- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
11月にもなると随分寒く感じてきますね。
夕方短パンでジョギングをしていると、ある時間から明らかに寒さが
変わったり、搔いた汗が冷たくなったりと冬に近づいていることを実感します。
さて、先日水戸のフルマラソンが行われました。
私は仕事だったのですが、友人が出て見事完走しましたよ。
このマラソンはNHKの水戸放送局のアナウンサーの人が走ったりと
テレビでも事前にやっていたこともあって、当日は沿道の人も凄かった
ということでした。
なかなか楽しいフルマラソンだったようで話を沢山聞きました。
そういえば・・・私はもう何年も前になってしまったようで思い出せませんよ。。。
禁煙して1年も経ったし、いつまでもだから痩せないというのも終わりにしないと
いけないようだと思うようになってきました。
来年のフルマラソンに挑戦しようかと思っています。
脚の神経系の病気で走れていませんでした。最近は痛みも気にならなくなって
来ていますが、お尻辺りからモモ、ふくらはぎを通って足首までの裏側の神経と足の
指の神経です。
只、やっぱりコワイので痛くなる前に辞めてしまいますけどね。
だけど最近は何とか10キロは休憩なしで走っていますよ。
ちょうどいい機会なので、中々減らない減量に喝を入れる時が来たのかと・・・
そんな感じです。
ちょっと完走できる程度には仕上げてみたいと思います。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「その他活動など」のコラム
賃借人のお客さんが勝手にガス屋を替えてた。(2021/01/22 12:01)
また来年チャレンジします。(2016/10/01 12:10)
順調に推移することを信じて(2016/07/17 12:07)
やっと病院に行けました。(2015/11/29 12:11)
ちょっと行ってみました。(2015/10/04 12:10)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
また来年チャレンジします。 信戸 昌宏 - 建築家(2016/10/01 12:00)
あれから1か月以上が経ちました。 信戸 昌宏 - 建築家(2015/08/29 12:00)
自分が一番信じられない気持ちです。 信戸 昌宏 - 建築家(2015/08/23 12:00)
今日から営業です。 信戸 昌宏 - 建築家(2015/08/17 12:00)
階段は付いたのか 信戸 昌宏 - 建築家(2013/08/06 12:00)