やはり「所得が高くないと使いきれない」 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

やはり「所得が高くないと使いきれない」

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は世界動物の日です。
最近、昆虫が我が家のプチブームです。


所得税の基礎についてお話をしています。
小規模企業共済等掛金控除について、収入側のメリットについても確認しました。


・・・と、ここでこれまた世知辛い現実をひとつ。
これらの制度について、収入面のメリットは確かに高いのですが、大前提があります。
それは


・10年単位で資金を拘束されることに耐えられること


イメージとしては「公的な私的年金」を構築するのがこれらの制度です。
その制度上、長期間に渡り資金が拘束されます。
そうやって「自分の老後に備えること」を努力しているなら、税金上も優遇してあげるよ、という趣旨ですね。


つまり、日常的な生活の資金繰りで困っているような人だと、本制度の良さは活かしきれない、ということです。


・生活費を相当程度コントロールできる人
・細かいことを考えなくても毎月の生活が回る高額所得者


このどちらかでないと、これらの制度を有効活用するのは難しいのです。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

本年もありがとうございます 高橋 昌也 - 税理士(2019/12/31 07:00)

収入側のメリット 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/03 07:00)

やはり「所得」によって効果は異なる 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/02 07:00)

「掛け金が全額所得控除」の意味 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/01 07:00)

小規模企業共済等掛金控除 高橋 昌也 - 税理士(2019/09/30 07:00)