「開催」の専門家コラム 一覧(358ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「開催」を含むコラム・事例

20,286件が該当しました

20,286件中 17851~17900件目

祝当選!大阪サイクルイベント「高速道路へ集え!」 

無事、当選できました! 3/14(日)に開催される、大阪サイクルイベントに無事エントリーすることができました。 申込当日に定員超過となり、抽選で参加者が決められることになっていました。 その抽選に無事当選することができました。 当日が、ジコナビ・サポートカーのデビューとなりそうです。 現在納車待ちのジコナビ・サポートカーのデビューが、 今回のイベ...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2010/01/26 23:35

親学講座に参加しました。

先日、町主催の親学講座に参加しました。 これは5回の講演会と2回の学習会で構成された年間行事で、昨日の講演会が最終日でした。 今回の講師は、京都造形芸術大学教授の寺脇研氏と、関西学院大学教授の神野直彦氏。 寺脇先生の講演テーマは「さらば ゆとり教育」 ゆとり教育が学力の低下を招いたなどの話があるが、良い悪いの問題ではない。過去には、教育は学校まかせ・知らないおじさんと話はするな・・・と...(続きを読む

豊田 康業
豊田 康業
(インテリアデザイナー)
2010/01/26 22:02

顧客寿命を意識した展開をしていますか

自社の商品やサービスを一度使用して頂いた顧客の顧客寿命を検証していますか。通販でも店頭販売でも非常に重要な要素です。 例えば・・・ Aという広告で獲得した顧客とBという広告で獲得した顧客。 顧客獲得単価がBの方がAの半分であっても、顧客寿命(平均使用年数 等)の長さがAの方が3倍長い場合、Aでの獲得が有効です。 広告や販促を展開した場合・・・ 一見、表面の獲得...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/26 16:39

いよいよ、山口デビューです。

山口にて『第14回未来をのぞく住宅展』開催のお知らせ ASJ『第14回未来をのぞく住宅展』開催のお知らせです。 場所:ザ・モール周南 星プラザ3Fイベントホール 山口県下松市中央区21-3 日時:1/30(土)・31(日) 11:00〜18:00 ※入場無料 参加建築家との無料相談会も同時開催しています。建築家との家づくりをお考えの方は、家づ...(続きを読む

秋田 憲二
秋田 憲二
(建築家)
2010/01/26 10:40

いよいよ完成間近!エコと風土を堪能する家

本日、完成検査をしに現地に行ってきました。 家具の塗装の途中でしたが、家を床下からくまなくチェックしました。 スタッフのNくんが頑張ってくれたおかげで、とても良い仕上がりに 仕上がっていました。お疲れさま。 今週末土曜日は、1日限りの完成披露会を開催します。 今回はクライアントのOさんのご好意で、オープンに告知しての披露会 です。 詳細はこちらです。 ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/01/25 19:31

就活の準備(4) −就活誌上ライブ−

今回は、就活のオーソドックスなスケジュールについて、 チェックをしておきたいと思います。 ◇ 求人企業の資料収集 〔1月〜3月〕 各広告業者から送られてくる情報誌、ネット情報、学校に 寄せられる求人情報、等々について目を通し、興味のある 企業をピックアップ。 ◇ 求人企業へのエントリー 〔2月〜5月〕 候補企業へエントリーハガキを提出。その...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2010/01/25 17:00

化粧品ブランドを立ち上げる際、必要なこと

新ブランド・新商品を作る際、どんなところにポイントを置いて進めていますか。 単に成分ありき、素材ありきでは、企業側の押しつけになってしまい、短期的な収益であれば売れる商品を作ることができるかもしれませんが、長きに渡って支持されることは難しいでしょう。 長期にわたって新ブランドを消費者に指示されるためには、「メッセージ」を最初に作っていく必要があります。その「メッセージ」があって...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/25 12:02

★1/30-2/7「テーブルウェア・フェスティバル」開催

今年で18回を数える、日本最大のテーブルウェア展 テーブルウェア・フェスティバル2010 〜暮らしを彩る器展〜 いよいよ今月末(1/30)より開催です。 ★ 1993 年にスタートし18回目を迎える「テーブルウェア・フェスティバル〜暮らしを彩る器展〜」は、食文化とテーブルウェア文化の向上をテーマに、生活提案型文化催事として毎年約30 万人の来場者を迎え、...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/25 06:00

就活での仕事選択のやり方

学生さんの就職活動もどんどん早期化し、多くの会社でもうすでに説明会などが開催されています。学生さん達はそろそろどんな業種や職種、どんな仕事を選択するかということを考え始めている時期のようです。  その際の考え方について、他人の受け売りですが、わかりやすい整理の仕方だったので、ちょっと紹介します。  まずある会社を志望したとして、その志望動機となる自分の気持ちを三つの軸、「仕事」、「会...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2010/01/25 00:00

ヤマハショールーム新宿でのセミナー終了しました

今日は10:30から新宿のヤマハショールームでHNG主催のセミナーを行ってきました。素材のお話、間取りのポイントなど、たくさんの図面や写真を使ってスライドでわかりやすくお話してきました。セミナーではできるだけ施工例のスライドを使うようにしていますが、それでもなかなか実際の木の家や間取りの良さは伝わりません。オープンハウスなどで住まいの中の雰囲気を確認してもらうのが一番です。室内の空気の質などの感覚...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2010/01/24 14:45

鈴鹿サーキットの一大イベントに変化

2010年は毎年恒例の鈴鹿サーキット8時間エンデューロが拡大し開催されるようです。 毎年秋に開催されてきた8時間エンデューロが、 今年は、春と秋の二回に分けて開催されることが決まったようです。 昨日、なんとなくホームページを覗いてみたところ、 トップページのデザインが一新されており、 よくみると二回に分けての開催が案内されているのに気づきました。 春も秋...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2010/01/23 23:05

★1/22 JEPC「2010年賀詞交換会」実施

昨日(1/22)、私が参事をつとめさせていただいています、JEPC(一般社団)日本イベントプロデュース協会の「新年賀詞交換会」が、盛大に開催されました。 手打ちそばと地酒がふるまわれ、会員同士、また会員の知人などが入り乱れての、活発で楽しい会に。 JEPCの皆さま。今年も、1年、よろしくお願いします! ※事務局の皆さま、お疲れ様でした。(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/23 17:26

2月27日(土)に家づくりセミナーを開催します!

2月27日(土)、横浜・港北ニュータウンにあります「ハウスクエア横浜」にて、住まいづくり講座のセミナーを開催させていただくことになりました。 テーマは「建築家夫婦が教える“夫婦げんかの種を植えない家づくりのコツ”」です。 ちょっと衝撃的な題名ですが、内容はそうならないようにするための家づくりのポイントをお伝えする温和な内容です。 これからの家族の生活、人生を支える基盤...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2010/01/22 14:02

★2010「上海万国博覧会」開幕まであと100日

昨日(1/21)、お隣の中国で初開催となる国際博覧会 「上海万国博覧会」が、開幕100日前を迎えました! 史上最大規模・最多参加国数となり、準備も着々と進んでいるとのこと。 入場者数目標は、「大阪万博」の6,400万を超える7,000万人! 日本でも、いよいよ「上海万博」への注目度が高まってくることでしょう。 ★ 私は、今まで2回ほど上海を訪れて、F-1初...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/22 06:00

21日に広島で子供の住環境を考える会を開催しました

21日(木)の午前中にステップハウスさん主催で「子供の住環境を考える会」を開催してきました。平日の午前中にも関わらず、勉強熱心な方々が集まられました。 今回の内容は、情報過多の時代、どうすれば情報に振り回されずに、自分たちが望む住環境の知識や知恵を得る事が出来るか?そして子供の住環境に対してどうすれば的確に自分たちに必要な視点を手に入れる事が出来るか?と言った話やこのプロファイルのコラム...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/01/21 21:23

通販の優良企業ほど通販媒体を有効活用している

通販市場において、 優良企業といわれる企業ほど、通販媒体内での展開を有効に活用しています。 通販媒体とは・・・ 紙媒体大手であれば、ニッセン、千趣会、ディノス 等 テレビ通販であれば、地上波(通販番組)、ジュピターショップチャンネル、QVCジャパン 中堅の紙媒体も含めると、全国に50誌以上の通販媒体が存在します。もちろん、ブランドイメージもありますので、すべての媒体...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/21 11:26

出版社の主催で本日セミナーを開催します

本日、広島でステップハウスという雑誌を出版してるKG情報さんの主催で「子供の住環境を考える会」を開催します。ステップハウスには毎月コラムを書いている事もあり、そんなご縁から開催する事になりました。 広島では今回で3回目の開催になりますが、毎回、お話しする部分も違う事や後半の質疑応答がそれぞれに則した話ということで好評を得ています。今回は、映像などを通じてどのようにして住環境に活かしている...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/01/21 08:20

ECコンサルタントとしてのお仕事

ECコンサルタントとしてのお仕事と並行して本格的に環境関連の支援業務を生業として行っておりますが、本業はECコンサルタントなのでECコンサルタントとしてのお仕事の状況について今回は書いてみます。 オールアバウトプロファイルで執筆をはじめてからというもの色々なオファーをいただけるようになってきております。以前からお取引のあったところから講演のお仕事をいただいたり、はたまた販売代理店をやって...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2010/01/20 22:25

自分に合う住宅ローンの見つけ方!

モーゲージプランナーが教える!自分に合う住宅ローンの見つけ方!2月20日開催 【日時】2010年2月20日(土) 13:00〜14:00(完全予約制) 【参加費】無料 【申込締切】2月18日(木)18時迄!! 【講師】藤田 明子  【主催】株式会社スタイルシステム http://www.style-system.net/ 【会場】東京都渋谷区恵比寿西1-10-10 ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2010/01/20 13:00

デフレ時代の賢い不動産売却術!

FPがこっそり教える!デフレ時代の賢い不動産売却術! 2月13日開催 【日程】2010年2月13日(土) 【時間】10:30-11:30(完全予約制) 【参加費】無料 【申込締切】2月11日(木)18時迄!! 【主催】スタイルシステム株式会社 【会場】東京都渋谷区恵比寿西1-10-10 若葉西ビル6F 【交通】 ■JR山手線 埼京線「恵比寿駅」より徒歩2分 ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2010/01/20 12:30

資生堂が自然派化粧品市場に参入

資生堂は、自然派化粧品のベースメイクを展開する「ベアエッセンシャル」を買収しました。ベースメイク市場の流れとして、「しっかりメイク」から「ナチュラルメイク」へと、その流れが来ていることのポイントになる買収となるでしょう。 通販市場でも、「女優肌」を売りにするベースラインも、最も売り上げた時期から半減していると。 前日の記事でも取り上げていますが、 時代の流れ、流行は変化して...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/20 11:17

リノベーションに理想的な中古マンションの選び方

建築家とFPが教える!リノベーションに理想的な中古マンションの選び方 2月11日開催 【日程】2010年2月11日(木) 【時間】13:00〜14:30(完全予約制) 【参加費】無料 【申込締切】2月9日(火)18時迄!! 【主催】スタイルシステム株式会社 【会場】東京都渋谷区恵比寿西1-10-10 若葉西ビル6F 【交通】 ■JR山手線 埼京線「恵比寿駅」より徒...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2010/01/20 11:00

「”働きがい”がある組織のつくり方」セミナー

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 日経ビジネス主催で「”働きがい”がある組織のつくり方」セミナーが開催されます。 http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/0212seminar/ 「絆(エンゲージメント)」にフォーカスをあてる当セミナー。 最近、「絆(エンゲージメント)」の重要性を感...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2010/01/20 09:14

★1/16より 高知県「土佐・龍馬であい博」開催

NHK大河ドラマで、再々ブレイク! 坂本龍馬の博覧会が開幕です! ★ NHKの2010年大河ドラマ「龍馬伝」放送にあわせて、高知県全域で1月16日から2011年1月10日まで郷土の英雄、坂本龍馬を体感してもらうイベント「土佐・龍馬であい博」を開催する。 会場は高知市など4カ所で、一般入場券はメイン会場の高知・龍馬ろまん社中が500円、周遊券が700円など。 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/20 06:00

★1/18「AXNゴールデン・グローブSpecial Night」実施

昨日(1/18)、「AXNゴールデン・グローブSpecial Night」が、六本木の東京ミッドタウン・ビルボードライブTokyoで、盛大に開催されました。 ★ 映画・ドラマのハリウッドスターが一堂に会す大祭典 「第67回ゴールデン・グローブ賞授賞式」をAXNが日本独占初放送! AXNでは、授賞式当日に、東京ミッドタウン内にある Billboard Live To...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/19 13:25

デフレ時代の賢い不動産取得の資金計画術!

FPが教える!デフレ時代の賢い不動産取得の資金計画術!2月11日開催 【日時】2010年2月11日(木) 10:30〜11:30(完全予約制) 【参加費】無料 【申込締切】1月9日(火)18時迄! 【主催】株式会社スタイルシステム http://www.style-system.net/ 【会場】東京都渋谷区恵比寿西1-10-10 若葉西ビル6F 【対象の方】 マ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2010/01/19 11:00

異業種から参入する化粧品・薬用化粧品

大手企業を中心とした異業種からの化粧品市場、特に通販化粧品市場への参入が年々増えてきています。 しかし、どの企業も苦戦をしているのが事実。 事業投資をした額を、どれだけの期間で回収するのか。 回収率は? もちろん、参入する時点で、ROIを徹底して検証していることでしょう。しかし、実際、事業がスタートしてみると、大抵の企業はその現実に打たれます。 な...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/19 10:54

イムズ リラックス&ビューティーフェア2010

こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 1月20日〜2月末日まで福岡天神のイムズで「ビューティー&リラックスフェア2010」が開催されます。 大好評だった昨年に引き続き、イムズに出店しているネイルサロンやエステティックサロンなどのビューティー系と、マッサージなどのリラックス系のお店が一緒にキャンペーンを行う企画で、九州ではもちろんのこと、全国でもおそらく最大です...(続きを読む

Dr.TSUBAKI
Dr.TSUBAKI
(歯科医師)
2010/01/19 10:00

90分でわかる・やさしい相続入門セミナー

税理士とFPが教える!90分でわかる・やさしい相続入門セミナー 2月6日開催 【日時】2010年2月6日(土) 13:00〜14:30(完全予約制) 【参加費】無料 【申込締切】2月4日(木)18時迄! 【主催】スタイルシステム株式会社 【会場】東京都渋谷区恵比寿西1-10-10 若葉西ビル6F 【対象の方】 相続の基礎知識を身につけたい方・相続でお悩みの方 ...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2010/01/18 18:59

育毛シャンプーというワード

ひとつのキーワードが広く広まると、その意図や本質的なことが抜けたまま、その「記号」だけが一人歩きをしてしまうものです。 最近も、「育毛シャンプー」という言葉が広く広まりました。 薬事法の観点より・・・ 明らかに薬事法違反の言葉であり、医薬部外品のカテゴリで、「育毛シャンプー」というカテゴリは存在しません。 薬用シャンプーの効用は・・・ 抗炎症が主な効能効果とな...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/18 14:38

現代民家「狭山の家」構造見学会終了しました

昨日の1/16(土)は現代民家「狭山の家」構造見学会を開催しました。見学会の開催にご協力いただいた建築主のNさん、ありがとうございました。天気はよかったのですが風が冷たくてお寒い中、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。完成してしまうと見ることができない「住まいのなかみ」の柱や梁、補強の金物や天然ゴム基礎パッキン、羊毛やセルロースファイバーなど断熱材がどのように使われているか、目で見て確...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2010/01/18 14:02

グローバルICTセミナー2010のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 日経コミュニケーション主催で「グローバルICTセミナー2010」が開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/ncc/gict2010/ グローバルの視点から経営戦略やIT戦略を考えることは、今や当たり前の時代です。 取引先や競合という視点で見た場合に...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2010/01/18 10:03

子供部屋が子供に与えているものとは?

1月17日(日)に大阪で子供の住環境を考える会を開催しました。 大阪では、第2回目の開催でしたが、沢山の方に来て頂き感謝です。 今回は、一般の方が3割、専門家の方が7割ぐらいで、後半のQA も家を建てる側の方からのものも多かったですね。 第2回目にお話しした内容は、子供部屋が子供に与えているもの として、6つの項目をお伝えしました。 例えば、「自分の領域が...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/01/18 10:00

金融機関の格付け・サポート編

金融機関の格付け、というと その企業の経営状況などを元に付けられる 信用格付けをイメージする方が多いと思います。 それも大切ですが、実際に利用しているときは 窓口の対応や電話・ネットによる問い合わせにどう対応しているか、 という点も気になるところですね。 「自分が使ってみてこう感じたけれども、 客観的に見て、この金融機関のサービスってどうなんだろう?」 ...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/18 08:50

【ご案内】1/30 モチベーションが上がる目標設定

一般の方向けのセミナー開催のご案内です。 こちらは、自分がかつてこういった機会を体験できたことで生き方がより自分らしく 変化することができたことから、ある種使命感のようなものがあって ライフワークのように続けているものです。 今回のテーマは叶えたくなるようなモチベーションの上がる目標設定の方法 や どのように実現していくのか というプロセスを見つけていきます。 その...(続きを読む

鮎川 詢裕子
鮎川 詢裕子
(ビジネスコーチ)
2010/01/17 22:35

新年賀詞交歓会が開催されました!

清水YEG 会長の石川です 1月15日に、清水・静岡商工会議所青年部合同の新年賀詞交歓会が開催されました 静岡YEGのメンバーでもある、静岡キャッスルホテル佐乃春さんにて、総勢70名近くの賀詞交歓会となりました http://www.sanoharu.com/ ← 静岡キャッスルホテル佐乃春 恒例の合同新年会とはいえ、今年は別々のYEGでやるのは最後になるのですね・・・ 私も、4月よ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2010/01/17 19:16

毎週オープンルームを開催している会社が違う

Q「近所のマンションが売り出されてオープンルームを行っているのですが、毎週違う不動産会社が代わる代わる開催しているようです。これはどういうことですか? A「これは、売主さんとは別に仲介会社がオープンルームを行っているからです。  売出中の物件が仲介物件であれば、どの仲介会社でも取り扱う事ができます。その為、毎週違う仲介会社がオープンルームを行っている場合が多いです。(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2010/01/17 11:15

子供の住環境を考える会について

本日、大阪で子供の住環境を考える会を開催します。 この会は、東京、大阪、広島を中心に数ヶ月に一度、開催している もので「住環境が子供の育成に深く関わっている」という視点から、 正しい住環境の知識を身につけて、それを各家族で応用していける ようになることが主な目的です。 すでに、各地で数回開催してきましたが、参加される方の多くが、 「ここまで家が子供の育成や家族に関わっ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/01/17 08:36

★1/1-12/31 「名古屋開府400年祭」開幕中

横浜が開港150周年を祝ったばかりですが、名古屋でも、開府400年のお祝いが始まっています。 今年2010年、1年間をかけて、祝ってゆくようです。 ★ 「名古屋開府四百年祭」 この事業が、名古屋市民に幸福と自信をもたらすための、一年をかけた大いなる慶事にします。 今後百年の名古屋をになう世代に、先人が残してきた物心両面の蓄積を受けわたすと同時に、夢...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/17 06:00

母として主婦として人としてそして輝く女性を生きる

     母として、主婦として、人として、そして輝く女性を生きる!           ーライフセミナー開催ー       人生一度きり!輝く人であるための資産運用!                     開催日時 2010年01月30日(土) 13:10〜14:40                開催時刻   13時10分 ...(続きを読む

かやはし 陽子
かやはし 陽子
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/16 19:29

24時間生放送 テレビ通販の憂鬱

地上波デジタルへと切り替わることにより、アナログ放送が観れなくなるというのは周知の事実です。 その切り替わりに頭を悩ますのが、現在好調な「24時間生放送のテレビ通販」の2社。ジュピターショップチャンネルとQVCジャパンです。 アナログで現在、無意識に消費者が番組を観られていると思います。 地上波デジタルに切り替わることで・・・ 切り替わりによって、アナログ放...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/16 14:46

★1/16-21 葛西臨海公園「水仙まつり」開催中

東京はお天気ですが、まだまだ風が冷たいですね。 でも、春の足音は、着実に近づいてきているようです。 今日(1/16)から、葛西臨海公園で、開園20周年記念イベント「水仙まつり」が開催されています。 ★ 平成17年より観覧車周辺で水仙花壇の造成が始まりました。 平成20年までの4年間で面積2750m2、球根数5万球の水仙花壇になりました。 その間...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/16 13:13

2010年<最初の>☆お勧め”Seminar”

∽━━∽『第342回顧客爆大セミナー*1実践編』∽━━∽ 〜実践者による生の情報提供型営業活用事例〜 ・経営者(営業幹部)の仕事は簡単にすること ・多くの企業が簡単なことだができていないのがこの2つ ・B/Sに載っていない企業の最大の財産は? ・顧客とは? ・中小企業、個人事業主の見込み客拡大のコツは「ハウスリスト」整備 ・より多くの顧客とコミュニケーションをとるポ...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2010/01/15 23:38

(財)ふくい産業支援センターメルマガにメッセージ掲載

本日、(財)ふくい産業支援センターさん  http://www.fisc.jp/ のメルマガで紹介されました。 ありがとうございます。 では、そのメルマガの内容をお見せしますね。  さて、当センターでは、2月12日、19日、26日の日程で  「eビジネス実践〜基本編〜」を実施いたします。    このたび担当講師の横田秀珠さん...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2010/01/15 22:20

日銀も国債を買うの!?

こんばんは! 1月に入り、日本海側を中心に大雪のところも出てきましたね。 ニュースでは、九州もかなり吹雪いていたので、数年前に福岡で講演を行った際、大雪だったのを思い出しました。 寒い1月なっていますが、皆さん、体調管理には万全を期してお過ごしください。 さて、今後大量発行が予定されている国債ですが、ここにきて、その「買い手」のひとつである日本銀行の買い余力...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2010/01/15 19:15

消費者庁の動き

景品表示法に関する行政処分が初めて下された「ファミリーマート」に続きいて、カシミヤを使用していないのも関わらず、あたかも使用しているかと誤認させる表示をしたとして三陽商会が行政処分を受けています。 公正取引委員会時代に比べて、処分件数自体は減っている傾向にありますが、明らかに大手企業を中心に処分を下している。又は、調査はをしている傾向にあります。 景品表示法は、事後法であ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/15 15:53

★1/9「イベント業務管理者試験対応セミナー」開催

先日1/9(土)-10(日)と、JACE=(社)イベント産業振興協会さんの「イベント業務管理者試験対応セミナー」が、高田馬場で行われました。 毎年、私も講師の一人を務めさせていただいています。 新年早々、三連休、早朝からにも負けず、イベント資格の取得に燃えていらっしゃる方々ばかりが集まりました。 私も、負けずに熱く講師を務めさせてもらいました。 1/30(土...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/15 06:00

★2/28まで「スケートリンクin東京ミッドタウン」開催

東京・六本木の東京ミッドタウンで、 『フォルクスワーゲン スケートリンク in 東京ミッドタウン』が、開催されています。 ミッドタウンのロビーから、ぱちり。 大人のライブハウス、「Billboard Live TOKYO」のステージ上から、ぱちり。 あるイベントのロケハンできたのですが、ステージ上から良く見えます。 ★ フォルクスワーゲン スケートリ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/14 16:03

賀詞交換会

昨夜、さいたま新都心で埼玉県インテリアコーディネーター協会の賀詞交換会が開催され、参加してまいりました。 大宮地区の夜景が一望できる会場には、インテリアコーディネーターとして活躍されている方々や企業の皆さんが多く出席され有意義な時間をいただきました。 やはり厳しい時代背景ではありますが、スパイラルで落ちていく構図ではなく、スパイラルを描きながらアップしていく・・・そのためにも、連携をしたり意見...(続きを読む

豊田 康業
豊田 康業
(インテリアデザイナー)
2010/01/14 10:28

ES・CSフォーラムのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はフォーラムについてのお話です。 「人材育成」を中心として様々なセミナーを開催している汐留塾が、「ES・CSフォーラム」を開催いたします。 http://www.shiodomejuku.com/cs_es/cs_es3.html ES(従業員満足)とCS(顧客満足)双方をテーマにした興味深いフォーラムです。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2010/01/14 09:33

20,286件中 17851~17900 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索