「気分」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「気分」を含むコラム・事例

4,192件が該当しました

4,192件中 151~200件目

初詣は浅草寺

初詣は東京・浅草の浅草寺に行ってきました。お正月に行くのは初めてでしたが、沢山の方が参拝に来ていて観光の方も多く賑わいと活気がありました♪ 仕事も始まり日常モードにならなくては!と思っているのですが、まだお休みしたい!気分でした (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2020/01/07 23:20

今年もお役に立つマネー情報を発信していきます!

明けましておめでとうございます! 旧年中は、皆さまには大変お世話になりました。 2020年はいよいよオリンピックイヤー。何か気分が高揚してきますね。 希望に満ちあふれたこの年に、今年も、皆さまが豊かで安心した生活が送れる ようにお役に立つマネー情報を発信していきます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/01/04 10:11

恋愛に癒しを求めるタイプ・どういう異性と相性が合いやすいの?

佐竹悦子です。 恋愛において癒しを重要視する人は、二人きりでいてもあまり気を遣わず、楽に過ごせる異性を好むでしょう。 積極的に愛情表現するのが難しいため、そういう自分のことも優しく包み込んでくれる人が理想的。 また癒しを求めるタイプは、気分が盛り上がっている時に一緒に笑っていられるような異性に想いを寄せる傾向があります。 しかしノリのよい人は、あくまでも明るいところが長所。 相手が本当の意...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/12/28 07:30

「2020年 新春セミナーのご案内」

こんにちは! 今回は、新春セミナーのご案内です!   「人生100年時代」を迎え、 若い方の老後への“備え”はもちろん必要ですが、 65歳で退職した後、 100歳まで“35年間”もあることを考えると、 リタイア以降の「資産形成」も、 “今までとは違う方法論”を、 考えなければならなくなりました。   そこで今回は、二つのテーマについてお話しします。   一つ目は、若年層は...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

結婚の手続き

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 結婚する予定が当面なさそうな人でも、結婚の手続には婚姻届の提出が必要だということは大人になれば何となく知るでしょう。 では、他に何の手続きが必要かというと、とくにありません。 法律上では、婚姻届を提出することこそが結婚を指します。 結納やら披露宴やらは結婚を構成する上で必要不可欠なものではなく、あくまで儀礼的なものとして行われるものです。 今回は、その...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/12/25 08:33

落ち込んだり自信をなくした時こそ、自分を綺麗にしてあげる

☆ ☆【自分を信じる】これが心からできると本当に凄いチカラが発揮されます。【自信】ってちょっとしたことで大きくなったり、簡単なことで壊れることもありますよね。 元気な時は、気分もご機嫌でなんだか物事うまくいって自信もある時が多いですよね。逆に、何か問題が発生したり病気になったり仕事でつまづ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2019/12/20 11:43

引っ越しを考える心理の背景について・あらゆる願望が関係しているかも

佐竹悦子です。 引っ越しを考える心理には、どのようなものがあると考えられるでしょうか。 まず引っ越しを好むタイプの人は、特に理由がなくても定期的に引っ越しています。 環境を変えることで気分も変わる場合が多く、引っ越しが決まってから新しい生活に興味を持つケースも多いでしょう。 また「今よりもレベルアップした自分になりたい」という思いからも働く、引っ越しを考える心理。 仕事で昇給するようなこと...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/12/20 07:30

2019年を振り返る

毎日時間が経つのが速く感じる今日この頃だが、何もない時は片道2.5キロの自宅から綾瀬ヒルズまで往復して一日を過ごすこともある。天気の良い日には丹沢連峰、箱根連山、富士山、伊豆半島を見ながら歩くので気持ちがすっきりする。 通常週3日は次女の住む横浜市の北部の自宅に行き、2人の孫が通う保育園にお迎いする。娘は父親の私と同じく仕事好き人間で、1時間かけて職場まで通う。 私は10年間、その内最初3年間...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)

12月に入り、私が実行している事~☆彡

今月初めに「★12月に入り、私のしたい事♫」でお伝えした様に、私は先週からタンスの洋服の整理を始めました♪ (^^✿   計3つあるタンスの整理を始める前までは、正直ちょっと気が重かったのですが、でも自分が「やる!と決めた事は自分との約束ですので、そこはいつも"有言実行"をモットーに生きて来た私㋱、今回も即実行に移したのでございます♪ (*^^*) ~ ♫       私が何故そう...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/12/16 12:25

女性なりのアプローチ方法?髪を耳にかける心理を知ってみましょう

佐竹悦子です。 女性が髪を耳にかけていると、いつもと違う雰囲気が見られて嬉しくなる男性もいるでしょう。 普段と少し異なるヘアスタイルになるので、あえてそれを狙って髪を耳にかけている女性も。 もしくは仕事に取りかかる前に、気分転換したいと考えているかもしれません。 ロングヘアの女性は髪が周りの音を遮断している場合が多いので、髪を耳にかけるだけで気分が入れ替わります。 また気になる男性と一緒に...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/12/16 07:30

今年のクリスマスプレゼントのリース

  毎年手作りのリースを頂きます 今年のが一番いいでしょ〜〜って言ってくれるMちゃん 聞いたら大磯高校の保護者向けに毎年違う先生が来校してクリスマスリースの講座を開いてくれるそう それを2台作って一つを私にプレゼントしてくれる ナチュラルな素材って素敵紫陽花がきれいですね〜 お家の中に飾ってクリスマス気分を盛り上げてくれるリース 来週からお菓子教室クリスマス講座もはじまるので雰囲気高まります❣...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2019/12/09 09:37

U2ヨシュアトゥリー・ツアー2019へ

(専門家プロファイルからはこちらから←) 13年前のヴァーティゴ・ツアーを観に行ったときと同じ、さいたまスーパーアリーナで、U2 ヨシュア・トゥリー・ツアー2019ライブへ♪ 既に街並みはクリスマス仕様    4階のボックスタイプの席はステージ正面で見やすかったです  スティング・AC/DCもそうですが、現役アーティストのU2も声や演奏は昔と変わらず最高でした  巨大スクリーンで映画を見ている...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/07 00:12

美容でプチ鬱とおさらばという手もある(人によるけど)

普段は元気だった人でも、、何かが原因で自分自身にどんどん自信がなくなると、引きこもりになったりプチ鬱になったり友人の幸せそうな電話にも気乗りしなくなったり。人って些細なことで気力をなくしちゃうことってありますよね。エネルギーが弱まるというか。そんな時は見た目もイケてない、、輝きを失った瞳、下がった口角、シワの寄った眉間、ボサボサの髪にガサガサのお肌。着るものもお洒落とは言えないようなどーでもい...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2019/12/05 02:30

「相手の事を知っている」という人ほど、実は相手の"今"を見逃している

今回のテーマですが…。   これは例えば「子を持った親」という立場の方達が、我が子に対して「私は赤ん坊の時からずっと見て来ているのだから、我が子の事は全部知っている」と思い込んでいるという様なケースは非常に多いですし、   同じく長い時間をずっと一緒に過ごしている「夫婦」とか「恋人」や「友人」、そして「教師と弟子」「上司と部下」など、様々な人間関係でも良くお見掛けするものでもありますよね?...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/12/04 20:12

7年半のメンタルクリニック勤務を終えて

私事ですが、11月いっぱいで7年半勤めたメンタルクリニックを退職しました。カウンセリングが途中で終わってしまった方々には本当に申し訳なく思っていますが、私なりに引継ぎはしましたので、どうか次の担当者と改善を目指していっていただければと願っています。 クリニックは、2012年5月から2014年12月までは週2日、その後は週1日の非常勤でしたが、とても多くの方のお話を聴かせていただきました。 私は...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2019/12/03 16:25

12月に入り、私のしたい事♫

とうとう今年も、昨日から12月に入ってしまいましたね~。 \(◎o◎)/!   12月というと、頭はもう年末年始に向けたビッグイベント「クリスマス」と「大晦日&お正月」という方もきっと多い事でしょう!(※ハイ!私もその一人でございます♪)   ですが、この「師走」という月に入ると同時に、私の頭の中には気持ち良く新年を迎える為の「一年分の大掃除」という事が、リアルに頭に浮かんで来る月でもあ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/12/02 15:39

特定の人から嫌われている気がする時、どういった心理が働いているの?

佐竹悦子です。 自分にとって近しい存在の異性が、こちらのことを嫌っているような気がする時も。 相手から実際に嫌われているわけではなくても、そんな気分になってしまうケースがあるのです。 こういう心理になるのは、そもそも人を信じることができないためでしょう。 せっかく仲良くなった異性がいても「すぐに嫌われてしまうのでは…」と不安になってしまいます。 また相手との親密な関係が出来上がっていない段...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/12/02 07:30

仕事は楽しく、遊びは真剣に

今回のテーマ「仕事は楽しく、遊びは真剣に」は、これを人生を生きる上でのポリシーとされたというタモリさんの有名な言葉であったと記憶します。 (^^♫   この言葉には、「生きる」という事から生まれる"苦"というものを、"楽"に転換する知恵が、ギュッと凝縮されていると感じますが、   私に取ってこういうシンプルな言葉というのは、その人、人の人生の経験値から「解釈の深みが全然変わって来るもので...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/11/29 10:07

婚活で出会った男性。これが違和感だ!

はい!今回は先週のメルマガとは真逆のお話です(笑) 先週号はこちら >> https://www.martin.ne.jp/?p=4798 定期的に婚活のご相談を頂いているYさんから、こんなお話がありました。 「10月に結婚紹介所で知り合って、頑張ろうと思っている男性がいらっしゃるんですが……」 「はい(^^)」 「でも、ちょっと気になることがありまして、ご相談させて頂きました...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/11/27 10:25

過去がなければ、あなたは誰だろう? あなたはどこにいるのだろう?

今回のメッセージはかなり奥深くて、私は好き♡なのですが、人によっては"見て見ぬ振りをしたくなる"という様なシビアさを感じる内容かもしれません。   でも根本解決にならない様な表面的な慰めや、甘い言葉の誤魔化しや、堂々巡りになるだけの安易なスピリチュアルより、   こういうシビアな洞察力と奥深さに真実を感じて安らげるという段階に到達された方達も、きっといらっしゃるのではないでしょうか。 (...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/11/26 09:16

暖かで温かい一日♡

昨日の関東地方は「今年も遂に、冬が到来してしまった~~~ッ!(><)」と感じる様な、とっても寒い一日でしたが、   今日は春を思わせる様な暖かい気温で、「この温度差は何なのじゃ~~~ッ!?(◎_◎;)」と思われた方も多かったのではないでしょうか♪ (^^✿   天候は曇りでしたが、今日の気温と同じ様に、私の心も今日は久々にほんわかと温かくなれた楽しい一日でした♫ (*^^*) ~ ♡ ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/11/24 20:50

わがままな人の心理にはどのようなものがある?接しやすくする方法

佐竹悦子です。 わがままな性格の人が周囲にいると、どのように接すればよいのかわからず戸惑ってしまいますよね。 要望に応えず相手の気分を害してしまっては、今後よい関係が構築できなくなるような不安も。 わがままな人は寂しがりで、周りの人に構ってほしいと思っている可能性があります。 こういう場合はまっすぐ向き合う姿勢を重要視して、真面目に対応する必要があるでしょう。 また自分に自信がある素振りを...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/11/24 07:30

『すべての命を守るために』

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんばんは。 久しぶりの夕方、ブログ更新♪ 土曜日のこの時間に自宅にいるのはなんだか得した気分になるのは、 私だけでしょうか?(笑)  本日は・・・ 久しぶりに講座はお休みで・・・ けれど、 先日まで御案内しておりました、 幸導カフェサロン の日デシタ☆ お天気も味方してくれたのでしょうか...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2019/11/23 18:42

婚活はとても苦しかったです。でもそんな時…

マーチン先生 こんばんは。いつもお世話になっております。K.Y.です。 先日はご相談、メルマガにご掲載頂きありがとうございました。 本日入籍しましたので、ご報告致します。 こうして無事入籍出来ましたのも、何から何まで先生のおかげです。毎回些細なことから大きなことまで、親身にご相談にのって頂き、愛のあるご指導を頂き、本当にありがとうございます。こうして結婚のご報告が出来ること、とても...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/11/23 00:43

【小さな空間を素敵なカラーで仕上げる10のアイデア!】 に掲載されました

homifyのマガジン欄に【2つ棟の家】の「音楽室」が、掲載されました。「小さな空間を素敵なカラーで仕上げる10のアイデア」がテーマの特集です。 【2つ棟の家】の音楽室については【趣味の演奏を楽しめる音楽室】と題して『西島正樹/プライムの手がけたこちらの家は、2つの棟からなる住宅です。一部コンクリートの打ちっぱなし仕上げがモダンな印象を与えます。コンクリートの色にネイビーやオレンジを加えることで、...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

つくばの相席バル

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 相席バルだったり、相席居酒屋だったり、相席バーだったり、相席ラウンジだったり、お店の形態こそ違えども本質は変わりません。 要するに男女が相席できる場所を提供してくれるお店ですが、お店の形態によって異なる点は、内装やフード、ドリンクの種類あたりでしょうか。 もちろん客層なんかにも違いが見られるので、情報収集だけでなく現地調査もしてみると良いでしょう。 つ...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/11/20 08:44

女性に聞いた「働きやすいオフィス」の調査結果で思い当たること

 ある機関が、女性社員と経営者に実施した「働きやすいオフィスのあり方について」の意識調査の結果を目にしました。    首都圏の従業員数50人~500人の中小企業を対象としたもので、この調査によると、経営者の60.5%が「女性が働きやすいオフィスをつくるための経営努力をとてもしている・まあまあしている」と回答している一方、女性社員の66.5%が「まったく努力していない・あまり努力していない」と感...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

カナダ高校留学物語-捨てられた高校生?

高校留学中の日本人から頻繁に飛び込むSOS。 特に今年になって頻発しているのが「子供の様子を見に来てほしい」とカナダのエージェントや学校から要請があり、親が日本から駆けつける事態。   そこからいきなり退学や、強制帰国直前のとんでもない事態に発展し、親は状況のわからないカナダで迷子。 自分が何をしたのかも理解出来ない留学高校生も迷子。   個人の状況は公開出来ませんが、今までに...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

相席なら宇都宮で

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 栃木県宇都宮市は県庁所在地であるとともに北関東最大の都市で、人口は50万人を超えています。 多くの若者たちが集まる場としても知られていて、出会いの場も豊富です。 地元のスポーツチームの応援やサークル活動などでの出会いだけでなく、最近は相席店での出会いも増えています。 宇都宮で人気のある相席店に相席屋宇都宮店があり、このお店は全国展開している相席屋の系...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/11/12 08:35

強く美しく優しく元気に☆日本の女性を元気にする魔法のメソッド♪

本当の貴女に戻せる魔法☆顔筋NANAマジックメソッド「美エイジレス塾」 代表プチ整形に頼らないナチュラルエイジングの美容家☆NANA(ナナ) 54歳です。 この出会いと引き寄せのご縁に心より感謝しています☆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆このブログエイジレス美人の作り方13周年記念にいただいたメッセージをご紹介します☆Yさん 53歳 群馬県★★★★★★NANAより★★★★★★Yさん、メッセージあ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2019/11/10 22:06

カナダ高校留学物語 - 自分だけが迷子

高校留学中の日本人から頻繁にSOSが飛び込みます。 特に今年になってからのトラブルのレベルに驚愕。   未成年の個人に関することですので、具体的な件については公開致しませんが、今までに遭遇したケースを織り交ぜ 「カナダ高校留学物語」としてストーリーにしてみました。 ここに出てくる詳細はすべて実話に基づいています。   こんなことが日常に起こるのが「高校留学」です。 エージェントの大嘘...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ドキドキしたい願望を持つ時はいつ?恋に関心を持つ時期とは

佐竹悦子です。 「恋愛したい」とストレートに思うのでなく、ドキドキしたいという少々曖昧な願望を持つのは、どのような時なのでしょうか。 まず毎日が問題なく過ぎていっていると感じると、刺激を得たい願望を持ちやすいでしょう。 何かドキドキするような出来事が起こればよいのに…と日々の生活に期待し、新しいことを始める気分にもなれます。 また恋愛映画を観たり、街中で仲のよさそうなカップルを見かけたりし...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/11/09 07:30

クリティカルシンキングに逆行するCancel Culture

“Cancel”という現象が特に10代、20代の若者の間で起こっています。   友達でも、クラスメートでも、SNSでのつながりでも「自分の気にいらない意見を言う」人物を完全に仲間から排除し、無視し、SNSネットワークから追放し、実際の場面でもネット上でも徹底的につまはじきにすることらしいです。   それが”Cancel”。 その傾向が”Cancel Culture”と呼ばれています。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

頑張る人にエールを送る曲『りんどう』には、熱い祈りが込められている

佐竹悦子です。 近年話題を呼んでいるアーティスト・WANIMAの新曲『りんどう』は、精一杯生きる人にエールを送ってくれるような魅力的な楽曲です。 「悲しんでいるあなたを愛する」という花言葉を持つりんどう。 今よりも強くなることにフォーカスしている人が多い中で、そういう人に「もっと肩の力を抜いていい」と伝えてあげているような歌詞でしょう。 貴方も周囲からのプレッシャーに耐えながら、今以上に優...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/11/07 07:30

友人歴10年から交際へ。問題点はどこに?

今回のお話は34歳のシングルマザー、アップリケさんからのご相談です。 かなりたくさん勉強になる(自分の頭で考える)部分がありますので、少し長いですが、まずご覧頂けたらと思います。 <ご相談>------------- 私は4年前に離婚、7歳の娘を持つ34歳のシングルマザーです。彼氏は36歳の独身で、俗に言う自由人です。職場で知り合い、友人としての付き合いが10年、彼からのアプローチで...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2019/11/04 10:00

カナダ学校でのいじめは国家緊急事態レベル

カナダCBCニュースがシリーズで報道を続けている、おぞましいレベルのいじめ。 カナダ全国の学校で起こっている信じられないほど残酷ないじめの最新情報ニュースです。   カナダの学校に通う子供を持つ親のうち、なんと47%が学校に「子供がいじめの的になっている」と助けを求めています。 すごい数字です。 学校や教育委員会には何の方針も施策もありません。   これを持ってCBCは「カナダの学...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ぼ~っと生きてんじゃねえよ!(チコちゃん風に読んでね)56歳のつぶやきはこれ!

昨夜は、久しぶりに、友達と電話でゆっくり話す時間もできました。 「ねぇ、聴いて、わたしって、どんなけぼ~~っとしてると思う?」 と、のっけから自己否定する友。 友よ!!何が起きた??? と、一瞬身構えたのですが・・・ 長話の全体を要約すると、 つまりは、社会の中のいろんなことを勉強しておかないと、損しちゃうよね~~ということです。 特に、申請書類のことを、自分たちが知らないと、役所のスペシャリ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2019/11/01 11:27

D128.ファンドへのPMレポート業務のメンバーを募集しています。

台風19号のあとの大雨、不動産管理会社としては予断を許さないスタンバイ状態です。19号が直撃した土曜日も「フロントサービスは休めても防災センターは開けないとね」と、徒歩圏内に住むメンバーと社内待機して入電等に備えていたら、結果、弊社オフィスの一部に浸水というオチもありつつ。 さてタイトルのお話です。弊社では不動産ファンドを運用するアセットマネージメント会社(以下AM)さんから多くの物件を管理受託...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

⭐️運命まで好転しちゃった♬

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、まずお詫び、訂正のお知らせがあります。 来週26日(土)15:00-17:00に予定しております ★結婚運、恋愛運、金運、健康運アップ! 夢願いを叶えるクリスタルシボウルシーターヒーリング体験会 ですが、会場が下記に変更になりました。 -------------------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2019/10/17 22:07

今週の12星座別引き寄せ開運ランキング(10/14)0〰20)

2019年10月14日から10月20日までの週報 1位蟹座願いが叶うという体験を今週はしそうね。気持ちがとても前向きになっているから、こうしたいと思ったことは遠慮せずに行動に移したほうがいいわよ。御縁度:☆☆☆☆☆婚活度:☆☆☆☆☆恋活度:☆☆☆☆☆ 2位牡羊座アンタが思い描いていた未来の一部が手に入りそうね。もしかしたらそれはとても小さなかけらかもしれないけど、見落とさずにちゃんと拾い上げる...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2019/10/14 22:23

婚活うつ

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 婚活うつとは、婚活が原因でうつ状態になってしまうことを言い、気分が落ち込んだりやる気がなくなることで、うつに近い状態になります。 憂鬱な気分が続いて興味や喜びが感じられなくなり、自分には価値がないと感じたり、罪悪感をもつようになって気がふさぎます。 結婚相手を見つけるために婚活をしないといけないのが今の時代ですが、頑張った分だけ効果があるわけではないの...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/10/11 08:59

島根県の縁結び神社

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 島根には縁結びの神社がたくさんありますが、中でも出雲大社は誰もが知る有名な神社です。 出雲大社は、日本一有名な縁結び神社と言っても過言ではなく、神無月に日本中の神様たちがここに集結します。 ここでは、1週間に渡って神様が翌年の運気を話し合い、集った神様が男女のリストから翌年の成立カップルを決めると言ういい伝えがあります。 縁結びの箸などのお土産もあって...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/10/08 08:39

たくさんの「愛さん」へ - 30歳おめでとう!

“The Jessicas are turning 30”というコラムがWashington Postに掲載されました。 1989年に生まれた女の子に一番人気だった名前がJessica。 そのJessicaさん達が2019年30歳を迎えます。 同じ名前のJessicaさん、それぞれどんな人生を歩み、ここに至ったのでしょうか。   日本の1989年の女の子一番人気の名前は「愛」。 たくさ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

プライベートがあってこその仕事、仕事があってこそのプライベート

 少し前の話になりますが、プロ野球のある外国人投手が、妻の出産予定日と登板ローテーションが重なったため、監督の配慮でチームのローテーションを全面的に組み替え、登板を一日前倒しにしたそうです。  通常、外国人選手の妻は母国で出産することが多いですが、日本で出産するということもあって、できるだけフォローしてあげたいという配慮だったようです。    以前、あるプロスポーツ選手が言っていたことですが...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

☆本日公開!12星座別婚活恋活ご縁度ランキング(9/30~10/6)

  1位蠍座ゆっくりとではあるけれど、だんだんアンタのペースに周りが合わせてくるようになるわ。アンタがやりたいと思っていることがあるなら意思表示をすることが大事よ。御縁度:☆☆☆☆☆婚活度:☆☆☆☆☆恋活度:☆☆☆☆☆ 2位天秤座まだまだ勢いのある追い風がアンタを守ってくれているわ。今なら一か八かの大勝負、うってみてもいいんじゃないかしら。納得の結果が得られるわ。御縁度:☆☆☆☆☆婚活度:★☆...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2019/09/30 09:25

スペインのマドリード行きが決まったので。

9月ももう終わり。本当に早い。 まだ気分は夏の蒸し暑さの中、 きっとすぐに10月も終わって11月、年末に。 今年は何ができたか? 昨年の自分と照らし合わせて考える。 ・年始に立てた目標は どれくらい達成できたか? ・途中で方向修正したところは うまく行っているか? ・急なトラブルで変更した点は うまく行っているか? 毎月月末はとにかく自問自答。 そんな中でいつでも思うこと。 「作っていかない...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/09/29 14:00

最後のダイエットを叶える「はじめの一歩」

フィットネスサイト 「パーソナルスタイル」にて CharmBody表参道店にトレーニング ご取材いただきました! ぜひご覧ください! (↓クリック) 「掲載内容はこちら」 また明日発売のファッション誌 「VOGUE」11月号 大人の筋肉ケア 筋肉維持、健康と筋肉、 ありがちな間違い、年齢と筋肉量 トータルで監修させていただきました! 今期も大きなご企画を...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/09/28 15:00

飽きっぽくなってしまう原因は何?対処したい時には

佐竹悦子です。 趣味や運動、健康管理など、せっかく始めたことがあってもすぐ飽きてきてしまうのは、新鮮な気持ちを失ってつい中断してしまうためでしょう。 このような時に気分を入れ替えて、一度やめてしまったことを再開できるようになるためには、まずどうして断念してしまったのかを考えてみるのが大切です。 「仕事が忙しくてエクササイズする余裕がなかった」「カメラの趣味を始めたけれど、他に興味のあるものが...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2019/09/28 07:30

最後のダイエットを叶える「はじめの一歩」

ただそれだけなのに、膨らんでいく悩み 今や思い返すことがないほど 深く埋もれてしまったはじめの思い。 一番はじめは、 興味本位で始めたダイエット。 ・漠然と痩せたい! ・少し体重が減ったら嬉しい! ・流行ってるからやってみよう! ・周りに言われるからなんとなく! ・雑誌などを見てこうなりたい! 単に少し痩せたら嬉しくて 自分がより綺麗になっていくあの感覚が 会ったことがない自分に 生まれ変わ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/09/27 19:00

「冷えを無くして痩せていく」筋トレ方法

昨日に続き、企業の福利厚生での ダイエット講座へ。 今日からはエクササイズ! 今日感じたのは、 やはり今もまだ多い、筋トレの勘違い。 ○太ももが気になるから脚の筋トレ ○二の腕だから二の腕の筋トレ ○お腹なら腹筋メインの運動 これ、どうなるか? あなたはもうお分かりですね? 「鍛えた部分は太くなる」 ダイエットの為の筋トレは、 基本的にその部分を痩せるため...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/09/27 12:00

4,192件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索