「色」の専門家Q&A 一覧(12ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「色」を含むQ&A

1,719件が該当しました

1,719件中 551~600件目

ソファーとラグの色について悩んでいます

はじめまして。引越しに際して、リビングのラグの買い換えと共にソファーを購入することになりました。引き戸で仕切れる横タイプの1LDKで、床は白に近いナチュラル、天井と壁は白ですが、寝室の一面だけは建具と同じダークブランになっています。配置の関係上、ソファーの後ろは仕切っても仕切らなくても、ダークブラウンになります。和モダン寄りのイメージで、家具はダークブラウンの物で揃えており、カー…

回答者
古市 伸子
インテリアデザイナー
古市 伸子
  • vermilion_minaさん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2012/01/24 14:52
  • 回答1件

右くるぶしをぶつけた後

私は、21歳の女性です。去年の十月頃に、くるぶしに強く棒が当たりました。その箇所は、未だに薄い茶色のような色をしています。改めて見たら、先日まで気付きませんでしたが、今までよりも色が薄れてたり無くなったりしていました。更に、小さな塊のようなものが出来ていて、触れた場合にも塊という感覚が分かりました。先日までは触ると少し痛みもありました。思い込みやその時によるのかもしれませんが、…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 倉木さん ( 群馬県 /21歳 /女性 )
  • 2012/01/23 00:52
  • 回答2件

【面接時の印象について】

こんにちは。この度、再就職をしようと考えております。そのときに面接に着て行く洋服を買おうと思っているのですがいまいち自分に似合う(第一印象の良い)色等がわかりません。パーソナルカラーの本屋雑誌等でオススメのものがあったら教えて頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

回答者
鴫原 弘子
経営コンサルタント
鴫原 弘子
  • Mackyさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2006/11/01 18:04
  • 回答4件

建具の色について

相談させていただきます。LDK(約47平米)の床はウレタン塗装のチーク、窓やドアの額縁は白、壁も白です。ソファがほとんど黒に近いブラウン、ダイニングのテーブルはカリンの積層材、椅子の座面は黒(なぜか調度品が先に決まってしまいました)、キッチンはアイランドでつき板は濃いブラウンです。カウンターは白です。そこで建具(ドア)の色で悩んでいます。こげ茶系にするか、少し赤が入ったほうがいいか。…

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也
  • 夫婦で優柔不断さん ( 三重県 /59歳 /男性 )
  • 2012/01/18 15:46
  • 回答1件

建具の色について

相談させていただきます。LDK(約47平米)の床はウレタン塗装のチーク、窓やドアの額縁は白、壁も白です。ソファがほとんど黒に近いブラウン、ダイニングのテーブルはカリンの積層材、椅子の座面は黒(なぜか調度品が先に決まってしまいました)、キッチンはアイランドでつき板は濃いブラウンです。カウンターは白です。そこで建具(ドア)の色で悩んでいます。こげ茶系にするか、少し赤が入ったほうがいいか。…

回答者
恩田 耕爾
建築家
恩田 耕爾
  • 夫婦で優柔不断さん ( 三重県 /59歳 /男性 )
  • 2012/01/18 15:46
  • 回答1件

通し柱の大きさ

新築で2階建木造住宅を計画中です。通し柱が105角となっているのですが、120角としたほうがよいかと気になっています。通常はどうなのでしょうか?そうした場合、他の柱が105角なので、その部分だけ外壁や内壁の仕上げが大きくなるのでしょうか?それとも、建物全体の外壁の仕上げ面がすこし外にでるのでしょうか?工務店の営業さんは、あまり知識がないようで、納得いく返事がもらえません。

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • minminmamaさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
  • 2012/01/18 15:12
  • 回答2件

右手薬指だけの冷え

はじめまして。右手薬指だけが,昨冬からとても冷たく感じるようになりました。春・夏・秋と気にならなかったのですが,今冬も同じ症状です。 右手の指先を押してみると,他の指と比べて,色が戻るのが遅いです。手袋をはいて外に長時間いると,右手薬指だけが特に冷えています。スキーや雪投げ作業のときは,とても冷たく感じます。しかし,どの病院に行けばいいのかわからずにいます。もしよろしければ,…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • オジさんさん ( 北海道 /42歳 /男性 )
  • 2012/01/15 11:19
  • 回答2件

新築の外壁 塗壁かシーリングレスのサイディングで迷っています

現在、家を新築中です。先日、上棟式も無事終わり、近日中に外壁を決めなければならないのですが、とても迷っています。建築中の家は、地元工務店に建ててもらっており、木造軸組工法で東西に長い長方形の総二階建て、屋根は切妻です。屋根材は、ガルバリウムの銀黒にする予定です。当初、低コストで耐久性にも優れているということで外壁もガルバリウムにするつもりでしたが、貰いさびや切り口から錆びる可…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • fumofumo7711さん ( 和歌山県 /32歳 /女性 )
  • 2012/01/16 16:36
  • 回答3件

第一印象をよくしたい

私は第一印象が良くないらしく、知り合った人から後になって、「もっと怖い人だと思った」「とっつきにくい感じがした」などと言われることが多く、少し落ち込んでいます。なるべく笑顔を心がけているのですが、どこか威圧感があるのかもしれません。どうしたら印象の良い人になれるでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
佐野 由美子
ビジネススキル講師
佐野 由美子
  • All About ProFileさん
  • 2010/06/23 12:18
  • 回答9件

キッチンの扉色と、材質で迷っています。

現在、新築を予定しており、キッチンの扉色と、材質で迷っています。※床の色は、明るいメープル系、壁は白色にする予定。L,D,Kは2階の住居で、キッチンの場所は、入口すぐ。キッチンシンクが見える配置です。現在、クリナップラクエラ、グランドシリーズ(一番高い価格帯のもの)の「ダークウッド(鏡面仕上)」を選んでいます。ショールームで見た洗練された印象がよかったのと、掃除のしやすさと丈夫な点を勧…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • いさゆみさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2012/01/09 13:57
  • 回答1件

オリーブの品種について

これから庭に植栽をしようと考えており、オリーブを植えたいと思っています。実が成るように品種を変えて2本植えたいと思っています。南道路に面した奥行き60cm×横200cmの植栽スペースと、庭にそれぞれ1本ずつ植えたいのですが、どの品種を選んだら良いでしょうか?特に道路に面した植栽スペースには、近所の人に迷惑がかからないよう、枝がまっすぐで、あまり道路に葉がはみ出さず、でも、こんもりしたオリ…

回答者
花 仁志
ガーデンデザイナー
花 仁志
  • huji3さん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2012/01/04 15:47
  • 回答1件

LDKの照明(電球色・昼白色)選びについて

現在新築中で、建物完成間近です。LDKの照明器具選びについて、行き詰っており、相談させてください。LDKは、26畳弱、基本は東西に横に長い長方形で、東から、食器だな、アイランドキッチン、ダイニング、リビング、西壁面にテレビ、という配置です。キッチン近くから北方向に少し張り出す形で階段下を利用したパソコンスペースがあり、その西隣にLDに隣接する形で6畳の和室があります(LDKより30…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • お楽しみがかりさん ( 大阪府 /46歳 /男性 )
  • 2011/12/28 03:37
  • 回答2件

生後9ヶ月半のゴールデンレトリバー

初めまして、愛犬の生後9ヶ月半のゴールデンレトリバー(雌)が本日急死したのですが、一体何が原因だったのか分かりません。素人の文面だけでは、検査などを受けた訳では無いので特定出来ないのは重々承知しておりますが、大凡の検討だけでもつかないかと思い、ご質問させて頂きました。一応急死するまでの状態や以前から気になっていた事を記載致します。●体重21kg(2ヶ月前程から変化なし)●便の状態は、以前…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • Clingplusさん ( 三重県 /35歳 /男性 )
  • 2011/12/26 08:29
  • 回答1件

ソファ、ラグのカラーコーディネート

新築一戸建てのリビング20畳です。床は桜でピンクかかった明るい色、天井は無垢パイン材、テレビボードは造り付けで床と同じ桜、センターテーブルはチェリーでオーダーしてます。カーテンは生成り色で控え目な柄、壁紙は和紙のようなホワイト系の色です。和モダンで揃えるにはソファ、クッション、ラグは何色がよいでしょうか?また柄は入らない方がいいでしょうか?アクセント色をどこに入れるとよいのか、…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • りんとわくんさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2012/01/03 02:19
  • 回答1件

建具・巾木・窓枠の色で悩んでます!

来年春に家を新築する予定です。間取りも決まり、床材まで決定しましたが、建具や巾木、窓枠の色について悩んでいます。ちなみに家具は、ウォールナットの家具でそろえようと思っています。床材は、南海プライウッド ビートメイプル ミディアム で決定です。壁紙は、白です。建具は、ウッドワンのウォールナット か パナソニックのエクセルダーク巾木は、白 か 建具の色に合わせるか窓枠は、白 か …

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • タマミさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2012/01/03 01:14
  • 回答2件

リビングのラグ、カーテン、ソファの色について

マンションリビングのカーテン、ラグ、ソファーの色について悩んでいます。床はホワイトベージュ。扉はライトグレーです。すでに決まっている家具は、ダイニングテーブルはハーマンミラーの白、椅子はナチュラルブラウンとブラックのセブンチェアマ。照明はルイスポールセン。テレビ台は白。これらと統一感をもたせてコーディネートするにはそれぞれ何色、どのような質感の生地をえらぶとまとまるのでしょう…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • daruさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/26 23:11
  • 回答1件

企画の立て方、書き方

こんばんは!24歳の女性です。仕事ではコンテンツや特集、キャンペーンなどの企画を立てる仕事をしています。最近というか、ずっと前から悩んでいたのですが、新しく企画をたてるときに、必ずどうしていいかわからなくなります。そんなときふと思い出すのが学生時代。そういえば昔、範囲のあるテストはほぼ満点をとっていましたが、範囲のない実力をためすテストでは、ほぼ赤点だったのです。きっと何もない…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • 062s2046さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2011/12/15 22:44
  • 回答2件

猫の血尿

15歳の雌猫です。先月末よりトイレの中の尿玉の色がちょっと違うな。。。と気になっていましたが、うちの子は前の排尿玉のすぐ近くに排尿するという変なクセ(?)もあるので排尿が重なって色が濃くなって変色しているように見えるのかもしれない。。。と思っていましたが、今月に入り薄いピンク色の尿玉があるのを見つけてかかりつけ獣医へ。。。膀胱炎だろう。。。との事で抗生剤を10日分処方されました。…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • pekomamaさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2011/12/23 10:12
  • 回答1件

不倫相手への慰謝料請求(長文申し訳ありません)

主人は同じ会社の女性社員と14年前に1年間ほど不倫をした過去があります。その時、離婚したくない、と号泣。子供もいるし、精神的ダメージを心療内科に通いつつも修復へ。以来、私は自分が悪いと自身を責め、産休とりつつ15年ほど頑張ってきた仕事も深夜残業があるため退職、派遣社員で時短しました。今度は、5、6年前、別の女性社員から「今夜どう?」というメールが主人の携帯に。問い詰めると、出来心で会…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • わんにゃんころさん ( 兵庫県 /47歳 /女性 )
  • 2011/12/23 16:27
  • 回答1件

隣地との境界上の塀について

私自身と隣地の方(他人)がともに同じHMで新築中です。ともにHMを通さない外構の業者にお願いする予定です。この場合、どのように隣地の方と境界上に塀を立てていけばよいでしょうか。HMを通して折半で立てるというところまでは、又聞き程度で話が進んでいましたが、HMの外構の業者が照会業者でないので、それ以上は当人同士でお願いするように言われました。金額の分け方やデザインの決定などどう…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • さだりおさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2011/12/17 22:43
  • 回答1件

シャッターの間違いについて

新築時の施工の間違いがあったので、対応方法について質問させてください。現在、HMで新築中です。リビングなどに電動シャッターをつけてもらうように、お願いしておりました。当初は、リモコンのみで壁には電源を付けないように決めておりました。担当者には、子供がいるので、電源が壁付けなら電動にはしたくないと伝え、設計図面や上棟時のコンセント等の位置確認では、もちろん電源の位置の設定はあり…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • さだりおさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2011/12/17 22:31
  • 回答1件

床材と建具のカラーバランス(1階と2階の色が違う)

この度、戸建を新築することになりました。床材の色で困っています。1階が寝室となるため、落ち着いた雰囲気が欲しく、床材をウォールナット色にしました。ドアはダークブラウン、クローゼットや物入れはホワイトです。階段は踏み板がウォールナット、蹴り板がホワイトです。日当たりの関係で2階が14畳のリビングダイニング、4畳のキッチン、5畳の洋間です。階段ホール(半間)がリビングドアとトイレド…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • アガピさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2011/12/14 16:23
  • 回答2件

犬歯の色について

ホワイトニングをしているのですが、どうしても犬歯の色が気になります。犬歯は他の歯に比べて色が濃く、ホワイトニングでも結果が出にくいという説明しかされず、どうしても腑に落ちません。なぜ犬歯の色は濃く、結果が出にくいのですか?また、黄色の歯の人は結果が出やすく、グレーっぽい歯の人はホワイトニングでも結果が出にくいという説明があったのですが、その違いって何なのでしょうか?疑問に感じ…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • maimai46さん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
  • 2011/12/15 18:08
  • 回答3件

タイル調サイディングの再塗装リフォーム

南向き木造3階建、築9年の戸建てを購入し、リフォームにあたり、全面シーリング打ち替え(ノンブリードウレタン)と外壁屋根再塗装(ウレタン3回塗)、高圧洗・足場込で90万で契約しました。もっといい塗装もあるが、コーキングが多分次も10年程度までしかもたないから、そのタイミングで塗装することを考えるとウレタンで十分といわれています。ただ、タイル調サイディングで通常の塗り替えだと目地も一色塗…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • maruxさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2010/03/23 16:30
  • 回答1件

床・建具・ドアの色

新築に伴い、床、建具、ドアの色を選ぶのに迷っています。全てNODA製となります。ちなみに、お願いしている工務店では、建具とは幅木、収納扉、窓枠を指します。幅木が建具にセットされており、例えば建具を白と選ぶと、ドアを他の色にしても、幅木は白になります。床はライトチェリーと決めました。建具はホワイトキングウッド(白)と決めました。残り、ドアなのですが、ライトチェリーかホワイトキングウ…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • くしろさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2011/12/10 00:04
  • 回答1件

ワンルームのコーディネート

ワンルームに住んでいるのですがコーディネートに悩んでいます。ソファが赤色。フローリングはこげ茶色。ソファの前に白い長方形のテーブルを置いています。ラグを敷きたいと考えているのですが、何色のラグにしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • Nao-piさん ( 大阪府 /21歳 /女性 )
  • 2011/12/11 14:44
  • 回答1件

床の色と家具の色

現在新築に向けて打ち合わせが進行しており、間取りはほぼ決まったのですが内装の色についてかなり迷っています。家具(リビング&ダイニングテーブル、テレビ台)をウォールナット色で購入予定です。床をウォールナットか、チェリーにするかで迷っています。ウォールナットだとモダンな雰囲気が出ていいなーと思うのですが、部屋全体がちょっと暗くなるのではと気になります。チェリーは木目が出るのと、暗…

回答者
高田 剛
インテリアデザイナー
高田 剛
  • ruu03さん ( 熊本県 /29歳 /女性 )
  • 2011/12/07 20:00
  • 回答1件

柱のクロスについて

はじめまして。新築のリビングにそびえ立つ(?)柱のクロスについて悩んでいます。リビングは12畳ほどの広さで、家具の配置はテレビを壁際に置いて部屋の中央にカウチソファを置き、ソファの背面に接するかたちでPCを置くことができる長さ180cmほどのデスクを置く予定です。(ソファに座ると正面にテレビがあり、デスクにいてもPCごしにテレビが正面に来る配置です)そのデスクの横に配線の関係で柱が立つこ…

回答者
高田 剛
インテリアデザイナー
高田 剛
  • LaMerさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2011/12/06 17:46
  • 回答2件

飾り棚に使用するエコカラットについて

アドバイスお願いします。玄関に造作で飾り棚を設置します。幅90cm、高さは2.4mほどです。下側は収納になっておりヴェンゲ色、カウンターは大理石(ビアンコカララ)です。上側は真ん中に白いパネルがあって、両サイドはエコカラット(グラナスラシャ・ダークグレー)を貼る予定です。白いパネルの背面にシームレスの照明を仕込んでエコカラットを照らしたいのですが、グラナスラシャ以外にオススメのエ…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ちくちくさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2011/12/01 23:03
  • 回答1件

住宅性能評価の申請について

現在、条件付土地を購入し、建物請負契約を結ぶ段階にある者です。木造ツーバイフォー2階建てで、延べ床100m2程度の住宅の建設を考えています。住宅性能評価を申請し、設計・建設の両方を取得したいと考えておりますが工務店、仲介業者より色よい返事をもらえていません。なんとか調整し、設計のみは取得できそうなのですが、建築確認申請が12月中旬だそうで、取り急ぎざっくりとした構造計算を行い、それを…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • RSさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/26 21:38
  • 回答1件

昼白色と電球色の使い分けについて

現在照明のプランニング中です。主に蛍光灯を使用する予定なのですが、場所によって色味を昼白色、電球色とどちらを選ぶか悩んでいます。ぜひアドバイスをいただけないでしょうか?1.キッチンの色 キッチンは昼白色の方が食材や汚れがクリアに見えて良い、味覚も昼白色の方が敏感になるという話を聞いたことがあり、今までの暮らしでもキッチンは昼白色の明かりで過ごしてきたので昼白色にしようと考えて…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • dive2blueさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2011/11/25 21:59
  • 回答2件

和室の木枠(幅木)の色を白に塗り替えたい。

我が家は建売住宅新築です。和室の木枠(幅木というのでしょうか?)がナチュラルな色なのですがそちらを白に塗り替えたいと思っております。木枠ですが、恐らく本物の木ではなくツルツルした素材の安っぽい木目調という感じです。このような素材の場合どのようなペンキで塗装すればよいでしょうか?尚、素人が塗装した場合数年でもう一度塗り替え等メンテナンスが大変でしょうか?どうしてももとある色が気…

回答者
ほしの てつ
DIYインストラクター
ほしの てつ
  • moca0214yさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2011/11/22 21:59
  • 回答2件

リビングの照明について

お世話になります。新築住宅を建築予定で今週末にはハウスメーカーにて内装関係の打合せを予定しております。リビングの照明については全てダウンライトを使おうと考えており、LED照明にすべきかどうかで悩んでおります。コストがどれくらいかかってくるかにもよるかと思いますが、リビングでLED照明を利用することは今は一般的なのでしょうか?LED照明だと暗くなる? とも聴いたのですが・・・。コストメリ…

回答者
松下 進
インテリアコーディネーター
松下 進
  • tomohiro1979さん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
  • 2011/11/17 13:39
  • 回答2件

階段まわり、高天井のスペースに胴巾木と言われましたが…

在来工法、長期優良で自宅新築中です。リビング階段で2階にあがったところに、6畳ほどのファミリースペース(天井高3.2mほど)を設けています。工務店より、この階段とファミリースペースについて、木の収縮により壁紙の裂けがどうしても出てしまうので、胴巾木を使わせて欲しいとの話がありました。施工例を見せてもらったのですが、階段については、階段・手すりの角度、窓のラインに胴巾木となんだかいろ…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • お楽しみがかりさん ( 大阪府 /46歳 /男性 )
  • 2011/11/14 09:45
  • 回答2件

無垢のキッチン

新築の間取りを検討中です。建築以来予定のHMでは、クリナップ・サンウェーブのI型キッチンかオープンキッチンの場合は多少の追加費用でウッドワンを選ぶことができます。オープンキッチンを希望していたため、ウッドワンのスイージィにしようと思っていますが、無垢素材・もともとキッチンメーカーではない・長く使用した人の意見を聞くことができないなどの理由で若干の不安があります。無垢素材を水回りに…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • soraotoさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2011/11/02 16:01
  • 回答2件

ヤマハのキッチンの扉の色で悩んでいます。

質問させていただきます。両親(60代)が、今住んでいる家を、息子夫婦に譲るため、生活や買い物に便利な新興住宅地に注文住宅を建てています。近所のツーバイフォーを専門とする工務店に工事を依頼しましたが、インテリア建材や、キッチンお風呂などの住宅設備は、比較的自由に選択することができましたので、ショールームなどを回り、予算の範囲で気に入ったものを選んできました。ダイニングキッチン、…

回答者
中島 隆美
インテリアデザイナー
中島 隆美
  • はなうささん ( 山梨県 /39歳 /女性 )
  • 2011/11/08 11:42
  • 回答1件

マンションリフォーム

初めて質問させていただきます。新築のマンションに入居して1年ほどになります。当初よりリビングに隣接している洋室を壁を撤去してリビングと一体にさせ広くしたいと考えておりました。そこでいくつかの業者さんに見に来ていただいたのですが壁を撤去することによってフローリングを張り替えなければならないとの回答でした。(見栄えを考えれば全部。全部と言っても3LDKですべてのフローリングが見切りなし…

回答者
中島 隆美
インテリアデザイナー
中島 隆美
  • hiromichiさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/09 21:48
  • 回答1件

マンションでリビングを広くしたい

初めて質問させていただきます。新築のマンションに入居して1年ほどになります。当初よりリビングに隣接している洋室を壁を撤去してリビングと一体にさせ広くしたいと考えておりました。そこでいくつかの業者さんに見に来ていただいたのですが壁を撤去することによってフローリングを張り替えなければならないとの回答でした。(見栄えを考えれば全部。全部と言っても3LDKですべてのフローリングが見切りなし…

回答者
葛原 千春
建築家
葛原 千春
  • hiromichiさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/10 00:15
  • 回答1件

体の異変

春あたりからおりものが気になり始めました。自分自身、匂いに異常な程敏感なため、仕事中はほぼ毎日薄いパンティーライナーを使用していました。先月末辺りからこれはおりものなのか?尿漏れなのか?と心配しはじめ色々ネット検索していました。特に異常な匂いもなく強い色もありません。透明~乳白色という感じです。今月に入る頃から痒みが出てきまして、市販のクリームを何度か使いました。今週半ばから…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • withherniaさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2011/11/06 16:19
  • 回答1件

足の裏の土踏まずの近くに固い膨らみができました

初めまして。16歳の男です。よろしくお願いします。1週間ほど前から足の裏の土踏まずの近くに固い膨らみが出来ました。固いところは3mmぐらいでその周りは皮が薄くなっています。色はほとんど肌の色(普段の色)とあまり変わらないのですが固い中に少しポツンポツンと内出血している所があります。今のところは大きくなったりはしていません。最初よりは膨らみは少し落ち着いたのかなという気はします。出来…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • rebin_toshiさん ( 茨城県 /16歳 /男性 )
  • 2011/11/05 23:56
  • 回答1件

メープルの床とオークの家具

内装について悩んでいます。新築を購入したのですがトステムのエコハードが床材の標準仕様となっています。しかしトステムのショールームにあった「D FLOOR(2011年9月発売)」のメープルが一番無垢に近く、好みのためオプションで使用したいと思っています。ただTVボードとダイニングテーブルがレッドオーク(無垢)の物を現在使っており、それを新築でも使用したいのですがこの床材に合うでしょうか…

回答者
ほしの てつ
DIYインストラクター
ほしの てつ
  • とんたかぷさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2011/10/30 22:15
  • 回答1件

擁壁と生活排水と泥

我が家の隣家は高さ4メートルくらいの擁壁の上に建っています。 この家の排水設備は壊れたまま使用し続け、 実質トイレ以外の排水はすべて 家が建っている土地に垂れ流し状態です。(下水環境になく、トイレは浄化槽でそれ以外の排水はいったん家の敷地内の排水枡を経由し敷地外の近くの側溝に流してます。)現状、擁壁には深く大きく長いクラックがあり4~5年前にも排水枡を壊したまま使い続けてそのクラッ…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • ryou32さん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2011/10/22 16:27
  • 回答1件

視線が気になる窓のカーテン

3週間後に新築マンションに引越しを控えています。3階、南向きのリビングの掃きだし窓(2m×2mくらい)のカーテンについて。一方通行の道路を挟んで向かいに、2階建ての家と4階建てのマンションがあります。外側からの視線はもちろん、こちら側の視線も気になりそうです。外側からをカットするならミラーカーテンかもしれませんが、(まずデザインが無難で気に入ったものが見つからない上に)こちらか…

回答者
中島 隆美
インテリアデザイナー
中島 隆美
  • chachahimeさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2011/10/30 02:17
  • 回答1件

モールディングにアクセントで壁紙変更

天井と壁の境目に白いモールディングと壁の一面だけ壁紙の色をかえてみようと考えています。どんな仕上がりになるのか想像ができません。廻り縁をするなら、天井以外の前面を色を変えたほうがいいのではないかと思ったり、壁紙を一面だけ変えるなら、モールディングはない方がよいかと考えたり・・・・バランス良くするにはどうしたらよいでしょうか?モールディングと一面だけ壁紙の色(単色)を変えるのは…

回答者
丸山 千里
インテリアデザイナー
丸山 千里
  • mutan0206さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2011/10/25 15:39
  • 回答1件

リビングダイニングの家具の色味について至急で教えてください。

至急で回答いただけると幸いです。リビングダイニングに使用するダイニングテーブル、TVボード、ローテーブルで悩んでいます。知識もセンスもないものですので、アドバイスをお願いいたします。床:ハードメイプル壁:白カウンターキッチンのカウンター部分:メイプルドア:メイプルリビングのTVをおく予定の壁の一部にアクセントクロス:こげ茶アクセントクロスの両サイドに備え付けの飾り棚:壁(白)…

回答者
ほしの てつ
DIYインストラクター
ほしの てつ
  • takecoさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2011/10/23 04:36
  • 回答1件

完全には死んでいない歯の漂白について

6年前に上左前歯をぶつけました。打った直後は多少変色して最近はほぼ変化していないようです。 主治医の先生にはレントゲン撮影では歯茎上部には神経が死んでいるような空白がないので、神経は繋がっていると診断されました。 しかし、私としては10代ということもあり自分の周りの歯の色が違ってしているのがわかるのでなんとかしたいです。 特に笑う時など歯を見せる時はやけに目立つような気がして周り…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • leoneさん ( 長野県 /18歳 /男性 )
  • 2011/10/09 20:57
  • 回答3件

カウンターテーブルを検討しています。。。

3年前に結婚し、大阪市内に3階建ての新築を購入しました。2階部分にI型キッチンにLDKがあり、広さは16帖ほどです。キッチンがI型なため、冷蔵庫がキッチンの横におくと、部屋の真ん中に冷蔵庫があり、リビングがあまりひろくつかえてないきがします。。。将来、子供が大きくなったら、テーブルの下に、食器棚や家電を収納できるようなカウンターテーブルに出来れば。。。と夢をえがいています。4人掛け…

回答者
渕野 陽子
工務店
渕野 陽子
  • kazu_mamaさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2011/10/13 08:04
  • 回答2件

眠気が酷いです

現在、鬱で心療内科に通いながら、全日の看護学校に通っています。2年ほど前職場での暴力・パワハラがきっかけで鬱となり、今は生活改善を目指しています。一年ほど就職活動をし、看護学校は今年の4月から通っています。今すごく眠気に困っています。心療内科の先生にも相談しているのですが、それは生活リズムが悪いからとしか言われず、私自身がよくわからない状態です。自分でも生活は悪いな、とは感じて…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ユユキさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2011/10/09 16:57
  • 回答1件

どんなテイストのカーテンが似合うでしょうか?

ずーとカーテンの模様替えを考えていますが、どんな色、柄が似合うのかわかりません。ダイニングテーブルは板はガラス。色は、イス、テーブルとも黒。ソファーは白。ソファー前のテーブルは板はガラスで白。テレビーは50インチで、テレビ台は黒です。壁紙は白。ドアは木の明るい色。フローリングの明るい色です。リビングの隣は和室でいつも扉を開けたままにしています。ご提案をよろしくお願い致します。

回答者
恩田 耕爾
建築家
恩田 耕爾
  • skysky0201さん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2011/09/30 13:08
  • 回答2件

丸太の梁について

現在、間取りを決めています。在来軸組み工法で平屋です。21畳のリビングダイニングは南北に長く、北半分にはキッチン・ダイニング。南はリビングの間取りとなっています。上部の梁は、松の丸太を十字に「現し」で配置し、天井は、船底の形状で高さもあります。質問ですが、どうしても丸太で梁の「現し」を行いたい(全面的に)ですが、丸太の上部の埃やキッチン上部には油が溜まらないか気になっています…

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄
  • ie2005925さん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2011/09/27 17:33
  • 回答3件

1,719件中 551~600件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索