「脳」の専門家Q&A 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「脳」を含むQ&A

1,456件が該当しました

1,456件中 901~950件目

背中の違和感

最近背中と言うか、左の腰の少し上くらいに違和感を感じます何か温いカイロを貼っているような感覚や誰かに手を当てられている様な...感覚です。内蔵が悪いのでしょうか?不安で考え込んでしまいますどうか教えて下さい。お願いします

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • 鈴蘭さん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2009/05/23 13:19
  • 回答2件

愛犬の異常行動

3ヵ月のヨーキーがいますが、先日病院で3回目のワクチンをした後、初めてドックカフェに連れて行った日から、ある拍子に目がウツロになり歩き回り続けその時は私の呼び声にもまったく反応しなくなるときがあります。 一日中ではなく、突然なにかの拍子でこのようになるのですが病気なのでしょうか?この症状のときは、壁や物等にぶつかってしまいます。決まって夕方から夜症状が出るので歩きつかれて体力…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Rikuyumiさん ( 群馬県 /31歳 /男性 )
  • 2009/05/11 21:41
  • 回答2件

足の脱力について

85歳になる実家の父のことで相談です。健脚を誇っていたのですが、半年ほど前から時々、急に足に力が入らなくなり転んでしまいます。お風呂上りが一番頻度が高いようですが、他には特に決まった条件はなく、時と場所を選ばず転びます(夜間、トイレに立つ時には転ばない)。しばらく休むと元通りになりますが、生活する上でとても困っているようです。内科、整形外科、神経内科で調べてもらっても特に問題はな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • のりちゃん☆さん ( 福岡県 /49歳 /女性 )
  • 2009/05/16 20:25
  • 回答1件

背中の痛み、腕のしびれがひどいです

昨年の年末頃、肩こりがひどく、鍼やマッサージを受け、その後背中の左側肩甲骨付近がつれたように痛むようになりました。あたためても、ストレッチをしても痛く、効果がありません。そのうち、4月頃から左腕にしびれを感じるようになりました。特にうつぶせで寝ている時に強く感じていたのですが、ここ数日は何もしていなくてもしびれが強く、気が滅入り、心配です。元々肩こり、身体のゆがみはありました…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ともみっちさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2009/05/12 21:28
  • 回答3件

病院を変更するべきか

夜胸騒ぎが続き、血圧計を見ると脈間隔変動サインが出る。歯医者で抜歯することになり、麻酔をするので体調を聞かれる、不整脈があるようだと先生に告げると病院で診察依頼あり。早速病院へ循環器科で受診、異常なし。私がしつこく言った為、ホルター心電図を1日着けて翌日持って行く、診断の結果、発作性心房細動と言われる。薬は副作用がでやすいので出したくない(ワソラン錠)3錠でる、1錠は飲む、その…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • わさん
  • 2009/05/13 16:24
  • 回答1件

犬の脳腫瘍の薬について

以前、MRI検査について相談させていただきました10歳のボストンテリアです。その後大学病院でMRI検査を受けたところ、脳幹部に腫瘍が見つかり手術もできないとのことでした。放射線治療は麻酔のリスクがあるため断念し、今は特に薬も与えていません。ステロイド剤は以前に試しましたが、あまり効果がなかったので使用していません。しかし、目に見えて状態は悪くなり2,3日前から急にご飯を食べなく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • himeringoさん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2009/05/06 09:12
  • 回答2件

頭部のしびれ、かゆみ

現在右側の頭に軽いしびれと、かゆみがあります。1日中続くわけではありませんが毎日この感覚があります。右側の筋肉が張りやすいという気はします。この症状は4、5年前に自分で背骨をひねりボキっと鳴らしてから始まったように思います。それ以前から体のゆがみがあり偏頭痛もありました。筋肉も張っていたのでゆがみがひどくなり筋肉の張りが強くなったのが原因かと思い整体にかよっています。ゆがみや…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • keisuke5731さん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
  • 2009/05/14 00:21
  • 回答2件

筋肉が張りやすい理由

筋肉が張りやすいです!筋肉の張りやすい理由はなんですか?何をすれば解消できますか?何を飲食すれば解消できますか?わからないので教えて下さい!お願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kyameronさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2009/05/12 01:04
  • 回答2件

育児と仕事

初めまして。私の中でどうしても踏ん切りがつかないため、アドバイスをいただけたらと思います。現在、育児休業中の28歳です。会社には6年勤務し、7年目に突入しました。今年の7月末で育児休業が終了します。4月から8ヵ月になる息子を保育園に預け、会社復帰をしようかとも考えましたが、主人とも相談し、4月から入れることはやめました。しかし、金銭的に主人の収入だけでは・・・、ぎりぎりで。この先、と…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 優柔不断な私さん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2009/05/09 09:45
  • 回答7件

蕁麻疹、アトピー、汗がかけない

はじまして。なにからけかけばいいのかわからないのですが。幼少からアトピーですが中学にはホボ完治。大学受験前に悪化。初めてステロイドを塗り治まりました。それからは、年に数回薬を塗る程度。昨年秋口に足の甲に発疹。やがて蕁麻疹へ。蕁麻疹の痒みで10年ぶりにアトピーが悪化。皮膚科で薬(クラリチン、ロコイド)をもらい、一ヶ月のみつつけるがほとんど効き目なし。塗り薬は、1週間もすれば顔が赤く…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • banana.さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2009/05/11 15:10
  • 回答2件

体のかゆみ

私は昔から体のかゆみに悩まされています。普段から5〜10分くらい歩くと徐々に足が痒くなり始めます。足だったり、ふくらはぎだったり、太ももだったり足がとにかく痒くなります。気絶しそうになるくらいかゆくて、かいてしまうとすぐにみみず腫れになってしまいます。止まったりすると少しは落ち着くんですが・・・・。季節は問わず、特に冬はひどいですが、夏でもあります。歩いたりするのはすきなので…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • はとやさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/05/11 00:28
  • 回答1件

こんなケースでも保険加入可能でしょうか?

お世話になります。生命保険・医療保険・がん保険の見直しを考えています。だいたいどの保険商品も過去5年以内の入院、通院について告知の必要があるようなのですが。。。約3年前に一度だけ精神科で診察してもらった事があります。職場の上司から「うつ病」ではないか?と言われ、総合病院の精神科に足を運びました。結果、「うつ病」の診断はされず、当然投薬もなければその後の通院もありません。つまり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ことこさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2009/05/12 13:36
  • 回答2件

大腿部の痛みとしびれ、考えられる原因は?

18歳の娘が急に左足大腿部前側(ふともも〜ひざ)が痛いといいだしました。お風呂で温めたり湿布を貼ったり考えられることを試しましたが、数日たっても一向に収まらず、痛みだけではなく太もも部分がしびれるようになってきました。外傷はないのですが衣類が触れただけでも痛いそうです。ちなみにふくらはぎや足の後ろ側は全く痛みはありません。やはり整形外科を受診した方がよいのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • けろももさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
  • 2009/05/10 21:27
  • 回答1件

頚椎の椎間板変形

寝違えを最近よく繰り返すので、整形外科でレントゲンを取ってもらったところ、第4,5の椎間板が薄く潰れていると言われました。ヘルニアの症状が出ていないのでMRIを取る事は薦められず、ストレートネックで首に柔軟性がないのが原因で寝違えしやすいと言われました。椎間板は加齢と共に水分を失い変形することもあるそうですが、外的な力や姿勢などでも影響を受けて損傷することがあるのでしょうか?…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ラズベリー*さん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2009/05/11 15:30
  • 回答1件

犬の緑内障、そして失明

10歳になるチャウチャウですが、目の変化に気づいてすぐにかかり付けの病院へ行ったところ、なかなか病状が判断できず、それから4週間後の昨日、そのドクターからの紹介で目の専門家へ連れて行きました。検査結果は緑内障。そして既に目は失明していると言われました。失明しているが痛みはあるとのことで、ドクターから眼球摘出、或いは眼圧を抑える薬を与えるかのどちらかしかないと。主人と色々考えた結果…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • augamommyさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2009/05/06 07:51
  • 回答2件

背中の痛みについて

2日程前から背中(肩甲骨下部左右)に刺すような痛みがあります。一瞬痛くなり息も出来ませんが直ぐに痛みは引いていきます。痛みの発生にパターンはありません。一番最初に痛みが出たのは就寝中でした。今は前の左側(肋骨辺り)と右背側から脇腹辺りに鈍痛があります。内蔵の病気なのでしょうか?特に何の運動や無理な姿勢で居たということはありません。病院にいく場合は何科を受診すればよいでしょうか。…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • あびのおばさんさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/05/07 13:34
  • 回答2件

背骨上部の痛み

教員をやっている35歳男です。最近、朝目が覚めると背骨の上部がものすごく痛いのです。上半身をひねったりもできず、体を横向きにしても、うつぶせになっても痛みはひきません。しかし、体を起こして、背骨を伸ばして椅子に座っていたり、立ち仕事をしていると、痛みはなくなります。しかし、ベッドなどに数時間横になっていると、また痛みがでてきます。今までそんな経験がなかったので、とても不安です…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • レジーミラーさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2009/05/06 22:19
  • 回答1件

太ももが腫れて痛みます。原因は?どうしたら?

60歳になるんですが3年前に脳梗塞で左が若干麻痺のような感じなんですがなんでもできるし、ごるふもしてるんですがおととい、朝から山菜採りに行って午後からゴルフに行きました。そのゴルフの時に左足に電気が走ったんですがそのままゴルフを続けました。その日の夜から左足が痛くて眠れずみたら、太ももが腫れてるんです。いつもの2倍近くになっているんですが何でしょう??とりあえず、冷やしてるん…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • matsukiさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2009/05/06 08:26
  • 回答1件

両下腕が抜けるようにだるい状態が5日続いています。

はじめまして、6歳男児がいる39歳女性非常勤講師です。週頭より、重い荷物をもったわけでもないのに、突然両下腕が抜けるようにだるくなりました。温めても冷やしても睡眠をとっても(たっぷりとまではいきませんが)、全くだるさがなくなりません。何かの病気の前兆でしょうか?だるさが出る前日に突然の眠気に襲われ、だるさが出現した当日のみ下肢にも同じようなだるさを感じ、5日経った今では左肘関…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • のりてんぷらさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2009/05/02 00:18
  • 回答1件

成年後見人について

一年半前に脳血管障害にて寝たきりになった母に消費者金融からの多額の借金が見つかり現在私が成年後見人をしています。いろいろな手続きや母の入退院で母がたおれてから私自身仕事にも就けずにいます。家族(父・姉)の協力も得れず、後見の仕事を弁護士さんや書士の方にお願いしたいのですが可能でしょうか。今、毎日悩み続けています。何かアドバイスや打開策など頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

回答者
小林 彰
司法書士
小林 彰
  • トモカさん ( 静岡県 /30歳 /女性 )
  • 2009/04/29 06:06
  • 回答1件

猫の急な体調変化、これは老衰でしょうか?

実家の猫(雑種19歳、メス、避妊済)が2ヶ月前ほどから、バタンと急に倒れてひきつけのような症状になり、おさまったかと思うと立ち上がり、くるくると尻尾を追いかけるように回り、しばらくして座り込むということが数回以上あったそうです。その後目が見えなくなったそうで、今はぶつかりながら歩き、後ろ足が弱くなり、ふらふら歩いては後ろ足から崩れるように座り込むといった状態です。体重もその後半分…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • pico6さん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2009/04/24 10:38
  • 回答1件

原因不明の両膝の痛み

30歳のときに右膝に違和感を感じてそのまま放置してました。それから2〜3年後に右膝の激痛に襲われ、しばらく動けませんでしたが疲れているのだと思いそのまま放置してました。それからしばしば右膝が日常的に痛み出し仕事の忙しさと家事の忙しさでずっと放置してました。38歳になった頃には右膝だけではなく左膝まで激痛が走るようになり、39歳になった頃には両膝の痛みと振るえがではじめてようや…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • もっち2さん ( 山口県 /40歳 /女性 )
  • 2009/04/20 11:25
  • 回答3件

尾てい骨の痛みについて

1ヶ月ほど前から尾てい骨のあたりに痛みを感じ出しました。最初はそれほど痛くなかったのですが、ここ2日ほど、座り方によって痛かったり、立つときにも痛みを感じます。もともと姿勢が悪く座るときにおしりを引かずに寝そべるような感じで座る癖があります。いま、その姿勢で座るとかなり痛いです。すぐに病院に行ったほうがよいのでしょうか?

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • かぴさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/04/21 10:10
  • 回答3件

ヘルニアによる坐骨神経痛?

38歳♀です。もともと腰痛持ちでぎっくり腰をおこしては整形外科でブロック注射を打ってもらうという事を繰り返してきました。先日レントゲン撮影にて『第五腰椎椎間板の変形』を指摘されました。当時は下肢の症状はなかったのですが、この2週間ほど大腿裏側特に左側のつっぱり感が続いており、長く歩いた後は膝の裏側にかけて鈍痛があります。背もたれのない固めの椅子には長く座ってい続けられません。これ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シャンティイさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2009/04/10 15:23
  • 回答2件

犬の抗生物質

1年前当時14歳の愛犬が脳の炎症で急に目の焦点が合わなくなり、まっすぐ歩けなくなり、即病院に連れていき、調べてもらった結果、脳の炎症ということでした。普段も病院嫌いで何か体調が悪くならない限り行く事はありません。数日入院し、1,2ヶ月でほぼ正常な状態にまで戻りましたが、すぐに薬を切ると症状が再発する子が多いので、抗生剤は1日2回飲み続けておいたほうが良いと言われ、1年経ちまし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ななさんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2009/04/13 13:32
  • 回答1件

膝から下のO脚を直したい

小さいころから、O脚に悩まされていました。O脚は骨盤のゆがみも大きく影響があると雑誌で読み、30歳を超え、そろそろ本格的に治療できないものかと思っております。骨盤のゆがみを整える運動を、一ヶ月前ぐらいからはじめ、太ももから膝まではサイズ的にも改善が見受けられました。ただ、膝下はやはり治りません。膝下のゆがみ、O脚は、きちんとした病院で治療しないと完治できないのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぺんぎんはうすさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/04/06 15:43
  • 回答1件

医療保険・3大成人病の組立て方について

現在、医療保険を検討中です。一般入院を日額1万円×1入院60日にとどめ、成人病を厚くしようと思っています。成人病特約は、多い所では7大成人病までカバーしていますが、今回は3大成人病にしぼって考えています。そこでよくわからないのが、がん、脳疾患、心疾患の考え方です。3大成人病を一律に手厚くするとコストばかりかかります。3大成人病のなかでも、実際には序列があるのではないでしょうか?…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • おつかれさん ( 福岡県 /52歳 /男性 )
  • 2009/04/06 07:32
  • 回答4件

感覚麻痺について

右足の親指の外側が感覚がないのですが、どおゆう原因が考えられるのでしょうか?脳疾患と関係があるんでしょうか?

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • たく03さん ( 岩手県 /33歳 /男性 )
  • 2009/04/05 16:44
  • 回答1件

犬のMRIについて

こんにちは。10歳になるボストンテリアを飼っています。1年前に白内障の手術をしましたが、その後緑内障を併発して今は目薬で治療しています。最近、ご飯をしっかり食べているのに急に痩せてきて、くるくる回るようになりました。初めは目が見えないために感覚がおかしくなっているのかと思いましたが、病院に相談すると、目から起こる症状ではないとのことでした。よく言われる耳の炎症からの前庭炎を想定し…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • himeringoさん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2009/04/03 10:45
  • 回答1件

何科を受診すればいいのでしょうか

現在61歳の母の事です、昨年6月に帯状疱疹を患いました。発疹は出ましたが、綺麗に治りました。その後でた症状が、足の痛み、舌の動きの鈍さ(ろれつが回らない、舌を噛んでしまう)、感情を押さえられない(ちょっとのことで異常なほど怒り出す、泣き叫ぶ)というもので、かかった科は「神経内科」「皮膚科」「内科」「心療内科」でした。足の痛みは帯状疱疹後神経痛と思いこんでおりましたが、先日医師から…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • zunko033さん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2009/03/27 10:39
  • 回答2件

犬の結石除去手術

先日、5歳のバセンジー雄が膀胱、尿道結石除去手術の4日後に亡くなりました。夜、急に尿がポタポタとしか出なくなり、お腹もゴロゴロと鳴っており、翌朝診察して頂くと膀胱結石と尿管に結石が詰まっておりました。BUN,Cre値は正常値なので腎臓に障害を残すこともないとの説明で除去手術を行いました。翌日は休診日で会えず、2日後の面会時、BUN値81.2Cre値3.5でこのままだと危険だといわれましたが、翌日…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • にくさん ( 岡山県 /36歳 /男性 )
  • 2009/03/23 10:39
  • 回答2件

飲んだ次の日の頭痛

主人の事でお聞きします。元々頭痛持ちですが、最近お酒を飲んで(少量でも・・例、ビール1杯、焼酎1杯など)次の日ほぼ頭痛に悩まされている様です。両こめかみ、おでこあたり、カンナで叩かれている感じだと言います。ゆえに食事はしたくなく、かなり辛そうです。頭痛薬を飲みますが、全く効かないみたいです。飲んだ事により、血流がよくなり痛くなっているのでしょうか?病院に行くまでに何かよい暫定…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • おじょうちんさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/03/26 18:58
  • 回答2件

食欲不振です。

先週から、病院に連れて行ったら、前庭疾患と診断されました。週末あたりから、口から物を食べず、今日点滴してもらいました。このまま食べなければ・・・。フラフラしながらも、自力で歩いているので、物をたべて欲しいのですが、無理なんでしょうか?14歳 オス 雑種です。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • なるとさん ( 栃木県 /31歳 /女性 )
  • 2009/03/16 21:12
  • 回答2件

保険の見直しについて

現在、夫婦25才・子ども1才の3人家族です。主人は公務員、私は無職(今後、扶養内でパートとして働く予定)です。月20〜22万収入に対して、生命・医療保険…約21000円             学資保険…11000円先日、保険の見直しをあるところに依頼し相談した結果、生命保険の減額と、がん保険への加入を勧められました。生命保険は主人;6000万円だったものを3000万円に減額…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • aikayaさん ( 宮崎県 /25歳 /女性 )
  • 2009/03/17 15:46
  • 回答8件

原因不明の腰痛、背中痛、慢性痛?

香港で帝王切開で出産し、生後3ヶ月の子供を抱きながらうっかりソファーで寝てしまい、起きた時に激痛で全く動けなくなりました。出産後少し腰痛がありましたが、鍼治療を少し受け、そのままにしていた矢先でした。その後、この激痛は腰から背中、ときには乳房の下に痛みが移動しております。朝、体が硬いせいか、一人でベッドから起き上がることはできません。夫に手伝ってもらって10-20分かけて起きます。…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ホンコンさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2009/03/15 22:03
  • 回答2件

歩くと太ももから足全体がかゆくなる。。

こんにちは。妻のことなんですが、ウォーキングなどで歩くと,10分か15分経ったころから太ももがかゆくなってきます。ひどいときは太ももからおしりにかけてかゆくなってきます。湿疹などはありません。自分ではトレーニングパンツとの摩擦?と思うのですがほかに何か原因があるのでしょうか。もともと血行はあまり良くないほうで、お尻や足はいつもひんやりとしています。冷えとも関係があるのかなとも…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ジョンこはるさん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
  • 2009/03/10 13:12
  • 回答1件

機能性発声障害について。

声がでにくくて困っています。私は高校生のとき、優しい感じの声にあこがれ、声をだすとき喉仏を下げ、息をだしながら発声するというように意識的にしていた時期があり、そうしているうちに以前のような張りのある声がだせなくなり、今は変な声の出し方の癖がついてしまった感じがします。今は発声練習したりするときは普通に声がでるのですが、ひとりごとや話すときの声のときだけ声がでにくくなります。以…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • mirror1013さん ( 兵庫県 /22歳 /男性 )
  • 2009/03/08 12:58
  • 回答2件

腰部脊柱間狭窄症

父がレントゲン検査の結果腰部脊柱間狭窄症と診断されました。一週間程前に頸部の脊柱間狭窄症の頚椎椎弓形形成手術をした所なのですが、腰は改善されなかった様です。腰はもう3年ほど前から痛みがあり、レントゲンの結果では大分悪いらしく、以前から歩行が少し困難です。再度の手術を進められていますが、父は元々糖尿病で過去に脳梗塞、肺梗塞で入院していた事もあるので、リスクが多い分、手術は反対です…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • kokomamaさん ( 京都府 /37歳 /女性 )
  • 2009/03/06 01:54
  • 回答1件

犬 神経病 発作 チワワ

脳のMRI 異常なし血液検査 赤血球が多く 貧血ぎみ胸のエコー検査 初期の僧帽弁不全と診断不整脈も特になし内臓系 エコーやレントゲン ねじれや拡張も特になしチワワ 9歳 メス1週間前から急に 前兆があり 不安そうな顔になり 肩が硬直しはじめ 極度に震え始める 痛そうにしているようにもみえる。極度の震えが20分 疲れながら細かな震えが1時間くらい続きます。毎日 1回から2回おき…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あコさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2009/02/25 18:25
  • 回答2件

生命保険の解約金

先日父が亡くなりました。以前母(H9年に離婚)が受取人で生命保険に加入しており母が保険会社に確認したところ「H10年に失効の何もない」と言われました。が、昨日「解約金があります」と連絡を受けました。解約金があるというのは保険は生前請求したらでたのでしょうか・・・・?父は4年前から脳梗塞で何度も手術を繰り返し入退院をしていました。その時は全て貯金をきりくずしています。少しでも保険が…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • バタバタさんさん ( 山口県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/26 19:03
  • 回答5件

生命保険、ガン保険の切り替えについて

以前、現在加入中の保険のことでアドバイスしていただいたものです。今加入のものは払い済みにし、ぜひ終身医療保険とガン保険に加入を!とアドバイスをいただいたのですが、商品選びが混迷を極め(笑)放置して一年近く経過してしまいました。現在は住友生命に加入しており、3年後には保険料が8,000円に上がります。私は現在36歳。4歳半の娘と45歳の夫がおり専業主婦です。今日保険市場に出向きアドバイスを…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • まゆまゆっちさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/28 20:44
  • 回答8件

住宅ローンの借り換え

現在、住宅ローンの借り換えをしたいと思っていますが、土地の名義が主人の祖母になっています。借りた時は元気で自分で署名もできたのですが、現在は寝たきりで痴呆も少しあるようで署名ができません。借り換えの際に書類を書かなければならないと思うのですが、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?去年の夏に、金利の変更がありましたが、その時にすでに署名ができない状態でしたので銀行側に署名…

回答者
宮嵜 勝己
ファイナンシャルプランナー
宮嵜 勝己
  • happy88さん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2009/03/01 01:11
  • 回答2件

指の痛み

2日前から右手の指が痛みます。とくに親指と中指です。指を軽く曲げるだけで痛みが走ります。痛みはひどいときもあれば、たいしたこともないときもあります。文字を書いたり、ペットボトルのふたなどは開けるのに苦労することもあります。腫れなどはなく、見た目はまったく異常はありません。今日、病院で診てもらいましたが、レントゲンでも何も異常はなく軽い腱鞘炎かもしれないが、しばらく様子をみてく…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • てんかさん ( 福井県 /21歳 /女性 )
  • 2009/02/27 01:18
  • 回答1件

じんましんについて

現在41才です。子供の頃よくじんましんになっていました。「これが原因で」というのはなく、油っこいものを食べたりするとなっていました。しかしそれ以降今まで大人になってからは、30年位は全く発症していませんでした。しかし、ここ2日前から外で歩いたりしてると、ポカポカしてくるのか足が痒くなってきます。家に着いて強烈に痒く見ると腿、ふくらはぎ、お尻、足全身と手の甲にびっちりじんましんが出来…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • おじょうちんさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/02/20 17:50
  • 回答3件

保険の見直しを考えております

初めまして。35歳独身女性です。養老保険とガン保険に加入しており養老が年払いで約11万、ガン保険は約4万支払いしております。ガン保険に特約でガン以外の病気、怪我で入院した場合でも1日5000円が支給されるものが付いているので養老保険の入院特約を外そうかと考えております。保険会社の方に相談したところ入院特約を外すより死亡保障を2千万から1千万に減額するか、災害給付と災害死亡割増の特約を外…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • ゆめかさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2009/02/17 12:10
  • 回答6件

肩コリコリ・・・。ヒザも痛い・・・。

こんにちは。私は高校生ぐらいからずっと、肩こりがヒドく、ある時期からはヒドイをとおりこして肩こりというのも感じなくなりました。常に肩がこっているのです。それが痛み出すと、感覚的に「ヤバイ」と思い、ケアするということを繰り返しています。整体にも通ったことはあるのですが、一時的に軽減しても1時間ぐらいすると、すぐに戻ってしまうのです。仕事柄、一日中パソコンに向かっているせいもあると…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • まいなすさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/02/18 14:52
  • 回答3件

頭痛

肩凝りがひどくて頭痛がします。あまりひどくなると吐き気もしてくるのでひどくなる前に空腹時でも鎮痛剤(セデスV)を服用します。服用後すぐ(5分位)にめまいがするのですが5分程度ですぐ副作用がでるものでしょうか?めまいがするのは今回が初めてではありません。回答宜しく御願い致します。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • めそ…青いヒゲさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2009/02/16 12:01
  • 回答2件

寝ても寝ても疲れがとれない

最近、寝ても疲れが取れません。足がだるくて重く、冷たい感覚がします。やるべきことがあっても眠くて、家でだらだらしてしまいます。特にどこが悪いという感じではないのですが、体調を改善する方法はあるでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • momoto_003さん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2009/02/06 14:50
  • 回答4件

保険商品選びで困っています。

35歳男性、妻あり、子供なしです。以下理由から保険の見直しを考えています。(これまで入っていた保険)・ステップアップ式・終身保険が65歳以降は1500万→100万円になってしまう・組み換えができない↓(これから入りたい保険)(1)働けないときにサポートしてもらえる医療保険に入りたい・入院5000〜10000円くらい。通院がつけば、なおベター・がんは先進医療でお金がかかりそうなので、特約つけたほうが...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • motomottoさん ( 東京都 /15歳 /女性 )
  • 2009/02/10 13:54
  • 回答7件

下肢静脈瘤について

祖母なのですが、現在80歳です。足に血管が浮き出ています。医者に見せたところ、スリムウォークのようなきつめの靴下を履くと効果があるというので、やったのですがあまり変わらなかったです。その他に足を高くして寝てはいるのですが、やはり思ったほどの効果は感じられません。祖母は年も年なので、手術を受ける気は無いようです。また医師にも進められることは無かったです。マッサージなどをすると血行…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • もくぽんさん ( 山形県 /27歳 /女性 )
  • 2009/02/08 23:21
  • 回答1件

1,456件中 901~950件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索