コラム一覧
1631件中 1~10件目RSS
まだやっています。
昨年引き渡しを行った住宅の母屋側塀の工事です。まだやってんの?って感じなのですが、年末年始でなかなか塀の解体に入れない状態が続いていましたよ。
年が明けて何とか入ってもらうことができました。塀を再建築する際には市役所にセットバック杭を入れて申請しなければならいのです。
なので解体工事に入れないといつまで経っても申請ができないので、塀の再建築もできないのです。と、とにかく解体してほかったんですよね。...(続きを読む)
基礎工事完了
基礎も出来上がって上棟に向けていろいろ進んでいます。この現場は雨が降ると物凄い泥なんです。乾いていると大型トラックが入っても大丈夫なのに雨が降っての泥は埋まるし滑るし雨水は溜まるしの本当に厄介な泥なんですよ。
ということで上棟数日前までには雨が降らないでほしいということともし降ってしまったらを考えて敷材を追加購入しておきました。
上棟数日前に雨が降ってしまいました。。。基礎工事が終わってしまったの...(続きを読む)
今年は雪降るのでしょうか。
去年の暮れに解体工事が始まったのですが早いものであの空がきれいに見えていた屋根下地も完了して現在床下地材迄進んでいますよ。
これからサッシが入って来るのと屋根が入って来るのでこうなれば今後雪が降ったとしても安心できますね。
そう。今年は雪降るのでしょうか。。。私は冬スタッドレスタイヤに変えないので(雪が降らないから履かないのですが交換している人は結構います)雪が降ったら最悪はチェーンと考えています...(続きを読む)
駐車場増設工事完了
去年の暮れに駐車場の増設工事は完了いたしました。こちらはどうしても駐車スペース2台は必要なんですよね。
まだこうやって拡張できるスペースがあるから良いのですがもしなければ近隣に借りるということになってしまいます。
コンクリート工事は考えていませんが取り敢えず路駐することなく停める場所ができたのでヨシです。
年末年始は孤独のグルメがやっていたのでついつい見てしまいました。どれも美味しそうですよね。ボ...(続きを読む)
いつの間にかハクビシンが住んでいたようです。
現場は去年の暮れから動き出しました。現在解体工事に取り掛かったところなのですが結構酷い状態なんです。
もう何年放置しているのでしょうか。忘れてしまっているのですが7~8年は経っているでしょう。
以前住んでいた方が滞納者でやっと退去した後に確認したら中が凄かったんです。滞納していたので雨漏りを直してほしいとか床が抜けているから直してほしいとか言えなかったんですよね。
預かる者としては滞納は別として言...(続きを読む)
昨年末に配筋検査終わりました。
今日から仕事始めです。今年もよろしくお願いします。いつものことですが休みはあっという間ですね。。。
去年の暮れに配筋検査を行いました。クリスマス寒波で全国的に雪が凄かった辺りだったのですが凄く風の冷たい日で息もできないくらいの風の吹いていた日でしたよ。
検査は無事終了したのですが年内はベースを流す予約がやっとの状況だったようです。ということで今年半ば頃には上棟したい予定でおります。
誘導基準が直前...(続きを読む)
今年1年を振り返る
あっという間に今年も終わってしまいますね。オリンピックにサッカーワールドカップなど大きな大会もありました。今年はコロナに戦争などいろいろありましたが個人的に安倍元総理の銃撃事件が驚きましたよ。また芸能人の方の逝去も多かった印象でした。 それ自体も驚いたのですがそれ以降のことにも凄く驚いています。宗教2世の問題や東京オリンピックの汚職事件など世の中が変わったのか?と思ってしまうほどでしたね。 そして...(続きを読む)
やっぱり道具が重要みたいです。
ワールドカップ見ていたおかげで変な時間に起きてしまう癖がついてしまっています。 さて私の今年1年の目標はジョギングを減らしゴルフ練習の方を増やすという目標でした。ジョギングは2割程度減ったでしょうか。ひざ痛で控えたことも大きかったですね。 ゴルフの方は1万球の練習を目標にしていたのですがこれはクリアできましたよ。始めた頃は3万球とかやったのですが段々減って最近ではこれじゃイカンって感じでした。 練...(続きを読む)
ようやく着工
先日地盤調査終わった現場は着工しました。もう年末に入ってしまうのでその辺も考慮しながら上棟準備を進めています。
年末は自分の所はやっていても肝心なところが休みだと結局何も進まないので年明けに回す感じでしょうか。
検査もありますので基礎工事は年内に完了させて年明けに足場から上棟という流れになると思います。先ずは基礎工事をしっかり完了させないとですね。
こうして1年が終わってしまうのですね。。。結構...(続きを読む)
駐車スペースの増設工事
駐車スペースの増設工事を行っています。駐車スペースが昔の家だったので1台分しかなかったのでもう1台分の増設工事をします。
擁壁をカットしてブロックの積みなおしなのですが意外と土も出そうです。ブロックも向こう側に土がぎっちり詰まっているので叩いても簡単に壊れないようですよ。
結構大変なんですね。
土が取れたらブロックを積む作業に入ります。
ワールドカップはベスト16でしたがどの試合もとてもいい試合で...(続きを読む)
1631件中 1~10件目