「自己イメージ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「自己イメージ」を含むコラム・事例

34件が該当しました

34件中 1~34件目

  • 1

性格分析研究所〜プロ仕様 vol.31【遊離型】

自己主張型・融和型・遊離型とはなにか? 前回は融和型(タイプ1・2・6)でした。→こちら 今回はドーパミン低のグループ、遊離型を説明しますね。 内向型の典型・タイプ4と5と9が入ります。 なぜ遊離型と呼ばれるのか? これらの3タイプは父と母(保護者&養育者)の両像志向型で共通しています。 4は両親と心的関係を絶った。 5は両親と愛憎関係にある。 9は両親と愛着(肯定的執着)の関係にある。 幼児...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/07/23 16:50

性格分析研究所〜プロ仕様 vol.29【自己主張型】

自己主張型・融和型・遊離型とはなにか? ドーパミン高のグループ、自己主張型(攻撃型ともいう)から説明しますね。 タイプ3・7・8が入ります。 共に典型的な外向型です。 外向型とは? →こちら 行動力・実行力に優れ、決断が早く、声がはっきりしていて、他者を動かしたりアピールするのが得意です。 3は、他者と競争するという意味で攻撃的。 他者や周りと比較しながら自分の価値を計り、自己イメージ(「自分...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/07/15 09:44

性格分析研究所〜プロ仕様 vol.22

対象関係から各タイプを診て行きます。 タイプ3は母親に対して愛着(肯定的執着)の関係にある。 3は母親からどう思われているかで自分の価値を値踏みする。 幼い頃から母親とのミラーリングの練習過程で心理構造が確立されていく。 母子の間の絆形成が自己イメージの発達につながった。 自分がなにをするかが愛されることの基準となった。 問題の解決と、目標達成のための直接的手段を発見するように動機づけられた。...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/06/12 10:24

愛のエニアグラム vol.1

古代エニアグラムは西アジアで生まれたと伝承されていますから、洋の東西の智慧の結晶、それがエニアグラムです。 エニアグラム(Enneagram、略称エニア)とは9つの点をもつ図の意味です。 9つの性格タイプと、それらのシンプルで力強い相互依存関係を描いた幾何学図形のこと。  現代エニアはユングの「タイプ論」の影響を強く受けています。 古代の人々の智慧と現代心理学を統合した「人を知り、自分を知る」...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/05/01 15:50

その拗らせは、 ”あなた”の過去が原因かもしれない。

ウーマン魅力学主宰愛とパートナーシップのスペシャリストヒロコグレースです。   何かをきっかけに下がってしまった自己イメージ。  その自己イメージは、恋愛や結婚生活において、徹底的に二人の関係をこじらせます。  仕事は自信あるけど、恋愛面では自信があると言えないな〜。女性としての自信はないかも。  なんて、エリアごとに自信のレベルも違ったりします。  自分に対する自信。自分に対する信頼。自分の...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2017/03/02 08:07

ナンバーズ 9 実際のカウンセリングの様子の例・後篇

前回ナンバーズの続きです。ナンバーズと言う海外ドラマを題材に、実際のカウンセリングがどの様に行われるものか、セリフを追って解説しています。 ★カウンセラーの先生●カウンセリングを受けているドン ★さてと、まだ話に出ていないメンバーがいますね。 ●誰?ディズワーナーのことか?(部署が違う女性捜査官?ドンとはまだ恋人未満の付き合い) ★若い捜査官と寝ると言う話はまた別の機会に。 ●悪いんですか?仕事...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

自分にとって「家族を作る」って?

● 自分にとって「家族を作る」って? こんにちは!湯田佐恵子です。 なんと!まぐまぐのメルマガが、今回記念すべき300号!先ほど発行しました!ぜひご覧くださいませね~♪ 祝・第300号「子供がかわいいと思えない」を跳ね返せ! 皆様はいかがですか?「自分が子供を持つなんて…」と思っていたりしませんか? 実際は本当に毎日、自分自身の抑圧している自己イメージと格闘しているようなもの。子供っ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2016/12/15 19:21

片思い事例⑨「こんな私が○○できるはずがない…。」?

● 片思い事例⑨「こんな私が○○できるはずがない…。」? こんにちは!湯田佐恵子です。 婚活中の皆さん、今日は昨日出したメルマガの続きです。 第298号「まだ結婚できてないから…」 いやいやホント、まだ○○できてない、と嘆く自分はいませんか?私なんか今でもやはり、ふと気づくと、結局昔の自分が頭をもたげ。(笑) この現象を「お、昔の自分がまた出てきてる!」と感じるか、「今も相変わらずだ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2016/11/17 10:14

怪奇恋愛作戦 3 夢分析 夢の登場人物に気持ちを合わせてみる

「怪奇恋愛作戦」を題材に、心理療法における、夢の扱いや解釈について書いています。 前回は、フロイト的な夢の解釈を紹介しました。 今回は、ゲシュタルト心理学での、夢を使った心理療法です。 ゲシュタルト心理学。 あまり耳にしたことがない方もおられるかと思いますが、「自分の意識には登らないが、無意識的に感じてはいる感情や感覚」を意識に登らせ気付きを与えてくれる事ができる技法が数々ある、大変実...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/08/04 10:03

本能タイプで、パートナーさがし!〈29〉ソーシャルのタイプ4α版

by Don 「ソーシャルのタイプ4」 愛称は「アウトサイダー」。 「恥の感覚」が一生のテーマとなる。 このタイプにとっての「恥」とは、自尊心の欠如や、自己価値の低さを言います。 一見、ツンとして謎めいたマスクの下に、劣等感が隠されているのが特徴。 強い自己愛も見える。 適応か、不適応か?がこのタイプの最大のテーマ。 そこの領域で人や世間を「妬み」、苦しむことに。 どこへ行っても(家族や...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/07/10 08:51

心理テスト・あなたは浮気されやすい人?

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   動画の質問に応えて、あなたが浮気されやすい人かどうかをチェックしてみましょう▼       これに当てはまるからといって、絶対に浮気されるということではありません。   これに当てはまらないからといって、絶対に浮気されない保証はありません。   大事なのは、あなたの自己イメージを知っておくということです...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2015/06/11 21:13

男を見る目がないと言われた人は○○が強い

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   私たちが恋愛対象として選ぶのは「釣り合いがとれる人」です。   これは「私と釣り合いがとれる」という意味であり、また、「私とセットで見たときに釣り合いがとれる」という意味でもあります。   恋愛に関するカウンセリングでは、クライアントさまの自己嫌悪を徹底的にみていくことがあります。   自己嫌悪していると、人は...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

本当はやめたほうがいいことはやめよう★

おはようございます!本山です。 さっそくいきます! もうすぐ春がやってくる。 暖かい日が続いて心も軽くなる。 今日みたいな寒い日は待ち遠しいけど 花粉症が気になる季節でもあったりする。 実は春という季節は 暖かいので気も緩み 昔の悪いクセも出やすい。 自殺者も1番多いのが春だ。 新しい何かを始める時期だけど 辞めてしまう時期でもある。 ダラダラ長時間ゲーム...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2015/02/15 08:30

紙の月 2 やりたくても出来ずにいる事、ありますか?

邦画「紙の月」を題材に「人が自分の殻を破る事」に関して、書いています。 ラスト近く、猟犬のような臭覚で、宮沢さんの横領事件を嗅ぎつけ、追い詰めた先輩銀行員・小林聡美さんと、対決する場面があります。 今までは何とかバレないように隠蔽してきた宮沢さんでしたが、観念して言い放ちます。 「私を男に金を貢いで破滅した、惨めな女だと笑っているんでしょ! 」と。 それに対し、小林さんは 「あなた、自...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/12/30 10:04

泣きたいときには泣いてもいいんですよ

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   今日のタイトル   「泣きたいときには泣いてもいいんですよ」   ↑ ピンと来た方、いらっしゃるでしょうか?   そうです。   「ベイマックス」です。   12月20日から公開されるんですよね~。   「アナ雪」と「シュガーラッシュ」のスタッフによる作品ですから、きっと感動の涙が滝のように流れるこ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

印象管理セミナーのお知らせ

三井住友銀行グループ SMBCコンサルティング様 SMBCビジネスセミナー定額制クラブ(東京) 「外見を自分らしく 自己イメージ・コントロールの技術」 2014年10月30(木)18:30~20:30 http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201410/seminar_20141780-01....(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

被害者願望が強い妻

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   二人の間に問題が起きた。   私が被害者なら、彼は?   そう。   私が被害者のポジションに居座ってしまえば、彼は加害者とみなされます。   もし二人がやり直すのであれば、対等な立場で話をしなければ上手くいきません。   被害者と加害者の関係のままですと、そこに愛を見つけるのは難しいですからね。   ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

夫のことが恥ずかしい

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。     夫のことが恥ずかしい。   顔が残念で恥ずかしい。   着ている服が恥ずかしい。   体型が恥ずかしい。   髪型が恥ずかしい。   働いている会社が恥ずかしい。   出世が遅くて恥ずかしい。   最終学歴が恥ずかしい。   ↑ こんなふうに感じていませんか?   もしかするとそれは、...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/08/29 22:00

依存とは、相手の価値観に「自分の価値」をゆだねてしまう事

いつしか自分で自分に「条件」を課して「その条件を満たしていなければ、存在価値はない。愛されない」という想いが、強迫観念のようになってしまっていたりします。   そして、恋愛対象である相手に対しても、色々条件を考えて「それを満たしているかどうか?」が重要になり、それを満たしていなければ眼中になくなってしまうのです。   そのため、親しくなりたい・好きになってもらいたい相手に対して、非常に受け...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

アンダーザドーム その4 「支配するために、閉じ込めるのか?」「守るために、閉じ込めるのか?」

ドームに閉ざされた町、チェスターズミル。その町では、町政委員兼中古車業店主であるビッグ・ジムが実質的なリーダーであり権力者として人々を仕切っています。 ネタばれがありますので、お読みになる方はご注意ください。 ビッグ・ジムはアメリカ的な父親の典型のような人物のように描かれています。頼りがいはあるけど、独善的で強い父親です。 そんな彼の自己イメージを保つため、人には言えない秘密は沢山あるようです...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2014/04/16 15:39

沢尻エリカさんの性格タイプは?〈後半〉

沢尻エリカさんの後半です。 (前半は下記) http://ameblo.jp/reallove/entry-11797347737.html 「別に。」会見の折り、沢尻さんは、すでに100本ちかい取材を受けていたといいます。 毎回繰り返される型にハマった、お決まりの質問には、辟易していたと想像されます。 「表現力に優れ、自分の気持ちに正直な一方、自己陶酔的で気まぐれな、感情の起伏の激しい...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/03/17 09:43

イチローさんの性格タイプは?

今朝は、イチローさんです。 NHKスペシャルが、イチローさんを追っかけていて、良く視ます。 誰もが認めるプロ中のプロ、“一流の人”です。 自己分析する姿が、冷静で、論理的で、時に熱く語ります。 礼儀正しく(堅苦しいくらい)、ことばを選び抜き、自己コントロールの利いた、誠実な人柄が伝わってきます。 一方で、内気な接し方をする傾向もあり、プレッシャーから解放され、愛犬と戯れている時の姿が、無...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/03/15 10:11

市川海老蔵さんの性格タイプは

今朝は、歌舞伎役者の市川海老蔵さんです。 奥様は元アナウンサーの小林麻央さん。二児の父親です。 さいきんの活躍では、映画『利休にたずねよ』に主演し、話題をさらいました。 過去に三船敏郎、三國連太郎ら名優が演じた難役です。 「なぜ、若い自分に?」とオファーを受けても半信半疑に。 そのうち暴行事件を引き起こしてしまい、「平成の狼藉者」とマスコミから叩かれ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/03/11 13:43

福山雅治さんの性格タイプは?

今日のその人の性格像に迫る旅は、シンガーソングライター、俳優、写真家と 多彩な顔をもつ、福山雅治さん。 クロッキーくらいは描けるとよいのですが。 わたしは、性格タイプの勉強も兼ねて、NHK大河ドラマは欠かさず視るほうなのですが、 『龍馬伝』での演技、いまも印象に残っています。 どちらかと言うと、自然体で挑み、結果として個性的な龍馬像だった気がします。 やんちゃなところと、一本気で真面目なと...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/03/09 14:26

自己否定が強い人は、知らず知らずハードルが上がりすぎている可能性がある

前回、英語を話題にしたのは、一つの例え話です。 英語に限らず、物事に対して完璧を目指してしまう時、完璧でなければいけないとプレッシャーが強い時 「白か黒か」「100%か0%か」 の世界に入ってしまうことがあります。   何事にも完璧であろうとする「完璧主義者」という人もおられます。 完璧を目指すこと事態は大変素晴らしい姿勢だと思います。 ただその時、度を越してしまうと、最初から100...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

新人店長は「自分の与えるインパクト」を自覚しよう

「こらあ!そう言うことを言っているんじゃあない!何度言ったらわかるんだ!」 店長は思わず少し大きな声で怒りました。でも、実は店長自身は、そんなにきつく強い怒りを持って怒ったのではありませんでした。スタッフが少し口答えしたような感じだったので、諭すような気持ちで怒ったのです。 しかし、そのスタッフは、そのまま泣き崩れ仕事にならなくなってしまいました。 「だって、ムチャクチャ恐か...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「理想の自分」ではなく「自分らしい自分」を探してみませんか?

本当に自分に自信があって、自分の事も好きだ、と言う人は、みな恋愛できるか?というと、それはそれで単純でも無いようです。   自分に自信があって 自分はいい女、いい男 であると思っていても、この年齢になるまで、良いと思える相手を探して来たのだから、自分に見合う、もっと良い相手がいるだろう、と意気込みが強くなりすぎて、なかなか特定の相手にしぼりこめず、更に月日だけが過ぎて行くなんて事が多かった...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

自己イメージについて

私は弱い、私は浅はかだ、私はなまけものだ、私は運動が苦手だ・・・ 自分の中には、沢山の、自分自身に対する「定義」があります。 きっとだれもが、そのがんじがらめの定義のなかで、私には○○はできない、私には○○をする資格がない、など、行動を狭められているのだと思います。 でも、その「定義」は、きっと本当ではありません。 自分で思い込んでしまった、自分自身のイメージ。 たくさん貼...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)
2014/01/13 21:24

「不安定」という言葉に象徴される ~境界性パーソナリティ障害 その6~

今回で「境界性パーソナリティ障害」についてとりあげてきたこのコラムも6回目になります。 これまでは、パーソナリティとは何ぞや?というところから、症例をいくつか挙げてご説明してきましたが、今回は、ここまでのまとめという形で書いてみたいと思います。 前回(第5回)のコラムで 「一見異なる症状で多様に現れるこの障害も、ある1つの言葉に集約される」 と書き、その漢字3文字を謎かけ風に問いましたが、わか...(続きを読む

小日向 るり子
小日向 るり子
(心理カウンセラー)

「潜在能力」の開発とは?

「火の呼吸」で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です。 「潜在能力」の開発とはどういうことを指すのでしょうか? これは、遺伝子レベルの話であれば、眠っている遺伝子のスイッチがオンになるということになります。 遺伝子は単なる「設計図」で、それ自体では、身体に何の影響も与えません。 その「設計図」を基に工場でタンパク質が作られ、それが、体内に放出され、はじめて身体...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

メンタルがタフなシャラポワ選手

株式会社サイバー・ヨガ研究所の辻です。   私がメンタルが強いなとつくづく思う選手は、女子テニスのマリア・シャラポワ選手です。   とにかく勝負どころでの集中力が尋常じゃないですね。   彼女は、ゲームを左右するセットポイントなどで、セカンドサーブでもエースを狙ってきます。   もちろん人間ですので、失敗(ダブルフォルト)に終わる場合もあります。   しかし、彼女はかなりの確率...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

「3.11の震災への黙祷」という行為に潜む自己愛的心理の可能性

最初にお断りさせていただきますが、今回の考察は「もし普段は3.11の震災のことをほとんど気に止めない、あるいは気にとめることが あってもすぐ に関心が他のことに移ってしまうような人が、この日だけは『心から』黙祷を捧げたい気持ちになったとしたら、それにはこのような自己愛的な心理が無意識に 働いている可能性があるのではないか?」という主旨のものです。 ですから腑に落ちないようでしたら「そのような人も...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)

NAHO先生のベビマセルフケア

菜穂せんせいのベビ-マッサージのクラスがスタートしました。 金曜日午後13時半からです。 来週、再来週と、ベビーマッサージのクラス、 そしてそのあとはベビーマッサージ講師の養成コースがはじまります。 ********************* 「ベビマセルフケアクラス3回コース」 ベビーマッサージをすることによって行う母親の心のセルフケアをお伝えします。 子供の自信を育み、 子供のことが...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

理想自己(完璧な自己イメージ)を保つための現実の否認@夢分析

夢分析のご参考にKYな夢分析@夢日記の夢のセルフ夢分析を掲載させていただきます。   夢分析:   現実を否認 夢の中で「まるで夢分析みたいですね」と言われたときに私はその言い方には場の雰囲気にそぐわない、いわゆるKYというニュアンスが込められていることに薄々気づいていたのですが、そのことにまったく気づかない振りをして夢分析を続けています。 まるで気づかない振りをすれば、それは「起こって...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)
2011/01/26 20:22

34件中 1~34 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索