「関節」の専門家Q&A 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「関節」を含むQ&A

1,597件が該当しました

1,597件中 601~650件目

膝の音

階段を上り下りする際に、右膝がミシミシと音がします。診てもらった方がいいですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • お華さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2009/12/01 22:16
  • 回答2件

背中の左側が急に痛み出しました

2〜3日前から急に背中の左側(肩から腰近くまで)が痛み出しました。常に痛いです。昨日は体をひねったらめまいまでしました。日ごろから肩こりはひどいのですが、背中まで痛くなったことは初めてです。何か病気の症状でしょうか?心配になりましたので質問させていただきます。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ちびたこさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/12/03 11:08
  • 回答1件

前歯の噛み合わせの中心がずれている

現在、矯正治療中で約1年半が経ちます。もともと合っていた前歯の噛み合わせの中心が矯正が進むにつれてずれてきました。定規をあてると約1.5ミリほどずれています。担当医に聞いたところ特に問題はないとの事で、中心を揃えるための処置はしてくれません。私としては見た目上気になるので直して欲しいのですが、歯の健康上から見れば、この程度のずれは本当に問題がないのでしょうか?

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • きよはらさん ( 千葉県 /32歳 /男性 )
  • 2009/12/01 12:03
  • 回答3件

腰痛、骨盤周りの痛み

数週間前に起床時に腰に激痛が走り歩くと骨盤が締め付けられれうような痛みがあり、とても歩けませんでした。痛みがありながらも歩けるようになり接骨院でマッサージを受けたことと気温や天候も手伝ってだいぶ良くなりましたがすっきりと治りません。先日も鍼治療を受けましたが変化がありませんでした。腰は10年以上前にボーリングで痛めていて年々寒い時、天候の変化で痛むようになりました。今は夏でも冷…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • blyco320さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/12/01 17:36
  • 回答3件

捻挫の痛みが治らないです。

9月22日に捻挫しました。調子がよくなっては悪くなっての繰り返しです。関節がかなり硬く動かなくなっていたので、痛いのは関節が硬いからといわれて2週間程前から接骨院で強めに伸ばしたり動かしたりしてもらっていました。かなり痛かったですがこれを我慢すればいたくなくなるという気持ちで我慢してだいぶ動くようになりましたが、4日ほど前から体重をかけると足の外側からかかとの中の方が痛むようにな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tositosiさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/12/01 21:06
  • 回答1件

腰痛の原因は、どれですか?

3年程前のことです。体育座りから両足を浮かばせ、少しだけ、お尻だけでゆらゆらしていました。その瞬間、腰の辺りから上半身がいきなり、ガクンと落ちたような感じがして、驚きました。一瞬、痛かったような気がしましたが、驚き過ぎてわかりません。腰痛に悩み始めたのは、それからです。元々、足首が柔らかく、股関節が固かったので、膝や足首に負担をかけ痛いです。なので、とうとう腰も被害にあい始め…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 蒼竹さん ( 岡山県 /18歳 /女性 )
  • 2009/11/28 20:14
  • 回答3件

マッサージ後の頭痛

8日前に指圧マッサージを受けたのですが、肩こりがひどいとの事で強めのマッサージをしてもらいました。痛かったのですが、言わずに終了しました。その日は特に痛いという感覚はなかったのですが、次の日から頭痛があり、特に朝起き上がる時はこめかみ辺りが痛く、すぐには起き上がれないほどの痛みがあります。マッサージから8日経った今も痛く、困っています。これは揉み返しでしょうか?1週間以上痛みが続…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ikeikeiさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2009/11/30 14:39
  • 回答2件

上顎前突治療をしたいのですが

昔から左鼻の内部の骨が曲がっていて鼻呼吸ができず、下唇をかむ癖がついてしまい、また口呼吸ばかりしていたせいで、歯茎ごと上顎が前突しています。歯並びはいいのですが横から見るとチンパンジーのように鼻と口の間が傾斜しており、まだ20代なのに鼻から口のラインにかけて大きくしわが入っています。治療方法、料金、カウンセリングについて教えてください。PS 治療をすれば歯茎は引っ込むのでしょう…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • iluvs123さん ( 東京都 /79歳 /女性 )
  • 2009/11/19 13:33
  • 回答4件

左膝に突然違和感が出てきました。

普段から、屈伸したり、しゃがんだり、上半身だけひねるような運動をすると両膝がポキポキ鳴ります。運動は現在、週一で社交ダンスに通っていて、来月から更に フラメンコを習う予定でいますが、この状態で出来るの??といった感じです。デスクワークの仕事中、他の場所に行くため立ち上がった時から違和感があります。イメージですが、膝の皿の下に何かあるような感じです。その為、まっすぐ立つ事が出来…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • emipon314さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2009/11/27 10:42
  • 回答1件

左手首の痛みについて教えてください

29歳女性 既婚 子供なし半年以上前から朝起きると左手首がジンジンと痛みます。朝はうまく動かせないので重たいものを持ったりはできませんが、一日生活を送っているうちに痛みはだんだん和らいできますが、角度によっては痛みがひどくなります。(ペットボトルをあける時など)朝になると再び痛みがあるのですが、この場合は寝象がわるいせいなのでしょうか?以前、整形外科へ行ったところ、塗るタイプの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • f.fさん ( 群馬県 /29歳 /女性 )
  • 2009/11/24 15:25
  • 回答1件

安静時にも続く肩の痛みについて

先日、久しぶりに160キロほど車の運転をしました。あちこち寄りながらでしたが、最初に20キロほど運転した頃より、肩が凝ってきたなと言う感じがしました。そのうちに段々痛みに変わり始めたのを感じ、腕を動かしながら運転をしてきました。単なる肩こりだと思いゆっくりお風呂に浸かり、シップをはって就寝しましたが、全く、痛みが変わらず、冷シップと磁気バンドを首に巻き終身時には、首の周りに温マット…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • まるきちさん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2009/11/24 17:21
  • 回答1件

犬の関節炎

こんにちはもうすぐ8ヶ月になる雑種11kgのメス(避妊手術済)と共存しています。2週間ほど前にドッグランにて元気な子と沢山あそびよく後ろ足を横向きにスライディングの様に滑り込んで転んでいました。帰宅後歩き方が明らかにおかしく翌日素人目には歩けるようになっていましたが獣医師に見せた所、左足を痛めてるとの事で消炎剤と痛み止めを五日間服用し再診で大丈夫でしょう!と。ただしあと五日間はお…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • よこぴんさん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2009/11/14 18:38
  • 回答1件

手の小指の骨折について

左手小指の第二関節内骨折で、レントゲンを見ると小さな三角形状の骨が関節付近から飛び出ています。それを1ミリ太さのワイヤーで元に戻す手術が必要だそうです。骨折は第二関節なのに、第二関節は曲げることは可能ですが、第一関節が痛くて曲がりません。第二関節の手術をすることで、第一関節が元のように曲げられるようになるのでしょうか。筋とか、神経には影響がなさそうだと言われておりますが、素人…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • げんパパさん ( 東京都 /55歳 /女性 )
  • 2009/11/23 17:07
  • 回答2件

手の関節について

生まれつき右手の第三関節(MR関節)が固いのか拳を握りこめません。握っても人差し指が少しういてしまいます。病院にいきましたが骨に異常は無いそうです。どうしたら改善するでしょうか?できれば手術以外の解決法はないものでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • QAWSEDRさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2009/11/19 10:55
  • 回答1件

腰の強打 による 腹痛?

こんばんは 今日の朝冷蔵庫のドアを開けたまましゃがんで あけているのを忘れ 勢いよく立ち上がろうとしたときに腰(背中の丁度真ん中辺りの骨と骨の間)を強打しました。日中は少し生理痛?かなという痛みをたまに感じるだけで特に気にしていませんでしたが 夜になり 胃のあたりから下腹部まで生理痛のような鈍い痛みを感じます。ぶつけたところは今はシップで冷やしていますが 打撲の症状でしょうか…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ARI_ARIさん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2009/11/15 23:20
  • 回答2件

急性腰椎捻挫 慢性

以前、急性腰椎捻挫で慢性になっていると言われました。毎年この時期は寝返りすら辛く仕事も10日ほど休むほどです。毎年のことなのでちゃんと治していきたいのですが、この場合は整骨院でしょうか?お灸や針のほうが効果ありますか?お灸や針に興味があるのですが、うさんくさいのも多いので不安です。どこで判断するべきでしょうか?あと、急性で慢性って一体冷やすのか温めるのかも教えていただきたいです…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • mirei-snowさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2009/11/16 05:42
  • 回答3件

肩甲骨が痛い。左肩と腕の関節も痛い

数年前から背中全体が痛い、冷え性で寒がり、腰痛、ひざ痛もあります。寝るときに左を下にして寝る癖があり、左肩の関節がいつも痛いです。服を脱いだり着たりするときに関節がカクンカクンなります。病院で相談しましたが、診断結果が出ませんでした。上に向いて寝ると肩甲骨が痛くて、寝れない時があります。どうすればいいのでしょうか?お返事いただければ、幸いです。宜しくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 太陽にほえろ。さん ( 広島県 /43歳 /女性 )
  • 2009/11/15 17:13
  • 回答1件

靱帯か筋の痛みが下半身を中心に長年治りません

既に、長年に渡り、かかりつけの整形外科に通院しています。痛みの原因が判らずに、多発性関節リウマチなどの膠原病や甲状腺機能など血液検査もしましたが、問題がないと言われています。痛み止めの注射も何度も打っていますが、あまり効果が出ません。主な症状は、いつも股関節の横側の腸脛靱帯と膝を曲げて足を上に揚げる動作をすると股関節部の前が痛みます。また、左膝の両脇の多分、膝蓋靱帯及び半膜様…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • taka1さん ( 東京都 /54歳 /男性 )
  • 2009/11/13 12:06
  • 回答2件

体中の関節がギーギーなります

手の指・肘・膝・足首・首など体中の関節がギーギーと軋んだような音がします。ポキポキなるのではなく、摩擦のような感じです。軟骨がこすれあっているのでしょうか?痛みはないので日常生活に支障はありませんが、病気ではないか?将来腫れたりスムーズに動けなくなるのではないかと不安です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • マナティさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2009/11/13 01:29
  • 回答1件

左うでの痺れ

1週間ほど前から急に左腕に痺れが出てきました。痺れは電気が走るような感じです。最初は指の先くらいでしたがだんだんと全体に広がっています。なおしびれは一日中続くわけではなく、10分くらいで症状がなくなります。いままでこんな経験が無いのでよく分かりません。或る人は心臓麻痺とかではないかともいわれたので少し不安です。健康診断では、尿酸値が高いといわれています。この原因として考えられるの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • アロンゾさん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2009/11/11 22:43
  • 回答1件

膝の裏に腫れがあります。

膝裏の少し下の所に、ゴルフボールの1/3程度の大きさの腫れがあります。3ヶ月ほど前に気付いたのですが、最近少し大きくなった気がします。痛みはありません。若干違和感がある程度です。触ると柔らかく、脂肪の塊のようなものが入っている感じです。このままでもいいかと思いますが、一応、病院に行きたいと思いますが、何科に行ったらいいでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • やきゅうさん ( 岐阜県 /40歳 /男性 )
  • 2009/11/10 12:49
  • 回答2件

下腹部の痛みについて教えてください!

私は現在、妊娠7か月の妊婦なのですが、時たま下腹部の痛みでさすらずにはいられなくなることがあります。厳密な箇所としては、陰部なのですが、皮膚が引っ張られているような、鈍痛といった感じです。掛かり付けの産婦人科では、骨盤が離れているのかも・・・とのことだったのですが、すごく簡単な診察だったので、不安になり、ちゃんとした判断をお聞きしたいと思い御相談しました。よろしくお願いします。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • OLIVIAさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2009/11/07 19:28
  • 回答3件

脱臼後の症状

 左肩を今までに数回脱臼しましたが今回右肩を始めて脱臼しました。 右肩の脱臼後、約1ヶ月バンドで固定しました。現在、腕を肩より上にあげようとすると痛みます。原因が固定していた為に固まってしまっていて痛むのか?患部がまだ痛むのか?分かりません。 また寝起きに肩が痛みます。このような症状は今まで経験がないので不安があります。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シックさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2009/11/10 19:17
  • 回答1件

膝からミシミシと鈍い音・・・

最近、階段のある家に引っ越し気付いたのですが階段を上る時に膝からキシキシメキメキと砕けるような鈍い音がします。整形外科に行ったのですが痛みがないこととレントゲンでは問題がないということで特に治療も薬もなく帰されました。骨が削れているような感じがするのですが。コンドロイチン、グリコサミン、ヒアルロンサンなどサプリメントで様子を見ていますが、このままほっておいていいものなのでしょ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tapestryさん ( 長野県 /35歳 /女性 )
  • 2009/11/10 19:13
  • 回答1件

膝の関節が痛いです

高校1年生です僕は最近膝の関節が痛くなりました。どのようにかというと長時間座っていきなり立ったり足をまげてしゃがんでいたりしているときに急に立つとグキグキと音がなってものすごい激痛が膝に走ります。指の関節を鳴らして痛くなる感じです。これは病気なのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • takosさん ( 北海道 /16歳 /男性 )
  • 2009/11/09 11:37
  • 回答1件

右手のしびれ

最近右手が良くピリピリとしびれます。別に痛めたとかはありません。でも、常にしびれています。どこの科を受診したらいいですか?ほっといたらだめですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • どないなんさんさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2009/10/31 07:12
  • 回答1件

突き指について、教えて下さい

バスケをしていて、指を痛めました。指は、少し曲がりますが、関節の所で少し、赤黒くなっています。突き指をしたことが無く、どんな症状かわかりません。 又指を骨折したら、どんな症状に、なりますか教えて下さい。今は、シップをして、保冷剤で冷やしています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 神ちゃんさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2009/10/30 23:21
  • 回答1件

下顎の後退について

14才の娘がいるのですが、その子の下あごが後退していて、ほとんど顎がない状態なんです。普段からぽかんと口をあけていることも多く、口呼吸のため寝ているときも口をあけた状態です。注意するのですが、本人が言うには、口を閉じたままだとなかなか眠れないそうなんです。その子も下顎が最近気になりだしたらしく、下顎を叩いていたら出てくる?と聞かれました。確かに、出るような気もしなくもないですが…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • 希美さん ( 福岡県 /44歳 /女性 )
  • 2009/11/02 07:47
  • 回答3件

矯正と耳への影響

高校生の娘が反対咬合で、矯正と下顎を切る外科手術を勧められています。しかし、1年ほど前に原因不明の進行性両側感音性難聴であることが判明しました。矯正や外科手術が聴力に影響を及ぼすのではないかと心配しています。アドバイスをよろしくお願いします。

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • kinatomさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
  • 2009/11/02 16:05
  • 回答4件

骨棘の治療法を教えて 坐骨

最近61歳の母が坐骨結節の骨棘と整形外科で診断されました。(1年前から痛みがあったそうですが、その間、プールやジムに毎日かよっていたようで、今も痛みのでない運動は続けております。)整形外科先生にはイスに座るときは、円座クッションで患部への負荷を減らすよう指示されたそうですが、痛みがゼロとはいかないようです。やはり座ったときや、足をまげた時に、ズキンとした痛みがあるようです。原因…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • josepさん ( 広島県 /30歳 /男性 )
  • 2009/10/30 20:21
  • 回答1件

足首(甲部分?)の痛みの訳

正座をしたときに痛みに気づきました。つまりつま先まで一直線に伸ばし、体重をかけると、足首部分(前なので、足の「甲」にあたるのでしょうか?)が痛いです。特に原因になるようなことはしていないように思います。この症状は足首自体の問題でしょうか?それとも別の部分からきているのでしょうか?教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • お菓子さん ( 茨城県 /48歳 /女性 )
  • 2009/10/30 16:23
  • 回答2件

足の指のしびれ

普段履きなれていないハイヒールの靴を履く機会がありました。4日ほど頑張ってハイヒールで過ごしたのですが、靴を脱いだ後も左足の人差し指がしびれるというか、感覚が鈍くなっているというか、違和感を感じています。この違和感はもう3日ほど続いているのですが、やはり血行が圧迫されたことが原因なのでしょうか?それともハイヒールは関係なく、何か他の病気の可能性があるのでしょうか?よろしくお願い…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nanaeさん ( 京都府 /25歳 /女性 )
  • 2009/10/30 14:02
  • 回答2件

足首から下の痺れについて

7月に右足踝を骨折し手術をしました。それ以来、足の甲、最近では足指の痺れというかジリジリする違和感があります。現在、整形外科でリハビリに通っていますが、なかなか緩和されません。この痺れや違和感はどういったものでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • よこちゃんさん ( 岐阜県 /29歳 /女性 )
  • 2009/10/28 13:28
  • 回答1件

足の甲の捻挫

バレーボールの試合でブロック着地時、隣の人の足の上に乗ってしまいました。ひねったわけではなく、綺麗に上に乗り上げた状態です。その場は痛みも無くプレーしたのですが、帰宅後、甲の中央が少し腫れ痛みも出てきました。常時痛いわけでは無いのですが、正座や甲を押さえつける座り方をすると痛み、歩き始めは特に痛くビッコをひくようです。整形外科でレントゲンを撮っても骨に異常無く湿布を張るしかな…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • わんぴーすさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2009/10/27 12:50
  • 回答1件

人差し指と親指の痺れと肩から二の腕に痛み

寝違えてで首を痛めたのをきっかけに、人差し指と親指の痺れと肩から二の腕に痛みあります。とくに、顎を引くと、首の付け根から肩・二の腕とピリピリとした痛みが走ります。とくに指の痺れは早急に治したいです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • テラチャンさん ( 大阪府 /43歳 /男性 )
  • 2009/10/26 13:00
  • 回答1件

足首痛

フットサルをしていて痛めました。足首を曲げたり軽く捻っても特に痛みを感じないのですが、爪先を伸ばすようにすると痛みがあります。どのような症状なのかと簡単なケアの仕方、痛い時の対処法を教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • NOVさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2009/10/25 23:12
  • 回答1件

仙骨辺りの痛み

産後2カ月半です。骨盤矯正の為、毎日大腰筋を鍛えるストレッチと骨盤体操をしています。しかし子供を抱くせいか、腰痛がひどくなり(最初の頃は骨盤付近が痛かった)、そして今は仙骨辺りの痛みがひどくなり、仰向けに寝ると痛いです。仙骨の痛みは一種の腰痛とみて放っておいてもよいでしょうか?接骨院には行きましたがマッサージをされただけでちっとも治りません。「骨盤に原因があるのでは?緩んでます…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • いちじくさん ( 三重県 /31歳 /女性 )
  • 2009/10/21 20:29
  • 回答3件

右ひじ捻挫

出産による腰痛治療のため、知人に勧められてカイロプラクティックに行きました。最初に体全体を入念にほぐす施術を受け、最後に関節をポキポキと鳴らして全身矯正をしました。その時は気がつかなかったのですが、帰宅してから、右ひじを伸ばすとカクッと音がするようになりました。カイロに問い合わせてみると、「いつでもいらしてください。」というので、後日行ってみました。施術とテーピングして「もう…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • sippoさん ( 北海道 /43歳 /女性 )
  • 2009/10/20 17:03
  • 回答1件

この先どう生きれば良いのでしょうか?

2年前対人関係や仕事の能力の無さから仕事を辞め、現在求職中です。ずっと身体のバランスを崩していたのですが、今の年齢で彼氏も居ない自分と、社会経験の浅さなどでこの先の事を考えると、とにかく不安だけしか無く、早く働きたい一心で 自分なりに今年から動き始め、7月から精神科に通院"対人関係に過敏な社会不安障害"と診断を受け、ソラナックス0.4を服用中です。今年の3月から派遣登録へ行ったり、…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • トゥインクルさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2009/10/19 17:25
  • 回答1件

寝違えが長引いて悩んでいます

先日、これまでで一番というくらい強く左首を寝違えました。左や上を向けず、左肩や頭も痛み出しました。1週間経った今も左に首は回らず、缶やペットボトルの飲み物を飲みきろうと上を仰ぐのも辛いです。ベッドから起き上がるのも、まず右を向いて、上体をゆっくり起こして…という感じです。どのくらいこのままなのだろう、あと1週間このままだったら、どこか病院に行くべきかと考えています。様子を見て自…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • やっきゅんさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/10/16 18:18
  • 回答3件

整体とはすぐに効果が現れるものですか?

一昨日くらいから、左肩甲骨の内側の痛みに悩まされています。正面を向いているときは痛くないのですが、首を上下と右に曲げると、引っ張られるように強く痛みます。私は左利きであるのと、毎日机に向かって勉強をしている上に荷物が重いので、肩こりだと思い、本日整体に行ってきました。ソフトな施術で、患部の周り(頭蓋骨、首、腕なと)をいじってもらったのですがあまり効果が見られず、未だに痛みは変…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • pippinさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
  • 2009/10/16 22:56
  • 回答2件

椎間板障害について

2ヶ月前から腰痛があり10日ほど前に近所の整形外科を受診したところ、第5腰椎の幅が狭くなっており「椎間板障害」と診断をうけました。ヘルニアまではいっておらず、しびれや麻痺もないので日常生活にそこまで大きな影響はありませんが、痛みはあるので特に力作業や長時間のドライブ、床に座るなどの動作が堪えます。今は内服薬とリハビリ(骨盤牽引や電気治療など)をしていますが、一般的にどれくらいでよ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • かわちぃさん ( 福井県 /28歳 /女性 )
  • 2009/10/16 21:56
  • 回答2件

老化によるひざの痛みとお灸

初めて相談させて頂きます。私の母(50代)がひざの痛みに悩んでおり、何か良い対策は無いかと探しています。以前整骨院を受診した際に、老化により筋肉が衰え、水がたまってしまっているとの事でした。それ以来、自宅でひざの上げ下げなどの運動をしていますが、最近痛みが酷くなってきたらしく、サポーター無しでは歩行も厳しいようです。友人からお灸を薦められたのですが、お灸はひざの痛み緩和に効果が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆり1103さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2009/10/14 20:08
  • 回答1件

背骨 鳴る 身長

 中2の男子なのですが、体を回したりすると、背骨が、ボキボキなるのですが、(1日7回ぐらい)やりすぎると身長が止まりますか。また、体にどのような悪影響がありますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • abcdeさん ( 新潟県 /13歳 /男性 )
  • 2009/10/12 21:38
  • 回答2件

右脇腹を強打してしまったのですが

石垣に右脇腹を強打してしまったのですが、病院に行った方が良いのでしょうか?一昨日、犬の散歩中に不意に力強く引っ張られたのですがリードを持っていた私は、足場も悪かったため引き戻す事が出来ずそのままバランスを崩して目の前にあった坂道の側面である石壁に、結構な勢いで右胸、脇腹辺りをぶつけてしまいました。腫れなどはなく、激しい痛みもそれほどありませんが、咳やくしゃみ後、息を吸った時、…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • maru306さん
  • 2009/10/12 21:45
  • 回答2件

左太もも肉離れについて

自分は今現在タイトルのように左太もも肉離れになってしまいました。接骨院と、整形外科を1ヶ所ずつまわりましたが、治る気配がないので、今は治療をやめて安静にしながら他の病院を探しています。過去に(10年くらい前)中学生の時の部活で肉離れになってしまい、その時も完璧に治ったという感じはしなかったです。何度も同じところが痛くなってしまってましたから…今回はサッカーをしていて、飛んできたボー…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 肉離れ狂さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2009/10/13 15:34
  • 回答1件

1ヶ月ほど前から続く踵の痛み。

定かではありませんが、1ヶ月ほど前から踵の痛みを覚え始めました。特にどこを痛めたといった思い当たることがありません。つま先を伸ばしたり曲げたりすると踵の関節に鈍い痛みが生じ、最近少しづつひどくなって来ているかな?と思います。これは一度受診をした方が良いでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • Kiremnowさん ( 群馬県 /18歳 /男性 )
  • 2009/10/11 21:39
  • 回答1件

愛犬が突然!物凄く痛がりだし、原因は不明です。

犬の病気の症状などで解る方!お願いします。我が家で飼っている室内犬ですが…(普段から、鳴かない犬です)急にギャンギャンと悲鳴の様な凄い声で鳴き始め、(状態は↓)…・頭を下げ、背中を山の様に、高くして⇒腰は落として尻尾は丸めて下げて、・体全体が歪み、左肩をよじる様に下に、小児麻痺のように…ヨタヨタ歩きで、歩くのもままならない感じになりました。。その時は、3分程で、泣き声は止みましたが…そ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • マリたんの姉さん ( 滋賀県 /45歳 /女性 )
  • 2009/09/30 21:07
  • 回答1件

右足首が急に痛み出しました

朝起きたときに、足首がちょっと痛みを感じ(右足首の裏側)少しもんで、バンテリンコーワを塗りましたが、夕方ごろには歩くのも大変な状態になりました。(どこかにぶつけた事はありません)急にです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 頑固ケンチャンさん ( 東京都 /55歳 /男性 )
  • 2009/10/04 20:40
  • 回答2件

自転車での膝痛

以前分裂膝蓋骨で膝外側の痛みで悩んでいてこのサイトで質問させていただいたものです。その後、鍼灸院の方で膝のお皿の位置が普通よりも外側だと言われ、矯正していただいてウォーキングを週5回15〜20分ほど約半年しました。膝外側痛みや階段の上り下りは軽減されたのですが、膝周辺のこわばりは中々取れず、自転車での筋力強化をしようと思い自転車に乗り始めました。約30分、6Kmほどを2週間ほど乗ってい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • dellさん ( 静岡県 /35歳 /男性 )
  • 2009/10/04 11:23
  • 回答1件

1,597件中 601~650件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索