回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「舌側矯正」を含むQ&A
197件が該当しました
197件中 1~50件目
30代主婦です。軽度のガミースマイルで横から見ると口元が少し出ています。過蓋咬合かもと思い始め舌側矯正、インプラントアンカーでの治療を行っている歯科医院へ相談へ行きました。相談結果は、過蓋咬合であるが矯正する程ではないとのお話でしたが、舌側矯正だと上の歯が下の歯に被さっているので舌側に装置が着ける隙間がなければ裏側からの矯正は出来ないかもしれないとのお話でした。そこで質問なので…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
ありす.さん
( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2019/04/13 08:09
- 回答1件
下の前歯が一本だけ飛び出ています。その両サイドの歯が少し傾いてきて、戻すスペースが少ししかないです。マウスピースでの治療はできますか?また放置すると悪化しますか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- 浩二さん ( 京都府 /15歳 /男性 )
- 2018/10/08 11:29
- 回答1件
約二年前から、矯正に通い始め、抜歯してからもうすぐ二年経ちますが、歯の両側一本ずつ分の隙間が埋まっていません。私や身内も問題視しており、ご相談させてください。症状は、出っ歯で、上顎前突。難易度は難しそうでしたが、相談の段階では、裏側矯正は二年、保定期間二年で完了するとのご説明でした。医院長は、日本舌側矯正歯科学会顧問で、認定医だそうですが..。治療は、上顎だけ引っ込める方針で、…
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

- ハーフリンガルさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
- 2016/02/04 00:19
- 回答3件
私は約一年半つけたままの装置をしていましたが、ここ2、3日でリテーナーに移りました。しかし、どうしても喋りにくさが気になってしまい、歯医者に電話したところ、一日中つけてもらいますの一点張りでした。一週間後、まだ気になるようなら電話するようにとも言われました。一週間もつけてられません。夜だけつけようと思っていたのですが、気になるのは後戻りです。夜だけでも戻ってしまうことはあります…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
まみ@さん
( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2015/11/14 18:57
- 回答2件
上顎前突で矯正治療を始めて10ヶ月の30歳女性です。治療期間2年の予定で開始しましたが、予想より早く歯が動いたのであと2ヶ月で終了しますと先生に言われました。始めに比べると改善しましたが、横顔の口元の突出感はあり、側切歯の一本が前歯とカーブして隣り合うというより前歯の少し後ろに生えていて、前歯がまだ出ている感じがあります。想像していた歯並びにあと2ヶ月でなるとは思えず不安になってきま…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
natsuuuさん
( 石川県 /30歳 /女性 )
- 2015/10/03 22:51
- 回答2件
私は口元が出ているので口元を引っ込めたいと思い矯正歯科に相談に行きました。そこでは抜歯をして2から4ミリ程引っ込むと言われ、見た目はそこまで変わらないと言われました。口元の引っ込みは2から4ミリ程度が一般的なのでしょうか?それとも患者の歯の状態によって大きく違ってくるのでしょうか?また医師によって変わってくるのでしょうか?
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
おっとせいさん
( 兵庫県 /18歳 /男性 )
- 2015/09/21 21:12
- 回答2件
こんにちは。私は現在20歳の女子で歯並びで悩んでいます。歯並びがずっと前から気にしていて歯を出して笑う事ができません。そこで来年から働くので歯並びをよくするのにどのくらい費用がかかるのかを知りたくて質問させてもらいます。前歯がすきっ歯ではないのですが形が悪く、前歯の下の方が真っ直ぐくっついていないです。右は真ん中の隣だけちょっとだけ他の歯よりひっこんでます。左が酷いです。真ん中…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
pingggさん
( 東京都 /45歳 /女性 )
- 2015/09/12 21:50
- 回答1件
私はいま18歳で11歳〜15歳まで矯正をしていました。1年弱マウスピースをしていましたが今は戻ってきつつあり、今は右前歯が出て口を閉じると若干前歯が見えてとてもコンプレックスでいつも頭の片隅にあり、年頃ということもあり親には言ってはいませんが泣いています。高いお金を払って矯正をさせてくれたのにも関わらず、抜歯をしないで矯正が終わりました。最近抜歯をして矯正する方法を知りました。私はそ…
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

-
NK9709さん
( 東京都 /18歳 /女性 )
- 2015/09/10 02:33
- 回答3件
18歳高校生です。小さい頃から歯列矯正は恥ずかしいからと避けてきた結果、今になって 笑う時に歯並びが気になってしまってとても後悔しています。私は八重歯2本だけ異常に上に生えてしまい、前歯2本が横に大きくて入りきらなかったみたいな状態です。銀の目立つ矯正器具はこの歳だしやはり抵抗があるので 舌側など目立たないものがいいのですが 私のような歯並びの場合舌側矯正は可能でしょうか?またどのく…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
Ariさんさん
( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2015/06/29 19:42
- 回答1件
禍蓋咬合+上顎前突で昔から口元にコンプレックスをかかえております。前々から痛みがあったものの更に最近顎関節症と診断され、噛み合わせをよくして歯並びの悪さや噛み合わせからくる痛みや不自然さを治したいと思っているもののお金があまりなく、矯正を考えております。私のケースは保険適用になるか診断していただきたいのですが‥どのような場合保険適用になりえますか?保険適用になるか診断だけしても…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
りさりさりささん
( 静岡県 /21歳 /女性 )
- 2015/06/15 02:28
- 回答3件
こんにちは。現在部分矯正を考えています。乳歯が抜ける前に永久歯が生えて来てしまった影響で右上2番が後ろに引っ込み、前歯が前に出てきてしまっている状態です。また右下の3番が外側に突き出てて見た目がよくなく上下での部分矯正を考えています。出来るだけ低価格で行いたいのですが、このような場合の費用はどのくらいかかるのでしょうか?
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

-
れいちぇるるんさん
( 埼玉県 /19歳 /女性 )
- 2015/05/16 15:03
- 回答2件
高校三年生です。少し出っ歯で、右側は八重歯があり並びが悪いです。最悪上顎だけでも良いので矯正をしたいのですが、費用はどのくらいかかりますか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
run.さん
( 三重県 /17歳 /女性 )
- 2015/05/11 17:49
- 回答1件
私は小さい頃から受け口です。昔はよく歯をだしてわらっていましたが、今は下の歯が笑ったときに出るのが嫌で無理やり上の歯しかださないようにして笑っているか、歯を出さないで笑っています。他の子は思いっきり笑っているのに、、、といつも思います。私はしゃくれているわけではないのですが、唇が厚く、受け口のせいか特に下唇がとても厚いです。なので、たらこ唇とよく言われます。結構傷つきます。親…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
ちなばつさん
( 新潟県 /17歳 /女性 )
- 2015/05/10 21:48
- 回答1件
前歯が大きく、重なって、前に出ています。その他の歯はそろっています。矯正をしたいのですが、親に相談してもお金がないとスルーされます。なので自分の貯金で出そうと思っています。噛み合わせなどを考えた上で前歯だけを揃えることはできますか?抜歯はしてもいいと思っています。お金がないので部分矯正がいいのですができるでしょうか?それとも審美歯科のほうがいいでしょうか?文がまとまってないで…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
アオマリュさん
( 愛知県 /17歳 /女性 )
- 2015/02/22 22:23
- 回答1件
私は前歯一本出っ歯が出っ歯なんです。したの顎が小さくて、したの歯が上の歯より2本足りないんです。何回か矯正の相談に行きましたが、上の歯を2本抜くという治療法も聞きました。しかし、抜くのが怖くてずっと避けてきました。マウスピースをするという治療法も言われましたが、マウスピース自体の費用が高く、なかなかできないものでした。今年は受験生なんですが、見た目を大事にしていきたいんですが…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
もんちっちーさん
( 宮崎県 /17歳 /女性 )
- 2015/01/05 18:52
- 回答3件
中学生になる頃から自分の歯並びが気になっていました。 噛んでいる時下の歯が上の歯に覆い被さっていて見えない状態になっています。成長に合わせて最初は気になっていただけの歯が、特に上の歯が大きくなった為か、寝ている時に唇を噛んでしまい、よく傷つけてしまったり、前の歯でものをよく噛めなかったりしています。歯並びは、上の歯が上記の通り下の歯におおいかぶさっていて、下の歯は前歯が少しガタ…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
もっちぃさん
( 北海道 /18歳 /男性 )
- 2014/11/10 01:00
- 回答2件
私は学生の頃に出っぱだったので、下の歯が出ていたので5本抜いて矯正をしました。しかし横顔はあまり矯正前と変わってないです。歯茎が前に出ているようで、歯は綺麗になったけれど出っぱに見えます。顎は出っぱのお陰で口を閉じるとそこまで目立たないですが、笑うと目立ちます。そして滑舌も悪くはっきり言えとよく言われます。 はっきり言おうとすると、声が大きくなり、変と言われてしまいました。最近…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
akikiさん
( 広島県 /23歳 /女性 )
- 2014/10/02 09:27
- 回答1件
歯の矯正後、顎のずれが気になり(矯正前もずれていましたがその時点ではあまり気になりませんでした)大学病院でレントゲンをとって診察してもらいましたが骨がずれていて手術しても治るかどうかわからないと言われました。結局歯の矯正後一年で歯並びも又元に戻ってしまいました。顎については他に治療法もないといわれました。顎に違和感があり顎のずれにより首の痛み肩、背中の痛みでつらいうえに話づらく食べ物も噛…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
Cちゃんさん
( 秋田県 /33歳 /女性 )
- 2014/08/28 22:58
- 回答2件
タイトル通り、すきっ歯について悩んでいます。隙間は一ミリ程度です。すきっ歯だけであれば部分矯正をすればいいのですが、私の場合、噛み合わせも深く、下の歯はほとんどみえません。以前、部分矯正をしたくてカウンセリングに行った際には、噛み合わせも治さなければ、部分矯正ですきっ歯を治しても、また戻ってしまうと言われてしまいました。また、下の歯が内側に向いてはえているので 下の歯の矯正も必…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
みきちゃんんさん
( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2014/07/31 23:17
- 回答2件
歯列矯正を考えています。私のような歯並びの場合、抜歯など、どのような方法で矯正することになりますか?裏側や、マウスピースなど選ぶことのできる歯並びでしょうか?だいぶん出っ歯った八重歯がありますが、器具を装置すると、唇の内側の粘膜と擦れてかなり痛みがでるでしょうか?また、一歩踏み出すために大体の治療期間と予想治療費を教えてくださると助かります。写真と表現が分かりにくく大変恐縮で…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

-
dorachanさん
( 福岡県 /26歳 /女性 )
- 2014/07/25 00:14
- 回答3件
30代女性ですが、これから矯正をしようか迷っています。口を閉じたときに下顎よりも上顎の出っ張りが気になります。下の歯並びより、上の歯並びが悪く、口を閉じると少し上顎が前に出ています。前歯はすきっぱで今はレジンで隙間を埋めています。前歯(中切歯)2本がねじれて少し外側に出ていて側切歯と少し段が(ずれ)あります。特にビーバーの様に前歯2本が前に出ています。3ミリくらい上顎を内側(舌…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- ももりさん ( 山梨県 /35歳 /女性 )
- 2014/07/03 16:12
- 回答3件
40台女性です矯正をしたいとおもっています。普段から、クリーニングや虫歯の治療でお世話になっている一般歯科で矯正(ディスキング法)を候補にしています。しかし、矯正歯科での矯正でなく、一般歯科での矯正でよいのか心配です。その歯科では、いつもの治療も信頼がおけますし、「日本矯正歯科学会正会員」「日本成人矯正歯科学会正会員」「東京矯正歯科学会正会員」であります。いわゆる「矯正歯科」で…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- yumioさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2014/06/02 12:27
- 回答4件
高校生です。わたしの顎は後退しており、口を閉じると顎に梅干し(皺)ができます。逆に皺を無くそうとすると口が半開きになってしまい酷くまぬけな顔になってしまいます。そこでいろいろ調べているうちに過蓋咬合にたどり着きました。完璧に被さっているわけではありませんが、上の歯が下の歯の半分より少し深めに被さっています。歯並び自体は特に悪くはありません。この過蓋咬合と顎の皺とはやはり関連があ…
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
やまだろうさん
( 広島県 /17歳 /女性 )
- 2014/05/17 13:42
- 回答2件
小学校6年生くらいまで寝る時親指をしゃぶる癖が治らなく歯並びは悪くないのですが横顔がもっこり、きもちわるくなりました。二十歳になって気にするようになり矯正を考えていますが矯正で横顔など綺麗になるのでしょうか?来年成人式なのでそれまでにちょっとでも見た目をよくしたいのですが
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

-
はるかすさん
( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2014/04/25 03:48
- 回答2件
10歳女児の歯列矯正に関してお尋ねします。永久歯の上顎の側切歯が1本と、下顎の側切歯1本、計2本が先天性欠如歯のため足りません。下顎は1本歯が足りないにもかかわらず、永久歯が入るスペースが少し足りないようで、来週から下顎を広げる器具をつけます。上顎はスペース的には丁度よいので矯正の必要はないといわれました。でも前歯の中心がずれてしまうのでは?と聞いたところ、中心のずれは気にしなくて…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- gengengenさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2014/01/13 18:06
- 回答3件
13歳、女です。 今は、歯列矯正をしていて歯の並びはきれいになったんだけど顎の後退は全然改善されませんでした。 それに、顎が後退していて短いならまだいいのですが、私の場合顎が後退していても長いです。(顎が前に出ていたら短くなると思います。) なので、顎を少しでも前に出し、短くする方法を教えてください。 お願いします。
- 回答者
- 飯田 裕
- 歯科医師

- ria2000さん ( 三重県 /13歳 /女性 )
- 2014/01/14 22:14
- 回答2件
私は中学の頃から八年ほど歯列矯正をして、一度完了したのですが、親知らずが生えてきたことで歯並びがまた大きくゆがんでしまいそれを抜いて、もう一度矯正をすることになってしまいました最初の矯正の時に「親知らずが生えてきているので抜きたい」という話もしたのですが、医者の判断で「親知らずはできるだけ抜かないほうが良い。また抜くのはとても大変だよ」というやりとりもあったので、二回目の基本…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
ウソハチさん
( 沖縄県 /22歳 /女性 )
- 2013/10/12 11:57
- 回答1件
はじめまして。初めて質問させていただきます。昨年からこの春にかけて右奥歯を3本部分矯正しました。その後目標通りに歯が移動したので、矯正装置は取り外され終了と言われました。その後、2ヶ月くらいで右の奥歯だけがカチカチと当たるようになりました。通院し削ってもらいその場は解決しました。しかし、また数週間すると右の奥歯だけが当たるようになり、通院し削ってもらいというのが、合計3回続い…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- いもいもいもさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
- 2013/10/08 15:50
- 回答1件
私は現在女子高校生です。前から見ると歯の並び方自体は割りときれいにみえるのですが、前歯二本が出っ歯で、完全に下の歯とは噛み合っていない状態です。私が小さい頃から定期的に通い続けた歯科医からは、幼少期などは何も言われなかったのに、中学3年になったころに矯正をしたほうがいいといわれました。ですが私はワイヤー矯正の見た目は嫌だとずっと思っていて、裏側からの矯正をしたかったのですが、…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- もも99さん ( 大阪府 /16歳 /女性 )
- 2013/10/06 00:58
- 回答2件
右側の2番が極端に後ろに引っ込んでいるため、矯正を考えています。乱杭歯とのことです。見た目はもちろんですが、邪魔でその部分が不快なのが一番の悩みです。矯正をして良くなるならすぐにでもやりますが、下記の点がありどうするか悩んでいます。・左側の歯列はそこまで悪くない・健康な歯を4本も抜かなければならない(抜かないのもありみたいですが、あまりみた目がよろしく無いとのことなのでそれなら…
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

-
ゆきみだいふくさん
( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2013/09/20 19:03
- 回答2件
オトガイの梅干しがきになっています。術前にもいっていたのですが術後に改善されていないのです。どうしたら改善されるのでしょうか?
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
ううあさん
( 広島県 /31歳 /女性 )
- 2013/09/15 23:38
- 回答1件
私は顎が後退してて、口元が前に出てます。以前自分は歯の矯正をしました。歯並びは良くなったのですが、口元と顎は変わらなかったです。矯正して治らなかった理由とどうすれば口元が引っ込み、顎が前に出るのか教えて欲しいです。お願いします。
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

-
nukuisanさん
( 長野県 /19歳 /女性 )
- 2013/09/13 00:53
- 回答2件
初めまして。今まで歯医者に行く習慣がなかった為、恥ずかしながら成人してから初めて自分の噛み合わせ・顎がおかしいのではないかと気が付き、質問させていただきます。10歳過ぎまで指しゃぶりの癖があり、幼い頃から現在の写真(20代前半)と変わらない形状でした。前歯は永久歯になってから大きくなりました。このような場合、(1)矯正治療だけで治るものでしょうか?治すことが難しい症例でしょうか?(2)…
- 回答者
- 清村 多
- 歯科医師

-
イルミさん
( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2013/09/11 13:11
- 回答2件
歯科矯正を考えています。わたしは上の右側の方の歯が八重歯になっているのと、(前歯の隣の歯が後ろに引っ込んでて、それの隣は逆に出っ張ってます)ちょうどその下の位置の歯も2本少し重なっている状態で生えています。左側の歯並びは悪くありません。以前矯正している知人に矯正をしたい旨相談してみると、それくらいの歯並びでやると逆に歯並びが悪くなる可能性があるからやめた方がいいよと言われました。…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
ゆきみだいふくさん
( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2013/09/10 23:50
- 回答2件
はじめまして。21歳の女です。私は歯並びが悪く、上の側切歯2本が奥に引っ込んでしまっています。今まではあまり気にしないようにしていたのですが、仕事がサービス業の為周囲の人にどう思われているのか気になる様になりました。矯正をするなら自分で稼いだお金でしようと思っていてたので一度歯医者に行って話を聞いたのですが、大人になると矯正は約1年半ぐらいかかり、更に費用は約100万かかってしまう…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- ぽんきーさん ( 神奈川県 /21歳 /女性 )
- 2013/09/03 00:55
- 回答2件
歯並びが悪く、社会人になってからとても気になるようになりました。ただ、いかにも「矯正中です」というような歯列矯正はしたくありません。できれば治療が見えづらく、人に分からないように裏側矯正を受けたいと思っているのですが、歯の裏側に治療器具をつけるというのは舌に違和感を感じそうで一歩踏み出せないでいます。歯磨きや食事、発声する際などに支障が出たりすることはあるのでしょうか?自信を…
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:22
- 回答1件
東京在住の3児の親です。一番上は受け口ではないのですが、下の二人が受け口で矯正を考えています。年齢は二番目は3歳、末っ子は1歳です。受け口についてネットで調べてみたところ、幼児には「チキンキャップ」や「ムーシールド」を使った治療が良さそうなのですが、ムーシールドは口に含むので子供が嫌がると思われ、素人考えながら、チキンキャップで治療するのが良さそうだと思ってます。ここからが質…
- 回答者
- 井川 征博
- 歯科医師

- hokkebiさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2013/07/17 11:34
- 回答2件
昔から上の前歯が大きく、さらに出っ歯です。最近では悪化して、自然に口を閉じることができません。口を閉じるにはどうしても力んでしまい、顎にしわができます。長時間口を閉じていると唇に歯型が付き、とても顎、ほっぺ?が疲れます。いーってしても舌が出せるほど出っ歯です。費用は大体どの位でしょうか…写真を載せようと思いましたがうまく載せられませんでした。分かりづらい説明ですみません。
- 回答者
- Dr.TSUBAKI
- 歯科医師

-
びーばーさん
( 山梨県 /17歳 /女性 )
- 2013/07/10 23:32
- 回答2件
左前歯一本がはいるスペースがなくて押し出されるように出っ歯になってます。(すこし両隣の歯と重なってる) 右前歯と歯茎の位置はさほど変わりません。(一二ミリ程度)この一本の歯を引っ込ませたいんですが、この場合どのような矯正がありますか?あまりお金がないので、重なってる所を削って差し歯で治すという方法を考えていますがどうでしょうか?
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
上原さん
( 千葉県 /17歳 /女性 )
- 2013/07/10 02:02
- 回答3件
こんにちは。私は高校生です。春の歯科検診で、噛み合わせが異常だと言われ、病院で異常なしだと診断されました。しかし、上2本と下1本が出ていて、しかも上顎が下顎より出ています。同級生や妹にはたまに出っ歯のことで馬鹿にされます。それで矯正したいのですが、お金や期間のことを考えてできません。自力で治す方法はありませんか?回答よろしくお願いします。
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
猫好きさん
( 東京都 /15歳 /女性 )
- 2013/07/03 23:24
- 回答1件
初めまして。至急御願いします!!最近、前歯の治療のため歯科に行ってきたのですが、その時先生に「歯並びが悪くなっていて、顎がすこしずれている」と指摘されました・・・。確かに最近顎がポキポキなって違和感を感じ、時々夜痛くなったりした時もあったんです。「早めに矯正したほうがいいかな」など言われたのですが、痛みなどとても不安で、金額面の方も気になります・・・。原因は何なのでしょうか?…
- 回答者
- 高橋 滋樹
- 歯科医師

- 中一女子。さん ( 大分県 /13歳 /女性 )
- 2013/06/29 08:38
- 回答3件
197件中 1~50件目
「出っ歯の矯正」に関するまとめ
-
出っ歯の矯正って費用はいくらかかるの?専門家に聞いてみました
出っ歯の矯正っていくら費用がかかるかみなさんご存知ですか?矯正って結構費用がかかるから、実際やるのに悩んでいる…でも、矯正って結構大切なことなんです。歯並びを治すことで肩こりが解消する、スポーツのパフォーマンスが高まるなんて効果も!?出っ歯だけなく、そんな矯正の費用や効果、注意すべきポイントを専門家にきいてみました。
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。