「自立」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「自立」を含むコラム・事例

1,392件が該当しました

1,392件中 401~450件目

コラムの読者の方から質問を頂きました ① ☆_(_☆_)_☆

私のコラムを読んで下さっている方から、先日問い合わせの方にご質問を頂きました♫ (^^✿   この方は大分前に問い合わせフォームを通して質問(主に恋愛を通したお悩み)をされて来られた方で、本当に久々のメールのやり取りとなりました。 そして今回も以前と同様にご本人の快い承諾を頂き、同じ様なお悩みをお持ちの読者の方達に共有できる様に、今回もコラムとして皆様にお届けさせて頂く事になりました。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/30 06:00

年中イライラしてしまう方達へのメッセージ ① (他人への期待というエゴ)

  【 アシュタールのメッセージ 】   こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。     なんだかがっかりだわ・・あんな人だとは思わなかったわ・・って思うことありませんか? それはあなたが勝手にその人を自分の都合がいいように思い込んでいただけなのです。     がっかりした・・というのは、その人に期待をしていたということです。 あの人なら こうしてくれる、こう言っ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/28 06:00

童心・自立

YURUKUウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 自分の身体は自分で守る YURUKUではそのための練習をしています。 自分で光を放って輝くことができれば最高ですもん! それって精神的に自立した人になるってことでもあるなと考えてます。 人は支え合って生きていますが 家族友人仕事 関係がどんなものであっても 個々に自立してい...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/12/27 14:52

子育てに悩む親と、親に悩む子供へのメッセージ

  【 アシュタールのメッセージ 】   こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。     時々私の育て方が悪かったから子供がこんなになってしまいました・・っていう言葉を耳にしますが、 それはとてもナンセンスなことですね。 子供は親がつくるプラモデルではありません。     子供にはその子の個性のエネルギーがあります。 親がその個性のエネルギーさえもつくっていると...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/21 06:00

予定被りで参加できず。。

来年度の社会福祉士会研修や勉強会は、1月早々から始まるのですが、 1/10(日)障害者自立支援委員会 1/30(土)~1/31(日)第12回 独立型社会福祉士全国実践研究集会 2/7(日)仮予定 地域包括支援センター委員会  全て私用の予定と重なり参加できません。。 来年度は社会福祉士生涯研修制度の申請年なので、しっかり勉強しておきたかったのですが残念です。 3月度からの障害者自立...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/12/21 00:12

そもそも"ダイエット"というものは長続きしないもの (ダイエットに拘り過ぎる人は性格が暗くなる)

今回はダイエットというものを違う角度から捉え、発想の転換をして "ダイエット" というものの正体を改めて観察してみましょう♫というご提案です。(笑) (^^✿ 皆様は、実は「ダイエットに挑戦する人の94%がダイエットに失敗している」というデータがあるのをご存知ですか? (^^;   最近その情報を知った時、私は「フムフム、それは当たり前の事だなぁ」と思いました。(笑) 何故なら元々「ダ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/15 06:00

生活困窮者自立支援の現場から見えてきた「疲弊しないように、あなたができること」

こんにちは、石川です。 最近うちでは室内犬を飼い始めました。 私自身も子どもの頃に親に「犬を買ってほしい」とおねだりしておきながら、結局は散歩などのお世話を親に押し付けてきた経歴がありましたから(苦笑)、子どもにせがまれた時、正直なところ、飼うことに躊躇しました。 押し付けられると予想していたのです。 ところが予想外に、子どもたちも世話を焼いてくれます。 これは有難いのですが、逆に困っことが起...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/12/12 16:57

そっとしておく

  余計なことだったかな うん、余計なことだったな 頼まれもしないのに 勝手に先回りして…     こっちは親切のつもりで やったことだけれど 当人にとっては余計な〈おせっかい〉だったかも そっとしておくことが 一番よかったのに     親切という名のおせっかい そっとしておく思いやり 慈善という名の巧妙な偽善     まだ青い稲の上をわたる 風の行方を見ながら  ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/12 06:00

専守防衛には、自立した人材が母数に対し20%必要

景気の雰囲気が アゲアゲになってくると 攻めていく企業と 足下を固める企業と 2パターンでてきます。 攻めていく企業は ワークスタイルとして 「ブラック」になりがちです。 夢を追いかけて 攻めているのに のんびりして食事や 寝るヒマもないわけです。 一方、 足下を固める企業は 余裕のある企業で この機会に 内部に投資を していくことで 勝つべくして勝っていくのです。 ぱっと 考...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/11 11:01

「自分の正しさ」だけを主張する事から生まれる苦しみ

この世には、自分の経験不足から来る視野の狭さ故に「自分の正しさ」ばかりを主張する事にしか目が行かず、新しい事を学べなくなる人間というがおりますね~。 ( ・・) ~~~   前回のコラムでもお伝えした様に、そういう方というのは今まで自分が主張して来た事に執着するあまり、自分のそれまでの主張に沿う様にしか物事を解釈しない傲慢さが仇となり、 段々ご自分の主張される事が、表面的に辻褄を合わす事に...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/09 06:00

私達には知らされない世界の情報 (ロシア編)

  「ロシアはオーガニックな食べ物の世界一の輸出国をめざす」 プーチン 世界の裏側ニュースさんのサイトより http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12103156809.html <転載開始> プーチンはロシアが非GMOの食品の最大輸出国を目指すと発表 Putin wants Russia to become world's bigge...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/06 18:51

ダイエットを成功させる秘訣 (自分の身の丈に合ったやり方を知る)

いつの時代もダイエットは、人類の永遠のテーマであるのでしょうか?(笑) ダイエットとは "飽食" が可能になった先進国特有の「贅沢な悩み」とも言われておりますが…。 (^^;   それでは今回は前回に引き続き、「ダイエットを成功させる秘訣」として私が大事と思われるもう一つの観点をお話しさせて頂きましょう。 (^^✿   前回のコラムでお伝えしたのは、 精神衛生上、健全にダイエットを...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/05 06:00

人が本当に求めているのは「正しいダイエット」ではなく「自分に合ったダイエット」

今回のテーマは、ダイエットに悩む方達が陥る "思考癖" に付いてお話しさせて頂きましょう。 ☆_(_☆_)_☆   多くの方達に取って、どうしてダイエットはなかなか上手く行かないのでしょうか? 一時的に成功しても気付けば元の木阿弥になっていて、年中同じ様な事が繰り返されてしまう事が何故多いのでしょうか?   それはその方が「正しいダイエット」というものに固執している事から来ているのです...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/04 06:00

個人的にお薦めしたいコラム

最近私が「これは留学したい若者達だけではなく、今の日本の多くの大人の方達にも読んで頂きたい内容だなぁ!」と感じた、非常に共感できるコラムがありました。 それは「育児・教育」のカテゴリーの大澤 眞知子さん(英語講師)の「2016年以降の世界で『留学』するための条件(その2)」というコラムです♫   海外留学・外国文化2016年以降の世界で「留学」するための条件 (その2) 大澤 眞知子さ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/03 14:00

教養・リベラルアーツ講座(3) 公共性

大切なのは、自分の「判断」 残念なことですが、私たちの日常には「公共性に欠けた出来事」ことが少なからずあります。 特に、本人にとっては些細なことであろうが、相手にとっては「それはちょっと・・」ということが。 ◆ 例えば、コーヒーショップでの席とり。 ◆ 例えば、ラッシュの電車内、カバンの肩掛け。 ◆ 例えば、歩きタバコ。 ***********************************...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

可哀そうね、ごめんね..と思うのはやめてください (被害感を持たせないでお互い自立する)

今回は珍しく、アシュタールが個人的な「ペットとの接し方」に付いての相談に答えております♫ 《 ゚Д゚》~ ♡ 私は常々他者に対して「可哀想だ」と同情する事ほど相手に失礼な事はないと思って生きて来た人間なのですが、今回のアシュタールのメッセージはそれを解説してくれている様な内容になっていると感じました♫   又ここに書かれている事は、ペットとの間だけではなく家族関係含めた人間関係に於いても同...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/02 06:00

親の盲点

  アノネ、 親は子供をみているつもりだけれど、 子供はその親をみているんだな。   親よりもきれいな よごれない眼でね。       (※「しあわせは いつも」 相田みつを 著 より)             相田みつをさんのメッセージには、いつもこの世の真実が書かれています。 そして彼の書く文字の中には、人間に対しての温かさと厳しさ、本物の慈愛と慈悲が込...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/01 06:00

「自分に欠点がある」という思考から生まれるもの

巷で良く聞く言葉に「人間は誰しも欠点がある」というものがありますが、皆様はこの言葉をどの様に解釈されますか? 私自身はこの様な思考が "人類の不幸の始まり" になっているのではないかと感じているので(笑)、あまり好きな表現ではありません。 (^^;   「欠点」て一体何でしょうか? それは一体、誰が何を基準に決めているものなのでしょうか?? そして「自分の中に欠点がある」と思い込む事は...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/30 06:00

夫婦円満>夫婦再生>離婚回避 愛され妻はイザの目利を持つ

 「ビッシと叱れる女性」になるために自分を賞賛する   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 一昨日から急に寒くなり、ストーブとブーツを出しました。 晩夏から急に冬が来た感覚です。 あっという間に時間が流れて...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2015/11/28 13:07

カラーカウンセリング~その5:色の熟語~

こんばんは今回は色の熟語です。 熟語といえば…学生時代にテストで「天〇無〇」の穴埋め問題が出てね。私、自信たっぷりに解答したんだけど、答案返却時に先生が… 「正解は天衣無縫。天地無用もいいが…一人、天下無敵と書いたヤツがいた」 …痛いっ!先生、視線が痛いっ!私を見てるっ! さて、思い出話はこのくらいにして。 色それぞれに意味があることは何回もお話ししました。色は単色ではなく組み合わせて使うこと...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/26 23:18

いい夫婦の日、仲良し夫婦がうらやましい⁉︎

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 11月22日。  いつの頃から、「いい夫婦の日」というようになったんだろう? 11月22日の昨日、「いい夫婦の日」だからか?3連休の真ん中だからか? なんだか、、、 街にはカップルが多かったように思う。それも、ラブラブしてるカップル… 目につくってことは、うらやましいのか?わたし(笑) ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/11/23 13:39

imokな新潟出張~長岡地域指定住自立圏事業生涯スポーツ指導者研修会~

 こんばんわ 昨日、今日と新潟へ行っておりました  一昨年、初めてお声かけ頂いた 長岡地域指定住自立圏事業生涯スポーツ指導者研修会  一昨年&昨年の様子は コチラから 一昨年 http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-11707538027.html 昨年 http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-1195463...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/11/19 19:53

殺人を無罪にする方法3 失恋体験・高校編後編「失恋中毒」

海外ドラマ  殺人を無罪にする方法  を題材に私の失恋体験をつづっています。 前回は、きちんと付き合ったと言える初めての高校時代の失恋体験を書きましたが、その後編です。 彼女への気持ちには整理がついたのですが、どうしても 「彼女を取られてしまった感」 はぬぐえません。 幸い先輩への恨みや怒りはさほど感じませんでした。 今思うと、恨みや怒りを素直に感じられたほう方が、気持ちの整理がもっと単...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2015/11/17 13:45

Gigli By Romeo Gigli「アリア」シリーズ紹介!

Gigli By Romeo Gigli から、 干渉色が美しい、玉虫色に光るナイロンバッグをご紹介! その名も「アリア」シリーズ。 ヘリンボーン柄の薄手のナイロンに「撥水加工」を施し、 芯材を軽くすることにより、全体を軽く仕上げました! 小雨や雪などにも強く、 拭き取って乾燥させるだけで、お手入れもラクラク! アーチ型のシンプルなトートなので、 どのようなスタイルにも溶け込みつつ、 ...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2015/11/17 11:57

Gigli By Romeo Gigli「アリア」シリーズ紹介!

Gigli By Romeo Gigli から、 干渉色が美しい、玉虫色に光るナイロンバッグをご紹介! その名も「アリア」シリーズ。 アリアとはイタリア語で「空気」。 芯材はしっかりはいっているのに まさに空気のように軽いナイロンバッグです。 その重さ、約450g!で、 なんと500gを切っております。 芯材はしっかりと厚みがあるから 自立してくれて、とても丈夫。 なのにとても軽い素材な...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2015/11/17 11:57

社会福祉士会の研修へ

週末は、第二回障害者自立支援委員会主催の研修へ行ってまいりました。 テーマは「大人の発達障害~いっしょにいること~」 第一回は当事者のお話を伺うことが出来ましたが、今回は寄り添う方々 ・施設 ・企業 ・家族 という立場の方達のお話でした。 内容は個人情報に関わることが主なので詳しくは書けませんが、「人間関係のコミュニケーション」がお互いの自己開示につながることや、仕事先...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/11/16 00:11

最良の健康法 「身体の声を聴く」

今回のメッセージですが…。 これは正に私が長年ダイエットや体型維持も含んだ「健康法」としているものでもあり、常々皆様にお伝えして来た事でもあります♫ 本当にアシュタールと私とは相性が良いンだなぁ♫と感じます!? (笑) (*^^*) ~ ♡     【 アシュタールのメッセージ 】   こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。     あなたの身体は翻訳機です。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/15 06:00

本物を見分けるポイント ① 【情報による見極め】

皆様は、ダイエットでも食事法でも健康法でも治療法でも、その他どの様なセミナーであれ習い事であれ、"自分に取って" 本物かどうかを見極めるポイントというものをお持ちですか? ( ・・) ? 私自身は何かを学ぶ時に常に持つ視野の一つとして、その学ぶものが「最終的に自立して自分で維持して行けるものを教えてくれているのか?」というものがあります。 《 ゚Д゚》!!     もしそれが「○○がな...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/05 06:00

アナウンサー養成!「高橋Hさんの娘じゃなくても大丈夫!」イントロダクション

おはようございます、 本山NACKEYナオトです。 僕は長年、音楽関係の オーディションの審査員をやっている。 次世代のアーティスト達。。 BANDをはじめとした ボーカリストやアーティスト達を 見つけ発掘し育てている。 そんな「志事」の関係から 音楽業界就職やアナウンサー養成の 講義依頼を大学や専門学校からいただく。 一般的に就職活動や お仕事につく教育をキャリア教育という。...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2015/11/01 00:20

アパレル店員さんのメイク(オーガニックメイク ビフォーアフター写真つき)

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 今日のメイクレッスンは、フェアトレードの洋服屋さんで働く20代女性 Kさん。 フェアトレードとは、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指ざす「貿易のしくみ」を いいます。 Kさんは、今年の9月にご結婚されたそうなのですが、結...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/10/31 20:35

わたしは離婚の危機をどうやって乗り越えたのか?①

①プロローグ 今日からは数回に分けて、 わたしと夫がどのように危機を迎え、 乗り越えていまに至るのか、その話をしたいと思います。 もしもいま、夫婦仲がうまくいっていないと感じていたり、セックスレスで悩んでいたり、心とカラダが疲れているなあと自覚がある方へ応援のメッセージになりますように。 そして、結婚にあまりいいイメージを持てていない方へ「思っているより悪いものではないよ」とメッセージ...(続きを読む

山崎 くみこ
山崎 くみこ
(食事・栄養アドバイザー)
2015/10/30 10:21

集団意識は拘束を生む (沢山の "小さな輪=和" が世界を変えて行く)

  【 アシュタールのメッセージ 】   こんにちは こうしてお話し出来る事に感謝します。     手をつないでください。 すべてを ひとりでやる必要はありません。 苦手なことは それが得意な人にお願いすればいいのです。 そして あなたが得意だと思うことを それが苦手だと思う人に提供すればいいのです。 それで すべてがうまくまわります。     何か人に頼むことを 負い目...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/26 06:00

直前!【25日(日)講座:家族の関係が “自然に良くなる” 間取りのつくりかた】

こんにちは。須永豪です。すっかり秋らしくなってきましたね。 いよいよ今週末に、松本での講座があります。 もし考え中でしたら、お申し込みいただければまだ間に合います。 募集開始とともに、静岡、東京、栃木、愛知など遠方からも参加申込をいただいてるので、 期待に応える内容を、準備してます(^ ^)!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ じつは先週、 ラジオの生放送に呼んでいただきました。 UR...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2015/10/22 17:01

スムーズで風通しの良い人間関係 (提供し合う事と依存との違い)

  【 さくやさんからのメッセージ 】   出来ないこと、苦手なことは・・助けを求めてもいいのよ それは 甘えじゃないから。     出来ることなのに、自分で考えることがめんどくさいからといって人に頼るのが甘え。 人には必ず得手不得手がある。必ず・・ね。 だからすべてを全部自分で出来る人はいないわ。 だから全部を自分一人でやろうと思う必要はないの。     得手不得手があ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/21 06:00

精神的な自立

今回は、久しぶりにzeraniumさんのブログからのメッセージをば♫ ☆_(_☆_)_☆      【 zeraniumのブログより 】   Q、先日、あなたがジャーナリストたちに断固として話すのを聞きながら、自分がいかに臆病で、人々を怖れているのかを感じました。それを自分はどうすればいいのでしょうか?   A、私にとって話すというのは自然発生的なことなので、みんながそれを...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/20 06:12

マイナンバー制度に付いて改めて考える ③

  【 アシュタールのメッセージ 】   こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します     あなた達の今の社会システムは、巨大化、複雑化しすぎました。 あまりに複雑すぎて、つくってる人たちでさえ、何が何だかわからなくなっている状態です。     あなたの社会システムは、こまごまと分けています。 ですから、みんな自分の担当するところしかわからないのです。 全体がまる...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/16 18:47

「パッシブ冷暖の開発状況」

 地域工務店メンバーの方々の実例と開発状況のご報告です。  ものすごい勢いでパッシブデザインを習得し、自社設計に取入れ、暖冷房負荷計算にも挑戦している徳島の工務店さん。  このスピード感覚は見習わなければ・・・。  写真は徳島のパッシブ冷暖施工中の現場へ香川の温熱職人(自立研でおなじみの)中野さんを迎え、建て主様も交えて意見交換を行った時のものです。  また、京都の現場と弊社の実験施設で行っ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/10/14 13:50

ご先祖様への正しい理解 (私が学んで自分で出した答えとピッタリ一致する内容!)

今回のテーマは「ご先祖様」です♫ ✿_(_✿_)_✿ 唐突に思われたかもしれませんが、今回引用させて頂く記事の内容は、私が「その通り~~~ッ!」と深く共感できたものでしたので、今回皆様にもお届けしたいと思ったのでした♫ (^^♪   以前のコラムでも何度かお伝えさせて頂いている様に、私は数年前必要に迫られて「霊能者」というものに付いて徹底的に学ばさせて頂いた事がございましたが、 その時...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/10/04 06:00

大事なポイントは3つだけ【講座:家族の関係が “自然に良くなる” 間取りのつくりかた】10月25日(日)

【家族の関係が “自然に良くなる” 間取りのつくりかた】 の講座を10月25日(日)やります。 『その家族のカタチ』を見つけて、それを間取り化する。 人間関係の距離や、関わり方の濃淡を調整できるのが間取り。 っていう話しを、前回はしました。(ココ↓ね) http://profile.ne.jp/pf/sunaga/c/c-161744/ たとえばね、『子ども部屋』ひとつとっても、...(続きを読む

須永 豪
須永 豪
(建築家)
2015/10/04 01:50

離婚回避<夫婦再生<夫婦円満は気まぐれ子猫でいく

 夫を福山雅治にし?恋をしかける方法     実は私は韓国ドラマ『ドリームハイ』に出演したキム・スヒョンの大ファンなのです。あの目がいいんです。あの唇も好きです。 ところで、歌手で俳優の福山雅治氏が結婚したとき、世の女性の嘆きはすごかったですよね。 家庭と社会に「幸せの魔法」をかける夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ★アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることも...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2015/10/01 07:08

お遊びコラム♫ 《様々な個性を持つ宇宙の魂たち!?》 ③ (プレアデス星人)

それでは今回は、「プレアデス星人」の特徴をご紹介致します♫ ☆_(_☆_)_☆     《プレアデス星人の特徴》     プレアデスの魂を持った人は、基本的に友達が少なく、 幼少の頃から孤独な人が多いです。     学校生活や、家族、団体の中にいると、 常に自分だけが浮いているという感覚があり、 いじめにあったり、周りや親から無視されたり、 という経験をする人も多い...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/28 06:00

生活困窮者自立支援事業と家計相談のこと~高知で毎日悩んでいます

この春から本格的に関わり始めた、生活困窮者自立支援事業の家計相談。 ファイナンシャルプランナーの方でも関わっておられる人も多いかと思います。 そこで、昨日まで家計相談を担当してみて感じたことを、以下にメモのように書いておきます。 これをご覧になられた、社会福祉協議会や行政、福祉事務所、債権管理機構、司法書士などの士業の方、民生委員さんなどの地域福祉の関係者、福祉学部の先生方などで意見交換...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

生活困窮者自立支援事業と進撃の巨人のこと

私の大好きな漫画「進撃の巨人」。 激しいアクションなんかが話題になりますが、この漫画を評して「その瞬間の選択」を描いた物語だという人がいました。 その時は自信満々でえらんだ選択枝であっても、その先の結果が良くないと、人はその選択肢を選んだことを後悔してしまいます。 私が仕事で取り組んでいる生活困窮者への家計相談ですが、打ちひしがれたご相談者様や、半ば諦めの境地にいるご相談者さまのお話を...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)
2015/09/25 23:37

夫婦円満、離婚したくない人はセルフイメージを変える

 セルフイメージが大切    10年ほど前から「私はテレビに出る」と決めていました。私はテレビ出演できるセルフイメージを持っていました。もちろん周りの人は目を白黒。(アホが何言っているの)と心の中で思っていたでしょうね。 セルフイメージって大事なのです。 あなた自身が考えている「自分は何者か」が大切なのです。   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2015/09/21 13:55

「芸術」と「ビジネス」①

今回のテーマは、私が今まで一番書きたいと思っていたテーマでもあり、けれどちょっと気が重たくてなかなか書く気にならなかったというテーマでもあり、でもいつか書かねばと思っていたテーマでもあります。 ☆_(_☆_)_☆    私のバレエ歴でもある45年もの歴史を持ち、高校生の頃からバレエ教師として35年以上働き続けた自分のバレエスタジオを、この度この6月で閉鎖したという経緯も私に有りましたので、 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/21 06:00

自宅の一室がバレエの衣裳部屋に!?【続編②】

            それでは前回に引き続き、バレエ衣裳の一部である頭飾り多数を収納した中から、              今回は「ティアラ系」数点をご紹介させて頂きます♫                      ☆_(_☆_)_☆                           本来は「ゴミ収納ラック」として売られていた物をこの様に利用し、     見た目がとってもオシャ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/19 07:06

健康寿命は日本世界第一位

「健康寿命」とは介護が必要になったり日常生活に支障がでる病気にかかり自立して過ごせない期間を言います。 この健康寿命で日本が世界第一位になったとワシントン大学研究チームが発表しました。それによると男性が71.11歳女性が75.56歳で男女とも世界第一位です。 平均寿命が伸びるのは色々と問題があるかもしれませんが、健康寿命が延びるのは良いことですね。介護などで他人に迷惑かけず、ビンビンころ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2015/09/11 09:36

ダイエット(人生)の悩み解決は、他人の理論の中には在らず

今回のテーマですが、 "ダイエット" とさせて頂いた所を "人生" に置き換えても良いテーマだと私は思い、敢えてこの題にさせて頂きました♫ (^^✿   ダイエットに限らず、私達の人生に悩みは付きものですね? けれど「悩みは自分で作っている」とも言われます。 (^^;   ダイエットを始め、全てのお悩みに共通して求められる事は、「どうしたらその悩みが解決できるか!?」という事ですが、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/11 06:00

女性に合った働き方☆

恋愛・夫婦関係スペシャリスト ウーマン魅力学メソドロジー研究家 ヒロコです。 26日からお休みをいただき、 子供達を連れて プーケットに行って参りました~♪ 夜にプーケットに到着・・ こんなところ~ って、何にも見えない~~~~~笑 実は、我が家は年に何回か、 私と子供達とで海外に旅行に出かけまする・・・。 ついに、夫婦仲に亀裂か・・・・ いやはや~ 残念...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2015/08/31 17:26

【受講者感想vol.234】 転職塾プログラム全体が気づきと道標を立ててくれる内容だった

【受講者感想】 転職塾プログラム全体が自分が気づかなかったことを気づかせ、道標を立ててくれる内容でした。  24歳女性 → 新卒の就活で失敗したキャリア選択をゼロから見直し、転職に成功 ご相談の経緯 「新卒の就活で失敗してしまい、転職は同じ失敗を繰り返さないように進めたい。」というご希望で JACCA転職塾(3か月フルサポートコース)を受講されました。 自分が正しいかどう...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

1,392件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索