「取引先」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月17日更新

「取引先」を含むコラム・事例

912件が該当しました

912件中 801~850件目

京品ホテル、東京地裁が明け渡し命令

15日12時58分asahi.com記事によると、 廃業により解雇を通告された京品ホテル(東京都港区)の一部の 従業員らが雇用継続などを求めてホテル内の飲食店などを自主営業 している問題で、東京地裁は15日、従業員らに対しホテルを明け渡す よう命じる仮処分を出した。従業員側は「仮に強制執行があっても、 出て行くつもりはない」としている。 仮処分は、ホテルを経営す...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/01/17 08:30

不動産投資 ‐ 手数料買い分かれ物件

投資用不動産の場合には物件情報の入手先が多岐に渡ります。弊社の場合には、レインズ、アットホームは元より、過去の取引先、銀行から紹介を受けた他の不動産会社、会計事務所や税理士側についている不動産会社、ヤフーやグーグルの検索で問い合わせをされる業者さん等となります。 物件としては売主物件も一般仲介物件も他社専任物件もありますが、その中には買い分かれ(買い方分かれ)物件というのもございま...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/01/17 08:00

「品格経営」商売繁盛ニュース vol.7-1

「品格経営」のヒント 世界中に喜びの種をまくために、「経営者の人格を高め、正しい経営を実践し、その事業を永続的に存続させる」品格経営と黒字経営を推進します。 品格経営のゴールは果てしなく遠いですが、「継続は力なり」を信じて、「ワンミリアクション」で歩みます。 「あなたの会社にマルサ(査察)が入ったことがありますか?」    幸か不幸か、私の関与させていただいているお客様で...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2009/01/16 13:25

スベラない賃貸経営 (5)〜法人を設立するべきか

不動産賃貸経営を法人を設立して管理運営をその会社に任せるかどうか岐路に立つことがあります。 その判断の基盤としては税金です。もし課税所得900万円以上であれば法人成りをしたほうがよいと言われています。 さて法人成りのメリット、デメリットを見てみましょう。 1.デメリット 1)交際費の限度があります。個人では金額に限度はありませんが、法人では...(続きを読む

小林 治行
小林 治行
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/16 11:53

対談 景品表示法・排除命令を下されて

ビタクールという商品を販売していたミュー株式会社。 これはニコチンの害を軽減する効果を謳った商品でしたが、「ニコチンにビタクールを付けることで、ニコチン酸(ビタミン)に変化するという広告表現に対して「排除命令」を下されてしまいました。 今回は、景品表示法の特に「排除命令」に関して、ミュー株式会社の佐々木氏のご意見を伺ってきました。 =景品表示法、特に「排除命令」に関し...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2009/01/16 11:00

【諺010】 一寸先は闇(いっすんさきはやみ)

【諺から学ぶビジネス実務】(その10)一寸先は闇(いっすんさきはやみ) ことわざの意味や成り立ちについて見てみましょう。 未来のことは、すぐ明日のことでも予知することはできない。(出典:ことわざ辞典 日東書院) 類似の諺 ・一寸先は闇の夜 ・一寸先闇の世 ・面前に三尺の暗有り ビジネス実務  ビジネスにおいて、日常的に潜んでいるこ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2009/01/10 08:00

味8 クライアント(くらいあんと)

クライアント(くらいあんと) 取引先の一種 〜ひらく風味解説〜 正直、言われたことは履行するように最善のことを尽くす対象である。 クライアントの言うことはたまに「?」が付くこともあるが自助努力にて何とかその意向には沿いたいと思わせるのである。 それだけの人間関係が必要である。 中には無茶もあるのが事実である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/01/08 11:55

情報セキュリティ総合的普及啓発シンポジウムのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はシンポジウムについてのお話です。 財団法人 日本情報処理開発協会(JIPDEC)主催による「情報セキュリティ総合的普及啓発シンポジウム」が開催されます。 http://www.isms.jipdec.jp/seminar/fukyu-sympo09.html 主要テーマは事業継続マネジメント。 先日、I...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/01/08 08:24

求人情報 各データの解説 会社概要系

社名  法人名(株式会社 有限会社 など) が 社名の前や後ろに      ついていなければ       個人商店 個人事業 ということが考えられます。      郊外のエステティックサロンでは 個人事業がよくみられます。 設立  株式会社や有限会社として 法人(会社)になった 年月日のことです。 創業  その事業をスタートした 年月日のことです。      個...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/01/06 11:00

第2期ダントツキラー合宿 その5

ナゼ新潟ビジネスアカデミーは家族参加のセミナーが多いのかその理由。 私がこのセミナーを企画してから、この参加費について、コンサルタント仲間にバカにされました。あれだけ講師つけて、さらに90日のフォロー。コミュの運営管理。「肉体労働で、儲けにならんセミナーやってる。」トホホ…です。そこまで言うか?です。 さらに、今回合宿に参加決意したメンバーまでもが…「いつまでこんな割に合わんセミナー続ける...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/01/04 00:05

「派遣切り」のその先にあるもの

 派遣を初めとする非正規労働者の雇止めの問題が、連日報道されています。いくら経済環境とはいえ、あまりに冷たい対応には、人事にかかわってきた者として憤りを感じます。  しかし、一方的に企業側を責めても、どうしようもない部分があるのは理解できます。派遣労働の仕組みがあるおかげで、今までなら失業者になってしまっていた人も、仕事を得られていたという話があります。なるほどそんな面もあるのかなと思い...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/12/29 00:00

危ない取引先を見分ける

商売をされている方は、取引先に対し細心の注意を払っておられると思います。 ところが実際は、相手方の経営の中身については中々分からないものです。 そこで法務局に行けば(最近はインターネットでも)誰でもとれる登記事項証明書から分かる情報をお伝えしましょう。 1、代表取締役の住所 まず会社の履歴事項証明書には代取の住所が載っています。その住所で土地、建物の全部事項証明書をとっ...(続きを読む

加藤 俊夫
加藤 俊夫
(司法書士)
2008/12/25 11:22

中堅・中小企業におけるコンプライアンスの重要性

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はコンプライアンス(法令順守)についてのお話です。 調査会社のIDC Japanが、中堅・中小市場向けコンプライアンス(法令順守)製品の市場規模予測を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081204/320767/ 主なポイント ・07年から12年までの...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/12/09 11:00

続・債権回収

実際に債権回収の手段を取る際には、 まず相手方の資金ショートが一時的なものか、もう立ち直れない状態かを見極めることから始まります。 それには、 1、取引先から具体的な資料、説明を求める 2、他の取引先など外部からの情報を収集する 依頼に応じる場合でも、 1、社長個人の連帯保証を求める(出来れば公正証書をまく) 2、物的担保(不動産はやや重たい、機械設備などを譲渡担保に取...(続きを読む

加藤 俊夫
加藤 俊夫
(司法書士)
2008/11/28 15:50

宮原通信 (1)

『宮原通信』と言うニュースレター(?)を書いて、知人・友人や取引先に配布を初めたのが、平成5年1月です。   平成バブルがはじけ、会社は倒産かというところまで追い込まれました。しかし、人情(人の情け)に助けられ、会社倒産の危機から抜け出して、歩き始めた時でした。  最近、住宅業界や不動産業界・建設業界の倒産が多く目立ってきています。社会構造から来る不況だけでなく、地球的規模の破...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/11/20 20:37

事業計画作成ポイント

事業計画作成ポイント   1 《自社用の事業計画書をしっかりと作る》  事業計画作成の目的は究極的には継続的に収益が出て、発展を可能にする計画書を作成する事が出来るかである。しかし実際には計画書としては出来ても現実の事業では無理だと思って下さい。実際にはマスタープランを計画書としてつくり、常に微調整をするからです。会社の経営には常に変数が付きまといます。  ネット...(続きを読む

藤田 信之
藤田 信之
(経営コンサルタント)
2008/11/20 16:56

貸し倒れ金の回収 

お金を融資したものの返済してもらえない。 商売の取引先からの売掛金が焦げ付いている。 未収金があること自体、腹立たしいものです。 ましてそれが貸し倒れになってしまったら。。。 ここで最も重要なことは、極力貸し倒れを作らないことです。 では、どうしたら貸し倒れを防げるのでしょうか。 まずは取引先に対し次のような点に注意をしてください。 1、長年勤め...(続きを読む

加藤 俊夫
加藤 俊夫
(司法書士)
2008/11/20 15:32

役員分掌変更と退職の事実

先週末14日6時からの日本税法学会関東部会(於専修大学)において、 役員分掌変更と退職の事実というテーマで学会発表をしてきました。 内容的には、6月18日に東京税理士会館で行われました 第21回租税訴訟学会研究会での発表と同じです。 その時のレジュメにその後に発表されたり、私が確認した参考文献の 一覧と、上場企業の執行役に就任したために支給された 打切り支給退職金の事...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/17 08:35

企業会計の「基礎」を正しく身につける!

好評の通勤大学文庫シリーズに新たに「図解会計コース」として仲間入りさせて頂きました。。1テーマ見開き&図解というコンセプトで、ビジネスマンに必要な会計知識についてわかりやすく解説をしました。 第一弾となる「財務会計」は、株主や取引先、債権者といった外部のステークホルダー(利害関係者)や金融機関に対し、自社の正しい業績を伝えることを目的にしています。具体的には、簿記の基礎知識から、財務三表...(続きを読む

澤田経営研究所 澤田和明
澤田経営研究所 澤田和明
(経営コンサルタント)
2008/11/09 20:24

不動産管理会社のリスク管理

不動産会社の倒産や民事再生法の申請が毎週の様に見られるなか、11月後半から年末にかけて多くの不動産会社の倒産が見込まれる時期にあたります。この時期を前に大家さんはご自身お持ちの不動産の管理会社を今一度見直してみましょう。何故ならば多くの場合家賃の受取を月末に不動産管理会社 がしておりそれを翌月のどこかのタイミングで大家さんが受け取ります。もし、月末の家賃支払いを入居者が行い管理会社が家賃の支払...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/08 19:48

福岡にて

本日は福岡でCSR(企業の社会的な責任)セミナーとプレゼンテーション研修を行わせて頂きました CSRという言葉を耳にするようになって数年が経ちますが、皆さんは、この用語についてどの程度ご存知でしょうか? 今回、私が行わせて頂いたセミナーでお伝えしたかったことは「中小企業であってもこのような社会の変化に対応を求められる」ということです。 売上が数百億あるような大企業は良...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2008/11/02 00:59

「品格経営」商売繁盛ニュース vol.5-2

「商売繁盛」マーケティング  現在の事業を加速度的に進化させていくためマーケティング発想を加えませんか。お客様に喜ばれるものを提供するという品格経営理念の上にたてば、マーケティングの思考、ノウハウ及びテクニックは非常に効果的に活用できます。 私個人の経験ですが笑わないでちょっと聞いてください。 お笑い芸人の焼き肉屋さん 某月某日 帰省先の実家でボ〜とテレビ...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2008/10/27 09:25

「品格経営」商売繁盛ニュース vol.5-1

「品格経営」のヒント 世界中に喜びの種をまくために、「経営者の人格を高め、正しい経営を実践し、その事業を永続的に存続させる」品格経営と黒字経営を推進します。 品格経営のゴールは果てしなく遠いですが、「継続は力なり」を信じて、「ワンミリアクション」で歩みます。 *こどもの経済感覚 某月某日 家族団らんの夕食時、6年生の長女に質問してみました。 私  「ネエネエ。今すぐもらえる100円と1年後の...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2008/10/27 09:14

起業時期 ☆ 今は起業する時期か

起業する時期はいつが良い? こんなことを良く聞かれます。 個人的な事情は別とすると、経済的な面は 何時行っても大きく変わらないのではと思 います。 考慮するならいけないとするなら 特定の取引先から受注をする場合    特定の取引先から受託して事業を行う場合 取引先が景気に左右されやすい、業界的に 今良くない(今なら建設、不動産業な...(続きを読む

藤田 信之
藤田 信之
(経営コンサルタント)
2008/10/23 16:04

東京ビジネス・サミット2008のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はイベントについてのお話です。 日本最大級の経営者のためのビジネスマッチングイベントである「東京ビジネス・サミット2008」が開催されます。 http://www.business-summit.jp/ 東京ビジネス・サミットは、新商品・新技術・新サービスを介し、中小企業の事業拡大に直結するビジネスマッチング...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/10/14 09:49

【亀山ビル】(5)2005年8月 エントランス改修完了

インデックス ◆失敗しないオフィス選び【亀山ビル】(5)エントランス編 オフィス選びにおいて、ビルエントランスのポイントについて一緒に見ていきましょう! ビルエントランスは文字通りビルの顔=企業の判断材料! 募集チラシに外観や貸室内の写真が掲載されていることはあるでしょう。 スペースの都合上、ビルエントランスの写真が掲載されることは少ないようです。 し...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/10/14 08:00

相手の心をつかむ方法6

「相手の心をつかむ方法」の6回目。本日は、函館で経験したことを もとに具体的な事例を含めて紹介して行きます。 復習の意味で、「相手の心をつかむ方法」のポイント ■お金は相手に払わせる前に、こちらで先に払う ■ビジネス展開していく上でのコスト投下で、無駄なコスト投下はない ■懇親を深める意味での「飲み会」は非常に重要である ■「ここまでしてもらえ...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/10/02 10:00

「品格経営」商売繁盛ニュース vol.4-1

「品格経営」のヒント   世界中に喜びの種をまくために、「経営者の人格を高め、正しい経営を実践し、その事業を永続的に存続させる」品格経営と黒字経営を推進します。   品格経営のゴールは果てしなく遠いですが、「継続は力なり」を信じて、 「ワンミリアクション」で歩みます。 経営者が絶対やってはいけないこと 「経営者に必要な素養」とは何か? 先見性、柔軟性、カリスマ性...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2008/09/26 18:17

ザ・ビジネスモール(全国商工会議所主催)に無料登録

ザ・ビジネスモールは、全国の商工会議所などが 共同運営する企業情報サイトです。  http://www.b-mall.ne.jp/ 自社をPRする、取引先を探すなど、 ビジネスの活性化や業務の効率化に是非ご利用ください。 詳しくは  http://www.b-mall.ne.jp/aboutbmall2.aspx を御覧下さい。 ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/09/25 00:05

部下のために費やす時間が信頼をもたらす

こんにちは。パーソナルコーチの臼井優樹です。  これまで多くの理想的なリーダーにお会いし、刺激を受け、お手 本とさせていただいていますが、最も尊敬し、私のリーダーシップ のモデルとなっている方について、ご紹介します。  私が入社5年目の秋、お取引先との問題に直面し、大変な忙しさ の中で悶々としていました。  これではいけないと思い、知識不足も否めない中、つ...(続きを読む

臼井 優樹
臼井 優樹
(パーソナルコーチ)
2008/09/11 12:15

「品格経営」商売繁盛ニュース vol.3-1

「品格経営」のヒント   世界中に喜びの種をまくために、「経営者の人格を高め、正しい経営を実践し、その事業を永続的に存続させる」品格経営と黒字経営を推進します。   品格経営のゴールは果てしなく遠いですが、「継続は力なり」を信じて、 「ワンミリアクション」で歩みます。      最初の入金 某月某日 ダンボールに入った過去の申告資料を整理していたら20年も前...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2008/09/03 14:33

会社の登記簿=会社の戸籍謄本?

ご自分の戸籍謄本をイメージしてみてください。 あなたの戸籍謄本には、本籍地や筆頭者、あなたの氏名、生年月日、父母など多くの個人情報が載っています。これが変な人の手に渡ってしまったら大変です。それ故、取得できる人には厳しい制限があるのです。 一転、株式会社の謄本には、会社の商号、本店、目的、会社成立の年月日、役員の住所氏名などが載っています。戸籍謄本と同じように大切な情報が載って...(続きを読む

小林 彰
小林 彰
(司法書士)
2008/09/02 18:08

「品格経営」商売繁盛ニュース vol.1-1

「品格経営」のすすめ 「世界中に喜びの種をまく」 そして、「世界中に喜びの種をまく人々で世界中をうめつくす」ことが私の夢です! 相手の喜びが自分の喜びと考える人々が地球上にあふれている。想像するだけで楽しいです。 「そんなこと出来るわけないやんけ〜。お前あほちゃうか。」と笑わないで、まずは家族に喜んでもらいましょう。(私の場合ですが)女房の話を10分聞く。子どものしょうもないこと...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2008/08/21 16:48

違いの分かる『会社の登記簿謄本』の読み方 その1

所  長:「おーい!この会社の謄本取ってきてくれ!」 新米の私:「こ、これからですか!?」 まだ私が事務所勤めをしていた頃、法務局の閉まる20分前位に事務所内でよくあった風景です。 そこから、必死にペダルをこぎ、大汗かきながら、執務終了時刻の5分前に東京法務局港出張所に滑り込みます。そこで法務局の方の「またギリギリかよっ(怒)」という心のつぶやきに聞こえないふりをして...(続きを読む

小林 彰
小林 彰
(司法書士)
2008/08/20 19:22

役員のみなし退職金の損金性(6・完)

ここまで納税者敗訴の事例1及び納税者勝訴の事例2〜4を紹介してきたが、 裁判所で勝敗が分かれたポイントはどこにあったのだろうか。 事例4は上場会社の従業員が執行役に就任するという事情によるものであるため、 役員分掌変更の場合という意味では、事例1〜3についてまず検討したい。  役員分掌変更の場合、役員退職給与の損金性を判断するための基準となるのが 法人税基本通達9−2−3...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/18 21:27

「派遣会社の新規営業にはどんな方法があるか?」

【派遣業起業の3つのパターン】  派遣会社を設立してビジネスを始めるという人には、3つのパターンがあります。  パターン1 派遣会社に勤務していた経験をいかして独立する  パターン2 もともと人材ビジネスを行なっていた人が、派遣事業を始める  パターン3 人材ビジネスとは関係のない仕事をしていた人が、独立して派遣会社を始める  どのパターンなのかによって、自ずから営業方法や取り組み方にも違い...(続きを読む

小岩 広宣
小岩 広宣
(社会保険労務士)
2008/08/18 10:59

役員のみなし退職金の損金性(3)

今日は、役員に対するみなし退職金の損金性が認められた数少ない事例から、 平成18年11月28日裁決を紹介します。 事実の概要は以下の通りである。  審査請求人X社の創業者であり取締役会長であるAの長男である 代表取締役Bは、平成13年ころから独断的な言動が目立つようになり、 その子供である取締役専務Cや取締役常務Dらと対立するようになったところ、 平成13年6月ころ、Aは、Bに対して、代表取締...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/15 08:15

役員のみなし退職金の損金性(2)

今日は、従来からの判例を代表して、直近の最高裁判決である 最高裁平成19年3月13日判決を紹介したい。 本件の概要は、以下のようなものであった。  染色業を営んできた原告X社は、創業者であるAが平成3年まで 代表取締役を務め、Aの息子であるBが2代目を引き継いでいた。 しかし、平成11年以降、繊維業界不況の影響から赤字に転落し、 平成11年6月から事業整理を開始...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/13 21:31

自社ドメインとホームページ・メールを使う

インターネットに繋がるのであれば、メールを利用しない手はありません。 ビジネスで利用するのなら、フリーのアドレスは、プロバイダから支給されるアドレスを利用するのではなく、是非自社ドメインのものを利用したいところです。 自社ドメインは、電話番号の様なものです。 世界に一つしかないのですから、ブランド構築にも一役かってくれます。 プロバイダのアドレスよりも、自社ドメイ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/08/06 09:00

取引相手を見極める1 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2006/1/27号】 私はまだ読んではいませんが、 今週発売の週刊新潮・週刊文春がライブドアの暗部について 取り上げているようです。 先週友人のジャーナリストに会ったとき、 「(常識的に考えれば金融庁証券局が動くべき事件なのに)  なぜ東京地検なのか」 「なぜホリエモンはいきなり逮捕されたのか」 ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/07/19 16:00

社員10人までの小さな会社の総務がよくわかる本

オールアバウトプロファイル出展専門家交流会でお会いした 社会保険労務士、小岩和男先生が執筆した 「社員10人までの小さな会社の総務がよくわかる本」 (明日香出版社2007年11月)をご紹介させて頂きます。 我々税理士のクライアントの多くは、中小零細企業であると思います。 中小零細企業においては、従業員の分掌が進んでいないことも多く、 総務を担当されているのは、 経...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/19 08:30

求人情報 各データの解説 会社概要系

社名  法人名(株式会社 有限会社 など) が 社名の前や後ろに      ついていなければ       個人商店 個人事業 ということが考えられます。      美容室やヘアサロンでは 個人事業がよくみられます。 設立  株式会社や有限会社として 法人(会社)になった 年月日のことです。 創業  その事業をスタートした 年月日のことです。      個人事業な...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/07/10 11:30

経営者からみたより良い保険活用方法

企業経営者が法人契約で生命保険に加入する理由はいくつかあります。 大きくはこの三つ。 1)経営者(社長・取締役)の死亡による企業経営のリスク  ・経営者死亡時の銀行借入の清算  ・死亡退職金の支払(遺族へ)  ・経営者バトンタッチまでの運転資金準備 2)役員退職金の準備  ・税効果を得ながらの積立  ・事業承継・相続対策・老後資金準備 ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/06/24 19:16

ネット通販に進出したのに売れない・・・

ビジネスの環境はどんどん厳しくなり、昔ながらのビジネスのやり方では、生き残れなくなってきた会社が増えています。 特に、大手取引先に頼っていた中小零細企業は、大手企業の経営方針転換や、景気による受注減等により、新規取引先の開拓に迫られているところが少なくありません。 そうした環境下で、インターネットを活用しようという動きは自然なものであると思います。 そうした中、「インターネ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/06/19 08:00

【オフィス移転】チェックポイント(43) 周辺店舗

Check Ponit43 F.ロケーション【周辺店舗】 失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。 【周辺店舗】 必須店舗は事前チェック 解説) オフィス移転時には、見逃してしまいがちがポイントです。 銀行・郵便局などの金融機関、コンビニエンスストア、飲食店など、オフィス生活(らいふ)において、必要とされる店舗までのオ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/06/11 13:00

【オフィス移転】チェックポイント(42)1階テナント

Check Ponit42 F.ロケーション【1階テナント】 失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。 【1階テナント】 企業ブランドに影響 解説) 同じビルに入居しているビル状況は、企業ブランドに大きく影響します。 ビル状況とは、入居テナント、ビル外観、管理状況などです。 特に1階の入居テナントは、ビルの印...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/06/10 13:00

迷惑メール防止法改正、ガイドラインの公開が待たれる

迷惑メール防止法(特定電子メールの送信の適正化等に関する法律)が改正されました。 (2008年6月6日公布、施行日は未定。条文はこちら。) 迷惑メール防止法改正内容 メルマガ等の送信を行っている事業者にとっての主な変更は、以下の通りです。 A. 送信の許可を受けていない限り送信してはいけない B. 送信メール内に配信停止の手段を明記する事を義務化 C. 送信許...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/06/10 11:01

【オフィス移転】チェックポイント(40) 周辺環境

Check Ponit40 F.ロケーション【周辺環境】 失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。 【周辺環境】 企業のブランディングにも影響 解説) 一般的に、取引先のオフィス周辺の環境により判断して、取引先を決定している企業は結構あるようです。 【どのような印象ですか?】 ・オフィスエリアにオフィス...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/06/08 13:00

ローンによる不動産投資4 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2004/5/9号】 「金利も人によって違うの?」って驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、 金融機関の金利表の数字はあくまで貸出の基準金利です。 実際には一般の方への貸付金利はそれにのっとって行われますが、 中には融資の条件として 「金利は+○%であれば融資可能」ということもあります。 また、別の担保...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/05/30 16:00

つぎはぎだらけ

戦略を明確化せず、IT化を進めていくとよく起こるのが「つぎはぎだらけのシステム」になるということです。 ところが、つぎはぎだらけのシステムになっているところは、従来の中小企業の現状を考えると、他社と比べれば、IT化が進んでいた企業であると言えます。 つぎはぎだらけのシステムになっていると、非常に大きなコストがかかる様になります。 たとえば、良くある構成として以下の様なものが...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/05/13 08:00

912件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索