起業時期 ☆ 今は起業する時期か - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

藤田 信之
株式会社アイ・エム・エス 代表取締役
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

起業時期 ☆ 今は起業する時期か

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般
起業準備

起業する時期はいつが良い?



こんなことを良く聞かれます。
個人的な事情は別とすると、経済的な面は
何時行っても大きく変わらないのではと思
います。

考慮するならいけないとするなら



特定の取引先から受注をする場合
  

特定の取引先から受託して事業を行う場合
取引先が景気に左右されやすい、業界的に
今良くない(今なら建設、不動産業など)は
少し様子をみるなり、受注先を増やしておい
たほうが良いと思います。


営業マンなどを多数必要とする場合


アウトバウンドのコールセンターなど多数の
人を必要とするビジネスは雇用環境が即原価
に反映しますので雇用が逼迫している時はシ
ュミレーションを慎重に行う場合があります


法律改正が考えられビジネス


最近で言えば介護関係などは大きく変わって
います。派遣法もそうですね。法律が変わる
と試算や方法がまったく変わりますから日頃
から注意深く予測する必要があります。


他にもありますが、確定したことは言えません
が予測はできるのでご相談下さい。


しかし経済情勢などはあまり関係ないと思って
ます。コアとなる商品がしっかりとしていれば
自信を持って販促プランを立てるだけです。し
かし飲食店で職人だから広告はちょっとという
事では難しいと思います。気持ちはわかります
がその場合は広告代理店と相談するなどすると
良いかもしれません。(当社でも行ってますが)


ただし助成金については変わる可能性がありま
す。助成金は4月と9月に改正されますが、今
のような経済情勢だといつ変化が起きてもおか
しくありません。概ねすこし遡った設立まで適
用範囲になりますが。(決算との関係は要注意
です)



なんにしても事業計画と設立までのスケジュール
をしっかりと立てて頑張りましょう。