「ネガ・ポジ変換」っていいですよ! - 社内教育・自己啓発 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ネガ・ポジ変換」っていいですよ!

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 社内教育・自己啓発
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 お勧めの取り組み

  「ネガ・ポジ変換」ってお聞きになったことはありますか? そもそもは写真の世界での言葉みたいですが、最近は本来の意味とともに、「ネガティブ(否定的)な言葉を、 ポジティブ(肯定的 )な言葉に言い換える事で、前向きになって やる気を出そうという思考方法」のことも言うようです。「ネガ・ポジ言い換え」などとも言うようです。

  これに関する書籍や、言い換えを助けるスマホアプリまであるようで、そもそもは女子高生の発案なんてことも聞きました。

 

例えば、

「ケチ」→「物持ちがいい」

「いい加減」→「おおらか」

「落ち着きがない」→「行動的」

「飽きっぽい」→「切替が早い」

なんていう感じです。

 

  つい最近のことですが、私の母親(歳を取ると人間は大体グチっぽくなってくる・・・・)が趣味でやっている短歌のことで、「楽しいことが何にもないので、後ろ向きな悲しい歌しかできない・・・」などと言っておりまして、私は「でも短歌を作ること自体が創作活動なわけで、それって前向きな活動なんじゃない?」と言ったところ、少し気持ちが変わった様子が見えたりしました。

 

  私の仕事でかかわる採用面接でも、よく「自分の長所と短所は?」などという質問をしますが、ほとんどの場合は自分が持っている同じ要素を、どちらの面から見るかということのように思います。

  「周りが見えない」は「集中力がある」、「作業が遅い」は「慎重」や「丁寧」、「八方美人」は「人見知りしない」や「交友が広い」など、言い換えができます。

 

  こんな言い換えをしていると、自己暗示の効果も出てきて、言い換えた結果(長所)につながる方の意識が強まり、同じ要素であっても、短所的に捉えられる行動より長所につながる行動が増えます。「長所を伸ばして短所を無くす」という、まさに一石二鳥かもしれません。

 

  「ネガ・ポジ変換」は、物事の見方をちょっと変えたり、表現の仕方をちょっと変えたりするだけで、少し意識すれば誰でもできる事です。またその割には効果が大きいように思います。

  私自身も今まで以上に「ネガ・ポジ変換」を意識して見ようと思います。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 採用活動の「困った」「迷った」を一緒に解決するメール相談

業者頼みなんて事が意外に多い採用活動の相談。皆さんと同じ企業人事の目線でアドバイスします。

料金
無料

採用活動というのは、他社と比較する機会が意外に持ちづらく、自らの経験と創意工夫で進めていることが多いものです。今までのやり方に固執していたり、業者頼みの情報で踊らされていたりということもありがちです。企業人事を熟知した立場で採用活動の「困った」「迷った」「悩んでいる」を一緒に考え、アドバイスします。

採用活動の「困った」「迷った」を一緒に解決するメール相談

このコラムに類似したコラム

ネガティブ言葉をポジティブに置き換えよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2012/10/07 06:06)

人の人へのありがとうを見る 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2012/10/03 06:03)

どんな言葉を遣おうかな? 竹内 和美 - 研修講師(2012/09/29 16:06)

「他人への期待」に関する良し悪し 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2022/08/17 23:00)

「モチベーション」を言い訳にした能力不足 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2022/03/31 07:00)