「補助」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「補助」を含むコラム・事例

1,345件が該当しました

1,345件中 351~400件目

1%という超低金利のソーラーローンが登場

直近のニュースに、大阪府が住宅の太陽光発電・エコキュートに、金利たったの1%と言う好条件で融資をするという話がありました。 金利1%は、どのようなソーラーローンよりも低金利であることは間違いないところでしょう。   この融資制度の名称は、「創エネ設備及び省エネ機器設置特別融資事業」で、目的は大阪府内における太陽光発電設備や省エネ機器等の一層の普及拡大を図るため、実施するということです。  ...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2015/05/23 01:00

退職理由 やりがいの例

仕事にやりがいがなく で辞めた場合 「前職は なぜ 退職されたのですか?」 入社以来 ***職として **年間、お世話になりまして 非常に安定した会社で、コツコツと仕事に取り組める仕事だったのですが どうしても補助的な作業ということもあり 主体的に自分が動くと言うより受身な仕事でした。 まわりのハードな営業職などに取り組んでいる友人の「しんどい」と言う話がうらやましくて どうしてもハ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2015/05/12 19:00

引き続き太陽光発電に前向きな神奈川県

どの都道府県でも太陽光発電に前向きな施策を練っていますが、ここでは神奈川県をとりあげることにします。 神奈川県は、2013年に住宅の省エネ化推進のために、HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)機器と併せて、住宅用太陽光発電システムなどのスマートエネルギー設備を設置する場合の補助金を交付する制度を開始しています。 補助金額は、設置する設備ごとの「補助対象経費」と「補助限度額」のいずれか...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

「ゴールデンウィークと資料作成」

 ゴールデンウィークが終わった今週、休みが明けてもまだ本格的なビジネスウィークに戻っていないような気配ですね。  人の動きが少し違います。  休み中はニュースでは蔵王に続き、箱根でも火山活動が活発になっているという報道が・・・。  地元で旅館やホテルなどの観光ビジネスをされている経営者の方々は大変ですね。  また、高崎山の猿の名前が妥当か否かの議論沸騰!  どうでも良い方にはどうでも良い話で...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/05/09 15:10

そのダイエット間違ってない?3・靴について

Noriko式ウォーキングのBjウォーキングスクール代表Norikoです。(5月15日にYURUKUウォークに改称) 靴についてよく質問されます。 トーニングシューズはどうなんですか? 脚、細くなりますか?と。 トーニングシューズとは靴底をワザと不安定にしている靴です。 不安定な状態で歩くと脚の筋肉が鍛えられ美脚になる… というような宣伝がなされている靴です。 お答えしますね。 普通のスニ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/05/02 21:40

屋根外壁塗装を火災保険で7

7.住宅に適用!補助・助成金・優遇制度・減税を使ったリフォーム‏ リフォームに補助金や助成金を適用する 補助金、助成金は地方公共団体や国、民間団体によって支出される支援を指します。 原則は返済しなくても良い制度ですが、この補助金や助成金は、年度や地方により要項が異なる場合があります。 また支援内容や適用額、適用箇所、審査期間なども絶えず変化するものです。適切な時期にリフォームを行うために、...(続きを読む

森 幸夫
森 幸夫
(リフォームコーディネーター)

新メニュー「開運カラーコーディネート」とはこんな内容です!

こんばんは。今回は、前回お知らせした新メニューの詳細を順番にご紹介していきたいと思います フツーならトップメニューに来ている「出張セミナー」からご紹介するところですが、サロンメニュー2の 開運カラーコーディネート からご紹介したいと思います。 こちらの 開運カラーコーディネート は、サロンメニューとなっており、コースが3つに分かれています。 A:恋愛運・結婚運アップB:仕事運・金運アップC:健...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/04/27 22:19

補助金にも格差

ご存知の方も多いと思いますが、 今年度の創業補助金は、 産業競争力強化法に基づく認定市区町村での創業のみに適用されます もちろん結城市は、認定市区町村ではありません 第5回認定に向けて申請もしていません お隣の小山市は認定市区町村になっています これでは、結城市にビジネスインキュベーションを作って 起業者を呼び込み結城市で起業してもらい 町を活性化するという目論見は益々困難を極めること...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/04/22 17:11

屋根外壁塗装を火災保険で1-(1)

皆さん、知っていましたか? 屋根外壁のリフォームを考えていらっしゃる方必見ですよ! 火災保険が適用になり費用の負担金なく修繕出来ること‼ 本日から下記の内容を分けて、皆様にその情報をお伝えしていきます。 リフォームの負担金を軽減する火災保険適用の対象条件とは? 火災保険申請は個人で申請可能なのか?専門業者の申請のメリットは? 火災保険を利用し...(続きを読む

森 幸夫
森 幸夫
(リフォームコーディネーター)

助成金サポートサービス 東京 大分

今年度よりスタートした『助成金・補助金サポートサービス』。先日のアナウンスから一気に東京・大分のクライアントを中心に7社様12件の申請の着手となりました。 一昨日も都内にて、経営革新と小規模事業者持続化補助金の案件の打ち合わせを行っています。この助成金・補助金に関しては、事業とのベストマッチングと高確率の獲得に繋げるための専門知識・経験・素早い情報キャッチが重要になります。現在、弊社では、業...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2015/04/13 09:07

妊娠に導く「妊活血流」

「妊活血流」といえば、驚かれるかも知れませんが、ART反復不成功例に置いては「血流」を語らずして妊娠成功はありえないからです。何故ならば、妊娠を困難にしている不良卵や着床障害において定められた期間、血流を定常状態に導くことで、妊娠率を高めることができるからです。 自然妊娠やART(補助生殖技術)での妊娠であっても、妊娠できるかどうかは良質な受精卵(胚盤胞)ができるかどうかで大部分が決まりま...(続きを読む

奈良 修次
奈良 修次
(鍼灸師)

学資保険(こども保険)

(主契約は「学資保険」、特約はなし)  保障ニーズ : 死亡|医療|介護|老後|その他 学資保険(こども保険)は、子どもの進学時に合わせて祝金や満期保険金が受け取れる教育費の準備を目的とした保険です。貯蓄性を求めた商品を「学資保険」、保障性を求めた商品を「こども保険」という違いがあるという説もありますが、最近は「学資保険」を用いることが多くなっています。 通常は、17歳や18歳など、子ども...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

創業・第二創業促進補助金のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は補助金についてのお話です。 創業・第二創業促進補助金の公募が始まっています。 http://sogyo-hojo.jp/ 新たに創業する者や第二創業を行う者に対して、その創業等に要する経費の一部を助成します。 創業や第二創業をご検討中の皆様、是非ご活用ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

3月9日〜3月15日に投稿したなう

融資の悩み相談 銀行対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 『融資審査の甘い、銀行を教えていただけませんか?』 http://amba.to/1EurzHV3/9 16:47 『小規模事業者持続化補助金の公募が開始(平成26年度補正予算)』 http://amba.to/1EurDqZ3/9 16:47 『運転資金は、どのくらい借入できそうでしょうか?』 http://am...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2015/03/16 12:42

小規模事業者持続化補助金のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は補助金についてのお話です。 小規模事業者持続化補助金の公募が始まっております。 http://h26.jizokukahojokin.info/ 経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、原則50万円を上限に補助金(補助率2/3)が出ます。 小規模事業者の皆様、是非ご応募ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

”そろばん”大好き!やる気満々!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 Yちゃん、お友達に誘われて入学したようです。 最初からとてもまじめな生徒です。 計算も正確です。 検定試験のたびに合格して、そろばんが面白いようです。 最近は、自分から色々なことを質問してくるようになりました。 入学のきっかけはいろいろです。 友達や他の生徒の刺激を受けて、...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

よそもので地域創生

地域には資源があるけど 知恵がない。 よそもの わかもの ばかもの 使って、地域商品発掘だ! で? それは、補助金使って開発して 誰がどこに売るの? 売る場所の確保してくれるの? 現実は、そこ! 資源発掘や 開発や パッケージ・デザインや おもてなし そこに、よそものの知恵は 必ずしも必要ない。 すべての商品開発に 主婦モニターや 女子高生モニターを つけますか? 違うで...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/03/10 13:55

そろばん教室を増やしてくださいと嬉しいお誘い!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 あちこちから、もう一か所教室しませんか? とか 部屋空いているので使いませんか? と言っていただくことがよくあります。 ありがたいお話です。 もう10歳若ければ・・・・ 気力はあるが・・・体力が・・・・ せめて車の免許を持っていればいいのですが・・・ ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

親子でそろばん!兄弟でそろばん!お友達とそろばん!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 お子さんにそろばんを習わせたいと思われている ご家庭はとても多いようです。   でも、お子さんがやりたがらないという時、   親子・兄弟・お友達と一緒に始めると   楽しくお稽古に通えて、お互いによき刺激になって、   一人で習い始めたお子さんよりも、   上達が早い場合があ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

”そろばん”は、脳の器を広げる役割をします。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 お母さん方は、日頃料理をされると思います。 ボウルやザルを例えにするととてもわかりやすいのですが、 ザルでは水が漏れます。       ↓ ボウルに入れると、水は漏れません。 同じボウルでも、   大きいボウル>小さいボウル 当然大きい方がたくさん入りま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

そろばん上級者の三分の一は大人の生徒さん!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 級別の生徒数の表を見ていると、 3級以上の3分の1以上が大人の生徒さんです。   大人の生徒さんは、自分の意志で入学されますので   とても熱心に練習されます。   お仕事があったりで、ほとんどの方が週1回の出席で、   しかも休みがちなのですが、   家でも練習をされ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

そろばんで指先を使うと、脳の回転がよくなり、イメージがわきます。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばんをしていると、  脳の回転が速くなります。 これは、他の方と比べて   断然違うなと最近実感しています。   別にうぬぼれているのではありませんよ。   でも、同じことをしていても、他の方よりは早くて正確です。    私の場合は、そろばん以...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

読み書きそろばんは教育の原点、3歳までが大事!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「子供は静かに待てないものです」と  言われる保護者の方がいますが、  静かに待てる生徒もいます。 出来る生徒もいます。 3才くらいまでは、お母さんもお仕事に出られていない方も多いと思います。この時期に、親子で楽しみながら子育てをしておくと、後が楽ですよ~。 指先を使った遊びや絵本の読み聞か...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/07 12:00

フラッシュ暗算の練習をして帰りましょう!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「アバカス速算」では、帰る前にフラッシュ暗算の練習をして帰ります。プリントと違い、一定の速さがあり、前に戻って計算することもできません。 プリントでの暗算・フラッシュ暗算・読上暗算の3種類の暗算の練習で総合的な暗算力を付けましょう。 「アバカス速算」はフラッシュ暗算の検定会場に認定されています。生徒...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/07 06:00

勉強より、心の教育が先ですよ!!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 少年犯罪・加害者はなぜできる?! 子供はおギャーと生まれてきた時は、純真無垢です。 朱に交われば赤くなるという言葉もあります。 犯罪を犯す人間になるには必ず原因があるはずです。 犯罪を犯した人間はもちろん悪いけれども、その人間を、そういう風に変えさせたのには、長い年月の間に、必ず原因があるはずです。...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/06 18:00

幼稚園年長児が、入学から8か月でフラッシュ暗算検定2級に合格!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 年長のHちゃん、そろばんがとても楽しいようです。 1月にフラッシュ暗算4級に合格したと思ったら、もう2月には2級に合格してしまいました。まだ入学してから8か月です。 フリーコースで、週5日、ほぼ毎日2コマ練習最初は2コマ続けては疲れないかなと心配しましたが、平気な顔でしています。時には、眠そう...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/06 12:00

年長児が、僅か8ヶ月でフラッシュ暗算2級に合格しました!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 年長のHちゃん、そろばんがとても楽しいようです。   1月にフラッシュ暗算4級に合格したと思ったら、もう2月には2級に合格してしまいました。 まだ入学してから8か月です。   フリーコースで、週5日、ほぼ毎日2コマ練習しています。 最初は2コマ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

小規模事業者持続化補助金の公募が開始(平成26年度補正予算)

小規模事業者持続化補助金の公募が開始(平成26年度補正予算) 第1次受付締切は、平成27年3月27日(金)で当日消印有効となっておりますので、お知らせします。 締切間際は、混雑しますので、早めに、事業を管轄する商工会議所・商工会へ相談してください。 ⇒ 小規模事業者持続化補助金の公募が開始(平成26年度補正予算)の続きは、こちら 【 経営計画書の書き方についてのお悩みは、こちらか...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2015/03/06 09:08

中小企業持続化補助金 募集中

各地商工会・商工会議所会員向けの中小企業持続化補助金の募集が始まりました。比較的、負担の軽い補助金ですので、オススメです。窓口は、以下の通り。6月以降の費用が対象になります。 https://www.mirasapo.jp/subsidy/subsidy_23393.html (続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2015/03/06 05:40

そろばんで集中力を付けよう!集中と熱中は違う!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばんで集中力を付けましょう! そろばんをして集中している時と漫画を読んだり、ゲームをして熱中しているときでは、  (専門的には集中ではなく熱中しているんだそうです)脳の使う部位が違います。 これは私が暗算が出来なくて練習してできるようになったので実感できます。   ゲームもすれば、とても速いです...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/05 12:00

そろばん教室、春休み短期教室のご案内

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 空席状況の確認・体験学習のご予約が、電話以外に、HP「アバカス速算」 上の予約欄からできるようになりました。 春の短期教室始まります! 3月中に3回、3000円で 通常の授業時間内に 実際の授業を体験できます。 体験教室終了までにご入会の方は入学金が半額になります。 クラスによっては、座席のない場...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/05 06:00

将来の夢。そろばんの先生?!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 最期のクラスで、将来何になりたいかと言う話をしていました。お互いに何になりたいかは、内緒らしいんですが、やはり中学受験を目指している生徒は、早いうちからきちんと自分の目標があるんだなあと感心しています。 先月末でやめた5年生の生徒も、はっきりと自分の目標を持っていて、受験に専念するために退会しました...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/04 21:29

そろばん教室の幼児の入学時期

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 幼児の体験学習のお問い合わせも多くいただきます。 同じ年齢でも大変個人差があります。 理解力はあるけれでも、精神的に幼いお子さんもいます。 こういうお子さんの場合、あまり早く入学して、 かえって、数字・そろばん・勉強に対して 嫌なイメージを持ってしまい、 勉強は嫌なものだということ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/03/04 12:00

完了実績報告

そういえば・・・ 今年にずれ込んでしまってたので、ちょっと忘れておりましたが・・・ 補助金の入金があったのか?   先日大家さんに尋ねてみました。 通帳見てないから、分からないとのこと。。。 後日確認してもらうことに。   提出の際、あれだけ訂正事項がありましたので・・・やっぱり連絡が 無いという事は、まだ見てないのでしょうね。   その後大家さんから連絡があり、やっぱりまだ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2015/03/02 12:00

補助金頼みの創業は失敗する確率が高い!

ずっと違和感を持っていましたが、 この本を読んで、スッキリしました 創業時の補助金や助成金がないわけではないのですが、 なぜか、応募する方の中には 補助金が出るから創業時の設備投資のお金が要らない と勘違いされている方が多くいらっしゃいます そもそも、補助金の多くは精算払いといって、 当該補助金の事業期間が終了たのち、 収支報告書を添付して交付を申請し、 精査して認められて初めて交...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/02/25 15:54

文章問題ができないから、国語を習う?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 体験学習のご予約が、電話・メール以外に、HP「アバカス速算」 上の予約欄からできるようになりました。 よく、文章問題が出いないので、国語を習わせる、塾へ通わせrというご家庭があります。 幼いころに絵本の読み聞かせをされましたか?絵本を読んでもらうと頭の中に絵を想像します。 たとえば、50円のリンゴ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/02/24 06:50

お母さんの一生懸命が、子供を追い詰めていることもある。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。   今日は、生徒が自己採点で×を〇にしている生徒と、 答えを丸写ししている生徒がいました。 この二人、どちらも真面目です。 練習態度も悪くありません。 どちらかと言うと、よくできる方です。 進級してすぐに、時間を測って 100点が取れるはずがありません。 にこにこしながら、...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

そろばん上達するには、素直・真面目っである事!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 この時期、そろばんを続けようかどうしようか 迷っている生徒もいると思います。 特に6年生は、4月から中学生になるので、 迷っている生徒もいるでしょう。 中学校に入り、部活、塾との両立があり どうしようかと相談を受ける場合もあります。 一番大事なのは、本人のやる気で...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

体験学習受付中!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 体験学習受付中です。   子供硬筆(第1・3金曜日)   大人一字書き(第2・4金曜日)   そろばん(年齢制限なし) いずれも、2月中は入学金全額免除になります。   (ただし、高橋書道教室を除く。) 入学前に、   正しい鉛筆の持ち方、   机の前に座る練習   数に慣れま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/02/22 07:00

生徒からの頂き物

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今日、検定試験を受けに来た生徒から、「これ、作ったからあげる」と何かいただきました。忙しかったので、帰ってから見てみたら、おいしそうなマフィンでした。  ありがとう  気持ちがうれしいですね。 きっと、お母さんと一緒に作ったのでしょうね。 明日の朝、食べるね。 この生徒、見取算がなかなか答えが合わなか...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/02/21 20:53

体験学習のご予約が、HP上からできるようになりました。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 体験学習のご予約が、電話・メール以外に、HP「アバカス速算」上の予約欄からできるようになりました。   電話では、授業中など、なかなかつながらい場合がありますが、インターネット上からもご予約していただくとで、後程こちらから連絡をさせていただきます。 残席数も表示されていますので、解りやすくなりました...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/02/20 16:00

お母さんのお迎えを待つ間・・・

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 小2のT君、お母さんがお仕事が終わってから、車でお迎えに来てくれるまで、一生懸命に何かをしていると思ったら、折り紙で何か作っていました。 お母さんも、最初は生徒として一緒に子供さんと習いに来ていたんですが、一緒にいると、イライラすると辞められました。 この時、まだ年中さんですから。 よくわかります。...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/02/20 06:45

嬉しいコメントをいただきました。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 昨日のブログに書いた ”久々に教室でそろばんの練習をしてみました” に応援のコメントをいただきました! 「検定試験受けましょう」・・・と   この方、”いいね”を一番たくさんしてくださっています。 ありがたいお言葉です。 とっても嬉しいです。    でも、プ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

コンクールの結果は、約1か月後にわかります。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 コンクールも、半分以上の生徒が終了しました。 普段、ふざけ気味の生徒も、いつもより頑張りました。   何回か参加したことがある生徒は、   「これ、結果いつわかるの」と聞いてきます。   忘れたころにわかりますよ。   楽しみにしててね。 全国珠算連盟に加盟...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

久々に、教室でそろばんの練習をしてみました。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 ふと、思いついたのですが、 生徒の日商検定試験の申し込みをしに行くときに、 ついでに自分も申し込みをすればいいんじゃないかと。 それで、生徒が帰った後で、段の問題をしてみました。 珠算 乗算 160点分     除算 200点分  見取はしていません、   点分・・・...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

賞状の名前書き、昔は手書きでした。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そう言えば、昔は大会や検定試験の名前は 筆で書かれていたなあという覚えがあります。 上級や段位くらいになると手書きの賞状もありますが、 今は、大部分がパソコンからの印刷になっています。 おかげで、大会なども当日に賞状を もらって帰れる時代になりました。   スピード時...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

一生懸命な女性の脚痩せ方法

頑張ることがしたいのか? モデルのように細く痩せたいのか? [モチベーションを上げる方法‥] [運動を続ける方法‥] もちろん大切です。 しかし、 せっかくこれらをクリアしても •太もも痩せ •モデルのような華奢な体型 •なりたい理想の体型 になる方法でなければ あなたの努力と時間が 無駄になってしまいます 一生懸命な女性ほど 良かれと思って 色々なダイエット方法を 頑張っ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

ものづくり・商業・サービス革新補助金のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は補助金についてのお話です。 ものづくり・商業・サービス革新補助金の公募が始まりました。 http://www.chuokai-kanagawa.or.jp/topics/topic.asp?Id=7384&wn 国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するための補助金です。 中小企業経営者の皆様、是非ご応募ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

兄弟で同時に習い始めて、下の子が上の子を抜かしちゃった!!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 タイトルのようなことはよくあります。 上の子と一緒に、「あんたも習い」と ほぼ親の独断で下の子供も習わされるということは、よくありますね。 「アバカス速算」でも、結構あります。 ただ付いて来ただけなのに、体験もして(させられて)! おまけに、習わされちゃった~! よくあるこ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

段位合格生のお母さまからお礼をいただきました。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 日珠連の暗算検定準3段に合格した生徒のお母さんがお礼に来られました。 段位くらいになると、自分との闘いの部分が大きいので、  私は申し込みに行って・・・・  結果を聞きに行って・・・・  賞状をもらいに行って・・・・ 、陰で応援して・・・・・  近いので引率もしていないし・・・・・  後は本人の努...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2015/02/16 22:15

1,345件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索