設備投資か、当座資金かなど - 経理ソフト・会計システム - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

設備投資か、当座資金かなど

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 経理ソフト・会計システム
経営 会計・税務

おはようございます、熱中症が多発しています。

多めの水分と、忘れがちなのが塩分です、減塩も程々に。


昨日からの続き、貸借対照表の勘定科目について。

借入金はまず借り入れの目的から考えなければなりません。

設備投資の資金が不足していることから借入をしたのか。

あるいは当座の資金繰りが厳しいから借入をしたのか。

ココらへんを混同してしまうと、対応策を誤る可能性があります。


設備投資の効果が想定よりも出ていないために借り入れの返済が

苦しいのならば、事業の内容やテコ入れが必要なのかもしれません。

一方で当座の資金繰りが問題なら、売掛金や買掛金の決済について

見直す必要があります。


実際には複数の原因が組み合わさって問題になるケースがほとんどです。

しかし、一見複雑でも解きほぐしていくと課題が露になってくることも。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

満期日ごとに振り出すことも 高橋 昌也 - 税理士(2019/02/20 07:00)

手形貸付 高橋 昌也 - 税理士(2019/02/19 07:00)

新しい設備を入れたい!!けどお金が!!!! 高橋 昌也 - 税理士(2013/12/10 07:00)

返済期間は適正か? 高橋 昌也 - 税理士(2011/07/12 06:00)

決済関係 高橋 昌也 - 税理士(2010/08/29 08:59)