マルクスと違い私は「成功の質は生き方の質に制約される」という - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

中沢 努
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー 代表
東京都
コンサルタント・研修講師・講演講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

マルクスと違い私は「成功の質は生き方の質に制約される」という

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
中沢努 「<深く考える>序開き」 抜粋


マルクスは「上部構造は下部構造に制約される」といいました。
「物質的なもの(=経済)が精神的なもの(=政治や文化)を規定する」という意味です。
有名な唯物史観という立場ですね。

マルクスの話しは他の機会に譲るとして、今日は皆さんに「成功の質」についてお話ししたいと思います。

皆さん、「本当の成功」って何だと思いますか?

私はこう考えます。
 ★本当の成功とは「人間としての質を高め、成功した本人を幸福にする成功」のこと。
 ★偽の成功とは「成功した本人を堕落させ、不幸をもたらす成功」のこと。

どういうことかと言いますと・・・

**************************************************
仕事で頻繁に訪れる場所で度々見かける人がいる。
その人は有名な企業の元社長だ。これを読んでいる人の殆どは一回は利用したことがあるに違いない会社である。
そこを立ち上げ、大きくした人だ。

その企業は業界のパイオニアであった。

経済誌などでその成功は広く喧伝されたし、そういう偉業を成し遂げた事業家として新聞などにもよく登場していたものだ。
しかし、その人は自分が創業し大きく育てた「我が子」から追い出された。やってはいけないことをしたからだった。

やってはならぬことをやってしまったその人は、ノーネクタイながらそれなりの値段がするであろうと思われるスーツを着ており、さすがに身なりだけは立派だった。
しかしその立派なスーツとは対照的に、その人の目、姿勢、漂わせている雰囲気は弱々しく、どこか他人からの目を気にしているように見えた。

事業家として成功した人は、どんな人であれ「凄み」をもっており、その人が望むか否かに関係なく、その凄みを感じさせる「何か」を漂わせているものだ。
しかし私が何度も目にしたその人からは、そのような凄みは何も感じられなかった。

私はその人の人生を想った。
 ・起業した時は熱い気持ちをもっていただろう。
 ・はじめたばかりの時は凡人ならば音をあげるに違いない苦労があっただろう。
 ・軌道にのってからはものすごい充実感を味わっただろう。
しかし、美酒を味わった勝者はその後地獄を見た。

あの人は今、何を想って生きているのだろう。
 ・開き直り、か
 ・あきらめ、か
 ・いつかは復活してやるぞという怒り、か

真実はその人しか知り得ないが、私が見たその人からは、これら3つのどれも感じることはなかった。

私が見たのは、まるで魂を抜かれたような弱々しい一人の壮年の男性に過ぎなかった。

(出典)
http://profile.ne.jp/pf/pensee-tsutomu-nakazawa/c/c-40002/
**************************************************

経済的に成功し、人間として成長し続ける人。
経済的には成功したが、そこまでの人。

成功にも「があるのです。
それはあなたの生き方・・・あなたが過去どう生きてきて、今どう生きており、これからどう生きるのか・・・が決めていく。

成功の質は生き方の質に依存する。
私が「成功の質は生き方の質に制約される」といった所以です。

マルクスの唯物史観は今も生きています。

あなたは「自分の生き方の質を高める努力」をしていますか?
本当の成功を手に入れるような生き方をしていますか?

(中沢努「<深く考える>序開き」から抜粋)

★研修、講演、コンサルティング・・・承ります★
 ・メディア掲載、評価口コミ、著書、他 http://www.pensee.co.jp/peculiarity/index.html 
 ・実績と会社概要 http://www.pensee.co.jp/aboutus/index.html
 ・筆者による資料(総目次)http://www.pensee.co.jp/archive/index.html

(おすすめ)
究極の自己差別化の方法→自分を差別化する方法と方法の生かし方http://profile.ne.jp/w/c-52685/
実話 成功した有名企業社長の末路http://profile.ne.jp/w/c-40002/
一流と三流を弁別するものhttp://profile.ne.jp/w/c-40006/

<参考1>
せいさつ(009)塵芥から光を見るhttp://profile.ne.jp/w/c-38412/
せいさつ(010)「まあいいか」がもたらすものhttp://profile.ne.jp/w/c-38655/
せいさつ(029)一流と三流を弁別するものhttp://profile.ne.jp/w/c-40006/
せいさつ(031)あなたは精神論を馬鹿にしますか/できますかhttp://profile.ne.jp/w/c-40071/
せいさつ(043)夫や妻への愚痴を中和/解毒する方法http://profile.ne.jp/w/c-42901/
せいさつ(042)正直に生きるhttp://profile.ne.jp/w/c-42900/
せいさつ(072)安値と無料 人間の質を安っぽくするものhttp://profile.ne.jp/w/c-44914/
せいさつ(091)知ある無知 ドクタ・イグノランティアhttp://profile.ne.jp/w/c-46425/
せいさつ(100)思想に命をかけた女性 シモーヌ・ヴェーユhttp://profile.ne.jp/w/c-47049/

<参考2>
深く考える方法・・ 物事 深く 考える 方法論 手法 訓練http://profile.ne.jp/w/c-51804/
人間性を高める方法 ・・人間性向上のヒミツhttp://profile.ne.jp/w/c-52053/
信頼される人になるには?→信頼される人と信頼されない人の違いhttp://profile.ne.jp/w/c-53606/
新聞の見方(記事の見方、新聞の読み方、紙面の読み方)http://profile.ne.jp/w/c-52413/
自分を知る方法(自分の器を知る方法/人間の器を知る方法)http://profile.ne.jp/w/c-54208/
これからのリーダーに求められるものは何か?(その2)http://profile.ne.jp/w/c-55063/
これからの管理職に求められるもの(その1)http://profile.ne.jp/w/c-55444/

<参考3>
哲学的思考入門 (初級)その1http://profile.ne.jp/w/c-55321/
哲学的思考入門 (初級)その2http://profile.ne.jp/w/c-55322/
哲学的思考入門 (初級)その3http://profile.ne.jp/w/c-55351/
哲学的思考入門 (初級)その9http://profile.ne.jp/w/c-56368/
哲学的思考入門 (初級)その10http://profile.ne.jp/w/c-56470/
12か月で学ぶ哲学用語 プラトンの「ドクサ」http://profile.ne.jp/w/c-57370/
12か月で学ぶ哲学用語 アリストテレス「観照 観想」 テオリアhttp://profile.ne.jp/w/c-57654/
12か月で学ぶ哲学用語 デカルトの「コギト・エルゴ・スム」http://profile.ne.jp/w/c-62085/

<その他>
社会人リベラルアーツ教育「ビルドゥング」とはhttp://profile.ne.jp/w/c-60540/
「人間的行動入門」とはhttp://profile.ne.jp/w/c-60570/
「大人のための人格教室」とはhttp://profile.ne.jp/w/c-60568/
「哲学的思考入門」とはhttp://profile.ne.jp/w/c-60569/

≪お問い合わせ先≫
表層でなく光源を見る。そして日常を疑う。
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー(
http://www.pensee.co.jp/

このコラムに類似したコラム

社会人ための人間性回復講座(その1) 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/05/30 18:00)

人間的行動入門 (その3) 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/06/13 18:00)

育成することってどういうこと? 竹内 和美 - 研修講師(2014/10/07 09:00)

作業そのものが遅い人を「不器用」のひと言で片付けてはいけない 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/09/24 06:40)

まず「全面的に信じる」ところからスタートしよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/08/21 12:31)