最後に買ったの、いつだったかなぁ?
売上について書いています。
売上減少と借入返済の関係性について少しだけ紹介しました。
私がよく使う譬え話ですが
・一度膨らんだ風船は、元に戻しても綺麗にはならない
風船は一度膨らましたら、それより小さくしてはいけません。
縮んだ途端、色々な不具合が発生します。
売上もまったく一緒です。
一度1億円に達したら、できればその規模は保ちたいのです。
特に借入金を起こしている場合には必須です。
そもそもその借入金の返済計画には1億円の売上が必要であることが多いのです。
少し話を横道に逸らせます。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
このコラムの執筆専門家
- 高橋 昌也
- (税理士)
- 高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します
節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。
「経営」のコラム
気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)
福利厚生、うまく使えればものすごく便利(2021/01/10 07:01)
生活費の事業経費化が可能ということ(やりすぎ注意)(2021/01/09 07:01)
福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)
結局、自分の希望する暮らしぶりに話が戻る(2021/01/07 07:01)
このコラムに類似したコラム
借り換えをして返済期間を伸ばす 高橋 昌也 - 税理士(2013/12/21 07:00)
返済計画というのは、柔軟に考えたいもの 高橋 昌也 - 税理士(2013/12/20 07:00)
日頃からの信用の積み重ねが大切 高橋 昌也 - 税理士(2024/08/05 08:00)
緊急事態においてこそ、手元資金は意味を持つ 高橋 昌也 - 税理士(2024/08/04 08:00)
手元資金が分厚い方が、有利なことが多い 高橋 昌也 - 税理士(2024/08/03 08:00)