医療費や寄付金 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

医療費や寄付金

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は通常のお仕事で出張です。

確定申告期間ではありますが、通常の業務も行なっております。


昨日からの続き、確定申告期間のお話。

今日は医療費控除や寄附金控除について。

いまだに間違いが多いのですが、医療費の領収書を

年末調整の時期にお持ちになられる方が非常に多いです。

医療費は年末調整、つまり簡易確定申告では出来ません。


基本的にはそれらのお金を支払ったことを証明するために

資料原本を税務署に提出する必要があります。

ですので年末調整ではなく、正式な確定申告が必要なのですね。


これは寄付金も同様です。

特に本年は東日本大震災をきっかけに色々なところへの

寄付を行われた方が多いのではないかと思います。

税金上の寄付金控除の対象になる旨の資料が手元にあるなら、

確定申告をすることで一定の控除が受けられます。


寄付についてはまた明日も。

医療費のちょっとした小話は明後日に。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

「確定申告」に関するまとめ

  • 知らないと損する!? 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告のポイント

    「FXで稼いだお金の確定申告はどうすればいいの?」「住宅ローンがあるんだけど、確定申告は何か変わるの?」 「青色申告をすると何がお得なの?」「2014年(平成26年)1月から全ての白色申告者に記帳と帳簿保存が義務化されるけどどうすれば良いの?」など、 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告の常識から、減税、控除などの知らなきゃ損する情報をまとめました。

このコラムに類似したコラム

やらない分野を決めていることも 高橋 昌也 - 税理士(2020/03/04 07:00)

分散させると、それだけ足切りも増えます 高橋 昌也 - 税理士(2019/09/27 07:00)

医療費控除は所得控除です!! 高橋 昌也 - 税理士(2019/09/22 07:00)

医療費控除の足切り額 高橋 昌也 - 税理士(2019/09/21 07:00)

知っておきたい アメリカ確定申告のTIP 尾崎 真由美 - ワシントン州公認会計士(2016/02/29 07:41)