対象:マッサージ・手技療法
9月22日に捻挫しました。調子がよくなっては悪くなっての繰り返しです。関節がかなり硬く動かなくなっていたので、痛いのは関節が硬いからといわれて2週間程前から接骨院で強めに伸ばしたり動かしたりしてもらっていました。かなり痛かったですがこれを我慢すればいたくなくなるという気持ちで我慢してだいぶ動くようになりましたが、4日ほど前から体重をかけると足の外側からかかとの中の方が痛むようになり普通に歩くのも困難になりました。仕事にもいけません。接骨院では何で痛いのか分からないといわれ整形外科でも捻挫は時間がかかるからリハビリして弱った筋肉を強くしたり関節をやわらかくする努力をするしかないと言われるばかりでした。自分でリハビリやトレーニングしようとしてもやり方もわからず教えてくれる方もいませんし、リハビリしたくても痛いのでなかなか動かせないのです。普段の生活の仕方を教えて欲しいのと、私は横浜市南区に在住なのですがどこか信頼できる病院や接骨院などご存知でしたら教えていただきたいのです。よろしくお願いします。
tositosiさん ( 神奈川県 / 女性 / 34歳 )
回答:1件
足首の痛みとカイロプラクティック
ご質問有り難う御座います。
足関節や膝関節の痛みは関節の捻れを含めて骨盤や腰部のバランス状態も大きく関与してきます。この辺りの問題は少なくとも治療しておく必要が有ると思います。
カイロプラクティックでは足首を含めて身体のバランスを調整していく事によって足首への負担を軽減させ、つらい症状を改善させていきます。
私の知り合いの横浜市南区から割と近い所で開業されている、優秀な先生を紹介致しますので、宜しければお問い合わせ下さいね。
石川整骨院
横浜市西区平沼2-4-20
TEL045-321-3927
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
0466-37-0021
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A