「表現」の専門家コラム 一覧(24ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「表現」を含むコラム・事例

6,882件が該当しました

6,882件中 1151~1200件目

ポジティブとネガティブは表裏一体 (どちらも行き過ぎると結局中心に振り戻される)

  【 さくやさんのメッセージ 】   あのねぇ~~・・いつも 頑張んなきゃ・・なんて思うこと いらないんだからね。 なんかポジティブにいなきゃ、明るく楽しくワクワクしてなきゃ・・なんて考えなくていいんだからね・・     そんなこと考えたらもっと疲れちゃうわよ~~。 あなた達は、よくポジティブって言葉を使うけどね、 ちょっと使い方が違ってるような気がするのね、私。     ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/27 06:00

この記事は表示できません

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。 (続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/24 17:16

ドキュメンテーションによる見える化

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はドキュメンテーションについてのお話です。 経営戦略、事業計画、システム化におけるRFPや要件定義などについては、ドキュメンテーションによる見える化を是非行っていただきたいです。 経営的な話やシステム化における上流工程の話などは、あいまいだったり、思いつきになることが少なくありません。 口頭の話による言葉の空中戦ではそれらしい発言になっ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

この記事は表示できません

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/22 19:11

ピラティスで自己満足。

おはようございます。 ピラティスを北海道中に広める田中宏明です。 ピラティスをはじめてから、 自分の体に訪れた変化の一つに「心の変化」があります。 良い意味で、満たされるようになったというか 些細なことでも幸せだな~と思えるようになりました。 ビジネス(ビジネスと表現するとお金のイメージがありますが)に 関しては、短期的に見た現状には満足していますが、 長期的に見ると全然満足していませ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2015/12/21 09:06

私は夫はもちろん、女からも慰謝料をいただきたいのですが、この場合でもいただけるでしょうか

至急!!夫の不倫。民事裁判に詳しい方よろしくお願いいたします。2つ質問がございます。 夫が「嫁や彼女はいない」と元カノに近づき、ことを一度だけ犯しました。 元カノは夫に対して怒り、慰謝料を取るそうです。 1. 夫が嘘をついていたのは間違いないが、部屋に招き入れたのもセックスを承諾したのも元カノ本人。レイプなどではない。この場合でも夫を訴えられるものなのでしょうか。 2. 私は夫はもちろ...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/12/20 18:51

詐欺罪について至急お聞きしたいことがあります。

詐欺罪について至急お聞きしたいことがあります。 同居している私の母が以前交際していた既婚者の男性(W不倫でした) に嘘をつき30万を借りたそうです。 その後母は離婚しましたが、男性は奥さまと調停をし夫婦生活をやり直す事になり別れました。 相手の奥さんはとても怒っており慰謝料請求の裁判のほかに、上で書いた30万円の件を詐欺罪として警察に行ったそうで、今母は検察に話をしに行っている状態です。 ...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/12/19 11:28

相手が自分に心を開かないのは、相手のせいではありません

皆様は人から何かを言われた時、ご自分を素直な性格だと思われますか? それとも意固地になってしまう事の方が多いですか?   きっと「それは、言われる人に依るよなぁ~」というのがお答えの方も多いのではないでしょうか? (^^✿   良く人は相手に対して「素直になれ!」と他者が自分に心を開く事をついつい要求してしまうものですが、相手が自分に対して素直になれないのは、実は相手のせいではないので...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/18 06:00

「異性にモテモテ!カラオケ採点必勝ガイド」か「契約がバンバンとれる!カラオケ採点必勝ガイド」

おはようございます。 本山です。 突然ですが 1月19日って何の日か知ってますか? 正解は「カラオケの日」だ。  1946年の1月19日にNHKラジオで「のど自慢素人音楽会」(現在のNHKのど自慢)が放送開始されたことからとのことだ。 ここのところ「カラオケの日」が来月にあることからカラオケ関係の取材や執筆のオファーがかさなってある。 以前よりカラオケについての書籍を出版のオファーが...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2015/12/17 22:44

「食道楽」や「着道楽」は愛情飢餓の現れ

  【 さくやさんからのメッセージ 】   前に アシュタールも言ってたけど・・・ エネルギーの交換は とても素晴らしいエクスタシーなの。 宇宙では このエネルギー(愛)の交換が 何よりの喜びなのね。     私たちは このエネルギー(愛)の交換として 仕事をしてる。 自分が出来ること、楽しいことを提供することで それを受け取った人から喜びのエネルギーを頂く・・ それが 最高...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/17 06:00

怒りを制御する方法

 「アンガーマネジメント」 という言葉があります。 単純にいえば、怒りのうまい取扱い方法です。 アンガーマネジメント協会というページを見ると 「フロリダ州立大学の調査では、威圧的な上司の元で働く部下は、 そうでない上司の元で働く部下よりも、 業務に全力を出さない割合が24%も高い。」 確かに、この結果は当たっているかもしれません。 問題は、その解決策です。 理由はわかった、でもどうや...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2015/12/15 15:39

男性メイクのコツ

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 今日は、超VIPな方の撮影メイクのお仕事です。 ある業界No.1  、創業は大正時代、年商は◯百億という大企業の社長さま(男性)。 思えば今年は、超VIPな男性の方のメイクをさせて頂く機会が増えました。感謝 テレビCMで有名なあの方や、ベストセラーの本を書かれている先生など。 男性メイクは、色が使...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/12/15 10:56

「管理」と「マネジメント」の間にある微妙で大きなニュアンスの違い

 「マネジメント」という言葉を日本語で表現しようとした時、一般的には「管理」と訳されることが多いと思います。「マネージャー」といわれれば、「管理者」「管理職」と言い換えられることが多いでしょう。    この「管理」という言葉の意味を調べてみると、「ある基準などから外れないように、全体を統制すること」とあります。  組織マネジメントにおいて、確かにそういう側面はありますが、「マネジメント」とい...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

経営者は頭脳じゃなくて心臓

 ワタミの創業者 渡邊みきさんの記事を読んで思ったことです。 「私が社長だったら、こんな事態にならなかった。」 といった発言をして、若干炎上していますが、書かれていることには おおむね共感できました。 ただ、経営者は頭脳といった表現には違和感がありました。 気功的な観点で会社を見ると 経営者は頭脳ではなくて、心臓と表現したほうが 適切だと思っています。 つまり、血液を全身に巡らせ、細胞...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2015/12/14 15:18

「感動」と「皮肉」 (幸せはいつも自分の心が決める)

大人の皆様は、人からでも、物からでも、経験からでも、美しいものには単純に感動できる三歳児の様な瑞々しい感性を、未だに失わずに自分の中に持てていらっしゃいますか? (*^^*) ~ ☆彡 お陰様で私は芸術家の端くれとしてこの様な新鮮な感性を自分の中で失った事が無いという、とても幸せな人間でございます♫ ☆_(_☆_)_☆   真に善良な人間というものは本物の美しさを持つ人や物、そしてこの世...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/14 06:00

ピントの位置は面で捉える

ブログアーカイブ(2014年3月) (この記事は2014年3月のOfficial Blogよりご紹介しています) 大判センサーと大口径単焦点レンズによる大きなボケを活かしたイメージが増えてきた。 TV CMでもボケを活用しメイン被写体を浮かび上がらせる手法が既に珍しくなくなっている。 このBlog内でも過去からボケに関しての記事が意外に多い。 ---「ボケた」だけで喜...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)

セルフプロデュースメイク1級講座(前半)〜受講生さんの感想〜

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 メイク講師(セルフプロデュースメイクマスター)を目指す…新マスター0期生さんから先日の1級講座(前半)の感想が届きました。 前回の2級講座では、 内面の授業で、 自分のつよみや価値を知り、人生のテーマを見つけました。 メイクの授業では、 自分のコンプレックスをチャームポイントにかえる プロ仕様のメイクの基本...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/12/12 17:12

そっとしておく

  余計なことだったかな うん、余計なことだったな 頼まれもしないのに 勝手に先回りして…     こっちは親切のつもりで やったことだけれど 当人にとっては余計な〈おせっかい〉だったかも そっとしておくことが 一番よかったのに     親切という名のおせっかい そっとしておく思いやり 慈善という名の巧妙な偽善     まだ青い稲の上をわたる 風の行方を見ながら  ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/12 06:00

相手方に請求はできなくなるとお聞きしたことがあるのですか、それは本当なのでしょうか?

不貞行為があり今年9月に離婚しました。 私は元旦那に対し和解金(慰謝料)60万円を月1万円ずつ支払っています。 後日、離婚成立後に私の不倫相手に300万円の支払い請求が元旦那の弁護士から来 ました。 この場合支払いを減額させる方法はありますか? また私が現在支払っている和解金の残りを一括払いすることで、相手方に請求はできなくなるとお聞きしたことがあるのですか、それは本当なのでしょうか? 詳し...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/12/12 03:39

☆初お披露目♪クレオパtラローズエッセンス

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、2015年TO-RUが最後にお届けする スペシャルフラワーエッセンストリートメントボトル --------------------------------------------------- ★2016年恋愛運アップ☆【クレオパトラローズエッセンス】 ------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2015/12/11 14:21

私達には知らされない世界の情報 (ドイツと日本は瓜二つ!?)

以下の転載記事を読むと、日本とドイツは状況が瓜二つという事が窺がえます。 …ったく、いつから世界はこうなっていたのか!? (^^;(^^;;(^^;::   でも最近はこうして「真実を語り始める人達」というのが、世界中に増えて来ているのは良い傾向ですね♫ 私達は自分の国でも他の国の事であっても歴史の真実や、今起きている事の事実を学校やマスコミ・メディアからは決して学べませんからね~。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/10 15:00

スピ系の方もメイクは大切!(ビフォーアフター写真あり)

人生を変えるメイクアップアーティストの 星  泰衣(ほし やすえ)です。 最近、スピ系(スピリチュアル系)の方のメイクレッスンが増えてきました。 人の内面を見る…スピリチュアルのお仕事の方も、 お客様に信頼や期待を感じてもらうために、メイクは大切 前回投稿した、スピリチュアルをお仕事にされている方お二人のペアレッスン。 etsuさんの記事はこちら↓ http://s.am...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/12/09 22:39

投資がなかなかうまくいきません。。。 by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 今回のセミナーもたくさんの方にご覧いただき、 ご質問も多かったので、 今日からしばらくは、いただいたご質問に答えていきます。 あなたの質問も取り上げられるかもしれませんから、 是非、注意して読んでくださいね。 さて、今日はこちらのご質問です。 Q: 以前投資信託の講座をうけましたが、 なかなかうまくいきません。 本当...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/09 15:05

「自分の正しさ」だけを主張する事から生まれる苦しみ

この世には、自分の経験不足から来る視野の狭さ故に「自分の正しさ」ばかりを主張する事にしか目が行かず、新しい事を学べなくなる人間というがおりますね~。 ( ・・) ~~~   前回のコラムでもお伝えした様に、そういう方というのは今まで自分が主張して来た事に執着するあまり、自分のそれまでの主張に沿う様にしか物事を解釈しない傲慢さが仇となり、 段々ご自分の主張される事が、表面的に辻褄を合わす事に...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/09 06:00

私の造語「オパリンピック」にすてきなメッセージ

昨日の投稿「オパリンピック」から 昨日の投稿にこんなすてきなメッセージを頂きました 「オパリンピック、可愛い表現で良いですね。 パラリンピック見ていつも思うのは、 もし自分がバイク事故でどこかが不随になった時、 絶望せずに好きなスポーツでパラリンピック目指すくらいの ガッツ持たなきゃなあって考えます。」 こんなふうに言えることって素敵ですね まずは受け入れるということですね ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/12/09 05:52

平等院阿弥陀堂

雲中供養菩薩52躯は、雲に乗り様々な楽器を奏で舞う どれに迎えに来てもらおう… どれが迎えに来るのだろう… どれも来なかったらどうしよう… 皆様、思いは様々、 鮮やかな紅葉と極楽浄土を表現した鳳凰堂を前に ほほを緩め考えてしまいます。。 (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2015/12/08 22:04

本物の愛には柔軟性と平安が在る (波動の違いによる住み分け)

  【 アシュタールのメッセージ 】   すべての存在は、絶対無限の存在の分身です。 そしてその分身の体験は 絶対無限の存在にとってとても貴重な体験なのです。     すべての存在には自由が保障されており 何をしてもその存在の自由なのです。 良いも悪いもありません。 良い悪いを判断するのは、今までの社会システムでの常識などによるものです。     ならば どんなひどいことを...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/08 06:00

他人への忍耐 (憐れみからの寛容)

私達人間は生きていると、時に心無い人達から色々な嫌がらせを受けたり、嫉妬されたり意地悪をされたり、貶めようと策略されたり無視をされたり、 又は自分のアイディアを盗まれて "我がもの顔" にされてしまったりという様に、「この人は一体何を考えて生きているのだろう?」「人間て一体何だろう?」と感じてしまう事もありますよね?   今回のメッセージには、そういうものへの対処法が書かれていると私は感じま...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/07 06:00

渋谷区私立幼稚園ママのためのメイクアップ講座 2 つづき

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 渋谷区私立幼稚園ママのためのメイクアップ講座1http://s.ameblo.jp/slowbeautystyle/entry-12101686563.html 今日は、つづきです 渋谷区私立幼稚園ママ達のメイク講演会、内容はどんなだったかというと、、、 まず私の自己紹介。 私が、幼稚園ママ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/12/05 18:35

ダイエットを成功させる秘訣 (自分の身の丈に合ったやり方を知る)

いつの時代もダイエットは、人類の永遠のテーマであるのでしょうか?(笑) ダイエットとは "飽食" が可能になった先進国特有の「贅沢な悩み」とも言われておりますが…。 (^^;   それでは今回は前回に引き続き、「ダイエットを成功させる秘訣」として私が大事と思われるもう一つの観点をお話しさせて頂きましょう。 (^^✿   前回のコラムでお伝えしたのは、 精神衛生上、健全にダイエットを...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/05 06:00

ユーミンの脳内カメラ。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ おはようございます。 今朝のZIPで、ユーミンさんが紹介されていました。 ん~!なるほど!!! と思ったことがあったので御紹介しますね ^^ それは。。 「詞」の秘密。 『ルージュの伝言』 ってあったでしょ? エ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/12/04 10:20

サンプルをもネタにする!

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ おはようございます。 昨日の夕方、天神を歩いていると、 サンプルを配布しておりました。 若いお姉さんが、 私に2つほど下さいました。 DHCの新商品のようです。 商品のターゲット層は、そうやら20歳代! 若者向けの化粧水♪...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/12/03 10:00

自信過剰という病気 (あなたが感じている様に、相手も感じているとは限らない)

この世には "自分の感じている様に相手も感じている" かの如く、 何でも断定的に「これはこうだ!」「こうだからこう感じる!」と、あたかも他者が自分と同じ様に感じていると思い込んでいる様な表現される方がおりますね? でもそれは、実は相手に取っては「大きなお世話」で、非常にお節介な事なのです。 (^^;   そう感じたり思うのは相手ではなく、それは只「自分はそう感じている」という事に過ぎませ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/03 06:00

少なく豊かにってこういうこと?

伝統を重んじる韓国。 モダンデザインであっても伝統美への誇りを 強く感じることがあります。 こちらは、韓国の美術・博物を広く世界に 紹介したかたが住んでいたお宅。 文化財として登録されているお住まいで、 普通は見学できない部屋を見せていただきました。 白く静かな空間に置かれた道具の配置にも、 生活美があります。 天井が低くて小さな空間なのですが、 イマジネーションが広がっていく、 不...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2015/12/01 17:56

12年越しのストーリー。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ おはようございます! 12月になりましたね~。 ラストスパート1ヶ月。 頭の中はやることで一杯です ^^ いままでになく、駆け抜けようと思います! あ、 そうそう、 まだまだピントきていない年賀状(笑) これ、 不思...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/12/01 11:22

人見知りがMBAで成功するために必要なたった2つのこと。

MBAは、単に講義を聞いて、筆記試験をクリアすれば単位を取得できるというものではありません。ご存じの通りMBAは経営者養成する短期合宿のようなものですので、コミニュケーション能力やリーダーシップ能力、そして、クラスメートとチームを組んで、いかにして効率良く求められている成果をあげるかという能力が求められます。 要するに、様々な国の様々なタイプの人たちと、日々交流しながら課題に取り組んでいくというこ...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

~がっかりする前に質問する。確認する。:ビジネス英語コーチ(BEC)~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 短期に集中...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

「自分に欠点がある」という思考から生まれるもの

巷で良く聞く言葉に「人間は誰しも欠点がある」というものがありますが、皆様はこの言葉をどの様に解釈されますか? 私自身はこの様な思考が "人類の不幸の始まり" になっているのではないかと感じているので(笑)、あまり好きな表現ではありません。 (^^;   「欠点」て一体何でしょうか? それは一体、誰が何を基準に決めているものなのでしょうか?? そして「自分の中に欠点がある」と思い込む事は...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/30 06:00

ヨガの先生のメイクレッスン♪ (ビフォーアフター写真つき)

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 昨日は、ヨガの先生 茉衣子さん(20代女性)がメイクレッスンをご受講くださいました。 以前メイクレッスンを受講してくださった方からのご紹介です♪ ご紹介くださったのは、、、アーユルヴェーダの専門家Aさん。 アトピーを克服されてのメイクレッスンでした。その時のブログはこちら↓http://s.amebl...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/11/28 23:24

飛翔!必勝!バカ売れ大ヒットの作詞講座

飛翔!必勝!バカ売れ大ヒットの作詞講座 詩・歌詞のかき方 突然だけど。。 ドラえもんのアンキパンが本当にあったら いくらで買う? アイディア製造マシーンがあったら いくらで買う? おはようございます、本山です。 まず作詞をする前にやる事がある。 なんであなたは詩や詞をかくのか? ①あなたの心の中にある考えや 主張を叫びにかえる。。 それは社会に対する不満であっ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2015/11/28 20:27

結婚相手を引き寄せるパワー全開!11/21トークライブ報告その1

●結婚相手を引き寄せるパワー全開!11/21トークライブ報告その1 こんにちは!湯田佐恵子です。 先週のトークライブ、「結婚相手を計7人引き寄せた」というミケモさんが参加して下さり、その経緯をお話し下さいました。今日から何回かに分けて、そのトークライブの模様をお伝えしていきますね! いやーなんとも素晴らしかったですー!「自分発信でありのまま楽しむ」ということで、こんなにも人生を変えるこ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/11/27 11:22

ストレングスファインダーではわからない魅力

ストレングスファインダーとか、自分の強みを知るテストがあります。 質問に答えていくと、最後に強みを教えてくれるあれです。 責任感、社交性、慎重さ、信念、個別化… 診断後にやっぱりな~、と思ったり、意外だな~と思ったり。 けれども、人の強みはそれだけではありません。 なかなか言葉では表現しづらいものもあるわけです。 その人が出す雰囲気、空気感、カリスマ性… 個として、というより集団...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/11/25 14:58

天使と悪魔 3 天使の様に裏表がない人の生き辛さ

一般的に「裏表の無い人」と言うと、善良な良い人と言う好意的に受け取られる事だと思います。 例えば、 アスペルガー症候群 の傾向のある方など、あまり裏表がないように感じます。その場の状況や、人によって態度や言動を変えない傾向があるようです。ある意味「お世辞や、うそがつけない」「場の空気を読むのが苦手」だからです。 ですが、裏表がない事、正直なことが、そのまま「人が良い」と単純に好意的に思われ...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/11/25 12:05

神保町さぼうるの大盛ナポリタン(^¬^)

何度も言いますが食べ歩きブログではございません絶対に違います色に関するブログです と、理解していただいたところで、今回のランチメニューはこちら知る人ぞ知る、神保町の老舗喫茶店さぼうるの大盛ナポリタンです 大きさ、分かるかな?フォークの大きさでなんとなくわかりますでしょうか? これでドリンクが付いて850円 味は…懐かしい美味しさケチャップがべちょべちょ(ちょっと表現がイマイチだけど)としてい...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/24 21:56

「出会いが無い!」という人の問題点とは!?

  皆さん、こんにちは! 東京で婚活パーティーを開催中の、NYSD代表です。 2015年も終わりが見えてきました。 とはいえ、あと1か月。 「出会い」ということで言えば、密度の濃い1か月です。 なぜなら、皆さん1年を通してこの時期が一番出会いに対してセンシティブになる時期だからです! この時期に動かず、いつ動く?という気もします。   さて、このブログが今年最後のカキコミにな...(続きを読む

千鳥 嘉也
千鳥 嘉也
(婚活アドバイザー)
2015/11/24 15:18

私たちは立って歩く動物「足」についての学び

おはようございます^ ^ ついに、この季節がやってきましたね。 窓の外は白銀世界 楽しむしかありませんよね♪ 昨日は、 東京より河合智則DCをお招きし RefineBodyにて足についての学びを深めるセミナーを開催させて頂きました。 パーソナルトレーナー ストレングスコーチ カイロプラクター 理学療法士 柔道整復師 鍼灸師 整体師 ヨガ、ピラティスインストラクター 栄養士 様々な職...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2015/11/24 07:36

宇宙は自分の "潜在意識" が必要と思う通りものを与えているだけ

今回のテーマですが…。 ポイントは、この「潜在意識が…」という所です。 (^^ゞ "潜在意識" というのは「無意識の思考」になっている場合が殆どなので、 「自分が意識して頭で考えている」という事ととズレている場合が多いのです。   それで私達はこの世のシンプルな法則が見えづらくなっていて、「この世には自分の思い通りにならない」と複雑に感じてしまう事の方が多いという事なのですね。 (-...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/24 06:00

時代はHDRの方向へ---フィルター遊びは?

ブログサテライト   近年のお遊びフィルターに共通する傾向として、階調を破壊し、色調を故意に崩し、見る者に意外性を与える。 極端に明暗差を付けることで「飛んだ・潰れた」が一枚の中に同居する。 本来見えているはずの髪の毛のようなシャドウ部はベッタリ真っ黒に潰れ、質感を伝える白いドレスは真っ白に飛ばし、ハイライト部にデータが存在しない。 更に、意図的にカラーバランスを崩し色情報を欠落...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)

不倫相手に起こした慰謝料請求訴訟を控訴しようか悩んでいます。

不倫相手に起こした慰謝料請求訴訟を控訴しようか悩んでいます。 夫の不倫相手に400万円の慰謝料を請求しました。 交際1年半で、旅行なども含め、確実にわかっている関係をもった回数は15回ほど。 私が関係を知ったときは、交際終了して数か月がたっていた。 子供が小さいので離婚はしておらず、家庭内別居。 交際中に離婚して一緒になってくれと夫に迫るなど悪質だった。 謝罪が無く、反省もしていない。 夫が...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2015/11/21 02:56

スクール開校のお知らせ

2016年1月に東京・銀座にスクールを開校します! スクールのコースは以下になります。 □イメージコンサルタント養成コース □パーソナルカラーアナリスト養成コース □顔印象分析・骨格診断スタイリスト養成コース □メイクインストラクター養成コース 各コース別に受講可能です。 ・・・・・・・・・・・ 〈スクール説明会〉 日時:12月5日(土) 1...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)

6,882件中 1151~1200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索