おはようございます、今日は爪切りの日です。
切れ味の良いものは、けっこういいお値段がするものもありますね。
自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
動画配信もはじめました!
オプション取引において、権利の買い手は損失が限定されていることに触れました。
例えば日経平均のプット・オプション(日経平均が下がると利益が出る)を買っていた場合、
・仮に日経平均が大きく下がらなければ、購入したオプション権利は無駄に終わる
・ただし、相場が荒れに荒れて大きく下落するようなときでも、ある程度安心して株式投資ができる
こんな感じで、プット・オプションが掛け捨て保険のような感覚で組み込まれています。
「値下がりが利益につながる」投資手法の中には、株価が値上がりすると損失が膨らむようなものもあります。
それぞれ一長一短なのですが、保険的な運用を目指すのであれば、オプションの買い手はなかなか魅力的です。
保険でも、保険事故が起こらなければ、基本的に保険料は無駄に終わります。
そんな感覚でオプションを組み込んでみると、より安心して投資ができるかもしれません。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
このコラムの執筆専門家

- 高橋 昌也
- (税理士)
- 高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します
節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。
「経営」のコラム
事業承継における株式の問題(2025/03/20 08:03)
事業承継において税理士が支援できること(2025/03/19 08:03)
継ぎ手の正当性をどのように担保するか(2025/03/18 08:03)
継ぎ手の候補者をどうやって探すのか?(2025/03/17 08:03)
会社を経営するというのは、決して簡単なことではない(2025/03/16 08:03)
このコラムに類似したコラム
プット・オプションを保険として活用 高橋 昌也 - 税理士(2022/01/05 08:00)
プロとダーツ 高橋 昌也 - 税理士(2021/12/24 08:00)
保険の運用性 高橋 昌也 - 税理士(2021/12/13 08:00)
金融資産には他にも特性がある 高橋 昌也 - 税理士(2021/12/10 08:00)
事業承継税制 高橋 昌也 - 税理士(2022/06/12 08:00)