歳 /女性 )
  • 2006/12/25 22:48
  • 回答1件

個人情報保護規定の作成

こちらの方で質問してよいものかと思いましたが、個人情報関連の質問をこちらで見たのでこちらで質問させていただきます。よろしくお願いします。この度、父親の事業を私と兄で引継ぐことになりました。 私の方は、本体から私が従来から担当している部署を引き継ぎ新会社を設立し分社し、お互いがグループ会社となって、今後営業、人事面での交流を持つことになりました。 以前会社内部で個人情報の漏洩が…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • Tessieさん ( 埼玉県 /41歳 /男性 )
  • 2006/12/23 02:16
  • 回答1件

国民年金の空白期間

8年間国民年金を納めてきたのですが、その後3ヶ月の空白期間をはさんで、地方公務員共済になりました。60歳まで勤めて退職すると、年金受給額はやはり減るのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 元気にいこうさん ( 宮崎県 /30歳 /男性 )
  • 2006/12/22 19:51
  • 回答1件

1,025件中 951~1000件目

「扶養家族」に関するまとめ

  • 扶養家族から外れるとなぜ税金が増えるのか?税金と扶養家族の関係

    働くなら扶養家族から外れないように!と一度は耳にしたことがあるはず。でも、なぜ扶養家族から外れてはいけないのでしょう・・・。今回は、そんな扶養家族をテーマに「扶養家族を外れるとどうなるのか?」「扶養家族と保険の関係」について、専門家が解説します。

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索