「サイト」の専門家コラム 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「サイト」を含むコラム・事例

16,761件が該当しました

16,761件中 451~500件目

YURUKU®︎オンラインサロン第1回ZOOMもん友会を開催しました!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日は、5/1にスタートしたYURUKU®︎オンラインサロンメンバーさんたちと第1回ZOOMもん友会を開催! もん友会の「もん」はひとりで悶々としながら自宅でエクササイズに取り組む人たちのこと! 何かを自分のものにするにはひとり地味に取り組む時間が必要です。 でも、ひとりだとこれでいいのかな‥と悩んだり自...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/01 09:05

日経記事;『あきらめ時だ…」 休廃業・解散、今年5万件ペース』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 5月31日付の日経新聞に、『あきらめ時だ…」 休廃業・解散、今年5万件ペース』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中小企業の経営が急速に悪化している。2020年の休廃業や解散は、推計で5...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

何やら不気味です 57歳のつぶやきはこれ!

雲の流れが、何となく不気味。朝からの雨。ひんやり肌寒く感じます。 世界でいちばん美しい言葉「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。  誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。悩みを前に、元気がでない・・・そんな女性の電話でカウンセリングを始めました。匿名だからこそ、何でも言える。↓↓から ご予約お待ちしております。 ***********************...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/05/31 12:04

【ZOOM講座ご感想】美腕❤ 恐るべし! もも裏も柔らかい・首が立って頭も軽い

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 腕のねじれを取る「美腕講座」をZOOMで開催しました。 そのご感想をご紹介します。 ご受講くださった方は片側の腕に不調があり後ろに回すと痛いとのことでした。 猿腕気味でいらしたので猿腕の方に合う方法に改良しお伝えしました。 猿腕とは、肘を伸ばすと過伸展してくの字に曲がってしまう腕で、女性に多いです。 腕...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/31 07:51

新型コロナウイルスと芸術について最近思うこと

 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が終了し自粛生活も少しずつ緩くなってきましたが、まだまだ安心はできない生活が続いています。コロナ以前の生活に戻れるのか、それとも以前の生活ではない新たな生活にシフトするのかまだまだ先は見えません。この間私は本番はとび、リハーサルもとび、レッスンもとびましたが、今自分がやるべきことが明確でしたのでこの期間についてはこれはこれで有意義な時間だったと思っています。 ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽講師)
2020/05/31 01:12

7月16日、8月6日バランスウォーク講座開講!"1回の足踏みで!?"

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 美腕、美脚、呼吸ウォークの 3つのステップアップ講座をご受講下さった方が対象の3ステップバランスウォーク講座があります。 実はスタートしたのが2月初旬。この頃はまだマスクもしていませんでした。 1回目が好評だったので4月に2回目、5月に3回目の開催を予定していましたがコロナによりいずれも中止 お申し込み...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/30 08:19

【PodCast】オンライン教育成功の秘訣- Flip the classroom

何やら先生がもそもそしゃべっているだけのオンライン授業 今までと特に変わりない内容の宿題をやるけど、提出だけがオンライン 宿題への先生のFeedbackもおざなり   退屈でやる気のおきないオンライン授業に嫌気がさしている生徒のみなさん そして、実は、頭を抱えている教師のみなさん   オンライン教育を成功させるには、完全に考え方を変えること   Flip the classroo...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

教えてGoo ウォッチで紹介していただきました 優先順位つけられる?

あれをやらなきゃ、これもやらないとって思うけど、進まない。 メールの返信は早くしないと、でも・・・なんて思っているだけで、 実はぜんぜん行動していない、なんていう人は、ぜひ、お読みください。 教えてGooウォッチで、紹介いただきました。https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/d4645be10d70ce94de99ac458f082392/ 様々なことを自粛...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/05/29 10:52

インストラクター養成講座 ZOOMパーソナルレッスン

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今月スタートしたインストラクター養成講座はコロナの影響でZOOM講座がメインとなっています。 新たにZOOMパーソナルレッスンも加えました。 ZOOMパーソナルレッスンを行うことにより受講生の変化がとても早いと感じています。 画面越しの撮影なので少しボケていますが向かって左が養成講座初日の写真で向かって...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/29 08:08

パンデミック後の未来は誰にもわからない。It doesn’t exist.

コロナパンデミック。 そろそろ精神的疲れが出ている頃ですよね。   特に「留学」という大決断をし、前に進んでいた10代のみなさんは重苦しい時間を過ごしていると思います。 もちろん、親のみなさんも「何が子供に最善なのか」と悩み苦しむ辛い時期ですよね。 3月以来たくさん届いたご相談からも切実な苦悩を感じ、先の見えない状況からどう前に進めるのかを探し求める姿が見えて来ます。   「しかし、誰...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

お金を借りる研究所様Webサイト 監修記事掲載のお知らせ

みなさんこんにちは。 ファイナンシャルプランナーの大間武です。   本日は、お金を借りる研究所様Webサイトの 監修記事をご紹介します。 タイトルは 「クレジットカード延滞・滞納のリスクを時系列で解説!クレカの支払いが出来ない時の対処法も」 です。 普段のお買い物でクレジットカード決済を利用する方も多いと思いますが、口座の残高不足に気がつかず、うっかり支払いを滞納してしまうことがあり...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)

YURUKU®︎オリジナル トートバッグ完成⭐︎

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®︎オンラインサロンの1年会員の方々への特典プレゼントの準備が整い発送待ちのグッズたちが 今 事務所にあります^ ^ エクササイズ練習用の椅子とオリジナルYURUKU®︎タオルとその二つを収納して頂くためのトートバッグのセットです。 トートバッグはこの日のためにYURUKU®︎ロゴ入りで作成しま...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/28 09:50

(May 27) パンデミックで疲弊したカナダ - 悪質なアジア人への攻撃

コロナウイルス・パンデミックが長引くにつれ、無理やり蓋をしていたかのような人間の弱さ、醜さが表で出て来ていますね。 アメリカの腐ったじいさんトランプはその代表ですが、ま、あんなのがカナダの南で息をしていると思うと気分が悪いので、今日の話題には載せないことにします。 カナダにやって来る留学生のみなさんにも大いに関係がある、カナダの、特に白人の裏の顔も日毎に表に出てきています。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

約10年前に ボツにした美脚セルフケア法

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 10年近く前にボツにした美脚セルフケア法を思い出してやってみました。 バランスを変えたい方の足の膝を曲げ足の甲〜爪先あたりを反対側の手のひらを前に向けて持ちその手で足を 曲げ伸ばしの方向に軽〜く揺らします。 私はスマホで撮影しながらやってますがスマホを持っている方の手は空きますので何かにつかまるとやり...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/27 10:00

変革!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日は、インストラクター養成講座受講生のZOOMパーソナルレッスンと 海外在住の方のZOOMパーソナルレッスンでした。 4月開講の東京26期・27期、名古屋6期インストラクター養成講座はコロナの影響でZOOMとリアルのミックスレッスンに変更しました。 ZOOM講座は長時間できないためそれを補う目的でZO...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/26 21:44

カナダの大学9月からもオンライン継続を決定

カナダBritish Columbia 州の大学が9月からもオンラインで教育を行うと発表しています。 現段階での判断ですという但し書きもついていますので、パンデミックの経過により流動的ではありますが。   数週間前には、オンラインと対面の併用ということを言っていましたが、ここに来て「ほぼオンラインのみ」という決定を行いました。 カナダ政府の方針に従った決定ということです。 未成年を抱える...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

http⇒https (SSL証明書)導入へ

(専門家プロファイルからはこちらから←)ホームページ用に取得したドメインの会社より注意喚起のお知らせが来ました!ネット環境に詳しい方には常識ですが、案外知らない方も多く、自身のホームページ内にhttpのリンクを貼ってしまうと「保護されていない通信」の扱いになってしまうことがあるので注意ですねv 特にお客様からのお問合せツールがhttpsでないと信用が損なわれます!  (以下本文) 【HTTPS...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/26 00:05

カラーセラピー中心のサイトができました

以前は、「すくすくハート」という描画療法を家庭でもできるようなサービスを提供するサイトを持っていて、結街のサイトにもリンク用のバナーを貼っていたのですが、みなさん気がついていなかったですよねクレームが1件もなかったし〜カラーセラピーサロン ココラボにご興味を持っていただけたらぜひお問い合わせくださいね  結城市でカラーセラピー・起業相談なら│カラーセラピーサロン「ココラボ」茨城県結城市のココラ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/05/25 15:44

【ご感想】便秘解消?腕でそこまで?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 先日、呼吸講座と美腕講座をZOOMパーソナルレッスンで受講された方から両講座のご感想をYURUKU®公式LINE @にいただきました。 この方はインストラクター養成講座を現在ご受講中なのですが コロナで延期になっていた期間に何でもいいから受講したいということで呼吸講座をまずは受けられました。 呼吸講座でお体...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/25 07:54

YURUKUウォーカー®︎入門・認定講座もZOOMでご受講頂けるように!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 まもなくYURUKU®の基礎講座YURUKUウォーカー®︎入門・認定講座がZOOMでご受講いただけるようになります! 担当するインストラクターたちにZOOMレッスンの運び方を先日伝えました。 オンラインでのレッスンでは画面の向こう側に行ってご受講者のお体を触ってサポートをすることができないので シンプルで...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/23 14:57

新しい日常にzoomは必須か

数日前に、あるサイトにセラピストとして登録しませんか?という営業のお電話をいただきました。出張でも良いけれど、今回はzoomで対応できる方だったのでと最終的には登録しないことで電話を切り、しばらくはzoomミーティングを主催できるようになることばかり考えていましたが、昨夜のテレビで恐縮ですが、テレ東さんの「行動心理捜査官楯岡絵麻」を見ていて、心理的なカウンセリングやセッションは、この微妙な表情...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2020/05/23 13:03

自分攻略しましょ!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 私が行ってきた体作りは自分攻略です。 なぜここに不調が出るのかなぜここが細くならないのかなどなど原因を探り バランスや動きを変えながら一つ一つクリアしてきました^ ^ その繰り返しの中でうまく動けないのは筋肉が弱っているからではなく使っている位置が違うだけ!ということも 年齢が上がるほど体の不調が出やすい...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/22 16:16

(May 21) カナダ最新情報- 学校再開は難航・中国人非難続く

小売業、歯医者、美容院などが徐々にオープン始めたBC州。 他の州でも慎重な試みが続いています。 スターバックスは、アプリで前もって注文した客にのみサービスを再開しました。 でも果たして人は戻ってくるのかな? スターバックスはし〜んとしてました。 カナダの航空会社エアカナダは20,000の従業員削減します。 コロナ後も空の旅は以前通りには戻らないようです。 5月21日現在の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ヤバいオンラインサロン⁉️

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 最近、オンラインサロンに入会されたYURUKUウォーカー®︎さんが 一つ目のエクササイズをされた時に痛む箇所があり、うまくいかないと困っておられたのですが 他のメンバーさんとのやり取りをご参考にしながら 二つ目のエクササイズをされたところご自身のクセに気づかれその不具合が解消してしまわれました❣️ その間...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/21 19:28

どの証券会社でNISAを始めたら良いですか? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 今日も、 前回のWEBセミナーの際に いただいた質問に答えます。 先日のセミナーでは、 NISAを活用して資産を作りましょう という話をしたので、 こちらの質問があったのだと思います。 Q:どの証券会社でNISAを開いたら良いですか? A:私は、楽天証券かSBI証券が良いと思います。 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/05/21 15:16

家父長制度の名残りなのかなぁ? 57歳のつぶやきはこれ!

世の中、お金が絡むと、実態が見えるよね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/02077460de6e49dabde3b9c6b2df17538685e836 全額、自分が使うと宣言する夫? 世帯主に振り込まれるだけで、すべて、世帯主(多くの場合夫)の救済に使われるわけじゃないのにね。 政府の主旨は、「特別定額給付金は「家計への支援」です。 って、これもやっぱり...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/05/21 10:59

[PodCast][あなたの頭の良さ]が未来への希望となるオンライン教育

Covid-19によるこの短期間で、世界中の人類の行動が大きく変化しました。 普通は何世代もかけて変わっていく人類の行動パータンが、あっと言う間に変わってしまいました。   そんな変化に対応してしまった私達の脳が完全に以前の状態に戻ることはないと思います。 否応無しに対応せざるを得なかった教育のオンライン化もそのひとつです。   じゃぁ、一体教育はどうなる? 残念ながら、誰も答えは持...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

5月度運営委員会も中止

(専門家プロファイルからはこちらから←) コロナ禍の影響が長引き、今月の運営委員会も中止になりました。 その時期の終息が期待されていても、準備が必要な行事は早めの中止判断が重要になりますね。 埼玉県の地域包括ケアは市町村により施策がそれぞれですが、お住いの地域がどのような取り組みをしているか分かるサイトをご紹介致します。https://www.pref.saitama.lg.jp/houkat...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/21 07:05

コロナ後 New Normal 世界での留学準備方法

[留学]本来の定義 – 母国で基本学習を終えた優秀な人材が外国に留まり日本では得ることの出来ない能力・スキルを学ぶこと   この本来の定義から逸脱し、海外旅行と留学を混同した留学意識が蔓延していた時代がやっと終わることを歓迎しています。 「日本人の学力は低い」「日本人は勉強することに興味がない」「日本人は英語が出来なさすぎる」など、受入国からの日本人留学生への残念なステレオタイプが、やっと見...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

利き目によっても大転子が張り出す【お悩み解消パーソナルレッスン】

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日のZOOMお悩み解消パーソナルレッスンご感想をご紹介します。 まずは歩き方調整前と調整後の写真です。 歩き方調整前は体が傾き、お尻を横に突き出しているのがわかりますか? この足運び太ももが太くなり大転子が張り出す原因です。 歩き方で体の横幅まで違って見えますね。 脚がねじれてそうなる方腕がねじれてそう...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/20 08:45

折れた!! 57歳のつぶやきはこれ!

低気圧が通過したのでしょうか? お昼前、すごく強い風が吹いて・・・ いちばん、勢いよく伸びたバラの枝が・・・ 折れた!!   小さなつぼみの水が切れたようで、頭を下げていたので、かなり前に折れたのかな? 急いで、1.5メートルくらいの枝、全部を引き上げて、花とつぼみを、花瓶の長さに併せてカット。  太い枝は、3分割して、ジャガイモにぶっさして、鉢に入れてみました。 この際なので、花も全開してい...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/05/18 18:36

オンラインサロンでのやり取りを一つご紹介します^ ^

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 オンラインサロンでのメンバーさんとのやり取りを一つご紹介します^ ^ 昨日、2つ目のエクササイズ動画を公開しました。 そのエクササイズ(上半身)をやると右のお尻に痛みが出るとのことでしたので私は試して頂きたいことをお伝えしました。 それは、誰でも簡単にできることです^ ^ その後のやり取りですメンバーさん...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/18 17:50

日経記事;『ネット診療 世界で拡大米英中は保険適用 効率化の契機に』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 5月18日付の日経新聞に、『ネット診療 世界で拡大米英中は保険適用 効率化の契機に』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『パソコンやスマートフォンなどで医師の診断を受けるオンライン診療が世界で急増している。新型コロナウイル...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

フリーランス化が進む!?

(専門家プロファイルからはこちらから←) 対象が商工会の講師活動は2006年から続いてますが、企業や医療福祉業界など幅広い活動を求め、新たに別の団体にも登録させて頂きました。 周知活動で皆さんがアクセスして頂いたおかげで、講師登録3000人の中、アクセス1位に翌日なりました♪ また、サイト内の右上にfacebookイイネを押して頂きありがとうございます!まだまだ伸びるようガンバリマスv 新規サ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/05/18 00:05

メソッド難民になる理由は、こういうところをすっ飛ばしてるから

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®メソッドを 自分の体感で考えたというと信じて下さる方がとても少ないです^^; 感覚を研ぎ澄ますことで体作りをしたので その工程で得てきたことを再現するためにメソッドを作っています。 今、感覚を研ぎ澄ますことに重きを置くレッスンを、始まったばかりのオンラインサロンで行っています❗️ オンライ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/17 19:13

高校留学で頑張っている明るい話が聞きたいです

「カナダ高校留学の実態総集編」や、日々発信しているコラムをお読みになった方からこんなお尋ねがありました。 (個人情報保護のため内容は概要だけとしております。)    「高校留学の厳しい現実を読ませていただいております。 現実に背を向けるつもりはないのですが、良い話もお聞きしたいです。 実際にカナダ高校留学で頑張っている高校留学生の明るいお話はありますか?」  高校留学のご相談を受けるたびに...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

雨は嫌いですが、雨粒は好き 57歳のつぶやきはこれ!

朝から、断続的にいっぱい降った雨。ようやく黒い雲が覆うものの、雨はすこ~し程度まで落ち着いてきました。 雨は、嫌いです。 でも、バラの花やはっぱにしがみつく 雨粒・・・ステキです。 雑草がまた、伸び放題ですが、まぁ、それは良しとして。 白いバラは、更に気品が増したように思います。この花、何回も登場。5本咲く中で、いちばんモデルに選んでます。 今日も一日、終わりましたね~。みんな、無事に変わりな...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/05/16 18:32

”脊柱管狭窄症と言われていた腰の痛みが 楽になった❣️だけじゃない‼️”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®のメニューには椅子ゆるく®︎という講座があります。 この椅子ゆるく®︎はYURUKU®の中で最もゆるやかでご高齢の方にも取り組んで頂けます。 そういうと若い方には関係ないと思われてしまいますが お若い方であってもすでに肩こりや腰痛などトラブルがある方、疲れやすく、姿勢が崩れている方にはやってい...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/16 08:45

(May 15)カナダ高校留学速報- 留学スタッフ解雇続く

Covid-19に粉砕されていくカナダの高校留学事情です。   1.BC州発表:6月1日より部分的に希望する生徒が学校に戻れる予定   9月からどんな方式が可能かを探るのが理由   主には対面授業が必須の小学生だが、適用範囲は幼稚園からGrade12まで 小学校は以前の50%程度の時間と内容、高校は20%(週に1日)   Grade12に対しては、卒業前にもう一度クラスメートや教...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダクラブ- New Normal 世界での全く新しい[留学]

Canada Club (Training for New Normal 留学) May 14, 2020 Covid-19パンデミックにより世界中が疲弊している中、カナダの首相Justin Trudeau が語りました。 “The world is permanently changed by coronavirus.” 「コロナウイルスにより世界は永久的に変わってしまった。」...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【自淑思考時間】#11 メンタルエネルギー プラスのパワーに変える10の方法 

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 緊急事態宣言、39県解除になりましたね。 サンキュウ。 様々なことが『ありがとう』で溢れる日常に繋がると良いですね。  さて。 昨日朝に、動画作成完了していたのですが、 YouTubeサイトに上がらず。。。(涙) やっと昨晩、成功~~~。 Wi-Fi環境がイマイチなのでしょうね。(汗) ま...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/15 10:10

即時ご退去いただきました 57歳のつぶやきはこれ!

夕方、ちょっと体を動かさんとね!って思って、庭に。 なんかね。違和感。   たくさん花が咲いていて、遠くから見ると、けっこうきれい(自己満足)。 だけど変。 ちょっと近づいてみて・・・・ ぎゃぁ~~~!!!  いつの間に?全部、食い尽くされた葉っぱさえある。 どんなけ、気づけなかったの?って、思うものの、 この数じゃぁね。あっという間だよね。 まぁねぇ、生きるって大変なんだけど・・・それは、人...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/05/15 10:01

美を意識する? 57歳のつぶやきはこれ!

マスクをするから~~って、ファンデーションを塗るのを止める日が増えました。 手元にある化粧品類の中で、今まで通り減っていくのは、化粧水や乳液と言った基礎的なものと、目元のもの、アイブロウ、アイシャドウ、アイライン。 今、世の中、いろんなものが売れていませんが、化粧品もしかり。ファンデーション、口紅、チークなどは、激減だとか。 世の中の人と、同じで良かったと思いつつ、同じ発想しかできていない!の...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/05/14 09:28

カナダで頻発する中国人攻撃 - “You started.”

新型コロナパンデミックにより、「当たり前」だと思っていたすべての事が消え去り、「そんな事が起こるはずがない」と思っていたことが現実として目の前に現れて来ています。   ここカナダの日常も残念な方向に変わりつつあります。   人種差別を法で禁止し、多民族国家、多文化主義を誇るカナダで、実は今まで重い蓋をしていた「人種反感」が吹き出しかかっているようです。   ここ数日カナダのメデイアを騒...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

格付けは要らない!◆もうすぐ2つ目のエクササイズをアップ!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日で オンラインサロンオープンから13日目。メンバーさんが85名様となりました。 5月末までに50名くらい集まって頂けるといいな‥と思っていましたのでたくさん集まって頂け本当に嬉しいです! これまで1つ目のエクササイズの動画とそのエクササイズに使われている筋肉のお話についての動画の2本をアップしました...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/13 17:36

普通がいいんだけどなぁ 57歳のつぶやきはこれ!

なぜだか、本日水曜日ですが、 静かです。 郊外の・・・というか、周りは田んぼと畑の中の家なので、 夜は、とっても静かです。(時々、22時ごろ、騒がれるけどね) それが、日中もとなると、こんなありがたいことはない。 だからよけいに感じるのかなぁ・・・。  当たり前が、当たり前でなくなった今だからこそ。 普通がいいなぁって思いません? わたしの中の普通は、毎日が穏やかに連続する事。 ところがね。自...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2020/05/13 17:08

日経記事:『新興 コロナ収束後にらむショッピファイEC活用6割増/ドキュサイン年初来59%株高』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 5月2日付の日経新聞に、『新興 コロナ収束後にらむショッピファイEC活用6割増/ドキュサイン年初来59%株高』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『新型コロナウイルスの感染拡大で米国が非常事態を宣言してから約2カ月が経過する。...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

マザーテレサの名言と世界平和とステイホーム。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 月日が流れるのも早いハヤイ。 もう、5月中旬じゃないですか?! そして、もう、台風発生?! 暑い夏も目前です。 今年はプールの利用もどうなるのか、 検討されているようですね。   さて。 昨日、過去に企画した案件をいくつか発見。 諸事情で実行せずに。 いやいや、かなり練った企画案。 数年前...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/13 09:00

お悩み解決に応援価格でオンラインセミナーを

急に暑い日が増えてきて全世界的に全国的にも緊急事態宣言が解除・緩和される方向にあるようですが、残念ながら、東京はもうひと踏ん張りのようです。 そこで、東京の宣言が解除されるまで、オンラインセミナーの応援価格を続行いたします。ぜひこの機会にご利用ください。 今後の予定は以下のとおりです。 ◆ 毎日がご機嫌になる怒りのコントロール(アンガー・マネジメント)5/16(土)13-15時 ◆ 「どう...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/05/13 08:40

「うつ・不安に揺れる10代」へ- コロナロックダウン

‘It seems like there’s nothing to look forward to.’ 「楽しみにすることが何もない気がする」 “They are hiding out from the world, sleeping a lot and burying themselves in video games.”  「世界から隠れ、寝てばかり、ビデオゲームの世界に埋もれる。...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

16,761件中 451~500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索