「生徒」の専門家コラム 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「生徒」を含むコラム・事例

4,423件が該当しました

4,423件中 951~1000件目

本当に10%って出るんですね by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 先日、山中湖から東京へ戻りました。 最終日はすっきりと晴れて 朝は富士山がとても綺麗に 見えました。 頂上に雪が積もった富士山は いつ見ても本当に美しかったです。 さて、今日は、 10%運用の話です。 先日個別相談に来た生徒さんが、 スクールで学んでから5年がたち、 投資の成果を持ってき...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2017/11/15 16:44

歴史的1コマをカンナ・プロジェクトにご依頼いただく②須坂編

この度のルーテル教会様からのご依頼②須坂式典 子どもたちの頑張り編 2007年広島小学校講演の質疑応答である子どもが 「カンナの花ってどういう花ですか?」と聞く この一言から始まったカンナの植栽 知らないならカンナを植えなくては・・・ 広島にも雪が積もるところがある 雪に強いカンナを探して長野県須坂市の田辺さんと出会う 球根いただき広島小学校で植える翌年球根が4倍にも増えた 球根をバトンの平...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/11/13 23:17

小学生幼児英語ゲームアイデアクリスマス版おすすめはビンゴとすごろく

「小学生や幼児向けの英語ゲームアイデアでクリスマスにおすすめなのはどれですか?」「フォニックスがすぐ身につく、クリスマス用英語ビンゴとフォニックスすごろくの中身を教えて下さい。」 というメールありがとうございます! 画像をごらん下さいね。 クリスマスツリーバージョンは、【母音編】と【子音編】に分けてすごろくできるので、まず第一に母音の読み方をしっかり教えたいクラスに最適です! 母音がしっか...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

サンリオピューロランド

サンリオピューロランドへ誘ってくれてありがとう♪  息子達が4歳1歳の時に一度行っただけ三男は生まれていなかった、20数年ぶりでした~^^ サンリオグッズに惹かれていたのは私が中学生、高校生の頃かなぁ〜  もう、ちょっと可愛すぎちゃってね 子供達も成長しちゃったから ディズニーランドもサンリオピューロランドももう、絶対に行くことはないだろう〜と思っていましたが  じわじわと 家に帰ってきてから...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/11/12 20:44

僕たちは誰でも 無限に近い可能性を持っている

「人間は5000通りの 可能性を持って生まれてくる。 その5000通りの可能性から、 どんな自分を取り出していくのか。 世界でただ一人の私を、 どんな自分に仕上げていくか。 その責任者が私であり、 個人一人一人である。」 このお話は、 教育界の宝と呼ばれた 東井義雄先生のお言葉。 約25年前に亡くなられているんだけど 生涯を小中学生の 教育にささげたお方だ。 たまりにたま...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/11/10 15:10

Special.T

スペシャルティー第2便が届きました お湯を沸かす手間なしで楽々でーす❣️  私もせっせと試飲中 意外と香りが良いものなどもあり と思ったら、一芯二葉を使用の贅沢茶葉紅茶ですって(一芯二葉とは、先端の芯とその下の2枚の葉の部分までを使ったもの紫外線をあまり浴びていない生まれたてでとても柔らかい葉の部分は苦味の元であるカテキンの生成がされていないので甘みが強い) 上品なお茶です 皆様に楽しんで頂き...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/11/09 11:45

【感想2】インストラクター養成講座 受講

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 インストラクター養成講座受講中の生徒から届いた受講後の感想です。 ご紹介しますね! --------------------------- インストラクターコース第2回目受講レポート ツアーコンダクターの仕事をしています。 もともと腰と首の椎間板ヘルニアで慢性的な痛みをこらえつつ仕事を...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/11/09 08:57

留学エージェントを使わないカナダ留学マニュアル(3)

留学エージェントに将来を壊されないように! エージェントはあなたの払う授業料からかなりのリベートをもらい成り立つビジネスです。 大切なあなたの将来と、親の払う貴重なお金を、エージェントに吸い取られないように。   マニュアル(1)では「留学したい!」と思ったらまず自分の事を分析することの重要さをお話しました。 最初からエージェントお任せ態度だと、いいカモにされますよ。   マニュアル...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

フランスホーロー鍋(ルクルーゼ、ストウブ、シャスール、そして日本のバーミキュラ)比較

  愛用してます♪フランスの鋳物のお鍋 私見ですが~日本での知名度1位なのが ルクルーゼですよね~もちろん歴史も古い老舗中の老舗カラーバリエーションが一番多く形も色々あって可愛い鍋の内側が白いので料理が美味しそうに見える同じ大きさのお鍋をストウブ、シャスールと比べたら一番軽く無水調理は超〜得意だけど実は密閉性はやや低いまたお鍋とお揃いで小物もコーディネート出来て更に気分が上がるかも そしてお友...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/11/06 12:03

回内足も扁平足も美脚を目指せば変わります

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 九州 福岡で呼吸&ウォーク講座を開講しました。 タイトルに書いたように足のトラブルは脚の形の影響を受けています。 下の写真のご受講者は元々回内足 気味であり扁平足でもあります。 ビフォー写真では足首が内側に倒れ足裏がべたっとているけれど アフター写真では足首が立ち足の幅も細くなっています。...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/11/06 08:01

Cake aux thé et le pruneau 

11月基礎クラスのレッスンは、『Cake』 イギリス生まれのパウンドケーキの事をフランスではケイクと言うんです! 手作りお菓子が好きな方は一度は作った事があるかもね 意外に難しい技あり!なお菓子ですが 上手に出来上がったものは ふんわり しっとり やさしい味です 「わたし 失敗しないので~」 と言えるように(笑) ポイントをしっかりチェックして 美味しく作りましょう♪  焼き菓子の美味しい季節...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/11/04 20:36

高校留学する前の準備勉強

エージェントの甘い留学話を信用しきった世間知らずの「留学相談」が多い中、久々に具体的で自主性のある質問に出会いました。このまま頑張って自分で進め、意義深い留学が出来ますよう祈る気持ちで回答しました。 「カナダに留学をしたいと思っています
行きたい学校は公立の中で探します!

1. 入学する際に試験はないと聞きました!ですが、留学生はどうなるんでしょうか?英検を持っていないと入学は出来ないんでしょう...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

子供英語いつから習わせる?子供英会話レッスン効果はある?

「子供英語いつから習わせるのがいいの?」「子供英会話レッスンって本当に効果あるの?」「子供英会話って意味がないし無駄だってママ友が言ってたけど本当?」「子供英語は役に立たないって聞いたけど本当?」「幼稚園や小学生の子供は、どのくらいの期間英語を習えば、どのくらい上手になるの?」というご質問をいただいたのでお答えしますね。 わかりやすいよう、 2017年みいちゃんママの英語教室ハロウィン発表会、仮装...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

子供英会話意味ない?効果は?いつから始める?

「子供英会話レッスンって効果あるの?」「子供英会話って意味ないの?無駄ですか?」「子供英会話レッスンって役に立つの?」「子供英会話、始めるならいつからがいいの?」「小学生の子供は、どのくらいの期間英語を習うと、どの程度進歩するの?」というご質問をたくさんいただいたのでお答えしますね。 わかりやすいよう、2017年みいちゃんママの英語教室ハロウィン発表会、仮装コンテストで優勝した、小学6年生男子の「...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)
2017/11/04 00:08

楽しいお出かけの季節♪

秋晴れの湘南! ウキウキな大人の遠足に出かけたいですね~^^ ですが、最近何かと忙しい我らは 近くの美味しいお店でリフレッシュ♪ 湘南の繁盛店 リッシュへ  ドアを開けると期待感が高まるでしょ~^^ 今日も満席でした! 湘南の美味しい素材でシェフの創作料理を堪能!わくわくの秋メニューアミューズのタルトフランベからはじまり(お店からのサービスでメニューには含まれない) 前菜は3種類用意してありま...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/11/03 17:38

夜が楽しい~

 先日の事 茅ケ崎の雄三通りにある(雄三とは→加山雄三さんの事です。湘南茅ケ崎出身) 多国籍料理のお店・クーカイに連れて行ってもらいました~^^ エスニックな料理を堪能~ 辛い辛い! 新鮮なお野菜とお魚たっぷり パクチーや西洋ドクダミなど 苦手なお野菜も食べられるようになりました~^^ ご興味のある方は是非~ このお店、楽しかったです! クーカイ茅ケ崎市東海岸 雄三通り駅から3分17:00~2...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/11/03 10:59

流行りの高校生短期海外体験を「留学」と呼ぶのは止めにしませんか

最近流行りの「半年・1年」程度の英語圏体験を「留学」と呼び、英語力が飛躍的に伸びると勘違いしている高校生への忠告です。 こんな質問に回答しました。 現在高2で来年の2月から7月まで留学するのですが、その後日本の大学に進学するとしても、高3の7月受験勉強真っ只中に帰国してくるので受験勉強が気になります。 半年の経験が役に立つ受験の仕方は、AO入試がいいですか、それとも英語のみの学力試験の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

11月の講義予定表を更新しました

リアル恋愛教室、11月の講義予定表を更新いたしました。 今月の注目講座はこちらです。 ・11/08(水) フリー相談会(お茶会) ・11/18(土) 【新企画】男女の違いを知る講座 ・11/22(水) 【定番】大人の女性の恋愛術 ・11/25(土) 【お勧め】頭を使って考える講座2 11/8(水)はフリー相談会のお茶会です。自由に相談できますので、一度相談してみたい方には特にお...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/11/01 01:33

邪魔にならない投資をする by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 今日はハロウィーンですね。 これから、 クリスマス、年末と イベント続きですから、 街も華やかで見ていて楽しい季節です。 さて、今日は、 投資を始めた後について書きます。 投資のイメージは人それぞれ、 ということをいつも書いていますが、 人によっては、 「投資を始めると 価格チェックとか...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/31 20:14

カンナ・プロジェクト@オーストラリア④初ご招待

カンナ・プロジェクト@オーストラリア④ご招待 カンナ・プロジェクトは14年目に入りました 自費でおこなってきました 「お金を出していただけるのを待っていたらできないので やむをえず自分でお金を出してしているだけなのです」 数か月ほど前に 「自費ということがこのプロジェクトのよさなのですね」 と言われ驚きました 「いいえ いいえ誰からもお金を出していただけないので自費でしているだけです」と申...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/10/31 15:17

カンナ・プロジェクト@オーストラリア③学校講演

カンナ・プロジェクト@オーストラリア③学校講演  10月26日 ST JOSEPH’S SCHOOLにて カンナ・プロジェクトの講演とバトン式・植栽をいたしました 講演はこちらの小ホールです スクリーンの用意もできてUSBのプレゼン資料が使えました オーストラリアブログ②に書いた 飛行機の中での奇跡の出遭いの話のブラウン先生です その方からのミニレターをお渡ししました 日本語の先...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/10/31 13:30

能力のない日本人高校生がカナダの「田舎に留学」すると?

あの手この手のエージェント、「留学」希望者争奪戦に「田舎の高校なら日本人がいませんよ」が増えているようです。 「留学エージェントなしのカナダ留学マニュアル」に、自分の適性・能力を考え「都会」か「小さな町」の高校かを選ぶ鍵を説明しました。 その中でも、警告していますように、特別な適性を持った方でないと何もない(本当に何もないですよ)田舎で、どこに行くにもホストの車に頼らなければならない寂しい1年...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

かわいいおばけちゃん 続々と生まれる!

  今日のレッスンで 私が提案したものを 更に可愛く仕上げる生徒ちゃん達 きょうもかわいいおばけちゃんが   今月のお菓子は冷凍保存も出来るんです そのまま冷蔵庫で保存してもらいますと 徐々にサクサクだったタルト生地は 日を追う毎にしっとりして行きますが 作ってすぐに冷凍すると 食べたい時に取り出してもらって 数分後には焼き立てのサクサク状態で頂けます お好みのお召し上がり方でどうぞ♪   (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/10/29 09:21

髪染め強要訴訟ー生徒の人権を侵害し続ける無能な教師たち

カナダから故郷日本のを眺める時、この類いの学校の横暴ほど怒りがこみ上げてくるニュースはありません。 日本の教師たちは、いつまで意味のない「校則」という人権侵害そのものの、自分たちが勝手に作った決まりだけにすがりつき、日本の若者をいたぶり続けるのか。   毎日新聞 「生まれつき頭髪が茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され不登校になったとして、大阪府羽曳野(はびきの)市の府立懐風館(かいふ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学エージェントを使わないカナダ留学マニュアル(2)

「エージェントのバラ色話に釣られての留学はこの上なく危険!」とカナダから忠告です   こんな遠い外国まで勇気を持って勉強に来る心意気があるのなら、問い合わせ、手続き、学校との交渉など、親とタッグを組んで自分でやってみましょう!   でも。。。英語が。。。 大丈夫、簡単な英語で、具体的な書き方をすればカナダの受け入れ先は丁寧に対応してくれますから。 もし丁寧な対応が出来ない学校なら、そこ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

留学エージェントを使わないカナダ留学マニュアル(1)

大きな夢を持ちカナダに来る日本の高校生・大学生・社会人のサポートをし25年になります。 25年前からすでに「留学エージェント」は大きな問題でしたが、最近ますます目に余ります。   特に、自分から動くことに自信がなくエージェントにお任せの留学しか念頭にない日本人。 エージェントの勧めるままにお金をポンと払う日本の親に、味をしめた受け入れ側のカナダの学校。   「日本人留学生」を商品としか...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

オーデションに合格!?ちょっとまって!

オーデションに合格!?ちょっとまって! おはようございます、本山です。 以前にもお伝えしましたが、 若者の夢を利用して、 「映画に出れる」とか 「デビューできる」 「音楽の仕事を提供する」 ・・・ 他にも様々な誘い文句でオーデションと称して カモをさがす、悪徳芸能音楽業者がたえない。 中にはおもいっきり詐欺の業者もいるが 詐欺ではないけど、 僕から言わせると「悪徳業者とは言...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2017/10/23 16:14

ネスカフェ アンバサダー

皆さまこんにちは 私この度 ネスカフェアンバサダーになりました! お菓子教室で、皆様が楽しんでくださったらいいなぁ~ と思いまして♪   このキョロちゃんの様な機械が ネスカフェ バリスタi   お湯を沸かす手間なしで すぐにコーヒーが楽しめます!☕️☕️☕️    そして、こちらが スペシャルT紅茶、日本茶、中国茶&ハーブティーも飲める器械 楽しい❣️ いろいろ飲み比べてみました 皆様もお教...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/10/22 20:23

数字が苦手でも投資ができるわけ by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日、2018年の手帳を注文しました。 毎年手帳を注文すると 年末に近づいているな~ という気がします。 来年は、より多くの人に 「お金と投資の知識」 を広められる年にします。 もちろん、今年も 残り2か月ちょっとですが 頑張りますね。 さて、 お金と投資の知識 を学びたいけど、一歩踏み出せない、、、 という...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/22 16:47

英単語の読み方英単語を読む方法。おすすめ英語教材は?

「英単語が読めない子に、フォニックスと発音を一挙に短時間で教える時、みいちゃんママが使ってる教材教えて~!」というメールありがと! ↓これよ~。 ★手のひらサイズフォニックスカード132枚&A4サイズフォニックスルール表&CDのお得な3点セット 4980円 https://item.rakuten.co.jp/miichanmama/021-a4phonics_cdcard/ CDはね、...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

「留学」にエージェントは使わないこと

日本社会・教育制度しか知らないまま、留学に憧れることの危険性をお話したいと思います。   日本は「。。大学」という既成に存在する枠の中に入る教育制度です。 どんな個性、能力を持った人でも、どこかの枠に無理やり自分を押し込める必要があります。 履修コースや履修スケジュールや授業料の払い方、すべてにおいて「大学」が決めた枠の中で、みんなと一緒のグループに属します。 4年間丸々言われたまま、枠...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

養成講座早割(東京・大阪・福岡・札幌)・定期グループ その他告知

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 色々とお知らせがあります! 【グループレッスンについて】 2018年1月より入門講座と認定講座ご受講済みの方を対象とした グループレッスン6回コース(1回90分)を開講することとなりました。 まずは、東京洗足スタジオと大阪心斎橋スタジオで開講します。 全6回中1回は私Norikoのレッス...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/10/20 19:15

シャスールのお鍋

シャスールのお鍋が届きましたフランス製鋳物ホーローブランド「CHASSEUR(シャスール)」  レッスンでは、このお鍋を使って簡単にお芋を蒸して使います♪ お水=不要です お鍋にオーブンシートを敷いて洗ったお芋をそのまま入れるだけ 蓋をして弱火で25分ホックホクです! 熱伝導が非常によく食材のうま味を引き出すお鍋の力ってあるんですよ~ 驚くのは、使用後のお鍋!焦付きもなく綺麗なまま@@  今回...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/10/20 09:16

おすすめハロウィン英語ゲーム英語ビンゴ英語すごろくはこれ!

「ハロウィンパーティやハロウィン子供英語レッスンで盛り上がる、 ハロウィンゲームを教えて下さい。 もう一回やりたい!と幼児や幼稚園児、小学生の子供達が必ず叫んでくれる、 子供向けハロウィーン英語ゲームってありますか?」というお問い合わせありがとうございます。 お答えしますね。 1.おすすめ第1位は、ハロウィーン英語ビンゴ! 英語力がなくても運だけでバッチリ勝てるので、どんな子供でも楽しめる英語ゲー...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

ダイエットしてはリバウンドしてる方へ

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 ダイエットをしても変わらない人 ダイエットは成功してもリバウンドを繰り返している人 ダイエットが辛すぎる人 私はダイエットを特に奨励しているわけではないのですが 基本の体づくりを無視していては何をやってもうまくいきません。 食べ過ぎていたらそれを改善すれば良いことですが 体型を気にされて...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/10/18 17:54

おすすめ英語発音教材おすすめフォニックス教材はこれ

みいちゃんママの英語教室生徒が、 「かながわ小中学生英語スピーチコンテスト」で1位になったのを記念し、 ポイントざくざくプレゼント! 1位記念バーゲンは10月18日9:59まで。 【英語発音DVDと大判フォニックスカードがポイント20倍!】 1位になった子が使っていた教材は以下です。 ★ゼロから学べる英語発音DVD5巻セット22000円 ポイント20倍 https://item.r...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

人生は時間とお金の使い方で決まる by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 今日は久しぶりに弟と食事に行きます。 私は3人兄弟の長女で、 弟が2人います。 定期的に全員集まって 話したりするのですが、 東京で会うのは久しぶりで、 楽しみです。 さて、 先日は、 「時間をコントロールする」 という話を書いたのですが、 実は、「お金」と「時間」は とても性質が似ています。 どちらも、 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2017/10/15 16:46

カナダの高校卒業留学の嘘とからくり

先日のコラム「日本の高校の単位はカナダに移せますか?」に大きな反響をいただき、エージェントが演出する「バラ色の夢留学」の裏を更に追求したくなりました。 「高校留学」なるものの実体は悪化の一途をたどっているのが非常に残念です。 「日本の高校の単位はカナダに移せますか?」の続編として、そのカラクリの裏をご紹介します。 1.エージェントにカナダに送られる子は、まず意味不明なブリッジプロ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

10月お菓子教室 応用クラスのレッスン内容は「タルト・オートン」ハロウィーン編

みなさまこんにちは♡1週間ぶりの更新です~^^;きゃ~毎日見てくださっている方 ごめんなさい 昨日も今日も10月とは思えない暑さですね~道行く人が半袖Tシャツ!!!  基礎クラスのレッスンの合間にいろいろ試作を致しまして~  今月はシューのお菓子にするかタルトにするか迷い・・・ やっと 決めたんです! こちら   秋のタルトレット・ハロウィンバージョンです♪ と言っても かぼちゃは使っていない...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/10/11 19:02

日本の高校の単位はカナダに移せますか?

「カナダに高校留学し卒業したい!」というお問い合わせを頻繁にいただきます。 必ず最初にお答えすることは「非常に難しいです。」 特に高校2年生、3年生からカナダの高校に移り、卒業を目指したいという希望をよくお聞きしますが、更に難しい状況です。 そんな非現実的な希望はカナダの受け入れ側にも届いているようで、最近何やらきな臭い呼び込みが始まっています。 「需要があるんだから、売らねば!」で...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/10/09 07:07

児童英語教師として成功するコツ

「児童英語教師として成功するには何が必要ですか?」というものすごく壮大なご質問をいただいていたのですが、多忙だったため、今日までお答えすることができませんでした。 今日やっと時間がとれたので、私なりに正直にお答えしてみたいと思います。 ちょっと真面目に大きくとらえてお答えします。 児童英語教師の成功には、ドラマチックなことなどただの1つもないと私は断言できます。 愛情に裏づけされた思...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)
2017/10/07 17:18

銀座プレレッスン

プレレッスンはお花は初めてでちょっと不安な方にお花の切り方から行うレッスンです。フラワーアレンジの基本を行う内容です。基本型・ラウンドスタイルを生けました。生徒さん作品です。初めてでも丸くよくできていますね 基本型を行うのはバランスを学ぶこと。何種類も花を使うフラワーアレンジはとっても楽しいけどちょっぴり難しい 銀座教室は次回は10月19日(木)です。プレレッスンや花でめぐるパリの体験(生花)...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2017/10/07 01:07

イルギオットーネ笹島シェフに学ぶイタリアン

 ネスレ ×ドリーミアクラブ  +(協賛) シャスールイル ギオットーネ 笹島保弘シェフに学ぶ 〈クリスマスにお勧め特別メニュー〉イタリア煮込み料理とアレンジ・デザートレッスンに参加してきました❣️前半シェフのトークに引き込まれシェフの生き方に感動!お料理も美味しくいろいろお勉強になりました。素敵な料理家の皆様にもお会い出来て楽しいひとときでしたネスレのバリスタアンバサダーにも興味があってお教...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/10/04 12:52

【ご感想】繰り返すことで手放せる人に

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 大阪心斎橋スタジオでYURUKUウォーカー®認定講座を担当しました。 YURUKUウォーカー®入門講座と認定講座は 現在は公認インストラクターたちが開講していて私が開講するのは久しぶり! 鹿児島・熊本・石川・愛知からも会いに来て下さいました。 認定講座は入門講座をご受講済みの方が対象。 ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/10/03 12:36

10月のお菓子教室 基礎クラスのレッスン内容は「ドイツ風チーズケーキ」

みなさま こんにちは♪ 10月に入りまして 衣替えですね~ 秋も徐々に深まって東北地方は紅葉が見ごろ!お出かけが楽しい季節到来~ですね!! お稽古の秋とも言いますよね♡ だんだんに手作りスイーツも濃厚なものが好まれる季節♪ 基礎クラスの今月は、こ~んなケーキです   「マジ、チーズケーキに見えないんですけど~」と、言っているあなた!  お教室にはこのケーキの根強いファンがいるんです! 秋のご旅...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/10/02 10:16

小学生英語スピーチコンテストで優勝入賞受賞するコツ

「英語スピーチコンテスト本選で小学生が優勝するコツ、1位になるコツ、受賞するコツ、入賞するコツを教えて下さい。」というたくさんのご質問ありがとうございます。 みいちゃんママの英語教室生徒は2017年は、「かながわ小中学生英語スピーチコンテスト」で優勝し1位をいただきました。4年連続、かながわ小中学生英語スピーチコンテストで入賞、受賞し続けています。★みいちゃんママの英語教室生徒英語スピーチコンテス...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

被災地とカンナとピエロ

ピエロの衣装とカンナ 先日沼津の方から 「震災孤児のためのバザー」をするのでとご依頼をいただいた ちょうどバザー品を提供したばかりで 探したが少ししかないので何かないかと考えました そこでピエロの衣装と 1万人のエールの笑顔のカンナスマイルを送りました このピエロの衣装には被災地でのエピソードと思い出がある 少し手放すのが寂しい でも震災で親を亡くした子どもたちが 少しでも笑顔になって...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/10/01 01:04

開脚ブームについて

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 過去ブログにも書きましたが開脚ブームにより股関節を痛めている方が増えていることをとてもとても危惧しています。 筋肉に負担をかけて伸ばすのは絶対にNG。筋肉痛になるというのもNG。 YURUKU®でも筋肉痛になるような動きはNGなのです。 筋肉痛になってしまうのは筋肉に負担がかかり過ぎてい...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/09/29 13:16

教室に行き始めて1年半で結婚できました

男性の生徒さんから、ご成婚の報告が届きました! マーチン先生へ 大変ご無沙汰しております。 北陸から何度か伺わせていただいたMです。 式後に恋愛教室にお伺いしてご挨拶したいと思っていたのですが、 なかなか行けないためメールにて失礼いたします。 無事入籍・挙式し、同居生活を始めています。 2015年 12月 交際開始  2016年   3月 婚約 (プロポーズが2016年...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/09/28 05:32

10月の講義予定表を更新いたしました

リアル恋愛教室、10月の講義予定表を更新いたしました。 来月の注目講座はこちらです。 ・10/11(水) フリー相談会(お茶会) ・10/28(土) 脱・モテないくん!【新企画】 ・11/04(土) 神業メールの作り方【改定】 10/11(水)はフリー相談会のお茶会です。自由に相談できますので、一度相談してみたい方には特にお勧めです。その場でメールやLINEを作ってお相手に送るこ...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/09/27 15:00

4,423件中 951~1000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索