「信頼関係」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「信頼関係」を含むコラム・事例

885件が該当しました

885件中 1~50件目

★独断と偏見でビジネスコミュニティを評価してみた(個人の感想です 笑)

★独断と偏見でビジネスコミュニティを評価してみた(個人の感想です 笑) 先日のブログ 「★TO-RUがとあるビジネスコミュティを辞めた理由(わけ)」が とっても反響があったのでちょっと調子に乗ってTO-RUが所属している、または過去に属していた、屬し損なった!?ビジネスコミュニティに関して評価させていただいたわ。 ただし、チャプター、支部、グループ、主催運営代表によっても全く違うしあくまでTO...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/12/07 11:55

もし私に弟子ができる日が来るとしたら、まったく別のヒアルロン酸注入になるのでしょう!

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ 私が毎日書いている【ヒアルロン酸カスタマイズ治療】ですが、 「顔全体にヒアルロン酸注射をする・・」もしも自分がそうして貰うとしたら、不安です。 私はかなり冒険心の強い性格で、 「失敗を恐れることは少ないですし、失敗したらその時考えればいい」 と思うタイプです...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/12/06 19:50

片付けカウンセリングは究極のカウンセラー

自分整理®ナビゲーター アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     家事代行・片付けのプロとして仕事を始めて 早いもので、14年経ちました。 最初は、ただ単にテクニック的なことに重きを おいて、仕事をしていたように思います。   仕事を年々重ねるにつれて、お客様のお気持ち ご家族のお気持ち、心...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/12/04 13:49

【小顔カスタマイズヒアルロン酸注射】ビフォーアフターどんどん続きます

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ 本日YouTubeライブを見てくださった方、ありがとうございました。 コメントは消えていますが、アーカイブが出ております。宜しかったら是非ご覧ください。⇓⇓⇓2020/11/12木曜日YouTubeライブ アーカイブ 【小顔カスタマイズヒアルロン酸注射】をさ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/11/12 22:47

遠距離恋愛からの結婚

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 言葉にするのはたやすいですが、実際に遠距離恋愛をしようとなると相応の覚悟を求められます。 距離にもよりますが、わざわざそう表現している以上はデートも一日がかりのものとなるでしょう。 携帯電話の普及からスマートフォンへ、メールからLINEとコミュニケーションツールこそ拡充していますが、近くにいない不安はぬぐい切れません。 お互いに悪いことをしていなくとも...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/10/30 08:23

建築家やハウスメーカーをも困らせる施主様

建築家やハウスメーカーをも困らせる施主様 住宅産業はクレーム産業とも言われがちだが、近年、困った施主様に出会うことが多くなっている。 モンスター施主様とでも言ったらいいのだろうか、その実態はこんなものである。   都内のある場所に土地を購入し、自宅兼賃貸住宅を建築希望した人がいた。 ある建築業者で今から2年ほど前に請負契約を締結したが、未だに設計が確定していなかったそうだ。 建築業者の...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

こんなに変わる!!!またもや驚きミラクル★【小顔カスタマイズヒアルロン酸

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ 昨日も多くの患者さまがいらっしゃってくださいましたが、最近は多くの方が私のブログなどの情報発信を読んでくださっていらっしゃるので、以前のように、私の美容に対する考え方や私の治療内容に対する疑問を解消する必要がなくなりまして助かっています。 今まではこれを説明...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/10/20 20:11

信頼関係が土台にあるからこそ・焼きもちを焼いてくれない恋人の心理

佐竹悦子です。 普段から恋人と良好な関係を築けているという人でも、たまには焼きもちを焼いてほしいと感じますよね。 他の異性の話などをして、相手の反応を見てみたいという好奇心も。 しかしその時に恋人がほとんどリアクションしてくれず、冷めた雰囲気だと「本当に好きでいてくれているのかな…」と不安になります。 焼きもちを焼かないタイプの人は、基本的に自分に自信があるのでしょう。 他の人に目移りされ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2020/10/20 07:30

ビジネスパーソンとしての相互理解

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は信頼関係についてのお話です。 ビジネスを進めていくうえで基本となるのは、やはり信頼関係だなと感じることが少なくない。 アフターコロナであっても、この基本は変わらないと改めて感じている。 信頼関係が構築されていない状況であれば、まずはビジネスパーソンとしての相互理解を深めることが基本となるだろう。 お互いを知らなければ、ビジネスの協力関係を...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

再婚にあたっての注意点

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 やっぱり結婚生活への憧れがある、子育てをする上で二親の存在は大きい等々、再婚を決意する動機はさまざまです。 幸いなことに、あまりに度を越した離婚歴でもなければ、今の社会は再婚に対して寛容と言えます。 ひとえに離婚率の高さが関係しているのですが、それについてはまた別の機会としましょう。 とは言え全員が全員そうとも限らないので、一つ注意点として周囲の理解を...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/10/16 08:31

ヘルパー、コロナ感染が原因(?)で利用者様ご逝去→ご遺族に訴えられる→和解成立

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 10月2日に、表題の件についてコラムを書かせていただきましたが、先日進展がありました。一転して遺族側と事業者側とで、和解が成立したとのこと。 私は心から安心しました。被告弁護団の先生方、本当に頑張ってくださったと思います。審理が続き、万一でも事業者側に賠償責任が発生してしまっては、日本の介護サービスは成立しなくなってしまうところでした。...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

「同意書があれば勝者?」同意書があってもなくても、助けます!全力で!

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ 施術数が多くなると、毎日多くの患者さまからのご質問などを頂き対応が遅れています。申し訳ございません。 心配事などがある場合はいつでもいらしてください。ただ、その日のうちに対応ができないこともありますことを、なにとぞご了承ください。 さて、当院皮膚科には皮膚の...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/10/01 21:17

婚活で知り合った相手を好きになれない

 しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活をしているといろいろな悩みが出てきますが、さまざまな人の婚活を総括すると、意外と多いのが知り合った人を好きになれないという悩みです。 出会った相手を好きになれないのは実はよくある話で、婚活は相手のことを好きになってから付き合いが始まる恋愛とは違います。 相手のことをよく知らない状態がスタートで、好きになるかどうかの判断ができない状態でお付き合いが始...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/09/27 08:17

自分と向き合うことは 自分の命を輝かせること

しんどい体を 楽チン綺麗な体に変える YURUKU®︎代表Norikoです。 昨日、新講座『YURUKU®︎ライフ講座』1期Aクラスがスタートしました。 この講座は、一生涯の体作りをする全20時間を超える集中講座です。 まず何をするのかというと全身を整えるためのセルフ調整法を用い 体のどの箇所を整えるにしてもご自身にとって楽で効果の出るものにしていく練習です。 その練習をする中で ご自身の体...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/09/13 09:48

ヒアルロン酸治療をして満足いかなかったら脱脂をする・・・それが順序です

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ 昨日、インスタライブ来てくださった方、ありがとうございました、(アーカイブはこちらです)。 さて、当院には目の下の脂肪をとられてお悩みになられる患者様多くがいらっしゃいます。毎日こういうお悩みに接していると、脱脂というもう戻せない施術をする前に、戻すことができて...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/09/10 20:55

ヒアルロン酸注射が一時的でなく、美しく持続している姿を確認し続けているのです!

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ まずお知らせ2つです。 ①本日9時半からインスタライブです。私にナマで直接質問などをして頂けます。皆さまが何かを得ることができますように、一生懸命やらせて頂いています。是非いらしてくださいね! インスタライブ参加方法アカウントを取ってshinobu_drをフ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/08/20 18:08

(ほぼ独り言です)顔の歪みが解消したら小顔になる!解き明かせてきた!

歩くことは生きること 機能的美脚作りをサポートする 美脚クリエイターYURUKU®︎代表Norikoです。 顔の歪みが解消したらすっごく小顔になる!! 目も開けやすく大きくなる!! 笑ったときの口角の左右差が解消する!! どうしたって取れない首の不調が顔の歪みから来ている人がいる!! 姿勢や歩き方にも影響する!! 色んなパターンがあり決して一律では無い!! やはり、動作のクセだったー!!!...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/08/18 13:00

「誰が言ったか」を気にする会社

 いろいろな会社での人事コンサルティングを進める中で、社員対象のヒアリング調査をすることがあります。  基本的に「誰が言ったか」が特定できないような報告のしかたをしますが、その理由は社員の方々が委縮せず、できるだけ本音に近い情報を話してほしいからです。    ただ、この「誰が言ったか」をものすごく気にする会社があります。  どちらかといえば、経営者と現場の距離が近い、社員同士の顔がよく見え...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

日経記事;『デジタルオフィス激戦 ビデオ会議やチャットマイクロソフト。。』に関する考察

皆様、 こんにちは。グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   7月24日付の日経新聞に、『デジタルオフィス激戦 ビデオ会議やチャットマイクロソフト、4~6月売上高最高 新興勢が「機能特化」で台頭』のタイトルで記事が掲載されました。   本日は、この記事に関して考えを述べます。   本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『ビデオ会議やチャットなど「デジタルオフィ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

★意中の相手を落とす3つのポイントって!?

意中の相手の心理を理解し 落とすには この3つのポイントを長寝なきゃね。 それは、 1、【プライドが高い!】 2、【和を重んじる!】 3、【打たれ弱い!】 よ!! これを頭に叩き込んでおけば 意中のステキ男子を7割方ゲットできたと思っていいわね。  それじゃ~、順を追って説明していくわね。 まず、ポイント1 --------------------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/07/17 16:49

初めてのヒアルロン酸が成功しなかった①・・ヒアルロン酸アンチエイジング治療

★ヒアルロン酸注射・美肌治療によるアンチエイジングで人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です★ 昨日のとてもお綺麗になられた患者さまの詳細です。彼女は、ゴルゴラインにずっとコンプレックスを持っていたそうです。そして有名クリニックでゴルゴラインに3本ヒアルロン酸施術をしたのですが、数か月で戻ってしまい、さらに辛くなってしまいました。 彼女は前医さんに「ゴ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/07/12 19:32

1年後・5年後・10年後‥もっともっと先も!未来の自分の笑顔を守る!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 私は、約16年前の40歳の頃にそれまで行ってきた体作りから今行なっている体作りに切り替え体をかなり変えました。 その頃の私は未来の自分のことなんて考えてなく当時の自分を良くしたい気持ちしかありませんでしたが その過去の私に「ありがとう!」と、言いたいです! 今、こうして不調なく、好きな洋服を楽しめるのは...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/07/12 18:40

少し刺激不足?でも素晴らしい夫や妻になってくれる人の特徴

佐竹悦子です。 恋人として接する分には刺激不足でも、夫や妻として生活を共にするには最適な人がいます。 例えばロマンチックなデートプランを考えるのが苦手な人は、相手のしたいことを優先してくれるでしょう。 また交友関係は広くなくても、少数の友人と絶対的な信頼関係を築いているケースが多いのです。 浅い仲よりも安定感があるので、狭く深い関係もよいといえます。 現在恋人としてお付き合いしている相手で...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2020/07/06 07:30

片付けカウンセリングは究極のカウンセラー

自分整理®ナビゲーター アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     家事代行・片付けのプロとして仕事を始めて 早いもので、14年経ちました。 最初は、ただ単にテクニック的なことに重きを おいて、仕事をしていたように思います。   仕事を年々重ねるにつれて、お客様のお気持ち ご家族のお気持ち、心...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/06/19 16:12

相席の店員さん

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 出会いを求める男女が集まる新しいスタイルとして相席店が人気ですが、店員のアルバイトとして働くのもオススメです。 相席の店員さんの時給は通常の居酒屋よりも少し高く、都心部や交通の便が良い場所に集中しているので働きやすいでしょう。 営業時間は17時から24時のところが多いですが、22時を超えると深夜手当も付くので、稼ぎたい人にとってはメリットがあります。 ...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/05/27 08:25

カナダの大学9月からもオンライン継続を決定

カナダBritish Columbia 州の大学が9月からもオンラインで教育を行うと発表しています。 現段階での判断ですという但し書きもついていますので、パンデミックの経過により流動的ではありますが。   数週間前には、オンラインと対面の併用ということを言っていましたが、ここに来て「ほぼオンラインのみ」という決定を行いました。 カナダ政府の方針に従った決定ということです。 未成年を抱える...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

クラシックブルー〜2020トレンドカラー

こんにちは  経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ ロジカルカラーブランディングスタイリスト 都外川八恵(ととかわやえ)です。  色のチカラを味方につけたい男性&女性経営者の、   色で「開運&金運&強運」を引き寄せたいというお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/05/25 10:23

お悩み解決に応援価格でオンラインセミナーを

急に暑い日が増えてきて全世界的に全国的にも緊急事態宣言が解除・緩和される方向にあるようですが、残念ながら、東京はもうひと踏ん張りのようです。 そこで、東京の宣言が解除されるまで、オンラインセミナーの応援価格を続行いたします。ぜひこの機会にご利用ください。 今後の予定は以下のとおりです。 ◆ 毎日がご機嫌になる怒りのコントロール(アンガー・マネジメント)5/16(土)13-15時 ◆ 「どう...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/05/13 08:40

ステイホーム期間中、応援価格でオンラインセミナー開催します

女性のためのカウンセリングルーム、メンタルエステ ココロの部屋は、毎年ゴールデンウイークは通常どおり営業していますが、今年は緊急事態宣言が出ていることもあり、オンラインセミナーを応援モニター価格として通常5000円のところ、3000円で開催いたします。 ◆ 相手を理解して信頼関係を深めるための聴き方(傾聴)4/29(水)13-15時◆ 毎日がご機嫌になる怒りのコントロール(アンガー・マネジ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/04/27 16:10

ブランド品に興味を持たない人の心理・他に大切にしているものも

佐竹悦子です。 ブランド品は価値のあるものが多く、金銭的に余裕があれば進んで購入したいと思う人もいるでしょう。 しかし中にはもともと興味が持てず、ブランド品を買わないという人もいます。 このようなタイプは、高級品を持ち歩くのが不安なのでしょう。 とても繊細なものというイメージがあるので、購入する時に勇気が要るうえに緊張してしまうのです。 またブランド品は、ただ持っているだけで自慢しているよ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2020/04/23 07:30

マイナス的な意味だけではない!噂話をする心理について

佐竹悦子です。 複数の友人と集まって、他人の噂話をする場面はよくありますよね。 嫉妬しているために愚痴を言い合い、お互いにストレス発散するようなケースも。 ですが噂話をする心理は、話題の中心となる人物が異性である場合、好意の表れかもしれません。 特に直接話しかけることができないとしたら、噂話をすることによって相手への気持ちをアピールしてしまうもの。 また他人の噂話をして、友人と秘密を共有し...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2020/04/09 07:30

金融機関と話を続けること

おはようございます、今日はピアノ調律の日です。 ・・・何年さぼっていたかな・・・ 金融機関との付き合い方についてお話をしています。 それぞれの経営者が、自分なりのスタンスを構築することの重要性に触れました。 もう一つ、とても大切なのは ・自分のスタンスを、金融機関にきちんと説明すること これを怠ってしまう社長さんが、残念ながら多い...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

惰性は怖いよね、というお話

おはようございます、今日は作業服の日です。 「スーツ風作業服」がちょっと気になっています。 税理士選びについてお話をしています。 父のお客様を引き継ぐに当たっての実体験について簡単に。 当然のことながら、仕事を引き継ぐことに対しては基本的に前向きでした。 しかし、例えば顧問料一つをとっても ・私の感覚からしたら明らかに安い ・実はお...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

当たり前のレベルの違い

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は当たり前のレベルについてのお話です。 最近改めて感じるのが、ビジネスパーソンとしての当たり前のレベルの違いである。別に難しいことを言っているのではなく、ビジネスパーソンとしての当たり前の行動や振る舞い、ビジネスの進め方、スピード感など、基本となるべき要素の重要性である。ビジネスパーソンとしての当たり前のレベルの違いがあまりに大きいと、信頼関係構築に影...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

お見合い遠距離メール

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 全国どこにご縁があるかわからないので、積極的にお見合いにチャレンジするのも悪くないでしょう。 遠距離でのお見合いももちろんアリですが、上手くいけば片方が遠くに引っ越すのは確実なので、それも踏まえた上での決断が必要です。 またお見合いから交際となれば、近距離であっても頻繁に会うことはないかもしれませんが、遠距離ならなおさらです。 そこで大事になってくるの...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/03/16 10:38

優しさからの行動?束縛しない心理で異性の性格を知ってみましょう

佐竹悦子です。 束縛しない心理に対しては、自由を尊重してくれてありがたいと思う、本当に愛されているのかどうか不安になるなど、感じ方がとても多様だといえるでしょう。 しかし束縛しない心理が、よい意味で働いているのではなかったら、あまりよいイメージを持てませんよね。 今回は束縛しない異性が、どのような気持ちでいるのかお伝えしましょう。 束縛しないよう心がけてくれるのは、信頼関係が築けているため...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2020/03/06 07:30

頑張ろう管理職! 経験のない管理に戸惑うね!

今朝のニュース記事で見かけた武蔵小杉駅の風景。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200304-00433273-fnn-soci 実はね。先月の27日の朝、この駅を利用しました。仕事の最終日で、おっきなトランクケースをもって乗車するのは、正直、迷惑だろうなぁ・・・って前夜、覚悟してね。 ただ、26日あたりから、テレワークや時差出勤を...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/03/05 10:55

バツイチ男性の心理

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 とくに婚活中の人は、バツイチの男性が狙い目という話を聞いたことがあるかもしれません。 少なくとも一度は結婚するだけの甲斐性があり、また結婚生活を経験しているという点が大きな魅力でしょうか。 生涯未婚率は年々上昇を続けており、さらに追い討ちをかけるように晩婚化の波が押し寄せています。 背に腹は代えられない、何が何でも結婚したいならバツイチだ何だと言ってら...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/03/04 08:45

マスクない問題

今は新型コロナウイルス肺炎のニュースでもちきりですね。 私はインフルエンザ予防接種を受けずともインフルエンザにかかったことがないので、自分が罹患して重症化するという心配はしていないのですが、新型コロナが症状なくして感染を広げる可能性があるということには当事者意識をもっています。 私がやっているカウンセリングはたいてい相談者と1メートルくらいの距離で30分~90分。これって、いわゆる濃厚接触に該...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/02/25 08:06

自分の能力の「上げ底」がわかっているか?

 以前たまたま見ていたテレビ番組で、無人島で自給自足生活をするタレントを取り上げていました。    そのタレントが、自給自足生活を始めようと考えたきっかけを問われた時に、「芸能生活を長く続けていると、自分の実力以上の“上げ底”で生活をしていることにだんだん気づいてくる」「上げ底の生活ではなく、自分で作れないものは無しにする、自分で作る生活をしようと思った」と答えていました。    私は、こ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

息子の受験生活から学んだ信用と信頼

自分整理®ナビゲーター& アドラー心理学ELMトレーナー・スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   3年前の息子の受験生活から学んだこと たくさんありました。 この時期になると振り返ります。 自然と思いだします。   子どもとの関係築くために一番大事なこと 「信頼関係」   信頼関係ができたら、親も子も楽になり 親子という...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/02/17 12:36

頑張ろう管理職! はじめるよ!!

ほろ苦いお話し。いっぱい伺っていて。 胸が痛くなることが多くあります。 個人が特定できないように配慮して、 対処法を、ちょっとだけでもお伝えできないかなぁ~~って、考えて。 不定期ではありますが、 シリーズにできたらいいなって思います。 そして、第1回目。 そりゃぁ、無いでしょ? 係長から始めます! 部長:「〇〇課長いないの?」係長:「外出中です。本日は、戻られないようですが・・・」部長:「そ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/01/31 12:27

「戻りたい」と思わせる組織がやっていたこと

 2014年のことですが、当時メジャーリーグのニューヨークヤンキースに在籍していた黒田博樹投手が、年20億円とも言われるオファーを蹴って、その5分の1程度と言われる条件で古巣の広島カープに復帰しました。  まだメジャーでやれる余力を十分に残していたにもかかわらず、さらに条件が下がることまで受け入れた決断に、当時はいろいろなメディアで「男気がある」などと賞賛されていました。  黒田投手の行...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

何でも言い合いながら第3の合意を得る

職場に活気がないんですよ・・・ 会議は、すべて無駄な時間に思えるので、なかなか開けないんですけど・・・ なんて、お悩み相談に上がることは、度々あることです。 職場の環境について伺うと、 そりゃぁ、そうだわね と、相談者の皆さんと共に、深く納得することも、度々です。 で、どうするか? なのですが、 それぞれの職場によって、解決方法が違うので、個々の状況に応じて、こうしましょう。ああしましょう。っ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/01/04 11:05

一つ終わらせないと、次が始められないしね 57歳のつぶやきはこれ!

相手の本音、本心を引き出すのってたいへんな作業です。自己不一致な状態にある場合は、特にね。自分が逃げを打って言葉を選んでいることに気づかない段階だと、なおさらね。時間はかかるし、理論的に説明したり、エビデンスを上げたりして。まぁ、時間がかかる。カウンセリングにもいろんな技法があるけれど、時にはね、喧嘩腰のようにふっかけないといけない時もある。(ゲシュタルトっぽいやり方ね) けどね。 今の時代は...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2019/12/23 10:55

カナダ有名大学に留学する方法

「カナダの大学が実は一番欲しがる『トップレベルの日本留学生』」への反響にお応えして、更に追加情報を。 「どうやったら、カナダの大学に進学出来るんでしょうか?」 「何もわからないのでエージェントを通した方がいいですか?」 「やはり、まずは語学学校からのスタートからですか?」 「TOEFL/IELTSは規定のスコアまで届きそうですが、高校の成績はどの程度必要ですか?」 「オール5ではな...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

友人歴10年から交際へ。問題点はどこに?

今回のお話は34歳のシングルマザー、アップリケさんからのご相談です。 かなりたくさん勉強になる(自分の頭で考える)部分がありますので、少し長いですが、まずご覧頂けたらと思います。 <ご相談>------------- 私は4年前に離婚、7歳の娘を持つ34歳のシングルマザーです。彼氏は36歳の独身で、俗に言う自由人です。職場で知り合い、友人としての付き合いが10年、彼からのアプローチで...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/11/04 10:00

お泊りのチャンスを頂けました!

マーチン先生 本日は急なお願いにも関わらず、 電話でご連絡まで下さり誠にありがとうございました。 さっそく先生に頂いた文面のまま、彼にLINEをいたしまして、お泊りのチャンスを頂けました!勝負はこれからですが本当にありがとうございます。 毎日先生のメルマガを読み返していたのに、いざ自分の事となると本当に分からないものだなと面談で実感し猛省しております。「正しい現状把握」を踏まえて...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/10/25 04:07

あなた、それでも大人なの?って、怒る 56歳のつぶやきはこれ!

感情に負けるな、 怒りは7秒で手放せる とか、 「怒る」という感情は、この頃悪者扱いされているけど。 自分のことじゃないからこそ、お(怒)っこれちゃったのが、昨日です。 表面的な事象だけを見て、自分の意見とは違うことを正当化するために、相手を悪く受け止めて、批判する。 もっとありえないのは、 自分たちの仲間内で呼んでいるのでしょうか。あだ名(ばい菌)を連呼する人までいる。しかも、家族である、わ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2019/09/26 09:03

最も少ない運動で「月1キロずつ痩せていく方法」

昨日に続き スポーツブランド 「アルペングループ」総合サイトにて (↓クリック) ダイエットの秘訣 「まず身につけて欲しい! ダイエットの基礎知識」 ご掲載いただきました。 またLAでの新着! ファッションブランド 「ケイトルーバー」でも 来期よりフィットネスウェア監修の 提携をさせて頂けることに! 2016からオファーし続け、 ようやくこちら...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/09/21 17:00

885件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索